• 締切済み

逆効果!と思ったCM

foxcyの回答

  • foxcy
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.10

マクドナルド。「安心0円」という言い方では食の安全にお金をかけていないように思えてしまいます。 ソフトバンク。前述の方々と同じ理由です。

関連するQ&A

  • このCMに、このタレントは起用されないだろうなあ~

    CMのキャラクター探しには、スポンサーも広告会社も気を使っていますよね。 商品のイメージに合ったタレントの候補を挙げて、絞り込んで決めるようです。 逆に言えば、「このタレントは無理」といって、最初に除外することもあるかもしれません。 そんな、「このCMに、このタレントは起用されないだろうなあ~」という例を、考えてみたいのです。 例えば、 「サラ金(消費者金融)」に、「安岡力也」。怖くて借りれない・・・ 「資料飲料水」に、「悪役軍団の八名信夫」。さすがに「う~ん、まずい!」って言われると・・・ さて、皆さんはどうでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ■テレビのCMの効果

    よく流れている、テレビCMですが、あれって効果があるのですか? スポンサーが莫大な金額をテレビ局に支払い、CMが流されるわけですが・・・ 私は、一度も、テレビCMの効果で、その商品なりサービスを購入した経験はありません。 せいぜい、その企業の新商品や新サービスを知るくらいです。購入につながることは、まず、有り得ません。 こんなことに、企業は莫大な広告料を払う価値があるのですか? .

  • マジックペンのCM

    一度しか見ていないCMです。 高いビルの窓の外で、ゴンドラに乗った男性が二人ガラス清掃をしています。なぜか二人は英語で「おなかすいたね」というような会話をしています。が、途中から話が変わってきて「I love you・・・」とあやしい会話に! するとカメラが切り替わり、二人が見つめる窓の中が映ります。そこは英会話スクールで、二人はホワイトボードにペンで書かれた会話を読んでいたのです。 「遠くからでもくっきり見える・・・(以下商品名)」 ありがちな英会話スクールのCMだと思っていたのにペンのCMでした。 最後爆笑してしまってどこのメーカーだか覚えていません。英語も苦手なので何と言ってたのかもよく聞き取れませんでした。 このCMの男性達がなんと言っていたのか教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CM
  • 社会人からの英会話

     英語が好きで英会話ができるようになりたいのですが、手段の選択で迷っています。  決して悪い意味ではないのですが、大手企業の英会話スクールは料金ばかり高くて効果が薄いというイメージがあります。  自宅に近い所に住んでいるネイティブの先生を検索し、メールで連絡をとって 個人的に会い話をするという内容のサイトをいくつか見つけました。しかし評判を見てみると、 「メールに対する返信がこない」という記述があり、きちんとしたものなのかどうか不安です。  大手企業の英会話スクールで実際に学んだことのある方はいらっしゃいますか?  実際学んでみて、どのような感想をいだきましたか?  ネイティブの先生を検索するサイトを実際に利用したことのある方はいらっしゃいますか?  きちんとメールで連絡を取ることができましたか?  実際に会って話してみて、どのような感想をいだきましたか?  真剣に悩んでいます。経験者の方、どのようなご経験でもかまいませんので、ご回答お願いいたします。  

  • お勧めの英会話スクール、オープンカレッジなど。

    英会話スクールに通いたいと思っています。CMが一番派手なNはどうなのでしょうか?知人の話ではお金が一番かかるしあまりよくないのでは?ということでした。他にもたくさんスクールはありますよね。お勧めはありますか? 週1回の英会話で平均的な授業料はいくらくらいですか? 大学が一般社会人用に設けているオープンカレッジにも外国語講座がありますが、どうなのでしょうか? その他によい英会話学習法がありましたら教えてください。

  • 英会話スクールについて

    英会話スクールについて質問があります。 現在、独学で英語を勉強しています。独学では限界を感じて英会話スクールに通う考えています。グループレッスンよりマンツーマンをと考えてます、そこで下記の3校ならどれがいいでしょうか? GABA REVO ベルリッツ 大手で名がとうっているスクールですが、評判や費用等についてご教授を願います。よろしくお願いします。

  • CMを流しまくっている企業を信用出来ますか

    最近CMの量の多い企業が新聞一面沙汰の不祥事を起こすという事が増えていると思います。特に老舗でもないのに急激に大きくなった企業にそう思えます。 謎のCMや有名人を使い、高額をかけてCMをやっている企業を信用出来ますか。 例 グッドウィ○、ソフトバン○、武○士、アイ○ル他大手サラ金、カト○、大手生命保険会社、NO○A他

  • 三浦友和がCMに…

    関西地盤の「福屋工務店」という中堅企業のCMに出ているらしいですね。 ネット上の広告を見て、知りました。 そんな資本金がたったの1000万円という田舎企業のCMに三浦クラスのタレントが出るのは意外です。 ギャラを積まれても、出ないほうがいいように思いますが…。 何があったのでしょうか。

  • 前にも質問したのですが、最近のCMで嫌いなのは?

    単純に見なければ良いのだが・・・ 不意に始まり、企業や商品やタレントさんに特別な感情&恨みは無いが、苦々しい気持になります。 チャンネルを切り替えたり、消音や見ないようにするのが、最近では某TV広告(CM)。 貴方に、そんなTV広告(CM)は有りますか? <出来れば、ここ1~2年の作品を貴方のワーストNO-1を上げてください> ※前回の質問と回答(無断転載はご容赦ください) http://okwave.jp/qa/q7256981.html

    • 締切済み
    • CM
  • * すぐに回答が欲しいです

    * すぐに回答が欲しいです 回答よろしくお願いします。 現在、英会話に通うことを考えています。場所は仙台です!! そこで重視したいのは日常会話を可能にすることです。 大手のスクールなどいろいろありますが高いお金を払うなら質の良いところに通いたいです。 どこのスクールが良いかなどお勧めがありましたら教えてください。