• ベストアンサー

「これは聴いておけ」なフォークソングを教えてください♪

itabの回答

  • itab
  • ベストアンサー率50% (431/861)
回答No.11

こんにちは~。♪ いやぁ、なんだかんだで遅くなりました。 まさか私の回答を待たずして締め切られないとは信じていましたが、やっぱり待っててくれたんですね。♪ (相変わらずの自信過剰 汗;) とはいっても年の瀬の慌ただしい中、十分に吟味してと言うわけにも行かず、思いつくまま気の向くまま書いてみます。 どこに向かうか分からないまま書いているので、乱文乱心あるかもわかりませんがご容赦を。微汗; #10さんほどではないですが、この前ある忘年会でカラオケに行って(どういうわけか)さんざん歌わされました。 (註:決して自分で進んで歌ったのではないです・・大汗;♪) メジャーな曲しかないと思っていたのですが、友部正人の「夕暮れ」があったのにはびっくり。 曲名に釣られて歌ってしまいましたが、やはり失敗でした。パラパラとしてくれた拍手・・・同情の拍手?・・。再汗; (言い訳→あれは歌ではなくほとんど語りなんです) でも、その後、吉田拓郎「夏休み」はわりと上手く歌えたので?少々安心。♪ でも、よく考えれば思い切り季節感逆なでの曲ではありました。選曲失敗。 ・・・はい、お察しの通り、なんとかかんとか言いながらも結構自己満足。ぅっ  やっと本題に入ります。 埋もれてしまっているのかどうかはよく分からないのですが、とっておきの秘密兵器ふたりの紹介からです。 まず ★佐々木好「ストレート」 http://mora.jp/package/80307744/SRCL01897/ 一時期、中島みゆきよりもよく聴いていました。切ない・暗い・泣けるの三拍子そろってます。 CDは廃盤になっているようですが、このご質問を機に上記のURLからダウンロード購入してしまいました。 ♪出会った人の数から別れた人の数を引くと、マイナスの符号が付いてしまう・・・なんて歌っています。 落ち込んで落ち込んで、もっともっと落ち込んで、そこから元気を取り戻したい。 そんな時に、V字カーヴの底辺を味わいたい時にぴったり?・・・です。 つぎ、気を取り直して ★小山卓治「paradise array」 フォークではないロックだ!という意見は聞かないことにしましょう。 歌詞の断片が気持ちの良いビートに乗って入ってきます。 でも、内容は重い曲が多いです。 浜田省吾のように、ブルーハーツのように、彼しかないもの確かなものを持っています。 売れる売れないなんて、ほんの些細な(時代の)周波数の不一致・・なんですよね。 ♪みんなみんな、遠く離れれば離れるほど美しく見えるもの。。 上記と同じサイトで試聴ができます。ご興味があれば聴いてみてください。 こちらは、彼のオフィシャルサイト。 http://www.ribb-on.com/takuji/ もちろん今も元気で歌ってます。 ついでにといっては失礼ですが、 ★河島英五を三曲。 ☆「仁醒」 http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=B14356 彼の人生の旅は終わってしまったけれど、描きかけの一枚の絵はまだそのまま。 そのままどこかにあって、その絵を観ている人の心の中で仕上がっていくのでしょうか。 ん?・・・でも、歌詞をよく見直すと彼の旅は実は終わっていなくて、彼は絵から抜け出して旅を続けている。 そんな気もしてきました。いや、きっとそうに違いない。 巨匠たちが描いた絵を見るのも良いのですが、日常の中で誰かがどこかで描いた素敵な絵を見つけるのも良いものです。 このサイトにも時々、そんな絵のようなQ&Aがありますよね。 ☆「生きてりゃいいさ」 http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=B14358 もしかすると人は、「ありがとう」というために生きているのかもしれない。 てのひらを伝わる温もりは、めぐりめぐってどこかの誰かに伝わるかもしれない。 ☆「かけがえのない人」 http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=B09241 (この項、コメント略・・・ぅ) あとは、おまけといっては、やはり失礼ですが、(既出のご回答にもなかったようなので)ご参考までに。 ★ふきのとう    http://bit.sonymusic.co.jp/Music/Arch/MH/Fukinotou/download/d1.html ★ディランセカンド http://music.goo.ne.jp/cd/501968-1/index.html  ごめんなさい、試聴はなかったです。 ★ブレッド&バター http://listen.jp/store/album_vicl69127.htm いずれも、珠玉のフォークデュオです。 以上、相変わらずの独断偏見あめあられのおすすめでした。 いつも真摯な質問者さん。紹介曲を丁寧に聴かれてお礼をされている姿勢には感心しています。 私が言うのも何ですが、この回答者のおすすめは雑多すぎます。ぉぃ ”聴いておけ”の前に、時間と機会があればを付け加えさせてください。 あっ、#10さんのお礼で登場されたお知り合いならきっと良いアドバイスがいただけるかも知れませんね。 余計なことまで書き連ねて長くなってしまいましたが、名画に参加できて良かったです。 失礼しました~。♪(^-^)ゞ

gruyere
質問者

お礼

★ふきのとう アルバムでしっかり聴かせていただきましたm(__)m。「冬銀河」「成人式」・・・CDプレイヤーから流れてくる音に心地よく酔うことが出来ました♪。 「季節の夕暮れ」「北窓をあけて」など好きな曲がありますが、「メロディー」が今のところ一番お気に入りかな♪。 ★ディランセカンド 少々苦労?しましたがこちらも聴かせていただきました。でもそのかいがあってこれはかなりな掘り出し物でした☆。(最初名前を見たときはこんな内容の曲だとは思わなかったんです。) 「ガムをかんで」「茶色い帽子」・・可愛さもあって大好きな曲です。 ★ブレッド&バター お名前だけ知っていたのですがほとんど曲は聞いた事がなくて恥ずかしいです;。 一曲めの「ぼくは静かにゆれ動く」からじ~んと来て、「sky」は楽しい名曲でした。「素晴らしき男の世界」は面白くて笑ってしまい、「夢の中」はブレッド&バターさんのイメージそのままの題名&曲のような気がします。 とてもセンスのよい曲ばかりでした・・。 でも、他にもたくさ~んアルバムを出されているようなので、またおすすめの曲などがあれば教えてくださいね♪     ・     ・ >売れる売れないなんて、ほんの些細な(時代の)周波数の不一致・・なんですよね。 この言葉は本当にそうだと思います。そしてあまり世間には知られていなくても自分の宝物として取っておく・・それが楽しいのではないかとも思いました。 Itabさん、確かな選球眼で珠玉のフォークを教えてくださり、どうもありがとうございました。 とてもおいしいあめあられでしたよ~♪

gruyere
質問者

補足

ほどよく自信過剰のitabさん、こんにちは♪ はい、しっかりお待ちしておりましたよ~。年末のお忙しい中お越しくださりありがとうございましたm(__)m。(お礼が遅れて申し訳ありません。) お得意のカラオケ大会でもご活躍のご様子で祝着に存じます♪。 友部正人さんの「夕暮れ」もおすすめの一つと理解し聴かせていただきましたが、確かに語りのような難しい曲ですね~。「同情の拍手」…な、などではなくきっとみなさん感動のあまり拍手をすることを忘れられたのではないでしょうか…。(きっぱり) 吉田拓郎さん「夏休み」はこのサイトでも有名な曲ですね。ご質問者様が気持ちよ~く歌っていらっしゃる姿が目に浮かびます~♪。 ・・・それではやっと本お礼です♪ ★佐々木好「ストレート」 …これは内角の高めにずばっと決められたという感じのご回答です。冬の澄んだ空気を切り裂くように流れる少し乾いた、だけどよく通るのびやかな声に心を突かれるような…。 そして詞が今までに多分出会ったようなことのない繊細さと複雑さを持っているような気がしました。 アンビバレントな感情・・・そんなものを感じます。そして詩を作る人には、そんなアンビバレントな感情が必要なのではないのかなと最近思っています。(私には難しいのですが・・・) この作品が埋もれている…というのは驚くべき&残念な事実ですね~。 (ちなみに私も落ち込み回復法はV字カーブ法です。) ★小山卓治「paradise array」 はい、フォークもロックも魂の根源は同じですよね。そして実は私はロック好き・・です。甘く、切ないロック・・・小山卓治さんは浜田省吾さんと少し通じるものがありますね♪ 「paradise array」「down」「傷だらけの天使」「土曜の夜の小さな反乱」「記念日」・・アルバム「ひまわり」に入っている曲すべて気に入りました♪。 ★河島英五を三曲 お亡くなりになって残念でしたが、昨年生前のコンサートの様子をテレビでやっているのを観ました。 ☆仁醒・・・大胆、豪快に見える河島さんでしたが、このように複雑なやりきれない感情もおありだったんだなぁと思います。(当たり前ですが;) あの笑顔で絵から抜け出して今でも旅を続けて人生を追求しているそんな姿を想像し続けたいです。 ☆「生きてりゃいいさ」のような人生の応援歌や ☆「かけがえのないひと」のようなストレートに自分の気持ちを表したものも・・・もちろん素敵ですよね♪

関連するQ&A

  • フォークソングについて教えて下さい!

    今も現役でフォークソングを唄い続けている日本人歌手やグループがいたら教えて下さい! 例えば南正人さんや、ザ・フォーク・クルセダーズさんの歌等が素敵だなと思っています。歌詞もジーンと心に響くし、歌い方も優しい感じが好きです。 まだフォークソングの事はあまりわかってなくて初心者ですがライブに行き、生で聞いてみたいです。 よろしくお願いします。

  • フォークソングの題名

    教えて下さい。フォークソングの事です。シグナルの20歳のめぐり会いは今でも良く聞くのですが、その頃に確か題名が20歳? で詩の中にウエディングドレスという言葉があったのを記憶して いますが情報が無いので困っています。お願いします。

  • お勧めのフォークソング

    今高2の17歳です。 中学の時からフォークソングが好きでよく聞いているのですが・・・。 皆さんのお勧めの歌ってありますか? ちなみに僕は、 雅夢の愛はかげろう かぐや姫の神田川、あの人の手紙 村下孝蔵(フォーク?)初恋、踊り子 ガロの学生街の喫茶店 バンバンのいちご白書をもう一度です。

  • フォークソングなんですよ・・。

    昨今、BSなどで60年代~70年代に一般的に青春の世代だった人たちには懐かしい「フォークソング特集」なんてのをやってたりしてまして、その1曲1曲にそのころの世相を思い出しながら楽しんでおります。 なけなしの小遣いを握り締めシングルレコードを買いにレコード屋まで走ったり、そのころやっと買ってもらったラジカセで気に入った歌を録音したり・・・。 下手なギターで明星と平凡の歌本をめくりながらコードを追ったなんて思い出が・・。 皆さんの記憶に懐かしいフォークソングってなんですか? けっこう世代別に歌った歌が異なったりするんですよね。 是非知りたいです。そのころの世相の記憶も含めて。

  • ♪ 語り継がれる「フォークソングの名曲」とは何でしょうか?

    ♪ 語り継がれる「フォークソングの名曲」とは何でしょうか? 皆さんこんにちは! 何度かアーチスト別にもアンケートをさせていただいています。 ではタイトルのまんまですが、皆さんがお考えになる 語り継がれる「フォークソングの名曲」とは何でしょうか? 音楽好きな皆さんのお答えをお待ちしています。 よろしくお願いいたします。

  • 誰の歌?(フォークソング系です)

    「~~羽根がはえてたら ぼくはお空のおほしさまを  ひろいあつめて~~」 という歌詞の歌です。 けっこう古い感じのフォークソング? 男のひとがうたってました。 知ってる方いませんか??

  • 女性ボーカル向けの楽しいフォークソングを教えてください!

    女性ボーカル向けの楽しいフォークソングを教えてください! はじめまして。アマチュアでボーカルをしている28歳の女です。 このたびフォークのイベントライブではじめてフォークソングを 歌うことになりました。とても楽しみなのですが、これまで自分が 歌ってきたものがポップスやジャズばかりなものでフォークには ほとんど馴染みがなく、これ!という曲が思いつきません。。。 そこでみなさんのお知恵を拝借したいのですが、女性ボーカル向けの おすすめフォークソングを紹介してください! 当日のバンドはギターとピアノのみなので、デュオでもいけそうな 感じで楽しく歌える曲がいいなと思っています。 ちなみにわたしの声質はかなり高めのキーです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • フォークソング風のCMソング

    「いいちこ」のビリーバンバンなど,最近またフォークソング風のCMソングが多くなってきたように思います。 昔懐かしい曲,お好きだった曲,その他の情報,販売されてるかetcをお教えください。 ●日立「この木何の木」 唄 ?(今もやってますよね。) ●サントリー「金曜日は花買って~」 唄 ?(大好きでした) ●ブリジストン?「どこまでも行こう」 唄 ?(今も大黒さんにカバーされていますが,昔歌ってた人は誰でしょう。) ●その他,どんなことでも。

    • 締切済み
    • CM
  • フォークソングで綴る、みなさんの音楽史は ?

    私自身かなり色々と聴いているのですが、 当然ですが一度も聴いた事も無い曲も多いです。 フォークソングといえば物凄く多くあるのですが、 みなさんがあの時に聴いたあのフォークソング これは本当に沢山あると思います。 私自身もアコギはしますが、 みなさんが沢山聴いてきた国内のフォークソングで 思い出深い曲があればご紹介下さい。

  • ホッとさせてくれる昔の洋楽のフォークソングは ?

    「洋楽限定」でお願いします。 私自身も学生時代にフォークソング聴いて育ったものですから 昔の洋楽のフォークソング聴いているだけでホッとしています。 昨日、とあるドラマで流れていましたよね。 https://www.youtube.com/watch?v=dTkdUFFW6nc ドラマを見た方はご存知と思います。 PPMの500マイルでした。久しぶりに聴いてもいいなって感じました。 みなさんが昔の洋楽のフォークソングで好きな曲を教えて下さい。 沢山ありますね、名曲と呼ばれる曲が。 特に好きな曲でお薦めを教えていただければと思っています。