• ベストアンサー

事業用口座から生活費・経費を引き出す時

経理は超がつくほど初心者ですが来年から個人事業主にしたいと考えています。低レベルの質問で申し訳ありません。質問お願いします。 事業用口座に売上が振り込まれた後、その売上から生活費や経費を引き出す時について質問です。 例えば、売上100万から、生活費20万、経費70万をそれぞれ引出したい時は生活費分と経費分の2回に分けて引出せばいいのですか? あと、経費70万と書きましたが、その月によって経費が70万以上になった場合、その都度引出しても良いのですか? 逆に経費が70万以下になった場合、残った現金は普通に口座に入金すればよいのですか? わかりづらい文章で申し訳ありませんがご回答よろしくお願いします。

  • naiso
  • お礼率93% (29/31)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.3

>来年から個人事業主にしたいと考えています… 個人事業主特有の経理方法です。 >売上100万から、生活費20万、経費70万をそれぞれ引出したい時は… (1) 銀行から 90万円を一度に出してくるなら、 【現金 90万/普通預金 (or当座) 90万】 【○○費 70万/現金 70万】 【事業主貸 20万/現金 20万】】 (2) 20万と70万とを別々に出すとき、 【現金 70万/普通預金 (or当座) 70万】 【○○費 70万/現金 70万】 【現金 20万/普通預金 (or当座) 20万】 【事業主貸 20万/現金 20万】】 >その月によって経費が70万以上になった場合、その都度引出しても良いの… そのとおりです。支払い優先です。 ただ、一般に仕入れと経費は、売上げ、売掛金が入金されるより以前に支払ってしまう必要があります。 >逆に経費が70万以下になった場合、残った現金は普通に口座に入金すれば… 銀行を持って行こうと、現金のまま金庫にしまっておこうと、お好きなようにどうぞ。 余剰金は必ず銀行へ、などという決め事はありません。 ---------------------------------- 個人事業主の銀行口座は、事業用と家事用とが密接につながっています。 たとえば水道光熱費や地代家賃など、事業用と家事用とを完全に分離できないものが多々あります。 したがって、 「事業と生活費をやりくりすると、決算・青色等年末申告の時厄介なことに」 などということはありません。 (1) 事業資金から家事費を支出したときは【事業主貸】 (2) 逆に家事費から事業資金を受け入れたときは【事業主借】 で仕訳をします。

naiso
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。一度に引き出した場合と分けて引出した場合に分けて具体的に説明して頂き、私が疑問に思っていたことが解決しました。経理の勉強するのが嫌だなと思い始めていたのですが、初歩的な質問にご丁寧に回答頂けたので、また頑張ろう、と思えるようになりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#77757
noname#77757
回答No.2

(1) 基本的な事を書きます。お父さんが退職金2千万円で事業を行うことにしました。この父の財産はこの時点で個人のものではなく会社の資産であり資本金になります。よって個人的に使用することは出来ませんので理解してください。銀行口座も当座預金がよいでしょう。毎日出し入れするので利息がつかない。(金銭が毎日動くので利子計算が出来ない。)  (1)ーA・・・・会社の必要品を買う場合(借方)費用「経費」XX.XXX円/(貸方)現金XX.XXX円のように仕訳をします。  (1)ーB・・・・当座預金の残高が多額になった時は普通預金口座に振り替えてください。普通預金XXX.XXX/当座預金XXX.XXXこのように振り替えます。当座預金が少なくなったらこの逆の振り替えをします。残高が多くなれば普通預金の場合いは利息が小額だけどつきます。   (2) 個人的生活費は会社からの報酬と家族が勤め先の報酬で生活費として管理してください。個人的な口座は普通預金です。数日or1週間に一度出し入れの場合は金銭が動かない日は利息がつくからです。  (2)ーA・・・・家計簿をつけて会社の簿記と家計簿をやりくりしないことです。  (2)-B・・・・もし家の一部を事務所として使用するときは家・光熱費。水道その他全て按分して経理処理してください。  注意・・・・会社と生活費をやりくりすると、決算・青色等年末申告の時厄介なことになります。参考までに。

naiso
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。具体的な例を挙げて説明していただ感謝いたします。初心者の私にもわかりやすかったです。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

事業用口座から引き出せるのは経費のみです。生活費は別口座にして下さい。

naiso
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 事業主貸の仕訳について。

    主人が自営業で、私が経理をしています。 事業用の口座から主人がちょこちょこお金を引き出す為、その都度使い道(経費と生活費の内訳)を聞いて伝票を書いているのですが、とても面倒なので主人に注意したら、『事業用の口座から引き出したお金は事業用の現金として入金伝票を作って、月末か翌月初めにその事業用現金の中から事業主貸分(生活費)を一括して引けばいいだけじゃないの?』と言われました。 確かにその方が楽なのですが、そのような書き方は認められるのでしょうか? 教えてください。宜しくお願いします。

  • 事業主のものではない口座に入金された場合

    事業主の口座ではなく事業主以外の口座に売上げ収入が入金された場合、どうやって事業売上げに入れればいいのでしょうか? 現在、サイト運営を主とした個人事業を開業する予定です。 今までは、友人の口座にアドセンス収入が入るように登録していたのですが開業する場合、この収入を売上げとして入れたいため事業主口座以外に振り込まれたお金をどういう経理上の手続きをして事業用口座に入金すればいいかわかりません。また、帳簿上どういう風になるかもわからない常態です。 おそらく、もう一度登録をしなおすことが一番早いのですが、 現在、特定の広告主の方が指定で当サイトにアドセンスを出稿していただいているので新しく登録し直すとまたサラの状態に戻るため、収入が落ち込んでしまいます。そのため、できれば友人の口座に振り込まれた収入を事業の売上げとしてカウントしたいです。 経理などの本も読みましたがこのようなケースがなく困っています。 宜しくお願いします。

  • 個人用口座からの経費支払い時の仕訳がわかりません

    今年、個人事業主として初めて確定申告をします。&初めて質問します。 個人用口座と事業用口座があり、個人用口座からの支払いもあります。 その際、 「(1)事業用口座から出金」 「(2)個人用口座へ入金」 「(3)個人用口座から経費引落し」 と3つの工程が発生しています。 この場合の仕訳がわかりません。 例えば、10万円出金、入金、引落しの場合は・・・ (1)事業主貸 10万 / 普通預金(事業用) 10万 (2)普通預金(個人用) 10万 / 事業主貸 10万 (3)経費科目 10万 / 普通預金(個人用) 10万 上記のような仕訳は正しいのでしょうか。 もし、参考になるサイト等あれば教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 個人事業主口座以外の口座から事業用の経費を使う場合

    個人事業主口座「以外」の口座から事業用の経費を使う場合、 確定申告ではどのように帳尻を合わせますか? 個人事業主をやっていまして、今年も青色申告します。 以前は、生活費も事業のお金も同じ口座に入れてあり、電気代や家賃はここから引かれ、確定申告の際には、持っている全金額から事業で使った経費を引けば簡単に計算できていました。 しかし、この度、生活費口座と個人事業主用口座の2つに分けました。 生活費口座から電気代や家賃が引かれています。 しかし、按分した電気代や家賃は経費として計上したいと思います。 この場合、按分した電気代や家賃の分のお金は、個人事業主用口座から引いて生活費口座に移さなければならないのでしょうか? 言い換えれば、 去年の個人事業主用口座の残高 - 去年掛かった経費 = 今年の個人事業主用口座の残高 …にしないとまずいのでしょうか? ※電気代や家賃だけではなく、他の必需品も生活費口座から買ってしまったこともあり、もし移すのであれば大変だな、と思っております。 以上、よろしくお願いします。

  • 事業用口座?

    今月より、フリーのデザイナーとして仕事をすることになりました。 会社ではなく、個人事業主としてやっていきます。 経理に関することがさっぱりわかっていないので かなり初歩的な質問をさせていただきますが、 お分かりの方がいらっしゃれば、ぜひ教えてください。 ●事業用銀行口座は必要でしょうか? その場合、現在眠っている口座があるのですが、それを使用するのでもよいのでしょうか? ●自宅で仕事をするので、 家賃・光熱費等の一部を経費にできると思います。 現在は私用(生活費)の口座から引き落としをしていますが 事業用口座を作った場合、こちらから引き落としたほうがいいのでしょうか? すみません、どうぞよろしくお願い致します。

  • クレジットカードで使った経費が事業用以外の口座から引き落とされる場合

    青色申告・個人事業主です。 個人用クレジットカードを、経費を使う際に利用する場合があります。 その決済は事業用口座ではなく、個人用の口座から引き落としされています。 クレジットカードで使った経費が事業用以外の口座から引き落とされる場合、 借方/貸方 はどのように処理すればよろしいでしょうか? また、 仕事が忙しい時に同居の家族に消耗品などの買い物をお願いすることがあります。 その時、家族本人のクレジットカードで支払いをしている事があります。 私はもらってきた領収書の分を現金で払うのですが、こういった場合も 経費/現金 で処理してもいいのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 個人事業主の仕分け

    個人事業主です。 経費はたいして使わない職種ですので、毎月の売り上げと少しの経費を入力すると現金が溜まっていきます。でも残った売り上げは生活費として使用しているので、帳面通りたまっていません。 でも生活費なので、経費として仕分けもできません。どのように現金を帳面と合わすといいのでしょうか? 生活費としてもらった分を毎月10万とすると 事業主貸/現金 で仕分けを月末ごとに仕分けしたらいいのでしょうか?

  • 個人事業の仕訳(事業主借・貸の使い方)

    お世話になっております。 経理を6年ほど、経験しているのですが、 この度、主人の個人事業の経理をする事になり、 事業主借り・貸しの使い方で質問させてください。 主人の仕事内容上、売上金額のほとんどが給料みたいなもので、 あまり経費が発生しません。 発生しても、コーナン等で備品を少し買う程度です。 ですので、 売上が入金された時に、 「事業主貸/普通預金」 と仕訳しておいて、 全額給料の様にしておき、そこから個人の家賃や生活費を出し、 コーナン等で少し購入した経費や、自宅事務所の家賃負担分等を 「○○/事業主借」 と仕訳するのは間違っているのでしょうか? この仕訳方法ですと、「現金」という勘定科目を使用しない事になりますが、 何か問題はありますでしょうか?? 説明が下手で判りづらいかと思いますが、 もし、判る方がいらっしゃれば、是非、教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 個人事業主です どなたか教えてください

    経費の事で分からないことがあるので質問します 今月資金が足りず10万円事業主借りをしました、月末に売上げが入金されてくるのですがそのときに借りた10万を 事業主借り分返金 10万としてもよいのでしょうか? 3/18事業主借り 10万   4/1事業主借り分返金10万こんな感じで帳簿の処理 実際に現金も動かしていいのでしょうか?

  • 個人事業の経理について教えてください

    個人事業(フリーランス)の経理について教えてください。 今年から弥生会計をつかって青色申告にトライしているものです。 経費の仕訳については調べればなんとかなったのですが、 経費を払った場合の「貸方勘定科目」についてが少しわかりません。 基本的に1つの銀行口座を事業用の口座として利用しており、 普通預金→振込をした場合にはこれにしてます 現金→現金で支払った場合にはこれにしてます としているのですが、 例えばクレジットカードで支払った場合には、 どれに当たるのでしょうか? また、現金払いの場合でも、 あくまで個人事業主である私の立て替え払いにし、 後日、事業用口座から私の口座へその利用した分を支払う場合には、 どのような仕訳にしておけば良いのでしょうか? 出来ればあまり現金出納帳を作りたくないので、 すべて建て替え扱いし、 事業用口座から私の口座へ振り込む形で対応したいと思っています。 経理素人のため、 なんだかよくわからない質問になっているかもしれませんが、 アドバイスをよろしくお願いいたします。 ※補助情報が必要な時は催促ください。