• ベストアンサー

原付の自賠責保険を譲渡したいのですが…

今回、オークションにて原付を出品し、無事落札されて発送の段階までを終えました。 自賠責保険が来年の5月くらいまで余っているため、そちらを新たなオーナー(落札者)に譲りたいのですが、原付の自賠責保険はナンバー自体にかけられるものだと聞きました。 この場合、自賠責保険の譲渡に要する書類(自賠責保険承認請求書)は次のオーナーがナンバープレートを取得するまで記入等することができないのでしょうか? 相手が遠方のため、ナンバープレート取得→上記書類送付では乗り出しまでに数日かかるため、どうにか早く済ませたいのです。 なにかいい方法はあるでしょうか?よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blueoval
  • ベストアンサー率35% (307/858)
回答No.2

自賠責は特に名義変更は必要ありません。 証書に正確な車体番号が記載してあれば、たとえ廃車再登録などでナンバーが変わっていても、車体番号で契約を確認でき、事故などのときも全く問題なくカバーできます。 一部に事故を起こしたときに自賠責の契約者と車体の所有者が違う場合に、手続きが面倒といった回答がありますが、それは手続きの実際を知らないために出る言葉です。 というのは、自賠責の契約者と運転者が違うことは普通によくある話ですよね。例えば会社の車であったりレンタカーであったり。 自賠責の請求権者は被害者か加害者であるので、契約者であることはまったく問われません。 さらには実際の支払い請求の場合、被害者請求という手続きをするのが普通です。 加害者が請求する場合、先に被害者に自賠責該当額を正確に計算して支払い、その領収書を添付する必要があり間違いが起こりやすく、一般的でないです。 そこで被害者請求の書類を加害者側が被害者に持参し、記入してもらって提出し、被害者指定の口座に振り込まれる、という流れです。 また、任意保険の保険会社が請求手続きを代理で行ってくれるので、所有者には全く問題がないのです。 コンビニなどで自賠責契約をするとナンバー記入を求められますが、よく画面を確認すれば未登録の場合、という項目が必ずあります。 250までの契約がコンビニではできますが、125を越える車両では登録前に自賠責を掛けないと登録できないからです。 ここでも自賠責は、ナンバーではなく車体に掛けるということがわかると思います。

その他の回答 (5)

  • blueoval
  • ベストアンサー率35% (307/858)
回答No.6

>中古車を買ったときに自賠責の名義まで変更してるバイク屋やディーラーがあるかといえば、変えてない方が多いですが、多数派が正しいということにはなりませんよね? もう答えは出てますね。 こういう場では質問者さんの細かい状況がわからない以上、多数派の、言い換えれば一般論としての回答が求められています。 一般的にそうであるならば、他人の意見にけちをつけたいなら「一般的にはそうですが」くらいつけるのが、一般的ではないですか? 新規で契約する場合の話は関係ないです、わざわざ所有者以外の名義で契約する理由もありませんし。そんなことを引き合いに出してまで自分の論理を補強しなければならないこと自体が、一般論でない証拠です。 損保業界大手の会社で代理店管理をやっていたものですが、現状を書いただけです。

  • sparky_5
  • ベストアンサー率21% (47/223)
回答No.5

・自賠責は名義変更する必要はないと宣言していらっしゃるので、名義が違っても自賠責が当該の原付に締結されているということには変わらないけれども、だからといって必要ないというのは間違いだと言いたいだけです。 ・「望ましい」と書いた理由は最終的には質問者様が判断すれば良いので敢えてそう書いたまでです。規則では新規で契約する際は登録証の名義と同じ名義と住所を記入することとされてるので誰でも良いという訳ではありませんから、これから理解すれば車両の名義と自賠責の名義は同じであることと理解できます。  ・車両を譲渡しても自賠責は厳密に言うと譲渡したことにはなりません。事故で保険を請求するとき、任意保険をかけていれば任意保険の会社の担当者が代行するので特に不具合はありませんが、自分で請求しなくてはいけなくなった場合、保険契約者の名前で必要書類を請求するのが正式なので、ここで不具合がある訳です。 ・中古車を買ったときに自賠責の名義まで変更してるバイク屋やディーラーがあるかといえば、変えてない方が多いですが、多数派が正しいということにはなりませんよね?ちなみにメーカー直系のディーラーで中古車を買ったことがありますが、自賠責の名義変更できる様に必要書類に記名捺印と印鑑証明を添付してきましたよ。 話を元に戻して・・・他の市町村に住んでる人に原付を売る場合、廃車してその際にもらえる廃車証と譲渡証に記名捺印して相手に送ればOKです。廃車証があれば自賠責を入れ替えることができるので買った人が自分で保険屋に出向いて記載事項の変更手続きをすれば良いのです。相手が急いでる場合は書類だけ先に送ってあげれば喜ぶと思いますよ。

  • blueoval
  • ベストアンサー率35% (307/858)
回答No.4

必要がないといっているものを、あいまいな理由で必要だといわれては気分が悪いので、反論させていただきます。 ココは討論する場でないことは十分承知ですが、私の意見を否定するための回答であるように感じますので、あえて書きます。 >規則ではバイクの名義と自賠責の名義は同一であることが望ましいとされてるので譲渡は必要です。 「望ましい」のですから「できればした方が良い」のならわかりますが、「必要です」というのは明らかに矛盾です。 >トラブル防止のためには譲渡して記載事項変更の手続きをした方が良いでしょう。 どのようなトラブルがあるのでしょうか?実際の事例を書いていただかないと、専門家と名乗って回答しているのでこちらの意見の信用性にかかわります。 実際にバイク屋や中古車屋で登録が残ったり自賠責付で中古の車バイクを購入した場合、自賠責の名義は変わっていますか? 普通は新所有者が特に申し出ない限り変えません、損保会社の窓口まで出向く必要があるため、業として中古販売をしている人はそんな無駄なことをしないのです。 それは全く支障がないからです。

  • sparky_5
  • ベストアンサー率21% (47/223)
回答No.3

・規則ではバイクの名義と自賠責の名義は同一であることが望ましいとされてるので譲渡は必要です。 ・規則では車台番号と登録番号の両方を記入することになっていますが、契約を受け付けた人が知らない場合は登録番号だけとか車台番号だけということも多々あります。 ・車台番号が記載されていれば登録番号や所有者が変わっていても保険契約自体は有効ですがトラブル防止のためには譲渡して記載事項変更の手続きをした方が良いでしょう。 ・保険屋に書類をもらってこちらの記入するべきところは記入して押印しておき他は空欄にして相手に渡せばOKです。

  • senbe-n
  • ベストアンサー率26% (4/15)
回答No.1

自賠責はバイクの車体にかかるので、フレーム番号が同じなら契約者が変わっていても有効だったと思います。 私も250ccのバイクをヤフオクで落として自賠責ももらいましたが、自賠責に記入されているナンバープレート番号及び 契約者は前のオーナーでしたがフレーム番号は同じなのでそのまま登録出来ました。 なお、原付なら登録時に自賠責の提示義務は(私の住んでる役所では)無かったので登録に問題は無いかと思います。 次の自賠責契約時に新規で登録してもらえばいいですね。

関連するQ&A

  • 自賠責保険が残っている原付を売る時はどうすればいいのでしょうか?

    自賠責保険が残っている原付を売る時はどうすればいいのでしょうか? 個人売買する時ナンバープレートが変わるんですが、自賠責保険がまだ残っている場合 その自賠責保険ごと譲渡できますか? 自賠責保険のシールははがし難いですが、はがしてまた新しいナンバープレートに貼り付ければいいのでしょうか?

  • 原付の譲渡~自賠責

    色々調べてみましたが、 少し特殊な例?みたいなので質問させていただきます。 状況 隣の市の方から原付を譲り受ける。 自賠責は切れている。 相手が社会人の方で、平日役所へ行けず、廃車になっていない。 受け取りが土曜日なので、自分で市役所に行くとしても月曜になってしまう。 受け取ってそのまま乗って帰りたい。 この場合、受け取り後すぐコンビニ等で自賠責に加入し乗って帰る。 月曜日に役所へ行き、原付譲渡(名義変更)の手続きをする。 受渡人のナンバープレートを返却し、新しいナンバープレートを受け取る。 自賠責のシールを新しいナンバープレートに貼り直せば利用できるのでしょうか? ナンバープレートが変わったことにより、何か手続きが必要でしょうか? 砕けて説明しますと、 土日だけ受渡人のナンバーで、受取人の自賠責。 月曜受取人が役所へ行き新ナンバー発行、自賠責手続き無しでシール貼りかえ。 だけで月曜以降も普通に走行して問題ないか、そもそも土日も乗ってて大丈夫なのか、ということです。 よろしくお願い致します。

  • 原付の自賠責保険について

    原付の自賠責保険について 原付を買い今回始めての自賠責保険の更新になります あれってナンバープレートに貼ってあるあのシールのことですよね?? 原付の任意保険に関しては車の保険の特約で原付を追加してます 自賠責の期限が来月に切れるのですが 更新方法ってどうすればいいんでしょうか? ハガキとか来るんですか?? それとも今現在入っている保険屋に言えばいいのでしょうか?

  • 原付譲渡手続きの仕方・・・

    オークションで落札し、原付が届きました。 ナンバーはなく、書類は『譲渡証明書』のみ送られてきました。 (廃車の証明書はないのですがこれは廃車されたのですか?) 自賠責は切れています。 どこで、どの順番(保険と登録)で手続きをすればいいのですか?? 必要なものは何ですか。 何もわからないので教えてください。

  • 原付の自賠責について

    原付の自賠責保険に本日入り、契約は完了したのですが、ナンバープレートに張る自賠責のシールが、後日、郵送となるそうで、まだ来ていません。そこで質問なのですが、ナンバーに自賠責シールを貼ってから、原付に乗らないと交通違反になるのしょうか?

  • 原付の譲渡について。。。

     はじめまして!過去の質問を見ても少し分からない所がありましたので、新たに質問をさせてもらいました。  違う地区の方から、原付を貰う事になりました。 ノートに譲渡契約書と捺印をしてもらいました。その後市役所に行き、廃車証明書を貰ってくれたそうです。  保険の引継ぎが必要だと言われたんですが、その場合は自賠責の名前変更の事ですよね。 一体これはどこで、できるんでしょうか? 二人揃わなければできませんか?  そして、次に私自身が市役所に必要書類を持って行き、ナンバープレートと、登録書を貰ってから、新しい原付に付けてこれで、譲渡の手続は完了なんでしょうか?  譲渡人と、私の住んでる地区が遠くて頻繁に会えないのが現状況です。質問分かりにくいと思いますが、どうぞ宜しくお願いします!

  • 原付を譲渡するには

    現在所有する50ccのバイクを知人にあげます どのような手順を踏めば良いでしょうか 廃車及び知人のバイクのナンバー取得も私がやるつもりです 原付の所有者は父親です、使っているのは私 私は実家から今の新しい県に引越しをしてきたばかりで、まだ住民票を移しておりません 自賠責保険は車体にかけたまま譲る予定です 知人の住民票はこちらにあります まず、私が原付のナンバーを実家に送り、市役所にて廃車の手続きをしてもらう その際渡される廃車証明書がナンバーの取得に必要なのはわかるのですが ・廃車する際はナンバープレートと印鑑を持っていれば家族でも廃車は可能か? ・知人に代わりナンバープレートを取得する際は廃車証明書と何が必要になってくるのか? 税金が請求されるので知人のどういった証明書、及び持ち物が必要になってくるのか ・自賠責保険は車体にかかる保険なので、名義の変更はしなくてもよいのか 教えてください。

  • 原付バイクの自賠責保険について

    原付の自賠責保険は、ナンバー取得をしてからでないと、加入できないのでしょうか?車台番号だけで加入出来ますか?皆さん教えて下さい。

  • 原付のナンバープレートの変更と自賠責保険の関係

    今日、原付の設置場所が変わったので、ナンバープレートの変更手続きを取りました。 明日、保険会社に連絡を取って、自賠責保険の登録ナンバーを変更しようと思いますが、ネットで申し込んだ自賠責保険なので新しいナンバーの証書はすぐには手に入らないと思います。 前のナンバーの証書しかない状態では、この原付には乗ってはいけないのでしょうか?

  • 自賠責保険って?

    自賠責保険というのは対象が人じゃなくて車ですよね? それと、自賠責保険がその車にかかっていることをどのように証明しているのですか? 憶測ですが自賠責保険の書類には保険対象車の ナンバープレートがかかれているのではないですか? 実際はどうなんでしょうか? 宜しくお願い致します。