• ベストアンサー

共同作業所のトイレ

こんにちは。足の不自由な身障者(35)です。地元の共同作業所の利用者です。利用者になって1年になりました。しかし、トイレのことで悩みがあります。同作業所のトイレは、1箇所だけでしかも洗面所と同じ場所です。それで、独りでもトイレを使っていると入れないし、洗面所を使っている人がいるとトイレが使えないのです。正午になると大変混雑します。空くのを待っていると間に合いにくいです。隣に社協があり、作業所の中から行けますが、距離的に間に合いにくいです。杖でやっと歩くくらいで、走るのは、不可能でそれどころか小走りも危険です。このままじゃ、作業所を利用しても不安です。運営会に相談すると一番いいでしょうか?現在の利用者は、14名です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shigao
  • ベストアンサー率19% (38/191)
回答No.2

まずは、所長さんにお願いしてはどうでしょう。 あるいは社協の職員さん(専門員さんとか)にお話してはどうでしょう。こういうことで、不便しています、と。

ms1971
質問者

お礼

一応、県の「手をつなぐ育成会」にFAXで相談書を送りました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

会社に善処をお願いしてください。

ms1971
質問者

お礼

一応、県の「手をつなぐ育成会」にFAXで相談書を送りました。No1と2の方、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 会社の歯磨き、共同のシンクでする??

    会社には男子トイレと女子トイレ、そして簡単なシンク(給湯室)があります。 昼食後や会議前など、歯を磨く際にはみなトイレの洗面を利用するのですが、 ある男性社員は『トイレで歯を磨くなんて信じられない(汚い!)』と言い、 毎日、給湯室のシンクで液体タイプの歯磨き(うがいするような感じの)をします。 給湯室はお茶を用意したりする場所で、共同のそのような場所で口を濯がれるのは なんか、あんまりいい気がしないのですが(許せないって程ではないですが) 非常識ではないでしょうか? 男性トイレと言えばまあ個室だけではないですし気持ちは分からなくもないのですけど‥。 なんか気になったので質問します。気軽に応えてください;

  • イタリア旅行にて【共同バスルームの使い勝手】

    来週から二週間、旅行に出ます。イタリアを十日ほどで南下し、ストップオーバーでパリに三泊の旅程です。個人旅行でのひとり旅は初めてなので、ホテルはネット予約を済ませてあります。 滞在中、ヴェニス、フィレンツェ、パリにて、共同バスルームを利用します。(フィレンツェに限り、ドミトリーのプライベートバス。他二ヶ所はプライベートルーム。)今までに利用経験がないため、使い勝手がまったく掴めておりません。 たとえば、 ・日本で言うなら、「時間性貸切露天」のように、ホテル側から部屋ごとの利用時間を告げられるのか。 ・それとも、バスルームに赴き、ノックをして空室だった場合に利用できるのか。 ・そもそも、共同バスルームとはどのような設備なのか。(プールやジムのシャワールームのように、シャワーボックスが並んでいるのか、それとも共同利用の個室なのか。) ・バス&トイレは共同として、洗面器も部屋にはないのか。 といった、初歩的なことさえ分かっておりません。 ネットで調べ、共同バスを利用する際は、必ず貴重品を携帯する、狭く、水はけの悪い場合も多々あるので、入浴後の着替えは(パジャマ)はワンピースがベター、といった情報は手に入れたのですが、肝心の情報は手に入れられず、です。少しでも勝手が分かっていると安心して挑めるので、(安心というワードこそ心許なくありますが)どうぞ、ご指南のほどお願いいたします。

  • トイレ清掃の仕事をします

    30代主婦です。 1人でできる仕事(人付き合いが苦手なので)を探していて、 知り合いに地元のJR駅構内のトイレ清掃を紹介されました。 1人での作業だし、時給もソコソコなので申し込んで、 明日(正確には今日)から働きます。 でも、いざとなると、仕事とはいえ、汚い作業なので、 一抹の不安を感じてきてしまいました。 こういったものは、続けてゆくうちに慣れるものでしょうか? あと、病気になる危険などは、ないのでしょうか? 自分で決めたことで、くだらない話でもうしわけありませんが、 経験者の方がいらっしゃいましたら、 体験談など教えてくださいませんでしょうか? どうぞよろしくおねがいします。

  • クリエイターに作業場を格安で提供したいです。

    若手のクリエイターに作業場と居住区を格安で提供したいのですがどのように募集したら良いですか? 北海道で居住区と2階建ての倉庫が一緒になった建物が有り、そこを有効活用しようと考えています。 全国で作業場を必要としている若手のクリエイターに入ってもらうことで地元にもクリエイターにも良いのでは無いかと思います。 居住区はシェアハウスみたいな感じでトイレ・台所・風呂は共同です。 作業場の方は倉庫の2階部分の1部屋を仕切って使ってもらう感じです。 何人か入りましたら雑貨屋をオープンして作品も販売していこうと考えています。 建物は大正に建てた物で居住区は古いだけですが作業場の方は天井が高く白い塗り壁で趣のある感じです。 場所ですが札幌近郊で観光地です。 作業場を必要としている方をどのように探したら良いですか? またどのくらいの値段が良いのでしょうか? 今現在は部屋の中を仕切っていないので好きな大きさで貸すことができます。 どうぞ皆様のお知恵を貸して下さい。 お願い致します。

  • 憧れのボランティアだったのに

    福祉系の仕事に憧れ、市役所で紹介された地元の重度身障者向け施設のボランティアに申し込みました。活動の内容は「施設利用者相手や、園内作業の手伝いなど」と聞いていたのですが、ボランティア初日に行ってみると、係りの方から「ボランティアが初めての方は、しばらくの間は、トイレ掃除からお願いしています」と説明され、驚きました。しかたなく、見よう見まねで掃除してきましたが、すごく苦痛でした。憧れのボランティアだったのに、正直、ショックです。ボランティアって、どこでもこのようなものなのでしょうか?それとも、あの施設だけ、おかしいのでしょうか?

  • この判断はどうですか?

    僕は、身障2級で足が不自由です。徳島県の通所授産施設に通所しています。利用しだちの頃はよく転んでいました。杖があっても間に合わず車椅子を利用していました。しかし、手術を受けて、さらにその後、リハビリ通院をしていました。そのうちに杖でだんだん安全に歩けるようになりました。他の患者さんやリハビリの先生も 「上手に歩き出したなあ」 と言ってくれました。同じような感じで担当医も言ってくれました。自分でも車椅子はもう殆ど要らないと 考えました。しかし、施設の職員は車椅子を勧めます。がそう簡単には乗らなくなりました。つまり、反対を押し切るように歩いています。そのうち職員は何も言わなくなりましたが、去年春、支援費制度に変わる前に 「施設では杖で移動して行事のときは車椅子に乗って」 といわれ、返事はしたが、去年から殆ど行事に参加していません。一般の人もいて小さい子供が走り回るから危険だと言って必要なくても勧めるからです。 必要以上に乗って歩けなくなったらたまらないよ。最悪最低だと思ったから。この判断はどうでしょうか?

  • 寒波襲来により簡易水洗トイレのタンクが凍結

    リクシル(旧TOTO)に電話しても中々繋がりません。寒波襲来により水道管凍結。台所、洗面所、風呂場のみ水が出る(湯は出ない)のみで、洗濯機への給水は停止。トイレの手洗い場から水も出ない、簡易水洗トイレのタンクの水も枯渇し氷が張っている状態。タンクへ給水する配管も凍結している為、タンクに水が貯まりません。リクシルにメールは送信したが電話は繋がらない。ガスコンロは使えますから、鍋に水入れてぬるま湯を作り、トイレの配管バルブにぶっかけたり、タンクにぬるま湯を入れてみるのは危険でしょうか?専門家に聞いてから(リクシルの代理店が地元にあるが大忙し)対処した方宜しいかと思います。アドバイス下さい。日中も0度、夜間はマイナス6度ぐらいにはなると思います。

  • 共同作業と単独での作業どちらがいいですか?

    たとえば、仕事で散らかった書庫や倉庫を片付ける時や 書類の整理、書類の作成をするとき、どちらがいいですか? 料理を作ったり家の掃除をしたりするケースのことでもいいです。 a)自分一人で自由にする。 b)数人で協力・相談しながらする。 私は時間はかかっても自分一人で段取りを決めて、その通りに 好きなように目的まで進む方が好きで、その満足感や達成感も 好きです。 数人でする場合は一人一人の負荷が軽減できると思いますが、 意識あわせをしたり、作業の進め方のスピードとかを調整するのが 苦手です。

  • 原発作業で9万2000円ピンハネも…

    原発作業で9万2000円ピンハネも…  東京電力福島第1原発などで働く作業員の労働条件などについて話し合う日弁連のシンポジウムが4日、都内であり、聞き取り調査をした弁護士が「東電が作業員に払った日当約10万円が何層もの下請け会社の介在で手数料が引かれ、作業員が受け取るときには8000円になった例があった」と報告した。  6月に福島県いわき市で調査した渡辺達生弁護士によると、下請けの地元業者が「東電からは日当で1人10万円を切るぐらいの金額が出ている」と証言。この業者の場合、15%程度の手数料を取っており、作業員の手取りは最終的に1万~1万数千円になり、若い人の場合は8000円になることもあった。  作業員の相談に当たってきた同市の市議は「多くの労働者が中間搾取されている」と話し、待遇改善を訴えた。  また第1原発で4月に4日間、放射性物質で汚染された水をためる施設で働き、計16ミリシーベルト被ばくしたという男性(56)も参加。「安全と信じてきたが、何て危険だったのか」と話した。  男性は下請け会社の下で働き、日当は1万8000円だったが、個人事業主の「一人親方」として扱われ、社会保険に入れてもらえなかった。「なぜ、こんなに少ないのか。もう少し払ってほしい」と求めた。(共同)  [2011年8月4日21時54分] http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110804-815675.html 命がけの仕事して、日当18,000円とか8,000円。 皆だったら、こんなとこで働きたいと思いますか?

  • 共同での作業

    VB入門者です。教えてください。 2005なのですが、二人で作業をすすめていきたいのですが、 どうすればよいのでしょうか? 共有フォルダにおいて作業しようとしても、 「~.vshost パスが存在し、書き込み可能であることを確認してください」とメッセージがでて、実行することができません。 よろしくお願いします。