• ベストアンサー

薬学部の科目

私は高3で、薬学部に進もうと考えています。私立大学の薬学部が志望です。 受験科目に関しては現在高校では、数学I・A・II・Bと化学I・IIと英語をやっていて問題ないのですが、大学で学ぶと聞いた物理は全くやっていません。また、生物もIしかとっておらず、数学III・Cもやっていません。 このままいくと今高校で勉強していない教科を大学に入ってから初めて勉強することになるのですが、大学に入ってから勉強を頑張れば授業についていけるものなのでしょうか?やはりやっていない教科も今のうちに少しずつ勉強しておくべきでしょうか?

  • AYSM
  • お礼率82% (169/206)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • JET-LUCK
  • ベストアンサー率46% (35/76)
回答No.3

私が薬学部の専門科目を勉強してみて感じたことを書きます。 (1)物理・・・薬学部で勉強する物理というのは、物理化学という科目です。物理化学は高校で勉強する物理とは少し違っていて、物理というか、化学に少し物理の要素(例えば光)を加えたようなものです。特に予備知識がなくても授業をまじめに聞いていれば大丈夫ですよ。 (2)生物・・・私も高校時代生物は勉強していませんでした。多くの薬学部の大学では入試の際に生物と物理は選択ですよね。高校時代に生物を勉強していない人がいることを大学の先生も知っているので、別に高校時代に生物を勉強していなくても大丈夫ですよ。 (3)数学IIIC・・・薬学部の授業では必要ないですよ。(入試で必要ならば別ですが・・・)

AYSM
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私はずっと物理や生物などは高校の勉強の発展のようなものをやるのかと思っていました。高校で勉強することの知識がなくても何とかなるのですね。安心しました。これから受験のための勉強を頑張っていこうと思います。

その他の回答 (3)

  • mastar
  • ベストアンサー率11% (5/44)
回答No.4

1年の教養科目の中に物理が組み込まれていますが、これを乗り切ることが出来ればそんなに物理を勉強していないことがネックになることはないようです。 物理よりも生物分野を未履修の学生の方がよっぽど苦しんでいます。

AYSM
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうなのですか。最近国公立の薬学部のほうを調べていたところ、受験科目で物理が必須になっているところが多かったため私立の薬学部でも物理が重要になっているのかと思い、質問させていただきました。 生物分野は基礎的な内容の生物Iは履修しているので、何とかなるような気がします。

回答No.2

入学後のことは悩む必要はありません。 No.1さんもおっしゃっているように、ちゃんと普通に授業に出て真面目にやっていれば問題ありません。 まず、入ることが第一です。

AYSM
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 大学に入ることを第一に勉強し、大学に入ってからも頑張りたいと思います。

  • mizuc44y
  • ベストアンサー率47% (24/51)
回答No.1

大学に入ってからでも大丈夫です。頑張れば。 最近、未学者なのに遊ぶ人が多いので、学力低下が問題になっています。ただ、頑張れば、たいしたことはありません。あなたが、まわりに誘惑されなければ。 受験上から言えば、余裕があれば、数学III(C)もやった方がいいかもしれません。受験校の幅が広がりますから。

AYSM
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 数IIICについては検討していきたいと思います。

関連するQ&A

  • 薬学部での化学・物理・生物について

    私は高3で、国立大と私立大の薬学部を目指して勉強中です。 国立の二次試験も私立の試験も理科は化学I・IIのみなので、現在はセンターで使う予定の生物Iと、化学I・IIをとっています。 とりあえず受験科目に関してはこれでOKなのですが、大学に入ってからは化学も生物も物理も勉強すると聞きました。大学の薬学部では高校の生物IIや物理I・IIの知識は必要でしょうか?少なくとも物理Iはやっておいたほうがいいのですか??

  • 大学の薬学部について(私大)

    私は現在高3で、私大の薬学部を受験しようと考えています。 私大の受験科目を調べてみるとほとんどの大学が、数学について数IAIIBだったため、高校では数IIICは選択せず、授業をとっていません。 受験科目になくても大学に入ってから数IIICも勉強するらしいと聞いたのですが、高校時代に数IIICをやっていなくても大丈夫なのでしょうか?それに、大学では実際に数IIICを勉強しますか? また、化学はI・IIをやっているのですが、生物はI・II必要でしょうか??(受験科目は化学だけです。)

  • 医学部への受験の科目について

    私は今高校2年生で将来医学部に入りたいと思っているのですが、理科の受験科目なんですが 物理I・物理IIと化学I・化学II・と物理I の授業選択をしていて 生物I・生物IIと化学I・化学IIで受験したいと思っているのですが、物理IIをやらないで医学部に入ったとしてその先から物理IIを勉強するのでは大学の授業のペースに間に合わないのでしょうか?

  • 薬学部

    薬学部の公募制推薦に受かったのでその大学に進学しようと思っています。まだ4カ月ほどあるのでその間にしておいたほうがいい勉強があれば教えてください。数学IIIをしてないのでしておいたほうがいいのでしょうか?化学・生物を学校で選択して物理をしてないので物理をしたほうがいいのでしょうか? 是非アドバイスしてください。 よろしくお願いします。

  • 薬学部の受験科目

    こんばんは、僕は高校1年生で、もうすぐ2年生になります。 僕の高校では2年から化学・物理・生物・地学のうちの2科目を理科の授業としてとるのですが、薬学部志望なので化学と生物にしました。 しかし、友達に聞くと薬学部も含め医療系は理科三科(物理・化学・生物)を入試するときの受験科目に必須と言われました。 また、自分でも調べると、大学入学後に物理があるので、ある程度学習しておいたほうがいいということも書いてありました。 今さら2年の理科選択を変えることはできないのですが、このままでは不安です。また、物理が必須ならば2年から自宅で学習しようと思っているんですが、大きな本屋に売っている程度の参考書で学習すれば大丈夫でしょうか?

  • 薬学部を受ける際の選択科目について

    現在、2007年の国立大薬学部の受験を目指し、勉強中の者です。 薬学部を受験するに当たり、選択科目(物理か生物)の選択に迷っています。 昨年、大検を受け、その時は工学部を視野に入れていたという事もあり、選択科目は地学・化学・物理・生物のうち、化学と物理を受験しました。 なので、生物は全く勉強していない状態なのですが、薬学というと物理より、生物というイメージがあり、仮に入学しても、ある程度、生物を理解していないと、講義の内容が理解できないのではないかと思い、リスクは覚悟で物理から生物に切り替え、勉強し直そうと考えています。 そこで質問なのですが、 1.薬学部で勉強していく際、高校レベルの生物を理解していないと厳しいでしょうか? 2.受験までの期間を考えると、最初から生物を勉強するより、今まで勉強してきた物理でいくべきなのでしょうか? アドバイス頂ければ、幸いです。よろしくお願い致します。

  • 薬学部志望なのですが生物は履修必須?

    はじめまして、よろしくおねがいします。  私はこの春に京都府立の高校の理系に入学した者です。  大学は薬学部を志望しているのですが、高1で履修する理科の教科を「生物」にするか「物理」にするか悩んでます。  薬学部を受験しようとすると、受験科目に物理でなく生物を指定してる大学がほとんどだと思うのですが、高校で履修する理科の科目としては「生物」の単位をとっておかないと、薬学部の受験資格がない大学もあるのでしょうか?  今は薬学部志望ですが、高3になったときの成績であまりにも薬学部へのハードルが高ければ、薬学部をあきらめ工学部にとも思います。  その時のために、工学部ならどこの大学でも物理が受験科目になっているので、その物理を高校では履修したいと思ったりもします。  もし、薬学部が生物必須で受験資格すらないのであれば、やっぱり物理でなく生物をとも思います。  薬学部の受験に詳しい方、回答お願いします。

  • 薬学部に入学するについて

    来年度、私立大学の薬学部へ入学するのですが、去年まで他大学の化学科3年生でした。 今まで化学しか勉強したことなく、高校生のときは物理や生物は全くといっていいほど勉強していません。 薬学部に入る前には、やはり高校の物理や生物は勉強しておいたほうがよろしいのでしょうか? もし勉強したほうがよいとしたら、どのあたりの範囲を重点的に勉強したほうがいいでしょうか?

  • 大学の薬学部での勉強のことなのですが?

    私は今高校三年生なのですが、私立の薬学部の大学に推薦が決まりました.でも初めから私立ねらいだった私は化学と英語と数学しか勉強していなかったので、これからいるであろう物理と生物を勉強していません.そこで質問なのですが、これから物理と生物を勉強するとすればどのあたりを勉強すればいいのでしょうか?(生物なら遺伝の範囲などというようになるべく詳しく教えてほしいです.)お願いします.

  • 選択科目について

    わたしは今、高校2年生で、通信制高校に在籍しています。 来年度の選択科目で、 倫理をとるか現代社会をとるか 物理IIIをとるのか生物IIをとるのか 悩んでいます。 今年はなんだかよくわからず、生物I化学Iをとっ てしまいました・・・が、物理Iも自主的に勉強し ていました。物理・化学・生物どれも苦手です。と らなくても卒業は可です。物理IIIを同時にとるこ とも可です。数学をはじめとする理系科目は全部苦 手です・・・。 でも、中医学で有名と聞いて富山大学の医学部に行 きたくて・・・・。でもどれをとったら有利?とか どうしたらいいのかさっぱりなんです。 自分の学力はわかりません。通信に転校してから、 模試をどこで受けれるのかわからず、全く受けたこと がないのです。 ダメもとでもいいからやってみたいと 受験する気なんです。来年からは塾に行こうかなと 考えています。 また、物理をとらなくてもセンターや二次で物理選 択をすることは可能なんでしょうか? それから、英語のリーディング・ライティングもと るべきでしょうか? 長文を読んでくださってありがとうございました。 一つでもかまわないので、回答をよろしくお願いし ます。