• ベストアンサー

車検適合について・・・(ハンドル幅)

こんにちは。 今度、ハンドルのバーエンドを交換しようと思っているのですが・・・。 道路運送車両法(要するに車検)では、ハンドル幅(というより車幅ですかね?)については、どのように規定されているんでしょうか? 聞いた話では、ミラーは折りたたみ可能なので車幅には入らず、マフラーかハンドルのどちらか広いほうを測るということでしたが・・・。 普通はハンドルのほうが広いから、ハンドル幅が大きく変わると車検に適合しなくなってしまうと聞きました。 実際にはハンドル幅がどのくらい変わると車検に通らなくなってしまうんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blue1200
  • ベストアンサー率60% (331/543)
回答No.3

数値は他の回答者さんの通り、+-2センチです。 2輪の場合、車幅はブレ-キ、クラッチ両レバ-の先端で測られます。(大概レバ-部の幅がより広い為) 車検証の寸法と、実寸を比べて見てください。バ-エンドでは無く、レバ-先端の寸法になっているはずです。 通常バ-エンドの交換程度では、現場の検査官も気にもしないとは思いますが、気になる様でしたらメジャ-で測ってみて下さい。 ※しっかりと取り付けられ、寸法が規定通りならハンドル、エンド共に社外品でもOKです。

mayuring
質問者

お礼

レスありがとうございます♪ ・・・Σ(|||▽||| ) わ、私、レバーをショートレバーに変更しているのですが・・・!そもそもその時点で危険ですね(ノД`;)

その他の回答 (2)

回答No.2

ハンドル及びライザーを交換し、車検証記載の高さ±40mm・幅±20mmの範囲を超えた場合は、構造等変更検査を受けてください。基本的には範囲内の変更・ハンドルを切った状態でカウルやタンクに当らず、ハンドルロックがかけられれば問題ないです。 実際には担当する係員の方の裁量によるところも大きいのだと思います。

mayuring
質問者

お礼

ありがとうございます♪ 幅プラマイ20mmってことは、片側10mmまで延長しても問題なしってことですか?

noname#45918
noname#45918
回答No.1

プラスマイナス数cmなのですが、 すみません、具体的な数値は忘れました。 しかし、ハンドル交換で幅が変わった程度なら、「記載事項変更」で対応できます。 車検証の数値の方を変えるのです。 陸運局に出す用紙が継続車検(普通の車検)と違うだけで、検査などはほとんど同じです。 ですから、安全上問題のあるハンドルで無い限り、車検は取れます。 法的に何センチの誤差まで今のままで車検が取れるのかは資料を見ないとわからないのですが、陸運局によっても検査の緩いところと厳しいところ、必ず幅をはかるところなど違いがあるので、車検を出すショップや、ユーザー車検で取るなら陸運局に聞いたほうが早いですね。

mayuring
質問者

お礼

こんばんは。ありがとうございます♪ 記載事項変更・・・それは構造変更のことでしょうか? ハンドル幅が変わった程度と言っても、実際、車検証の上では車幅が変わることになるのだろうと思いますので・・・。 ハンドルを交換するのではなく、バーエンドを数cm延長したものを製作したもらおうと思っていまして。 ぶっちゃけ戻すのもそんなに大変じゃないし、気にしなくてもいいのかもしれませんけど・・・。

関連するQ&A

  • バリオス ハンドル

    近いうちにハンドルを変えようと思っています。そこでこの間、高さ約18センチ、ハンドル取り付け部分の(外径)幅約23センチ、ハンドル幅(バーエンド~バーエンド)約61センチでハンド径は約22パイのハンドルをヤフオクで購入したのですが、これ以外にハンドル交換で必要な物はありますか?そしてハンドルの取り外し方が全くわかりません。回答お待ちしています。

  • エスケープR3 09のハンドル

    内径が小さくバーエンドにミラーが入りません。 何種類か試しても同じで・・・ハンドルを交換しないと ダメでしようか?

  • 車検証の幅は?

    バイクの車検証に記載されている幅というのはネット検索すると、ハンドルの幅のようなんですが・・・ 実際にはクラッチ、ブレーキの方が更に外にでている車種があります。 結局のところ、どうなんでしょうか?(結局グリップエンドを含めたハンドル幅?)

  • 「車検対応品」 「保安基準適合品」 違いは?

     マフラー交換は考えていませんが、カー用品店で売っていたマフラーに「車検対応品」と、「保安基準適合品」の二種類の表示がありました。  この「車検対応品」と、「保安基準適合品」はどう違うのでしょうか? 「車検対応」ならば「保安基準」はクリアしてあるでしょうし、「保安基準適合」ならば車検は通ると思うのですが、そもそも、「保安基準」は何の基準ですか? 「音量」ですか?「排気ガス」ですか?

  • 生活道路の幅について 助けてください

    自宅前の道路(市道)は5mあり、横に1mの側溝がありました。 歩道設置の為に1mの側溝を埋めたのですが、実際に工事が始まると(現在工事中)2mの歩道になり、車道が4mしかありません。 大きめの車だと、到底離合が無理そうなんです。 今朝、軽自動車同士が離合してたのですが、ミラーを倒して離合していました。 横の壁が上まであり圧迫感があるのでギリギリまで寄せづらいというのもありますが。 昨日子供を乗せる為に自宅前でちょっと待っていると、後方から来た車が追い越せず子供が乗り終えるまで待っていました。 区に問い合わせたところ、法で定める最低の4mは確保してますからの一点張りです。 自分で調べたところ、 ☆市街地区域内の道路:2.5m,2.0m,1.7m,1.3mの幅の車両が通行し得る最低の総幅との規定がありました。  それをみると、  2.0mの車両=最低の総幅5.5mが必要  1.7mの車両=最低の総幅4.9mが必要  1.3mの車両=最低の総幅4.1mが必要←軽対象だと思うのですが、現在は車両幅が1.48mなのですね。 とありました。それのどれも適応できていません。 1.上記☆の規定を見る場合、普通の生活道路は、どの車両が通れるものを見ればいいのですか?  普通車が通れる幅となると、総幅4.9mが必要に思うのですが。 2.どんな道路であれ、法で定められている?4mさえ守っていればいいのですか? ネットで探してみるのですが、殆ど知識がない私にはよくわからないページにばかり飛んでしまって。 もしかしたら、☆で書いてある部分は新しい記事があるのかもしれませんが、見つけることができませんでした。 どうか助けてください。よろしくお願いします。

  • ユーザー車検の幅変更(ハンドル変更)の手続き

    初めてユーザー車検を挑戦しようと思うのですが、ハンドルを交換して幅が変更になります。 ユーザー車検にてハンドル幅が変更になった場合、次回車検の際に何か特別な手続きや用紙が必要になりますでしょうか? また 事前に書類のだけ準備しておきたいと思うのですが、 ・継続検査申請書 ・自動車重量税納付書 ・自動車検査票 上記3点の書類は陸運局窓口の前に置いてある事が多いですか?その場合、失敗した時のために予備でもらっても問題ないものでしょうか?それとも口頭で伝えてもらうものでしょうか? 注意事項やアドバイスがございましたら、ぜひよろしくお願いいたします。

  • ハンドルのブレについて

    はじめて質問させていただきます。 CB400SFスペックIIIに乗っていますが最近ハンドル周りをすぺて交換しました。交換は、ハンドル、バーエンド、ポジションブラケット、ワイヤー類です。走行中、アクセルを戻し手放しをするとブレます。交換する前は、ブレは、感じませんでした。どなたか何か良い解決法は、ありませんか?やはり他の投稿と同様にタイヤ関係でしょうか? みなさんのご意見をよろしくお願いします。

  • ユーザー車検の検査項目について

    7月ごろに二度目の車検を迎えます。 2年前に受けた事なのではっきり行って全然覚えておりません。 なので、一度現在の車体の状況を整理するために、質問させていただきました。 ただいま当方車両の状況で心配なのが、ハンドルのがたつきと、クラッチレバーの折れ、ホーンが時々ならないということです。 この際一度バイク屋で見てもらってから車検を受けようかと考えております。 クラッチレバーが折れているのは車検不適合になりますか? ホーンはたぶん直さないといけませんでしたよね。。 また外観検査などで特に注意する部分はありますか? またJMCAのマフラーに近々取り替えようと思うのですが、 JMCAのマフラーなら大抵車検をパスすることはできるのでしょうか?以前モリワキのワンピースマフラーで車検を通す事ができたので、ちょっと気になっていました。

  • バイクのハンドル交換について

    マジェスティ4D9のハンドル交換を考えています。ハンドルはハリケーンのナロー2型です。 そこで質問です。私は体が大きく、純正のハンドルでもミラーに自分の体が映りこみ見づらいと思っています。やはり、ハンドル幅が狭くなるものをつけると更にミラーが見づらくなるのでしょうか? また、現在グリップヒーターをつけているので、ポジションを変更するのであれば、セットバックホルダーなるものをつけたほうが良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 車検切れのバイクの引き取り車検について

    車検が切れてしまったバイクを再度乗り出そうと思っております。 現在、車検が切れているので引き取りサービスを行っているバイク屋さんを探して依頼しようと考えておりますが、予算はどの程度見込めばよいでしょうか? また、品川区に引き取り来て頂けるオススメの店舗がありましたらお教え下さい。 車種:SR-400 カスタム:ハンドル/シート/マフラー(車検適合) エンジンをかけずに一年ほど駐車場に放置してしまいましたので、整備しないとエンジンが掛らない様子です よろしくお願いします