• 締切済み

女一人旅。おすすめ教えてください

y_kazの回答

  • y_kaz
  • ベストアンサー率30% (115/377)
回答No.1

まずは一人旅だと旅館はなかなか泊めてくれないです、特に女性の一人旅だと自殺でもするんじゃないかと思われるかもしれません。 そんなことはともかくとして、費用も安くて便利なのがYahooや楽天の通販で航空券とホテルがセットになったパックツアーが一人でも自由に行けるのでお勧めです。どこからの出発かわかりませんが、東京、名古屋、大阪あたりの出発なら日本全国ほとんど2泊で3~4万でいけますよ。ホテル代込みで交通費だけより安いかもしれません。 ただ一人参加可能なものを選ぶとある程度場所も制限されるかもしれません。 ご希望の電車でというのはJRがこうした格安ツアーに消極的なので一人旅だとなかなかないかもしれません。かつては私もJR周遊フリー切符なるもののお世話になり民宿とかも利用ましたが、今は周遊フリー切符も無いのでJRは使いづらいですね。でも一部では残ってます。 場所は中国・四国だったら山口、島根、鳥取、広島、岡山、愛媛、どこも行きたいですね。市内を歩いたり温泉だけでもいいような気がします。欲張らずにのんびりと過ごして、安価なツアーで数回訪れたらいいんじゃないでしょうか。 私も時間があれば行きたいと思ってます。 ではいいご旅行を、、、

quru-ringo
質問者

お礼

こんばんは。 温泉旅館は一人だと泊まりずらそうですね。 せっかくの旅行なのだから、と思っていたのですが、時期的なこともあるしやっぱりビジネスホテルのようなところがよさそうですね。 往復の交通と宿泊がセットになってるプランも調べて見たのですが、飛行機のほうが安いのが意外でした。 もう少し検討したいと思います。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 一人旅

    女性一人旅でも楽しい場所、おすすめの場所を教えて下さい。 高山と白川郷、鎌倉、京都以外でお願いします。 ちなみに、今行きたい場所は広島、宮島、松島、金沢、 倉敷、鳥取砂丘、小樽などなどです。 そこの情報も何かお持ちでしたら教えて下さい!

  • 山陰山陽の旅行

    90歳になる母が山陰山陽に旅行に行きたいと言っています。 夫が運転し私と母と3人の予定でプランを立ててみました。 6/17広島空港でレンタカーを借り6/22に返却の予定。 1日目  広島泊 2日目  広島ー尾道-倉敷泊 3日目  倉敷-鳥取砂丘ー松江泊 4日目  松江ー穴道路湖・出雲大社-玉造温泉泊 5日目  玉造温泉ー宮島ー広島宿泊 6日目  広島ー空港 山口県にも行きたかったのですが、無理のないようなプランを立ててみました。 中国地方は初めてなので旅プランのアドバイスをいただけたらと思い質問してみました。よろしくお願いします。

  • 一人旅について

    学生です。 夏休みの期間の8月16日から9月20日の間で2~5日間ぐらい一人旅をしたいと考えています。 今回は貧乏旅行なので予算は四万円ぐらいです。 東京から出発です。 行き先の候補は第一候補、鳥取砂丘、倉敷、尾道 第二候補は、妻龍・馬龍、金沢を考えています。 この中のどれか一つ行きたいと考えています。 女一人旅ではどれが行きやすいでしょうか? 交通手段は貧乏旅行ということなので新幹線、飛行機は使わないということで、青春18きっぷを使って行こうと思います。 青春18きっぷで電車を乗り継いで行くとなると鳥取砂丘辺りは行って帰ってくるのは難しいでしょうか? また、上の行き先の候補で四万円の予算で行くのが難しいところはありますか? 説明がわかりにくくすいません。 アドバイスお願いします。

  • 青春18きっぷで女ひとり旅を考えています。

    卒業間際の大学4年生です。青春18きっぷで女ひとり旅を考えています。 3月の16~21日の間で女友達と2人でタイに卒業旅行に行くはずが、急に行けないと言われ、なしになってしまいました。 就職を控えた3月、せっかく予定を開けたのになにもしないのはもったいないので、女ひとりで一人旅をしようかと考えています。 海外はさすがに不安なので、行ったことがない中国地方(広島、鳥取etc)に行くつもりです。 そこで、 (1)代表的な観光地(広島の原爆ドーム・宮島、島根の出雲大社、鳥取の鳥取砂丘、兵庫の姫路城)を見て回りたいと思っているのですが、青春18きっぷで行くには無理があるでしょうか?? (2)東京から広島まで夜行バスで往復して、中国地方を回るときだけ青春18きっぷを使う案も考えています。そのほうが効率がいいでしょうか? (3)上記のように計画を立てるくらいなら、ツアーを申し込んだほうが無難でしょうか・・・ ちなみに、予算は5万~8万程度です。宿泊は、民宿やユースホテルを考えていて、できる限り低予算でやりくりしたいです。 ひとりで旅に出ようと決意したのは初めてで、いま色々調べている段階なのですが煮詰まってしまいました。。。 回答よろしくお願いいたします(/_;)

  • 出雲大社・倉敷・厳島神社へ旅行

    はじめまして。 年末年始3泊4日で 出雲大社・倉敷・厳島神社・鳥取砂丘を 回りたいと思っています。 出発は羽田から航空便を考えております。 しかし中国地方へは一度もいったことがなく 各県の移動ルートはどう回ったらいいか 電車かバスかどちらがいいか、など 皆様にアドバイスいただきたく 今回ご質問させていただきました。 70歳になる祖母との2人旅行ですので あまり祖母が疲れないような 日程を組みたいです。 ただ上記の4つ全て回るのは 厳しいかなと感じておりますので 優先順位としては 1.出雲大社 2.倉敷 3.厳島神社 4.鳥取砂丘 と考えております。 よろしくお願いいたします。 p.s 鳥取砂丘で初日の出を見ることは可能でしょうか?

  • お盆時期 岡山倉敷観光+広島宮島 or 鳥取砂丘

    お盆時期(8/14~16)2泊3日で岡山・倉敷観光を考え中です。 30代夫婦二人です。 【案(1)】倉敷プラス宮島 1日目・・・10:30頃 岡山空港着 →バス→ 倉敷観光 2日目・・・お昼頃 広島へ 広島市内観光 3日目・・・宮島観光 →17:00頃 広島空港発 【案(2)】倉敷プラス鳥取砂丘 1日目・・・10:30頃 岡山空港着 →バス→ 倉敷観光 2日目・・・レンタカーで鳥取へ 観光 3日目・・・鳥取砂丘 観光 →17:00頃 鳥取空港発 教えて頂きたい事は、 (1)と(2)どちらの案が時間的・時期的・効率的・面白さでお勧めでしょうか?倉敷は一番行きたいのですが、プラスする宮島と鳥取砂丘は今のところどちらも見たいのですが、3ヶ所だとキツキツになりそうなので広島鳥取どちらかにしようと考えています。お皆さんのご意見教えてください。 また、案(1)の場合だと、倉敷から広島への交通手段はどうすればいいのでしょうか?岡山では倉敷地区しか観光するつもりはないのでレンタカーは必要ないと思いますが、広島へ移動+広島での観光の際どうするか考えています。 新幹線 or 倉敷からレンタカー のどちらが良いでしょうか? 広島での観光は車があった方が便利なのか邪魔なのか? 以上、色々ありますが分かる範囲にて結構ですのでよろしくお願いします。

  • 中国地方

    兵庫、岡山、広島、鳥取あたりへ一人旅にでようと考えています。 今考えているのは、姫路城、原爆ドーム、厳島神社、鳥取砂丘です。 交通手段は車です。 4月という時期と一人旅ということを考慮して、もっと良い所はありますか? また、目的があって行くわけではないので、「こんな事してみたら?!」 ということもお待ちしております。 よろしくお願いします。

  • 11月か12月頃厳島神社へ旅行に行きたいと考えております。どうしても一

    11月か12月頃厳島神社へ旅行に行きたいと考えております。どうしても一泊二日の旅しか日程的に 取れないのですが、 そこで質問です。 今観たいと考えているところが呉の潜水艦の博物館と宮島の厳島神社なんですが、 埼玉からなので、時間も考えて飛行機で広島へ行こうと考えております。 一日目は埼玉から飛行機で広島まで行き、呉の博物館を観て、JRを使い 宮島へ行き宿泊し、二日目に厳島神社をゆっくり見学して夕方の飛行機で 帰ろうかと計画しているのですが、時間的にはこれがベストでしょうか? それとも一泊二日なら厳島神社あたりを重点的に観光したほうが良いでしょうか? あまりあせって行きたくないし、初めての一人旅なのでちょっと心配なんです。 教えてください。

  • 大阪から中国地方へ観光!

    大阪から中国地方に2泊3日で旅行に行きたいのですが… だいぶ無茶でしょうかね? 大阪→鳥取→島根→山口→広島って考えてますが…。 広島から行ったほうがいいですか? 行きたい所ゎ ・鳥取砂丘 ・出雲大社 ・仁摩サンドミュージアム ・秋芳洞&秋吉台&サファリ ・角島大橋 ・錦帯橋 ・厳島神社 ↑ゎ絶対行きたいんですが… 他にオススメなどあったら 教えてください☆ どう回ったら 効率いいでしょうか? 無茶だとわ思ってますが… どなたか詳しい方 いらっしゃいましたら どんな事でもいいので アドバイス下さい↓ ちなみに観光わ 車を考えていますが… 高速代&ガソリンを考えると 電車などで旅するほうが 安いでしょうか?

  • 鳥取、広島への旅行について

    就職を前に、一人旅を計画しているのですが、今回は鳥取と広島に行きたいと思っています。 しかし、初めての経験で旅慣れしていないため、アドバイスをもらいたいと思い投稿しました。 鳥取では鳥取砂丘に、広島では厳島神社や原爆ドームに行ってみたいです。 東京在住です。 地理的に考えてまず鳥取に行き、その次に広島へ行くべきでしょうか? そして東京からは、なるべく安く移動したいのですが、おすすめの交通手段はありますか? また、その他のおすすめの観光地も教えてもらえればありがたいです。