• ベストアンサー

入学の時に、同窓会費って払ってる?

入学金と前期授業料を払うとき、その大学それぞれで作られた組織において一緒に会費を払わされますよね? それって7,8万してバカにならない金額なんですが、皆さん普通に払ってますか? 私は自分で学費を払わなければならないので今結構いっぱいいっぱいで・・ 聞きたいのは、 1.払わないことによって何か利用できないシステムがあるか? 2.入学を認められなくなるなんて自体は生じるんでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

学校によりますが同窓会名簿の閲覧、送付、 パーティーや交流会、の案内、就職支援会の案内とか。 財源である会費を払ってないと、 突っ込まれた時に困ったり、参加できなくなったりします。 自分の志望業界違うし、あれだからあれですよ って場合や、金がない!って場合、は大丈夫ですが。 地元就職とか、同窓会のつわものと面識が欲しいとかだと 即加入ですよ。 推薦状とかはまずなくても、このご時世、コネ作るのは最適。 でも、社会に出ると、意外なとこで出身校様様だったりするので 人生のいつの日かは、払っといたらお徳かも。 7、8万円は終身会費ですしね。 同窓会潰れたら、ちょっと寂しいですしね、

neko-suzu
質問者

お礼

細かく教えていただき参考になりました。 コネ作る面でも大事なんですねー特につわものと面識が欲しいとかは全くないのですが・・大学も辺地にあるから絶対大学の地元では働きたくないし・・ 出身校はそんなに大事なんですか? ちょっと友人にも社会に出てどうだったかとか聞いてみたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

授業料といいながら、お話の同窓会費とか、学生保険の代金とかも ありますね。さらに、わたしの子供の学校の場合は、「学校生協」の 出資金まで印刷して入っていました。 よく調べると、その大学の学長(学校法人の副理事長)が、学校生協の 組合長になっていました。M大学の生協がつぶれて、出資金を返還でき なかった話もありましたので、加入しないことにしました。 その場合は、金額をわざわざ訂正して送金するように意地悪してありました。 どれにも加入しなくても、なんら問題はありませんでした。 必要だったら、その時点で加入すればよいのでは。 ただし、同窓会などを活用しようと思ってる方は納入実績を作っておい たほうがよい場合もあります。よく損得を検討してください。 以上

neko-suzu
質問者

お礼

学校生協はあれば書籍など安く買えるのでぜひ活用したいのですが、同窓会費は多分また別のものですよね。目的もはっきりとかかれていなくて良く分からないのに7万も払いたくないのでやめた方がいい気がしてきました。 保険等はまた別に払ってるし。 ありがとうございました。

neko-suzu
質問者

補足

同窓会費ってやはりよく分からないのですが、具体的に払えばどんなサービスを受けられるのでしょうか? 就職の推薦状の発行やアルバイトの紹介などもあるんでしょうか・・・ 分かる方いらっしゃいましたら教えてください。

回答No.1

払ってないですが 私、途中で病気退学したのです。 その場合、就職で同窓会を使いたい場合 悔しい思いをしました。 払わなくてもいいですし、学業に問題ありませんが 名簿閲覧など、払うとメリットもあるし 堂々と同窓会に物言いが出来ますヨ(笑)

neko-suzu
質問者

お礼

そうなんですか~・・・ 払ってなかったときに限って何かあったりしますよね; でも払わなくてもなんとかなるんですね 経験者の意見参考になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 大学の入学手続金を待ってもらうことは可能ですか?

    自分の弟が、指定校推薦で私立大学に行こうと思っています。 しかし経済的に厳しいので奨学金制度を利用して行こうと思っています。 ただ入学手続き金(入学金20万と前期授業料85万)の納金が11月18日までです。 うちの経済状況では正直払うことが厳しいです。 そこでいくつか質問したいと思います。 (1)入学手続き金を入学してからの納金にしてもらうことは可能か。 (2)仮に入学金だけが払えたとして、前期授業料を入学してからにしてもらう事は可能か。 (3)前期授業料(4月)後期授業料(9月)を奨学金で払いたいので月払いにしてもらう事は可能か。 回答よろしくお願いします。

  • 入学金および授業料について

    金城学院大学の入学資料を見ていて疑問に思ったんですが第一次手続(入学金の納入)が20万、第2次手続(前期授業等の納入)が 59万3900円(これは授業料、施設設備費、諸会費込みで),それから後期授業料等の納入(11月)が57万2500円とあり初年度の納入総額が136万6400円、第2年次以降の納入年額が114万5000円とあるんですが、この学科は4年制なのになぜややこしく前期と後期に分かれえて書かれているんでしょうか?1年度は入学金を除いたら116万6400円なのに2年時以降は114万5000円と異なるのはなぜですか?ここがわかりません。 1年度納入金は116万6400円で入学金を入れると136万6400で2年、3年、4年は114万5000円ということですよね?となると4年間の大学の費用は合計468万1400円かかるということになりますよね?本当に無知ですいません。教えていただけたらうれしいです。よろしくお願いします。

  • 専門学校の「同窓会費」は支払い義務がありますか?

    専門学校の同窓会費についての質問です。 学校関係や法律に関係に詳しい方、教えてください。 専門学校を卒業するのですが、突然「同窓会費」の納入を要求されました。 同窓会には入会の意思がなく、会費も支払いたくありません。 書面にて 「同窓会費10,000円 受験時の学生募集要項参照」 とあるのですが、当時のものが手元に無く、どのような記載であったか確認できません。 (入学関係の契約書類ではなく募集関係の資料だっただめ保管していませんでした。また入学金や授業料の大きな金額と並んでいたため見落としていたかも知れません。) 1、仮に入学願書の時点で同意するようなやり取りをしていたとして、取り消すことは可能でしょうか? その場合どのような手続きが必要でしょうか? (まだ卒業をしていないので「同窓会」としての経費?発生前なのでできるのではないかと思うのですが。) 2、そもそも「同窓会」というものは、任意で入会するものなので、強制的に入会→会費の請求をされるのはおかしいと思うのですが、法的な拘束力のあるものなのでしょうか 3、学校がとても規模の小さな組織で、数人の教職員がなあなあなで進めている雰囲気が強く、こういった話を(特に学生とは)まともに取り合ってくれない傾向があるのですが、どのような話の進め方がいいでしょうか? (今回の件も他の連絡事項のついでのような形で記載された用紙が配られただけで、きちんとした説明等もありません。) 納入期限をきられているのでその前に決着をつけたく、 恐れ入りますが、2月末までの回答をお願いいたします。

  • 専門学校の「同窓会費」は支払い義務がありますか?

    専門学校の同窓会費についての質問です。 学校関係や法律に関係に詳しい方、教えてください。 専門学校を卒業するのですが、突然「同窓会費」の納入を要求されました。 同窓会には入会の意思がなく、会費も支払いたくありません。 書面にて 「同窓会費10,000円 受験時の学生募集要項参照」 とあるのですが、当時のものが手元に無く、どのような記載であったか確認できません。 (入学関係の契約書類ではなく募集関係の資料だっただめ保管していませんでした。また入学金や授業料の大きな金額と並んでいたため見落としていたかも知れません。) 1、仮に入学願書の時点で同意するようなやり取りをしていたとして、取り消すことは可能でしょうか? その場合どのような手続きが必要でしょうか? (まだ卒業をしていないので「同窓会」としての経費?発生前なのでできるのではないかと思うのですが。) 2、そもそも「同窓会」というものは、任意で入会するものなので、強制的に入会→会費の請求をされるのはおかしいと思うのですが、法的な拘束力のあるものなのでしょうか 3、学校がとても規模の小さな組織で、数人の教職員がなあなあなで進めている雰囲気が強く、こういった話を(特に学生とは)まともに取り合ってくれない傾向があるのですが、どのような話の進め方がいいでしょうか? (今回の件も他の連絡事項のついでのような形で記載された用紙が配られただけで、きちんとした説明等もありません。) 納入期限をきられているのでその前に決着をつけたく、 恐れ入りますが、2月末までの回答をお願いいたします。 質問番号:6532510

  • 入学許可証は入学式前に届くものですか?

    入学許可証は入学式前に届くものですか? 4/5に熊本の崇城大学に入学する者です。後期で受けたのですが、入学書類・入学金振り込みは3月中に済ませてあります。前期授業料も本来なら入学金と同時に納めなければならなかったのですが、経済的理由により延滞届を提出してあります。 双子の妹は専門学校へ進学するのですが妹のもとには入学許可証なるものが昨年のうちに届きました。妹は完全に授業料なども振り込み終わっています。それで、大学も同じく入学式前に入学許可証が送られてきて入学式に持っていくものなのでしょうか?私は授業料などが未納に加え、延滞期日をのばさなければならなくなり、現在大学側と協議中です。もう引っ越しもすませたので、いざ入学式当日になって入学取り消しになるかもしれないのでは…と不安でいっぱいです。できれば在学生や卒業生の方がいましたら、入学前に入学許可証が送られてきたかどうかお答えしていただけると助かります。

  • 入学金納入の「入学金」って・・・

    超初歩的な質問ですいません。 すべり止めの大学(明治大学)が先に合格になったとき払う「入学金」」っていうのは入学資料なんかに載っている「学費」のくくりの中の「入学金」30万くらいのだけ払えばいいんですか? 授業料やその他まで払えって事はないんですか? お金がないので30万でもきついです。 よろしくお願いします。

  • 入学金と奨学金

    来年の4月から大学院への進学を考えていて、 奨学金または教育ローンなどを借りようと考えています。 そこで入学金(15万円)の支払いが、 11月18日から12月1日なので奨学金の給付が間に合わないので、 この場合は教育ローンを利用するべきでしょうか。 また、年間の授業料(120万円)を前期と後期に分けて支払うのですが、 こちらも前期の分は奨学金が間に合わないと思うので、 教育ローンの方がいいのでしょうか。 今まで奨学金や教育ローンを利用したことがないので無知で みなさんの知恵をお借りしたいと思います。 また、ほかに入学金や授業料を借りれる機関なども教えて頂ければと思います。

  • 大学の入学金

      大学の入学金と前期の授業料が 12月中に必要なんなんですがお金の用意が困難です。 入学支度金のような制度があれば 教えてほしいです。 

  • 再入学について

    再入学について質問です。 A大学入学→A大学退学(1年次)→B大学入学→B大学退学(1年次前期迄)→A大学再入学(2年次から)は可能ですか? バカな質問で申し訳ないです。 私は現役で大学に入学しましたが一年間で辞めてしまい、新たな大学に再入学しました。ですが色々とあって、現役で入学した大学に戻りたいと考えています。 大学に問い合わせたところ、来年の4月から2年生として受け入れてくれるとのことです。私は一安心したのですが現役で入学した大学には今現在、他大学に通っていることは伝えていません。今現在通っている大学には前期の試験が終わったら退学届を提出するつもりです。 このような状況で再入学はできるのでしょうか?以前通っていた大学に今現在大学に通っていることがばれてしまうことがあるのでしょうか?高校などに連絡して私の現状がわかってしまうのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 大学入学後、すぐに辞めた場合、入学金は返還されますか?

    たとえば、大学へ入学して授業を一日受けただけで辞めようと考えて自主退学をした場合、 入学金や学費はお願いすれば返還されることも可能なのでしょうか? 法律的にはどうなのでしょうか? よろしくお願いします。