• 締切済み

30、独身OL。。

nakama-yukieの回答

回答No.3

coroneさん、こんばんわ。 あなたが、気になさっているのは、 もう30歳になったということですか。 はっきり言って問題ありません。 30~40歳までの男性のうち、恐らく3割は独身です。 沢山います。 うちの職場は独身男だらけです。 反対にあせって結婚なさると、大変なことになります。 3~4組に1組が離婚しています。何のために結婚したかわかりません。 あとは、出会いですよね。 お見合いも良いのではないでしょうか。 出会いの形に拘らなければ、沢山の相手がいると思いますよ。 うちの沢山の独身男を紹介したいぐらいです。

corone
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 あせって変な結果になりそうです。(;_;) 紹介して下さい。。

関連するQ&A

  • 独身女性にアドバイスを!

    地方で一人暮らしをしている28歳独身女性です。彼氏と別れ、心機一転リフレッシュし新しい生活をしたいと思います。しかし、私は無趣味で時間をもてあまし気味です。何かいい趣味教えてください。習いこともいいですけど、田舎なので習いごとの種類や開催場所がやや乏しいです。また、一人暮らしをしているとたくさん自由な時間がありますが、休日はなにをされていますか?また、いずれまた恋愛したいのですが、出会いはどこにありましたか?どんな人が魅力的ですか?ちなみに友達は既婚や彼氏いる子が多く、たまーにしか遊びません。また今住んでいるところは就職して初めて住んだため、親族や学生時代の友達はいないんです(つまり、近所で知り合いは同僚のみ)。せっかくの人生だから後悔したくないのでみなんさんのアドバイスお願いします。できたら年齢、性別、独身既婚かも教えてください。

  • 独身の方、何を支えに生きていますか?

    29歳独身、彼氏は定期的に出来ますが、現在はおりません。 仕事も忙しくなり、責任だけが増していく中、家に帰っても休日も1人でいる 毎日に、ここ1年位、心が重く、苦しくなってきました。 趣味にも出かけなくなってしまいました。 友人はいますが、ずっと一緒に入れるわけでは無いし、 友人では埋められない心の隙間があります。 周りはすでに結婚している人が多く、独身でも彼氏持ち。 私は毎日馬車馬のように働き、一人暮らしで生計を立て、頑張っているのに なんで【幸せ】になれないんだろうと堕ちていきます。 苦しい事が多く、自分なんて誰にも必要とされてないのだからと消えたくなります。 “構ってちゃん”なんだと思いますが、そんな簡単な言葉で片付くなら楽になれるのに。 独り身の方で30歳Overの方は、“何を支えに”毎日を生きているんでしょうか? いくら責任ある仕事でも、自分がいなくなっても会社は回ります。 つまり、独り身の自分は、誰にも必要とされていない、いなくなってもいい存在なんだと 思ってしまうんです。 だから毎日に気力が湧かない。自分が大切だと思えない。 何故こんな考え方になってしまったのか分からないのですが、 とにかく生きにくい。しんどい。 独り身の方は何を支えに生きているのか、 何故自分を否定せずに済むのか知りたい。 ・・・毎日楽しいなんてことは無くても、生きていて楽しいですか?

  • 独身がうらやましいって変?

    こんにちは♪ 30代既婚 子無し夫婦共働きの♀です。 結婚してから仕事して買い物に行って食事の支度をして お金のやりくりをして 洗濯をしてなんて毎日を送って居ると 中々自分の時間が持てなくて好きなテレビも 平日はゆっくりと♪は無理なんて生活です(;;) 先日独身でバリバリ働いている友達に会う機会がありまして  趣味で毎週忙しくてなんて話を聞いていて いいなぁ。。独身 私も自由になりたい! と口走ったら 嫌味を言っていると取られてしまいました。 私なんて友達と遊びに行くのにも主人に気を使いつつ、 出たら出たらで常に時間を気にしながら居るのになぁ。。と(笑) 既婚者が独身の友人に 独身がうらやましいって言うのは 嫌味に聞こえますか? 結婚のカテゴリーと悩んだのですが こちらで質問させてください 宜しくお願いします♪

  • 独身だと偽っている私です

    好きな人と出会った時に、仕事の都合上独身ということになっています。 本当の私は夫もいるのですが、どんどんその相手に惹かれています。 プライベートで会ったりなどはしていませんが、 毎日電話したりしていてお互い好きあっている状況です。 だからと言って、離婚などは子供のこともあって考えられないし、 ましてや彼に今更既婚者と告げても幻滅されるだけでしょう。 ので、間違った出会いだったと思うようにしています。 彼ともう連絡を取らないようにしていき、忘れるようにしたいのですが、 また電話がかかってきたら気持ちが揺らいでしまいそうです。 神様がいるのならばお願いして独身のときに出会いたかった。そう思う日々です。 辛辣なお言葉も受けますので、アドバイスお願いします。

  • 漠然とした不安がします

    普段仕事がひどく忙しくて、人間らしい生活ができていません。 でも、仕事をしていないと、することがありません。 夏頃までは休日外出したり、それなりにできていたんですが、9月位からろくに外出もせず、ぼ~っとしてるだけです。休日することがなく、外に出る気にもなりません。毎日が無気力です。 お正月も、帰省しましたが、本当に暇でした。 夏までは買い物が大好きで、今の時期なら初売りに行かないと気がすまないのですが、それすら面倒になりました。 今日も一日中、ネット見て漫画読んでただけです。昼寝もしまくりました。 イライラして、せっかく優しく(夏以来の帰省なんで優しい)接してくれる母親に、ついきつくあたってしまいました。 そんな自分が悲しいです。もういやです。 暇です。何もしたくありません。不安です。 どうしよう。どうしよう…。

  • 独身と既婚者で友情は難しい?

    既婚者と独身って話題が合わないと思うんです 子供の話題→いや、私子供いないし、 結婚はいいよ→いや、独身の方が楽だし 新築で家を建てよう→いや、独身だからアパートでいいし 学費が~→いや、子供いないし 嫁が~旦那が~→いや、相手いないし 結局、既婚者の話題に独身はついていけません また、「独身の方が気楽でいいや」を貫こうとすると 既婚者を否定することになり 数の多い既婚者が、数の少ない独身者を追い詰める形になってしまいます 10年以上の友人でも その辺はどうにもならないのでしょうか? 最近、会うたびに、話題が噛みあわない、つまらない 結局、集まっても既婚者同士で会話の花を咲かせてるだけ になってきました 女性同士は特に家庭ができると独身の友人とは縁が切れるといいますが 男性同士でもそういうことはやはり発生するんでしょうか? 共通の趣味でもないとダメですよね 釣りとか、乗り物とか・・・

  • 50代後半、恋愛したいです

    現在独身の男です。年も50後半で若くありませんが、出会いが欲しいと思っています。 ただこの年になると出会いがなく、もし出会いがあっても既婚女性ばかりです。 趣味はインターネットと映画鑑賞のため休日は家で過ごすことが多いです。 こんな私にアドバイスをお願いします。

  • 独身の友人(男です)

    アラフォーの男性です。 先日結婚して以来、3年ぶりに友人と会いました。 私だけ結婚して、他の2人は独身です。 私も独身時代にはこの2人とつるんでいろんな所へ遊びに行きました。 とても楽しみに行ったのですが、1人はぎこちなく攻撃的な態度でした。 もう1人はあいかわらずで話やすかったです。 話の内容も「キャバクラ」「居酒屋の店員かわいい」「(私の)夫婦生活について」など・・・・。 既婚の友人とは下ネタで話をしますが盛り上がりますが、この時は全然盛り上がらなかったです。 あんなに仲良かったのに壁ができていて少し悲しい気持ちにもなりました。 既婚と独身の友人関係は成立しますか?!

  • 既婚者から見た独身者の生活

    いわゆる既婚者の方々で、子育てをしたり子どもの行事にかかりっきりになったりの生活をしている時、独身者が休日に趣味に没頭したり、独りだけでドライブしたりといった行動を見かけた時、やっぱり『コイツさみしいヤツだ』と思いますか? ちなみに僕が37才の独身の男です(笑) さらにもう一つ言えば今まで彼女なんて一人も、ぜーんぜん、居た事ありまっしぇーん!(笑)

  • 出会い場所。。

    出会いがありません。。 ・職場は既婚者ばかり ・興味のある通い事は同性ばかり(個人レッスンなどで友人作りも難しい) ・友人の紹介は皆無 ・出会いを期待し興味があまりない習い事へも行くが結局続かない ・地元サークルは既婚者ばかりの集団だった(既婚者が友人作りに参加型) 転職とお見合い(相談所登録)以外、あと出会いってどんな所がありますか?