• ベストアンサー

クライオ処理とは

電源ケーブルをこちらのサイトの方々のアドバイスのおけげをもって 購入するにいたり、たいへん感謝しております。ちなみにHUBBELT を使用してのもので、地元のオーディオショップにて15000円にて作成してもらいました。製作時間は30分ぐらいでした。 その後いろいろ、ケーブルに関するサイトを見ると「クライオ処理」という言葉が出てきますが、これはなんのことでしょうか。冷凍?が関係するのか分かりませんでして、どうかご伝授よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

オーディオでは何をやっても音が変わります。クライオ処理なるものも、確かに何か音が変わった気はします(自宅やオーディオで世話になっている知人宅で試したことがないので、あくまでも気がしているだけですが)。 ただ、クライオ処理をしたから良くなるというわけでもないと思います。 似たような触れ込みで、管楽器やそのパーツを超低温処理するというのがあります。分子の運動を変えるんだか、止めるんだかとかいう能書きでしたが、確かに音や吹き心地は変わります。が、良いかといわれれば、私はNOと答えます。好きな人もいるかもしれませんが、私が出したい音にはならないようです。 要するに、そういうことです。 電源ケーブルは結構音が変わる代表ですが、その変かが聴き取れる条件になくては、もちろん音が変わったとは認識できません。他に強い癖を持った機器やケーブルがあれば変化がマスクされますし、スピーカーのセッティングなどがまずければ、これも音の違いを描き分けられません。また、従来と似た傾向の音であれば、変化量は小さく感じるでしょう。 いずれにせよ、「変わる」ことが大事なのではなく、自分の耳に心地よく聞こえることです。「変わる」ことだけを追い求めていては、手段が目的化してしまいます。あまり、気にしすぎないことも必要だと思います。

roatwang
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。スピーカーのセッティングですがスピーカーの真正面にテレビがおいてあったりしたりとかなり変な置き方していたので、うまくセッティングすべく試行錯誤してみようと思います。 自分の耳に心地よく聞こえることというのはなかなか気づかない盲点でした。あらためてお礼申しあげます。

その他の回答 (1)

  • docmaloy
  • ベストアンサー率48% (67/137)
回答No.1

自称オーディオマニアです。 科学的ないしは物理的な事は下記のURLに詳しく載っていますので、ご参考下さい。 クライオ処理とは簡単にいうと超低温処理のことです。金属の製品を液体窒素で冷却し、その分子配列を整えたもの。原理は簡単なのですが、温度管理が難しくそのあたりの処理技術は企業秘密だそうですが・・・。 これからは私見ですので、独断と偏見が入っていますのでお気に召さなければ捨て置き下さい。 オーディオ専門誌や所謂評論家諸氏、「自分の耳はいい!」とおっしゃる方々には高価な物ですから、すこぶる評判が良いです。 有名なO社のmウン万円のケーブルとm1700円のケーブルでブラインドテストしますと、環境の整ったオーディオルームでは友人の評論家氏も含めて差は殆ど感じません。 「純度の高い線材(高価な線材)を使えば純度の高い音が獲得でき、格段に音が向上した」と云った短絡的な知識など、要するに心理的(高価な物を使っているという自己満足も影響して)効果が大きいと思います。 最低限の許容できる範囲のケーブルは5000円以下でも十分満足できるものが沢山ありますので、オーディオファンに無用な出費をさせるような言葉に踊らされない事が肝要と思います。 http://www.cryo-at.com/whats-cryo.html

参考URL:
http://www.cryo-at.com/whats-cryo.html
roatwang
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。リンク拝見しました。実は私、電源ケーブルを替えても音の違いがわからず、なんとなくシャキット(?)したかな???といった感じでして。自分の感覚が鈍いのかなんだか分からなくなっていたしだいです。エージングの効果がないかとも期待してますが・・・

関連するQ&A

  • 自作の電源ケーブル PSEについて

    オーディオ等の100Vの電源ケーブルや電源タップに興味があります。PSEマークが入ってる電源ケーブルと電源プラグを組み合わせて自分のショップで販売するには資格や、申請等は必要なのでしょうか?

  • オーディオ用電源ケーブルに関して

    趣味でオーディオ用電源ケーブルを作成したいのですが、先ずはケーブルの選定に時間を注ぎたいと考えております。評論家の先生で知り合いがおりますが、なにやらドイツ性のケーブルには音が良いメーカーが多いとのこと。何を持って”良い音”とする判断は人それぞれでありますが、ドイツへ行く予定もありますので、何ならそういったケーブルメーカーに出向いてみたいと考えております。どなたかドイツでこれは!と言ったオーディオ用電源ケーブルメーカーを教えて下さい。3~5つくらいあげて下さると助かります。宜しくお願い致します。

  • ActiveXで印刷処理

    VC6.0で印刷処理を行うActiveXを作成しようと思っています。 印刷自体は出来たのですが、プリンタの電源が入っていない場合にエラーを出すことが出来ません。 印刷は ttp://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/prog/se370299.html のライブラリを使用して行っています。 宜しければ参考になるサイトなど教えていただけませんか? お願いします。

  • 電源製作

    全く無知の素人が電源製作に挑戦しようと思っています。 それにあたり分かりやすく解説がされている雑誌やサイトを探しているのですがなかなか見当たらないので紹介していただけたらと存じます。 よろしくお願いします。 追伸 オーディオ用で5V400mAを作りたいと考えています。

  • 処理速度について

    3ヶ月程前から、PCの調子がおかしくなっていしましました。 電源を入れて起動するまで15分もかかっていたのです。 そこで、まずメモリを増設しました。元々256MBしかなかったので 512MB増設しました。すると、起動するのがとてもスムーズになったんです。 ところが、インターネット接続をして5分程はスムーズに色々なサイトを 見たり検索できるのですが、それ以降は急激に処理速度が遅くなってしまいます。インターネット接続だけでなく、普通にPCでDVDを観ていても 5分ほど経過すると動画と音声がズレてしまう・動画が一切観れないなどの障害がでてきます。 インターネットオプションのファイルの削除をしてみても、処理速度は戻りません。 どういった原因が考えらるでしょうか?やはりリカバリするしか方法なないのでしょうか? 情報不足があれば、補足したいと思います。回答よろしくおねがいいたします。

  • オーディオインターフェイスが故障しました。電源を入れて数秒の起動処理の

    オーディオインターフェイスが故障しました。電源を入れて数秒の起動処理の途中で固まってしまうような状態です。またこの通電状態を20分ほど放置して電源を入れ直すと問題なく通常通りに起動し使用できるようになります。 修理にだそうと思ったのですが、修理代金が結構な値段がする事がわかり、買い換えるしかないという状態になりました。 ということでせっかくなのこのオーディオインターフェイスの修理をしてみようと思っています。 おそらく細かく機種やメーカー書いても意味ないと思うので、上記の範囲で検討がつく原因や交換してみる価値のある内部パーツ、部品などありましたらお教えお願いします。

  • オペアンプを用いたオーディオ信号処理について

    電子工作初学者です. こちらのページを参考にArduinoへオーティオ信号を入力しようとしています. http://www.instructables.com/id/Arduino-Audio-In … オペアンプを用いることでマイナス電圧をオフセットさせArduinoのADCで処理しようとしています. サイトを参考に回路を作成し,添付画像のように組み立てました. 赤字A-B間の電圧をオシロスコープで観察した結果およそ2V程度の波形が出ていました. 同様の条件で,C-D間を観察すると2mVと非常に微弱な電圧となってしまいました. 参考サイトのほうでは(おそらくADCで取り込んだ後ArduinoからPWM出力)オーディオ信号とADCの入力電圧が同じ2Vで扱えるかのように紹介されています. 回路に何か間違いがあるのでしょうか? また,オペアンプのVCC+とVCC-用に9Vの電圧が二つ使用されていますが,一つの電源から分岐して接続してはだめなのでしょうか?

  • photo shopについて

    photo shopで漫画作成は可能なんでしょうか? 某動画サイトに自作漫画の動画がありました。 その作成者は「作画ツールはphoto shop」と言っています。 本当に今放映されてるようなアニメをphoto shopで製作可能なんでしょうか? わかるかたどうか教えてくださいお願いします。

  • オーディオ用 200V仕様のめがね型電源ケーブル

    オーディオの電源ケーブルを探しています。 日本の200V電源で仕様可能なもので、形はメガネケーブルです。 長さは1.5~2mくらいの長さで探しています。 電源部分はアースもある3本仕様の電源です。 (クーラーの電源と同じ形のものです。) 仕様用途としては、200Vコンセントから220V仕様の海外オーディオ製品に接続しようと思ってます。 トランスは使用しない予定です。 ネット購入を考えているので、おすすめのサイト等あったら教えてください。自分んで探したのですが、なかなか200Vというのがなくて。。 価格は1本1万以下で探してます。 よろしくお願いします。 電源ケーブルの効果についても何か意見がありましたら、教えてください。

  • リッツ線のエナメル除去方法について

    オーディオ用接続ケーブルの製作実験で、エナメル被覆のリッツ線を使いたいのですが、端末処理にあたってエナメルの剥離にはどのような溶剤が必要か、またそれらは薬局などで入手可能かどうか、ご存知の方よろしくご教示ください。 補足。 一般的なペイント剥離液では歯が立ちませんでした。

専門家に質問してみよう