• 締切済み

最近金魚が変です。

最近うちの金魚がお腹を上にして逆さまに なり、水底で動かなくなる時があります。 水槽をコンコンと叩くとすぐに起き上がる のですが、これは死にかけているのでしょうか? 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • bluemente
  • ベストアンサー率32% (176/537)
回答No.1

水温が低いからでは?

harukumiko
質問者

お礼

室内に場所を変えたら元気になりました。 有難うございました。

harukumiko
質問者

補足

そのような感じもします。 部屋の外(ローカ)に鉢を置いていまして、気温が低かったかもしれないですネ。やはり冬は室内に置いた方がいいのですか? 回答を頂きまして、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 可哀想な金魚を助けてください。

    今年の春早くに水槽の金魚が抱卵しました。 お腹がとても大きくなると、正常な泳ぎが出来なくなって逆さまになり水槽の底でじっとしているようになりました。 それでも餌をやると逆さまにゆらゆら泳いで水面までやってきます。 結局産卵することなく現在に至っており、相変わらず巨大なお腹で逆さまの生活を今も続けています。 何とか彼女のお腹を凹ませてあげて、身軽にしてやりたいのですが、何か良い方法はないものでしょうか?。

  • 金魚の病気(ひっくり返っています!)

    飼い始めて1年半になる、金魚(オランダ)が、 ここ最近(ごく4日前)から、ひっくり返ったままです。 最初は死んでしまったのかと突付いたら、 慌てて体制を整えていましたが、 すぐにお腹が上になってしまいます。 餌をまくと、いつもの様にガツガツと水面に上がって来て、 食事を終えると、また水底でひっくり返っています。 この様な症状は、そろそろ死が近いと言う事なのでしょうか。 大切に飼い始めた最後の1匹なので、 どうにかして元に戻して上げたいと思います。 環境は、60センチ水槽にどじょう2匹とその金魚だけで、 上部ろ過・ネオン・エアーポンプを入れています。 寒くなって来たので、昨日から設定25度でサーモを入れました。 宜しくお願い致します。

  • うちの金魚が最近変なんです・・・。尾が曲がって、さかさまの状態で、すご

    うちの金魚が最近変なんです・・・。尾が曲がって、さかさまの状態で、すごく苦しそうなんです。 どうにかしてなおしてやりたいんですが・・・ どうすればいいですか?!

  • 金魚が死んでしまいました。

    尾腐れのヒレがほぼ完治し、本水槽に移そうと思っていた和金だったのですが、 水換えの際、本水槽の水を入れたら水底に沈みがちになってしまい、 3日後に死んでしまいました。 本水槽(60cm)は立ち上げて4日程で半水換え1回行い、エアレーション、上部濾過装置(バクテリア繁殖用濾過剤、マットは入れてあります)は常にまわしてあります。 金魚は別容器で、すでに塩水浴のみで様子を見ていた状態だったのですが・・・。 最終的には浮かぶこともできなくなり、水底でのたうち回るように回転し、横になったまま痙攣を起こしてそのまま死んでしまったという状態です。 辛かったです。 水槽を立ち上げる際、砂利も濾過槽も全てを熱湯+日光(2日)消毒し、これでもかというくらい(もちろん水で)洗ったのですが・・・。 今の本水槽の水の何が悪いのかわかりません・・・。 新しい金魚を買うという意見も家族で出ているのですが、 やはり水槽は立ち上げ直しをしたほうが良いでしょうか? また、立ち上げる際に気をつけることなどありましたらアドバイスください。

  • 金魚が変なのです。

    親戚から、預かった金魚がお腹を上のした状態で、苦しそうなのですが、どうしたら良いですか。

  • 金魚の元気がありません。

    ある程度大きな水槽で、金魚を11匹飼っています。 濾過装置もセットしてあり、水草も入れてあります。 11匹いる金魚の中で、1匹だけ、最近元気がありません。 元々一番大きな金魚で、どうやらこの金魚だけ 他の金魚とは種類が違うみたいです。 (しっぽがヒラヒラしています。他は、金魚すくいによくいるような金魚です。) その元気のない金魚なのですが、 やけにお腹が大きく腫れている感じがします。 いつも水槽に底の角で、ジーっとしています。 エサをあげると、上の方にあがってきて、 エサを食べているようですが、 それ以外は、水槽の底にいて、ほとんど動きません。 この金魚は、病気なのでしょうか? どうしたらよいのでしょうか? 他の10匹は、とても元気です。 金魚は、子供が飼いたいと言って飼い始めたばかりで、 飼育に関しては初心者です。 どなたか詳しい方、よろしくお願いします。

  • 金魚が動かなくなりました

    室内で飼っている金魚(和金)が水槽の底で動かなくなりました。 最初は眠っているのかなとも思いましたが二日もその状態が 続いているので病気なのではないかと思います。 他の金魚数匹は元気です。 エサを与えると食べようとして上に上がるのですが上手く 食べる事が出来ず(見えないようです)結局底に戻ります。 上手く体勢を保つ事が出来ないようで水の流れによって 水底を移動しています(風船が風で床の上を転がる感じ) 外見上は病気の兆候は確認出来ません。 水温かと思い今朝ヒーターを入れました。 このままでは死んでしまうのではないかと気がかりです。 どなたか対処法を教えて頂けないでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 金魚が金魚のエサを食べない

    先程祖父が金魚(種類がわからないのですが、小さい金魚が5匹、大きい黒の金魚1匹、大きい赤と白の混色の金魚が1匹)を購入してきました。 祖父は一週間ほど前から川で捕まえたどじょうを飼育しているのですが、金魚とどじょうを一緒の水槽にいれてしまいました。 そして、どじょうにはどじょう用のエサを、金魚には金魚用のエサを与えました。 しかし、金魚は水面に浮かんでいる金魚用のエサを食べずに、水底に沈んでいるどじょう用のエサを食べています。 金魚がどじょう用のエサを食べて害はないでしょうか?金魚が死んでしまわないかと心配です。 どうかお力を貸して下さい。お願いします。

  • 金魚が変です

    金魚が変です いつもお世話になっています。 現在金魚を四匹飼っています。 キャリコとオランダ・和金2匹です。 おかしいのはキャリコのほうで、ポンプの上でずーっとホバリング?してます。 時々、腹ビレ・尾びれをすごい速さで動かし、時には水槽の底面でザザザと音を立てて砂利に突進しています。 同じ水槽で飼っているオランダは何もありません。 キャリコを観察したところ、尾びれに若干赤い筋があり、体のほうにも鰹のような赤い筋が見られます。 白い斑点はありません。もやもやもなく、えらも見てみましたが、特に異常はなかったです。 別の水槽の全く同じような環境の和金も異常はありません。 キャリコだけがなんだか変です。似たような症状を経験した方、いらっしゃいますか? 水槽はコケなどなく、きれいです。水温も20度くらいです。これは一体どの病気に当てはまるのでしょうか?

  • 金魚のひれがなくなってしまいました。もうどうにもならないのでしょうか。

    金魚のひれがなくなってしまいました。もうどうにもならないのでしょうか。 熱帯魚ではなく金魚なのでカテ違いだったらすみません。 義実家に先日行ったところ、金魚の一匹がお腹を上にしていました。金魚すくいでとった金魚で、何年か生きていて大きさは10センチ前後というとこでしょうか。 種類はわからないのですが、らんちうのように頭の部分が大きくて、ぷっくりとした金魚です。 義父に話を聞くと一時期、庭の人工池を掃除する際に、人工池の鯉を金魚の水槽に入れていたそうです。(鯉の体長は金魚よりやや小さい) 今までも何度かそうしてたようなのですが、どうやら今回餌が足りなかったようで鯉が一匹の金魚のひれを食べてしまったそうなのです。 伝聞なので正確なことはわかりませんが、見たところお腹を上にしていて、確かに横っ腹から出ているべきひれ(イメージ的に手のような部分)がありませんでした。そのせいでバランスが取れずさかさまになっているようです。 あとお腹の下から出ているひれの左側もなく、お腹の部分が水面に出ているせいか、酷く食われたのか赤くなっていて、人間でいえば肉が見えてしまっているような状態です。 その状態で一週間以上生きているそうです。見た目にもバランスが取れずさかさまになっているだけで、他に問題はないように見えますが、餌が食べれているかどうかなどは不明だそうです。 普段あまり義実家に行くことはないのですが、お盆にまた顔を出すので、何かしてあげられることはないかと思い質問させて頂きました。 義父は対処法がわからないから放置しているという感じで、こうすれば治るかもということを教えてあげられれば対処してくれると思います。世話もこまめにしていますし。 義父はまた生えてくるんじゃないかと思うと言っています。そんなことあるのでしょうか? 元気さを確かめるように普通に指で触ったりしていますが、金魚からしたらすごい衝撃ですよね?やめるよう言ったほうがいいのでしょうか。義父なので強く言えない部分もあるのですが、一つの命に関わることなら、ちょっとそれとなく注意してみようと思うのですが。 人の家の金魚のことなので私が口出すことじゃないのですが、余りに可哀想で。。。 ただ私も魚には全く詳しくないので、何かできることがないのか、もうあきらめるしかないのかお聞きしたくて質問させて頂きました。 何かご存知のかた、どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー