• ベストアンサー

味をあまり感じない・・・どうしたらいいんですか?

3日ほど前から舌がおかしいです。 ものを食べてもほとんど味を感じません。 見た目はなんともなってないのですが、舌先が歯に当たると若干痛いです。 このままほっといても直るものなのでしょうか? やはり病院にいったほうがいいのでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Osa1
  • ベストアンサー率57% (8/14)
回答No.5

病院にいって 原因を調べてください。 大変な物が隠れている可能性がありますから、 でも ただの亜鉛不足でしたら 病院で処方されるミネラルより、 安全で 気持ち悪くなるような事もなく、吸収率も良いミネラルがあります。 アミノ酸キレートミネラルです。 キレートミネラルはミネラルとアミノ酸が合体している状態になっていますから他の物質とくっつかないので いつ飲んでも良いですし、吸収できなくなることもありません。そして、良心的なメーカーのミネラルを選べば、体内のミネラルバランスを崩すことなく、病気になる心配もありません。 世界で最もよいミネラルは、「キラゾーム、キラベート」というミネラルです。 調べてみてください。 最初に総合のミネラル、ビタミンをとってください。 あなたの場合、1日に 100mgくらいになるように、 総合のものにキレート亜鉛を足してください。 普段の生活でアルコールを飲んでいませんか? アルコールを取ると、体内の亜鉛をいっぱい減らしてしまいます。 亜鉛は、味覚を正常に感じる所だけに使われているのではなく、 免疫や、万病と関係が非常に深いといわれている「活性酸素」を 直接やっつける「SOD」という酵素を作るのに、なくてはならないミネラルです。 何かのウイルスにやられる前に、早く、ミネラルビタミン補給を・・・  

noname#74044
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考にして見ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • pugpugstm
  • ベストアンサー率35% (29/81)
回答No.4

薬剤師です。No3の方の仰るとおり耳鼻科を受診された方が賢明だと思います。 亜鉛等の場合も多いですが、それ以外もありますので・・・尚、受診されるようなら服用している薬があれば必ず受診時にDrに見せて下さい。薬剤性の味覚障害も結構ありますので・・・

noname#74044
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考にして見ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ha-to1
  • ベストアンサー率24% (65/267)
回答No.3

耳鼻科受診されると良いでしょうね。耳鼻科では、味覚検査をしていただけます。 結果によって、内服薬などいただけます。 お大事に。

noname#74044
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考にして見ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.2

味が分からないということから、一般的には亜鉛と言われていますが、今の食料・栄養事情からして、一つだけが不足している人は極わずかで、複合的な不足が多く、更に他の症状も書かれていることから、 亜鉛も入っている、総合mineral剤を最初は少々多めに摂取し、 更に、総合ビタミン剤も同時に使うのがお勧めです。

noname#74044
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考にして見ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • t-yamada_2
  • ベストアンサー率40% (587/1460)
回答No.1
noname#74044
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考にして見ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 味がほとんど解らなくなっています

    3ヶ月くらい前から、舌に少し痛みとしびれがあり、味が ほとんど解らなくなっています。  どの病院の何科に行けば解らなく悩んでいます。 内臓のから診てもらったほうが良いのか、舌そのものに問題が あるのかなど、専門家の方、経験者の方 教えて下さい。

  • 舌の荒れ:SPトローチ

    先日風邪を引いて、昼寝をする際にSPトローチを口に含んだまま3時間程寝てしまい、違和感を覚えて起きたら舌が乾いてトローチが溶けきらずに残っており、舌が白くなってしまいました。 それから4日程経っているのですが舌の荒れが引かず、酷くならずと言った状態です。舌先も赤くポツポツっとなっており、味が濃く感じます いろいろ調べたのですが、舌カンジダという症状もあるとかで コチラにたどり着いたのですが、休日なのですぐに病院に行けません。 口腔外科や歯医者などでも対応して頂けるのでしょうか? どなたかアドバイス頂けたら幸いです。 よろしくお願い致します

  • 食べ物の味は分かるが舌が常にしょっぱい(すっぱい)

    去年の8月頃から何も食べていない時にも舌がしょっぱく感じ始め、気になったので掛かりつけの耳鼻科で診てもらいました。 その時は見た目に異常はなく、ビタミンB2とB6を補う薬や、亜鉛を補う薬を処方されましたが改善せず、味が分かるなら気にしなくていいと言われました。 そして去年の10月に健康診断を受けて血液検査や尿検査をしたところ、特に異常はありませんでした。 それ以降もずっと同じ状態で、味は分かるものの、やはり常に舌がしょっぱい(すっぱい)ですし、食後はそれが特に強くなる気がします。 また、舌がしょっぱいのと関係あるか分からないのですが自分で舌を出して匂いをかぐと舌が臭いです。 自分で鏡で舌を見ると若干白っぽいですが、耳鼻科で診てもらった時とあまり変わらないです。 こんなに長引くのも変だと思うので、別の病院へ行った方がいいでしょうか?

  • 味覚障害

    2日程前から何を食べても味が薄く感じます。 舌の奥の方では、分かるのですが舌先は全く感じません。 これは、何かの病気なのですか?

  • 味はどこで感じているのか

    舌には味蕾というのがあって、そこで味を感じているというのは知識として知ってはいるのですが、ほんとうに舌で味を感じているのでしょうか。 私はおいしくないものを食べなくてはならないときは鼻で息をしないで食べるようにしています。こうすると味を感じなくなるからです。 鼻をつまんで食事をすると何を食べても味がしなくなるということは、舌ではなく、鼻で味を感じているということにはならないでしょうか?という話です。 それとも鼻で感じる香りと、味は別のものなのでしょうか? 素朴な疑問ですが、わかる方がおりましたら教えてください。

  • ホワイトニングの味と可否について教えてください

    前からずっとホワイトニングがしたいと思っています。しかし、なかなか踏み出せずにいます。その理由は、苦手な味がけっこうあり、すぐにえづいてしまうからです。 ホワイトニングはマウスピースのようなものを装着するとのことですが、薬剤がもれたり、うがいをするときに、舌に薬品がどれくらい着いてしまうのか、味はどんなものなのか、経験者の皆様教えて下さい。 また、上の歯には八重歯が2本あり、歯並びがあまり綺麗でないのですが、それでも可能でしょうか?歯並びが悪いと、薬剤が漏れてしまわないでしょうか? かなり弱気ですが歯を白くしたいです。。。 どうぞ宜しくお願いしますm(__)m

  • 寝ているときの舌の位置

    前から思っていたのですが、 電車でうたた寝したときとか、ふつうに寝ているときでも、舌先が前歯の上下に挟まれてしまっていることが多いのです。 挟んでいるというか、はっきりいって噛んでいる状態に近く、起きたら舌先が痛いです。 (歯並びはよくありません) 今日は、昨日から歯が欠けているのかぎざぎざ感があったのが気になって舌先で何度も触っていたことも関係しているかもしれませんが、いつもより舌先が赤くなって、味蕾?の粒が大きくなってます(腫れてるっていうんでしょうか)。そして舌先を噛んでいた感じが残っています。 寝ているときに普通に噛んでしまう位置にある舌って、どうなんでしょう? 普通一般と違うんでしょうか。 みなさん器用に後ろに押し込んで寝てらっしゃるだけ? 気になるので、関する情報を教えてください。 一般の方がもしお答えくださるときは、私の舌の位置はこんなかんじ、という意見いただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 舌の黒ずみとピリピリ感について

    舌の側面が黒ずんでいます。20年前に歯医者さんで指摘されました。奥歯のほとんどが金属の被せ物なので、舌が金属に接触してそうなっているのかと自分では思っていました。このほど前の差し歯を入れ替えることになり、既に入った歯が裏が金属でできています。舌先に当たる金属の味や感覚が嫌で、又、側面と同じように黒ずんでビリビリするのかと思うと苦痛で、せっかく入れた物ですが、早々に作り変えようと思って担当の歯医者さんに問い合わせると、煙草による変色ではないかと言われました。側面の黒ずみに関するものが、歯科金属アレルギー・口腔内病変・煙草の影響…どのホームページを検索しても該当するようなものが見当たりません。どなたか、これが何かをご存知の方、又は同じ症状をお持ちの方がいらしたら、どうか是非教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 味がはっきりしない・・・

    最近、味がはっきりと感じません。今、歯の治療をしていますが、歯科医師に聞いたところ、今の治療では味覚障害が出るのは考え難いだろうと言われました。 今年の初めに帯状疱疹になったのですが、症状がでた左側と同じように舌の左側がしびれる感じがします。帯状疱疹の後遺症で味覚障害が出ることがると聞きましたが、数ヶ月も経ってから出るものなのでしょうか?

  • 自分だけ腐ったような味を感じる

    普通にスーパーで売っているようなウィンナーを朝食に食べたのですが、私は一口、口に入れて何回か噛んだ瞬間、腐ったような臭いが微かに広がって「これは食べれない!」と反射的に思い吐き出してしまいました。 しかし他の家族3人は全く平気で、普通に食べていました。 家族からは口がおかしいのではないかと言われましたが、ウィンナー以外は普通においしく食べれました。 一度口には入れず匂いを嗅いだところ腐った臭いはなく、見た目としても問題があるようには見えません。また、賞味期限も大丈夫です。 私はまだ10代ですが、味覚が狂ってしまったのか不安です。 ちなみに定期的(月に一度ほど)歯医者に行っていて、虫歯はこれまで一回も経験したことはありません。朝起きてから食事をする前に歯をきちんと磨いています。体調もおかしいところはありません。 ただ心配なことがあるとするなら、私は歯の矯正をしていますので、それによってなにかが口の中で起きていたのか、もしくは、鼻炎もちではありませんが、朝起きるといつも少し鼻がつまっているような感じがするので、これも何かに関係あるのかなと思っています。 前置きが長くなってしまいましたが、今回聞きたいのは、 ○若くても味覚が狂ってしまうようなことはあるのか ○歯の矯正が味覚に影響することはあるのか ○瞬間的(ウィンナー以外には全く影響がなかった)に味覚がおかしくなることはあるのか です。 私が心配しているのは、私の舌が変なのか、それとも食物自体に異常があるのかということです。 今は加工食品などが結構問題になっていますよね。 昔から私の家族は結構舌の感覚に疎くて、特に母や姉には何回か腐った食べ物を本人たちは腐っていると気付かずに食べさせられたことがあります。(味が変だと思い賞味期限を確認したら案の定何日も過ぎて…みたいなことが何回か) けれど本当に些細な出来事だったので、病院に行くまではないと思い、ここに質問させていただきました。 回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう