• ベストアンサー

単語の意味をお尋ねします

ryuujiok2205の回答

回答No.1

たとえばこんな感じ。 1000円渡されて 500円の物買いに行って、つい100円のお菓子が欲しくなり買ってしまった。 お釣りが 500円のはずなのに 400円しかない。(つじつまが合わない)。 つじつま合わせのために、普通 500円だけど今日はなぜか高くて 600円だったとウソをつく。 いかがでしょうか。日本語勉強、がんばってください。

habataku
質問者

お礼

そうなんですか。わかるような気がします。 わかりやすく例をいただいて、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 『辻褄が合う・合わない』の意味について

    『辻褄が合う・合わない』の意味について。 辞書で意味を調べると、『筋道がよく通る(通らない)、理屈に合う(合わない)』となっています。 使用例は 「辻褄が合わない意見」 「嘘をついていると、辻褄合わせに次々とうそを重ねる」 「話の辻褄が合わない」 など色々とこの言葉を聞きますが、 正直意味がわかってないです。 『辻褄が合う・合わない』の意味を辞書的な意味ではなくかみ砕いて口語的に言うとどういう意味か教えて下さい。 できれば上記の使用例にうまく【辻褄が合う・合わない】の意味を当てはめて解説してもらえるとありがたいです。

  • 単語の意味、教えてください!

    私は日本語を勉強して会社で日本語を使って 働いています。 取引先からのメールの中で 「Costを割り込んでの受注も出来かねますので,  今回の見積価格を下げることはできません。」 という文章がありました。 その中で、”割り込んでの”の意味を辞書で探して 見ましたがはっきりしていません。T.T 何とか意味は分かれる気がしますが、会社と会社の 関係があるので明確な理解が必要です。 皆さん!助けてください。(__) 宜しく御願致します。

  • 「まろく」という単語はどういう意味ですか

    日本語を勉強する中国人です。 最近読んでいる小説の中に「女の声は耳にまろく優しかった」という句があった。 「まろく」の意味がわかりません。 クラスメートに聞いて、「まろやか」の何らかのヴァージョンでしょうと答えた。 が、確信は持ってないようでした。 わかる方がいらっしゃるなら、教えてくれませんか。

  • 「ふぉ~えば~」って何の意味ですか

    こんばんは。 私は日本語を勉強中の台湾人です。今日はある文章をみって、考えたり調べたりしても、まだ意味が分からないので、ここで質問をしたい。 「夏休み ふぉ~えば~」の「ふぉ~えば~」はなんの意味ですか。よければ、教えてください。 ありがとうございます。

  • 「のいたって」の意味がよくわからないんですが

    こんばんは。 私は日本語を勉強している外国人ですが、ちょっと分からない文章が会って困まっています。 「なんでもアリのいたって一般的な日本人だといえばそうかもしれません」ってどういう意味ですか? 小説読んだらあんまり分かりませんが、教えていただけたら助かります。

  • 「~ていまい」と「~てしまい」は同じ意味ですか

    「~ていまい」と「~てしまい」は同じ意味ですか こんにちは。日本語を勉強している台湾人です。昨日このような文章を読んだ。 「あっというまに枯渇していまいかねない」。 「~ていまい」と「~てしまい」は同じ意味ですか。そうらしいけど、もし違いましたらよくない。ですから、質問を出してみたい。よろしければ、教えてください。よろしくお願いします。

  • ある単語と完全に同じ意味・ニュアンスの単語はありますか?

    最近ちょっと考えているのですが。。。 ある単語(日本語)AとBがあったとします。 Aが使用されているあらゆる文章・会話で、AをBで置き換えても全く意味・ニュアンスが変わらない、すなわち意味が全く同じである、言葉AとBがあれば、教えてください。(私には思いつかなかったので) 例えば、「私」「わたし」「わたくし」という単語はすべて、自分を指しているという点では、同じ意味ですが、「わたしは○○です」を「わたくしは○○です」と変形すると丁寧な感じが付加されるので、「わたし」と「わたくし」は完全に置き換え可能では無いですよね。 言いたいことがわかっていただけたでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 「っつって」は何の意味ですか。

    こんにちは。 私は日本語勉強中の台湾人です。最近小説を読んでいまして、このような文章を読みました。 「僕が大好きなのはお前だっつってんだろうがよ。」 この中、「っつって」は何の意味ですか。使い方はどうのようですか。 よろしければ、教えてください。よろしくお願いします。

  • 用語の意味を教えて下さい。(論理・論理的・筋道等)

    「論理」「論理的」「筋道」「理屈」「条理」「辻褄が合う」の意味についての意味をろくにわからないまま使っていたので、改めて辞書などで調べましたが意味がわかりません。よく日常的に使う言葉のようですが、日本人は辞書的な意味でとらえて使っている人はほぼゼロで、単純に解釈している気がします。 これらの言葉を辞書で引くと、日常では下記のような意味で使われていると思いますが、正直こんな言葉の定義で覚えたとしても自分のモノ(語彙力アップ)にできません。それぞれ噛み砕いた解釈・わかりやすく簡単に言うとどういうことかがわかりません。 「論理」 [1] 思考の形式・法則。議論や思考を進める道筋・論法。 「論理的」[1] 論理にかなっているさま。論理を追って考えるさま。 ―に考える ―な文章 「筋道」 [1] 物事の道理。すじ。 ―の立った話 「理屈」 [1] すじの通った考え。道理。 ―に合ったやり方 「条理」 [1] 社会における物事の筋道。道理。 ―にかなった解決 「辻褄」 [1] 一貫すべき物事の筋道。 収支の―を合わせる これらの言葉の意味を使った下記の例文を、「言葉の意味をしっかりと当てはめて、単純明快に噛み砕き、何を言っているのか」という点まで解釈貰えませんか? ※”言葉の意味を例文の当てはめて噛み砕いて言うと、どういう意味になるのか”という焦点を当てて頂きたいです。 大変お手数な作業かと思いますが、教えて頂けると私もそうですが、他の方にも役にたてると思っています。これらの言葉で悩んでいる方はかなり多いと思います。 ●論理 「筆者の論理を追え」 「論理が飛躍している」 ●論理的 「論理的に話す」 「論理的な文章」 ●筋道 「あいつの考えは筋道が通っている」 「筋道を立てて話してくれ」 「筆者の筋道をたどる」 ●理屈 「理屈っぽい」 「英単語は理屈で覚えろ」 「君の理屈はわかった」 「理屈で言うほどやさくしくない」 「理屈の上では正しい」 「理屈をこねる」 「理屈に合う」 ●条理 「あの人の言うことには条理がない」 「条理に適った解決法」 ●辻褄 「辻褄が合わない意見」 「嘘をついていると、辻褄合わせに次々とうそを重ねる」 「話の辻褄が合わない」

  • 単語集 DUOの使い方

    DUOは単語を1つずつ覚えるための単語集ではなく、文章の中で使われている単語を、文章ごと覚えていくためのものです。日本語訳の意味や書き方などあまり気にせずに、その英文の中でその単語がどういう意味に使われているかを把握したら、あとは英文を繰り返し書いたり音読したりして覚えればいいんです。 もし、単語1つ1つの日本語訳と、日本語解説を勉強して覚えたいというのなら、そういう単語集を使った方がいいですよ。ただ、そういう覚え方では、学校の単語テストで点は取れても、英語を話したり読み書きできるようには、ならないと思います。 と回答もらったんですが、ではDUOはどうやって使えばいいんですか?