• ベストアンサー

原付と自動車で事故りました

本日、原付(私)と自動車で事故を起こしました。 事故の状況です。 片側2車線の道路の左より一車線を原付(私)で走行中、左から、前半分顔を出している乗用車(70歳♀)の右前輪にぶつかりました。乗用車は、私の走行している車線とは逆の対向車線に右折しようとしたところ、渋滞していたので、前半分車を出し、待っていたとのことです。(私は、その車が止まっていたか、顔をだしてきたのかは覚えていません。) 私は、その衝撃でボンネンットにヘルメットをぶつけ、脳振とうを起こし、右腕の痛みと、ほほの痛みから、そのまま救急車で病院へ搬送されました。 病院での検査(レントゲン、CT、所見)では異常なし、明日、一週間後 に再度くるように言われました。 ただし、自覚症状として、頭が重い、右腕と首の痛みがひどく、右腕があがりません。(右肩がイタイ。) 私は、自賠責のみ加入。(自分の車は任意に入っていたんだけど、バイク特約していなかった。。。) 相手の車は任意加入。 帰宅して、警察署に連絡したところ、実況検分はすでに終了しており、明日診断書を持って出頭するよう言われました。 相手の任意保険の代理店の担当者から連絡あり、明日担当者から私に連絡を頂けることになっています。 ここで、下記の質問です。 1.過失はどのようになりそうでしょうか? 2.物損、治療費の保証はどのように負担することになりそうでしょうか?今日病院に行ったところ、7万円請求されました。 3.治療費が保証される場合、会社を休んで(有給)通院するので、その際の休業補償はして頂けるのでしょうか?(本当は、腕が痛いので会社を何日か休みたいのですが、・・・休めない。) 4.慰謝料は頂けるのか。 5.その他アドバイスを頂ければと・・・。 しかし、バイクの任意入っておけばよかった・・・、車で安心して忘れてました。泣

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tpedcip
  • ベストアンサー率47% (368/776)
回答No.7

1.過失割合ですが、片側2車線の道路と言う事で『優先道路での右折車が非優先道路から優先道路に出る場合』を参照。 別冊判例タイムズ16によると自転車:四輪車右折は10:90です。 貴方に著しい過失又は重過失が有りますので+10で20:80となります。(前方不注視) 他に修正用が無ければこの辺りで決まると思います。 2.過失が発生する事案ですので治療は健康保険を使用することをお勧めします。 『第三者行為による傷病届』を提出してください。 3.会社で『休業損害証明書』を作成し、保険会社に提出して下さい。 保険会社に言えば無償で貰えます。 1日最低5700円から最高19000円までです。 4.慰謝料は請求できます。 損害額が自賠責(120万円)の範囲内とすれば4200円×実治療日数×2 又は4200円×総治療日数の何れか安い方となります。 5.しっかり治療をして下さい。

その他の回答 (6)

noname#60563
noname#60563
回答No.6

4です <ところで、当然受けられる補償ってなんでしょう??? 医療費の問題であったり休業補償で有ったり、また過失割合に寄れば車の損害とバイクの損害を考えたときのことなど、色々とでて来ますよ。 また示談書も物損と人身と別ですから普通は先に物損の示談に成ると思います(納得がいけば良いけど・・・) また自賠責の金額でまかなえる間は良いけど、それを超える金額に成ったときに・・・等色々と考えれます。 しかし、車やバイクは直せても身体は治りません。 これは別の事故ですが100-0の追突です(被害者) 私も5年程度前に追突されてその時の後遺症に悩んでいます、剰りにも傷みが激しかったり辛いようでしたら医者(現在の医者が駄目なら転院も視野に入れて)に行くことを進めます。 その場合には保険屋と相談して・・・ 私の場合は最初に掛かった大病院が当てにならなかったので、相手の保険屋と相談して医者を変えたことも有りますし、医療費も立て替え一つしていません、現在の医者で駄目なら整形などの専門医にかかることを考えて相手の保険屋に相談しても良いかも知れません・・・ このときは事故直後現場近くの救急病院、翌日脳下の有る大病院しばらくして自宅近所の整形のある小さい病院に変わりました。 事故当日の救急病院に空手で来て頭を下げただけでしたから、翌日ぎゃふんと言わせていたのでよけいかも知れませんが、私の保険屋も動かないで解決しました(動いてくれる特約付きで)私の場合は勉強と考え色々な事故に関する書籍や法律の専門書を療養中に読みあさって勉強しました。 その上で相手の人身担当者と色々と話をしたり相談したり(必ずあいて保険屋を自宅に呼んで)唯一物損の修理が納得できなかったときに一度支店まで出向きました。 私は基本的に電話でこのような話はしません、また話がこじれるようなら何時でも弁護士がでていく段取りまではしていました。 人生で2度の事故を加害者と言う立場と被害者と言う立場で経験しましたが、もう二度と当事者には成りたくないのでバイクに乗るときも(650に乗ってます)車に乗るときも、安全運転です。

  • E-mi
  • ベストアンサー率15% (243/1523)
回答No.5

私の友人が優先道路を直進していて大型トラックとぶつかりました。 大型トラックは質問者さんのケースと同じく、左の道から右折しようと出てきたようですが、道の真中辺りまで出てきて止まっていました。(タイミングが悪かったらしい) で、友人がぶつかっていったのです。 しかし、止まっていた大型の方が若干悪くなりました。(4:6ぐらいだったか…よく憶えていません) やっぱり優先道路の交通を妨げた事がまずかったのでしょうかね…友人は普通車だったので交通弱者と見なされた事もあるのかな。 へ~と思って聞いていました。 記憶が曖昧なので、さらっと聞き流してください。 目撃していた人は居ないのでしょうかね。 市役所等の相談窓口はありませんか?私の住む市では交通事故専門の弁護士さんが居ましたよ。

noname#60563
noname#60563
回答No.4

私は車ですが脇道から優先道路にのぞいて止まっているところを(センターラインまで出て止まっていた)左から来た車にフロント部分に当てられたことがあります(私は止まっていたから、私的には被害者のつもり) 実際は加害者扱いで8-2で私の過失が大きかったのですが、質問の車半分が何処まで出ていたのかにも寄って変わるかも知れません・・・ 私の場合は双方任意が有ったので私は代理店の方のアドバイス通りに動いただけで、すんなりと解決しました。 こちらが個人で相手が保険屋の場合には良く勉強して話を進めないと行けません、当然受けられる保証も受けられなくなったり減額されたりする可能性も・・・ 首の辺りにもダメージを受けているようですからしっかりと治療をしておかないと、後で大変ですよ・・・

kumakuma7
質問者

補足

お忙しいところ、回答ありがとうございます! >実際は加害者扱いで8-2で私の過失が大きかったのですが、質問の車半分が何処まで出ていたのかにも寄って変わるかも知れません・・・ 私と逆のケースですね。やはり優先道路を遮ってしまったところに過失が発生してしまうのでしょうか。 >こちらが個人で相手が保険屋の場合には良く勉強して話を進めないと行けません、当然受けられる保証も受けられなくなったり減額されたりする可能性も・・・ はい。今ネットで必死に情報を探っています。 だんだんと交渉のツボは見えてきたつもりではいます。 ところで、当然受けられる補償ってなんでしょう??? >首の辺りにもダメージを受けているようですからしっかりと治療をしておかないと、後で大変ですよ・・・ 正直痛いです。寝てもズキズキして寝れないし。後遺症が残らないか、大変不安です。

  • basoo
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.3

正直申し上げて保険や事故に関する知識をあまりお持ちでないと推察します。 基本的に過失については皆さんの言われるとおり相手が停止していたか移動していたかで随分変わりますが、この場合ですと相手が停止していたとしても貴方には前方不注意という過失が発生する可能性が高いですね。 相手が停止していたかどうかわからないという時点でかなり不利だと思ってください。 それから保険については素人対保険会社ではかなり困難な闘いになります。 識者とよく相談して話を進めないと厳しい結果が待っているでしょう。 ちなみに被害事故を多く経験した方はよくご存知だと思いますが、日本は加害者天国です。 保険成金などはごくごく一部の話で、殆どは被害者は納得ゆかない形で終わるケースが殆どです。 まず周りに保険資格者が居ないか探しましょう。 車の保険で付き合いの長い代理店も相談には乗ってくれるかもしれません。 それから今回は人身事故扱いになっていると思いますので、治療費については最初の診断書以外の治療費などについては直接本人への請求は無いと思って大丈夫です。 立て替えて払った分も相手の保険会社(自賠責への請求を代理してくれる)が支払ってくれます。(但し過失分は差し引かれますが) もちろん休業損害や慰謝料も正式な書式を提出する事で決まった額が支払われます。 それでも数日の通院程度ではスズメの涙程度ですね・・・ 修理代もあまり期待しないほうがいいですよ 今回の事故でファミリーバイク特約へ加入していなかった事を見直すきっかけにしてください。 それから相手が任意保険に入っていた事に感謝すべきでしょう。 保険は自分の為でなく相手の為にかけるものです。相手を怪我させなかった事を落としどころにしてください。 人生経験と勉強です 不安な事があればいつでもどうぞ

kumakuma7
質問者

補足

お忙しいところ、ご回答ありがとうございます。感謝いたします。 >基本的に過失については皆さんの言われるとおり相手が停止していたか移動していたかで随分変わりますが、 昨日警察へ行ってきました。相手の供述では、車が移動して止まったところに(なぜなら、対向車線から私の2車線の道路を横切り、今回の加害者側の車とすれ違いに右折しようとした車がいたため、止まったとのこと。私のほうは見ていなかったようです。)、私の原付が突っ込んだらしいです。私はあまりに、急な出来事と頭を強く打った衝撃でそのときの記憶が若干自身がありません。 ちなみに、警察の話では「向こうに過失がある」言っていました。 >ちなみに被害事故を多く経験した方はよくご存知だと思いますが、日>本は加害者天国です。 >保険成金などはごくごく一部の話で、殆どは被害者は納得ゆかない形で終わるケースが殆どです。 >まず周りに保険資格者が居ないか探しましょう。 はい、過失割合の部分で向こうが強行な姿勢に出た場合は、付き合いのある保険代理店および、法律の専門家に、困っている状況を説明し相談しようと思います。 >それから保険については素人対保険会社ではかなり困難な闘いになります。 具体的にどのあたりで困難な闘いになるのでしょうか? 昨日の保険屋との話では、「私は被害者である」と言ったものの、これから実況見分をして、来週から具体的な過失割合の話をすると言っていました。 >今回の事故でファミリーバイク特約へ加入していなかった事を見直すきっかけにしてください。 はい、その通りです。お金を節約していたのではなく、全くもって私の事務手続き処理ミスです。

回答No.2

過失割合は、車が出てきたためか、止まっていたのに質問者の方の前方不注意でぶつかったか、によって違います。 覚えていない、とのことですが、「一晩考えたが、車が出てきたと思う」くらいは言って良いのではないでしょうか。 最後に、前方に障害物がないのを意識したのが、何十メートル手前か、よく思い出して、答えられるようにしておいたほうがいいです。 もし目撃者がいて、「車は止まっていた」と証言したら、「そうかもしれない」と引いてしまえばいいのです。 そもそも車を半分車道に出している、というのが、対向車を止めてでも自分が反対車線に出ていこうという自己中心的な行動で、あまり同情する気にもなれません。 相手は、混んだ道でそうしないと出られない、と主張するかもしれませんが、それなら一旦左折して、どこかでUターンして戻ってくるのが、道交法上のルールのはずです。 基本的に警察は、人身事故の場合は、きわめて被害者側に片寄った対応をします。 問題は、質問者の方が任意保険に入っていなかったことで、相手側の保険会社と自分が直接交渉しないといけないことです。 相手はプロなので、押し負けてしまうことがあります。 事故担当者は出費を減らすのが仕事ですし、一流の保険会社でも、そうとう悪質なのもいます。 相当に強気でガンガン言った方がいいです。 国内の保険会社は、約款上は車両保険に入っていないと、示談交渉をやらないことになっていますが、そうでなくとも、対応してくれます。 相手がヤクザだったりすると逃げるそうですが。 海外の損保会社は、すべて交渉してくれる約款が多いようです。 これに懲りて、バイク特約はつけましょう。 ところで、示談交渉がうまくいかない時は、行政に「交通事故相談所」があるはずです。 警察OBの天下り先になっていたりするようですが、顧問弁護士もいて、被害者サイドで相談に乗ってくれると聞きます。 警察か役所に問い合わせれば連絡先を教えてくれると思いますので、相談するのもいいと思います。

kumakuma7
質問者

補足

お忙しいところ、回答ほんとありがとうございます。泣 >過失割合は、車が出てきたためか、止まっていたのに質問者の方の前方不注意でぶつかったか、によって違います。 警察における相手の供述では、もともと止まっていたのではなく、移動していて止まったとのことです。おそらく私は急に出てきた車にブレーキが間に合わず、ぶつかったと理解しています。(若干記憶が飛んでいて) また、そのように供述いたしました。(てか、そうだよね?と警察に調書を取る際、確認のみでした) >基本的に警察は、人身事故の場合は、きわめて被害者側に片寄った対応をします。 まさにそういった感じで、昨日調書を作成していました。私が非を問われる部分は、「もっと、注意して運転すればよかった」と書いていました。 >相手はプロなので、押し負けてしまうことがあります。 事故担当者は出費を減らすのが仕事ですし、一流の保険会社でも、そうとう悪質なのもいます。 >相当に強気でガンガン言った方がいいです。 なるほど、そうですか。昨日お話した相手の、人身、対物の担当者は特に私に対して押してくる感じはしませんでした。特に人身に関しては、「病院までの交通費、治療費は補償します、休業補償します。(自賠責の範囲で)」と比較的紳士的でした。 また、対物の方も「私は被害者である」との回答を得ています。 これから、態度を反転させる可能性があるということですか。(こわっ) >これに懲りて、バイク特約はつけましょう。 ええ、すぐつけます。

  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.1

たいした怪我で無い様で良かったです。 私も、似たような状況で事故に遭いました。 左の歩道から、直前で車が出てきやがって、ブレーキかけるも相手車運転席のドアにガシャンです。 私の場合は9:1の1の方怪我は、軽い捻挫で休業なし通院なし。 バイクは全損で、買ったときの2倍の支払いを頂きました。 と言っても、また修理して乗ってますが・・・ おそらく、7:3~9:1程度で、あなたの方が過失割合の小さいほう。 治療費等は相手方の自賠責から出ると思いますので、請求書を大事に保管して置いてください。 休業補償も出ます。 バイクのほうは、物損として相手の任意保険から過失割合に応じて出ます。 慰謝料は・・・・・相手と取引すればなんとか・・・人身事故を取り下げて物損で扱う代わりに実弾で、とか。 骨折とかしていないので慰謝料までは取りにくいでしょう。 相手の保険屋が連絡してくると思いますので、主張出来る所は主張してください。 なお、警察では過失割合など決めません。 事故の状況と原因を捜査するだけです。

kumakuma7
質問者

補足

inaken11さん、回答ありがとうございます。 というか、私とほぼ同じ状況です。 バイクは修理すれば乗れそうですが、ちょっと事故のトラウマが激しく、乗る気になれません。 >バイクは全損で、買ったときの2倍の支払いを頂きました。 そんなことってあるんですか???保険屋は、過失割合に応じてしか払ってくれないと思ったんですが。 >慰謝料は・・・・・相手と取引すればなんとか・・・人身事故を取り下げて物損で扱う代わりに実弾で、とか。 すご・・・すぎる。僕にはそんな勇気はないです。ちょっと、ショックが大きく精神的ダメージが大きいのと、通院にかかる時間、それに伴う会社への影響(休むだけで、相当顰蹙)などを考えて、世の中的に妥当な額があれば、請求したいなと。 >警察では過失割合など決めません。 そうなんですね。。。裁判所の判例に基づいて保険屋が決めるんでしたっけ。

関連するQ&A

  • 原付バイクの走行

    片側1車線で、左から歩道があり自転車用?走行車線がある、結構ゆとりのある道路です、私の乗用車の前を銀行員風の男性が50ccのカブで走行車線の真ん中を走行していて非常に邪魔でした、原付は最高速度30kmですから左端を走行しなければならないと思うのですが、クラクション等で注意を促しても構わないのでしょうか

  • たった今原付同士での事故を起こしました。

    たった今原付同士での事故を起こしました。 二車線が合流する場所で、前の原付がブレーキを踏み私が左車線に車が来ないか確認をするため後ろを向いて、前を向いたらバイクがブレーキをしていて止まり切れずに追突しました。 それから警察を呼んでいろいろ話した後、 連絡先を交換し、バイクの修理代は後々郵送するからと言われました。 今家に帰ってきたんですが、なにをどうしていいのかわかりません。 警察の人に保険の話もされましたが、いまいちあいまいです。 もう本当にショックで気が動転しています。 とにかく今私は何をすべきですか? 任意保険や自賠責保険に連絡をするのでしょうか? まったくわかりません。 お願いします

  • 原付はもちろん邪魔ですが、もっといい対応を・・・

     バイクの修理につき代車として久々に原付に乗りましたが、こんなに酷い仕打ちを受けるとは思いませんでした。いつもは250cc4気筒車に乗っています、  フルフェイスをかぶっていました(グラフィック、これがいきがってるように見えたのでしょうか?)  たしかに、原付は速度は30キロ、道路の左側を走行、二段階右折などと現在の道路状況に合わないような決まりが存在し車からすると前を走られて非常に目障りで邪魔かとは思います。  <車にしか乗らない人にお聞きします>  ・2車線以上の制限速度60キロの道路で左車線の左端を30キロで走行中、前の原付に追いついた際どうしますか?  走ってて一番多いのは、邪魔だといわんばかりにぎりぎりそばを60キロ以上で追い抜く。一番少ないのが隣の車線に変更するです。  いかがでしょうか?わたしの思うところ、隣が空いているならなぜそちらに行かないのかが分かりません。勿論その先で左折したいというのなら分かります。やはり、すぐ脇を速度差30キロ以上で抜いてもなんら問題ないとお考えの方が多いのでしょうか?それとも、マナーの悪い原付もしくはバイク乗りが多いため荒っぽいことをしてしまうのでしょうか?  また、きちんと左ぎりぎりによっているのに隣の車線に移らずやたら邪魔だとかぶせてきてすぐそばを抜いていくのはなぜでしょう?たかだか50ccで最高でも7,2馬力の乗り物相手に数リッターもある車がなにあおっているのかなと・・・。バイク相手にあおるのは殺人未遂だとおもいますが。  バイクに乗るな、バイクは要らない、とりあえず我慢しろ、帰れ、そもそも原付に乗るな、それが原付ってもの、バイクの日ごろの行いが悪いなどと言われるかもしれないですがお願いします。今回30キロを遵守していたのはそこが大きな国道であり白バイによる原付狩りが日常的に行われているためです。

  • 自損、追突、接触、物損事故

    よろしくおねがいします。当方原付二種任意保険未加入、相手方乗用車任意保険加入の二台です、片側二車線の右側、自分の記憶が確かなら手前の赤信号で停止していてスタートして、十メートル位の所でリアタイヤがスリップし転倒、バイク、体とも右車線で停止し起き上がると後続(何台目か不明)の車がバイクに乗り上げていました、又追突した車は避けようとしたのかスリップしたのか左車線走行中の車に接触し停止し体には接触してないので物損事故で警察に聴取、とどけました。このような場合の過失割合を教えて下さい。 先日追突した車の保険会社から、追突車6対バイク3対左の車1で検討中との連絡がありました。 自分の主張と推測では、前方不注意と安全車間距離不足はもちろん止まろうとしていれば止まれていたのでは、避けて進もうとして左の車に接触してから止まろうとしたため追突したのだとおもうのですが、自爆事故で運転車が放り出されたバイクには運転者に責任があり、左の車には共同不法行為が適用されるのではと思いますが、任意保険未加入の自分が愚か者なのはわかっていますが、車の修理費対バイクの全損(たぶん自爆事故の分減額され2~3万との相手の主張)では結果は当方からの持ち出し及び廃車ではないかとおもいます。

  • タクシーと原付バイクの接触事故について

    こんばんは。 事故に関する知識が少ないため出来るだけ分かりやすい回答お願いしますm(__)m まず、質問は(1)過失割合(2)あちらに全面的に非があると思う為こちらの任意保険は使わないと言って良いか。(3)自身の任意保険を使わない場合でも、相手方のタクシー事故処理係と話しをしてもらえるか(素人の私では無理かと…)、三点です。 今日、原付で通勤中タクシーとの接触事故にあいました。 片側二車線の見通しのよい直線道路を法定速度内で走行、約100m先の交差点の信号が赤でその手前10mほどの所に乗用車が駐車されていました。 二車線とも信号待ちの車が数台停止しているのは確認済みで、うち左車線側は乗用車が駐車のためすべての車が右寄りに停止していて原付がすり抜け?などせずとも十分通れる幅でした。 左車線の信号待ち最後尾手前から減速し左を走行後、信号待ちで止まっていたタクシーの(記憶する所、ハザード点灯なく、他の信号待ちの車同様の右寄りに停止)後部座席ドアがいきなり開き原付に接触、その衝撃で左に転倒してしまいました。(バイク車体後方接触の為開くのは見ておらず、ドンっと言う音と共に倒れてびっくりしました↓) 警察を待っている間タクシー運転手が、1人で転倒したんでしょ?みたいな事を言ったり、倒れた原付をおこし縁石にあたり変形したミラーを無理矢理戻して「大丈夫!ほら直った!」(よく見たら衝撃で左ブレーキが曲がりブレーキが半分かかった状態)またタクシー後部座席のドアを見て「車体傷ついてないよ!」と散々…。(検証でドアフレーム?アルミ部分の擦った傷と原付車体後方の10cm弱の擦った傷が一致) 警察の検証でも「バイクは右に倒れた」やら嘘ばっかり(頭にきて「貴方が無理矢理直してたじゃないですか」と言いましたけど。)私が女で若い為なめているのか知りませんが…。 タクシーとの事故はややこしいと聞くし、事故直後がこんな感じじゃ正直先が思いやられます…。 通勤途中の事故でシフトの代わりも見つからず、仕事に行かなければならなかった為、病院は明日行きます。長々と分かりにくい文章ですが、宜しくお願いします。 私は、非がないと思っていますが(直後の対応もひどく思いたくもない気持ちもあります…)自身の気持ちも落ち着き次第、受け入れ安全運転を続けて行きたいので、回答者様が非があると感じた場合はご指摘下さいm(__)m

  • 自動車と原付きとの接触事故

    一ヶ月ほど前に自動車(私)と原付き(相手)との接触事故が生じました。 私も右腕骨折で一ヶ月ほど入院となり、原付きに乗っていた相手は多箇所骨折で二ヶ月入院と言うことでした。 そして、一ヶ月して私は退院し、現場検証に行ったのですが、一ヶ月も前の事故についてですので、正直、記憶が曖昧で、警察官に怒られてしまいました。 一方向二車線の直進道路で、私は、左車線におり、原付きは右車線にいました。で、かなり後方で原付きの存在に気づき、原付きが右車線を走っているのは危ないなと思って、左から抜こうとした瞬間、原付きが左にハンドルをきってこちら側の車線に移ってきたんです。そこでぶつかり、私はよけた勢いでガードレールに突っ込んでハンドルを持っていた右手を骨折しました。 この後の処理は警察と保険屋に任せておけばよいのでしょうが、 相手方への「謝罪」であったりよかはしておくべきなんでしょうか? まだ、保険や同士での話し合いで過失割合なども分からない状態で、というより、もしかしたらわ私の方が被害者なのかも知れないのに、こちらから謝るということはしないほうが良いんでしょうか?

  • すり抜け原付との事故

    はじめてですが、よろしくお願いします。 今日、はじめて事故を起こしました。 私は中型、店を出て右に曲がるつもりでした。道は左向き一車線、右向き一車線です。 左へ向かう車線に車はなく、右に向かう車は信号待ちで列を作っていました。 ちょうどバイクが入れるだけの隙間があったので、そのスペースに入り込むつもりでした。 ところが、右向き車線の歩道側を、70km/h近く出ている原付がすり抜けてきました。 私のバイクに驚きそのまま転倒。幸い大事にはいたりませんでしたが、相手は病院へ行った模様で、後で連絡がきて右手首を強く捻挫したようです。 このような場合、私はどの程度払うべきなのでしょうか。 交通弱者の考え方からして、やはり非は私の方に強くのしかかってくるのでしょうか。

  • 原付対自動車の事故

    はじめまして。 私の友人が先ほど事故にあいました。そこで初めての事故でどのように処理してよいか相談を受けたのですが、私にも解からないので皆様のお力を貸しては頂けないかと思い投稿いたしました。 事故の状況は友人が原付で相手が乗用車です。相手乗用車が直進中左側にあるコンビニに入ろうと左折した際、直進の原付友人は乗用車の左フロントドアあたりに接触したそうです。友人は転倒し怪我をしているので病院へ行き人身事故になると思うのですが、この件について二点アドバイスでしていただけないでしょうか? 一点目は、友人は自賠責保険のみ加入ですので過失が出た場合、いくら車とバイクだからといって10対0にはならないと思うので、相手の車の修理費はやはり自費になるのでしょうか? 二点目は、友人は訳あって仕事をリストラされ熱心な就職活動の結果やっと仕事が見つかったばかりです。三週間前から派遣社員として働き始めたのですが、仕事を休まざるを得ない状況なので来月の給料は激減します。よって生活するのにも困る状況なので、示談する前に休業補償を早急に受け取る事は出来ないのでしょうか? 友人は自賠責保険だけなので相手の任意保険屋さんと自ら交渉しなくてはいけないので、出来る限りアドバイスしてあげられたらなと思います。 皆様の知識を少し分けてもらえたら幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • 原付は車に併走していいのでしょうか?

    今日の朝なんですが、大阪府T市の府道で片側一車線(追い抜き禁止道路です)の道を時速30~40km/hで走っていました。 とある交差点で曲がる為に、左の指示器を出してミラーを確認すると、原付が左後部(燃料タンク給油口)付近で併走しています。 ちなみに、こちらはその原付を抜かしたわけではありません。 曲がろうとしても曲がれず(左後ろ後方だったら左に寄せるのですが)、仕方なく先に行かせましたが、その交差点付近でそのバイクに乗ったメガネをかけた20代くらいの男がこちらを睨んでくる有様。 こちらは危険なのでさすがに曲がる時に鳴らしました。 後方から来たバイクが片側一車線の道を走行中の車に併走するのも車に乗っていて初めてですが、まるでこちらが問題というような態度を相手が見せた事で一応確認としてこちらにお伺いすることにしました。 止まっている車の横に止めるとか、止まっていて追い抜くとかならわかるのですが。 原付は走行中の車に併走していいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 原付での進行

    2週間前に原付を初購入したのですが、走行時にどこ走ればいいのかわからなくなるところがありました。 交差点でのことなのですが、進行方向の車線が左から 左折のみ、直進、直進 となっていました。(右折はありません。) この場合、原付で直進したい場合は直進のできる真ん中の車線にでも移動しなければならないのでしょうか? 原付と車だと走行速度が違うので、中に移動するのは怖いし危ない気がするのですが… まだ慣れていなくて、原付での交通ルールを勉強中です。 どうぞよろしくお願いします。