• ベストアンサー

売り板について

マーケットスピードなどでザラ場中、板を見ていると気になったことがあります。例えば、東芝や日立などの株で、桁が一つ違う凄い売りが板に並ぶことがあります。普通なら、10万以下の数量の売り注文と買い注文が並んでるんですが、たまに10万以上の大きな売り注文が出たりします。 そういった注文が出ると、一気に数円下がっていくんですが、見てると、がばっとその売り注文が買われたりします。そして、また数円一気に上がりますが、また、10万以上の大きな売り注文が出てきて、下がります。 次から次にこんな桁の一つ違う注文が出てくる日とかがあるんですが、これってなんですか?これがいわゆる売り浴びせなんですか?誰が売ってて、誰ががばっと買ってるんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#101441
noname#101441
回答No.2

大抵の場合、例えば先物などに連動した機械的な売買と考えられます。 資金としては 外国人投資家、大量な資金を運用するヘッジファンド、 企業年金や年金基金、投資信託等を運用する機関投資家などなどでしょうか。 決まった時間に安定した価格で売買を行う運用資金が 流れているのを貴方がたまたま見かけているのかも知れませんね。 売り浴びせとか、そんなちゃちな話じゃないでしょ。

その他の回答 (1)

  • convit764
  • ベストアンサー率18% (142/767)
回答No.1

小さい単位にしないで売り買いしてるのは外国の大口サンだろうね。 大体からして、外国人が半分以上の売買シェアなんだから。 空想の世界とはほど遠い機械的な作業をしてるだけでしょ。

関連するQ&A

  • 大証の板がザラ場で出来ずに売り買い数量が増えていく。

    5247ノザワ等、大証の板をみていると、ザラ場でも、例えば400円で、買い10000株売り20000株くらいから始まって、買い10万株、売り30万株位まで、成立しないまま数量が蓄積されていって、あるとき突然成立することがあります。売りと買いの数量が大きくずれているときはすぐ成立しないといいますが、始めは10000株と20000株程度で、このときに、なぜすぐ10000株が成立しないのか、よくわかりません。寄り付きでこのような現象が起こるのは、時間優先のルールで同時刻で多数の人が注文を入れることになるので、理解できますが、ザラ場ではなぜおこるのでしょうか。ちなみに、東証の板では、このような現象はみかけません。どうしてでしょうか。また、東証と大証では、ルールが違うのでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • デイトレでの成行注文の約定について

    デイトレ初心者です。 最近、GCA(2126)とネットエイジ(2497)の板をよく見ています。 (楽天証券のマーケットスピードで見ています。) たとえば、下記のような板があったとします。   売数量 値段 買数量   20  995000   20  994000   20  993000   20  992000   20  991000      990000  20      989000  20        988000  20        987000  20       986000  20 この状態で大口の方が成行で100株の注文をだしたとします。 質問(1) そういう時は991000円から95000円の板は一気に(同時に)     食われないのですか?(そういうのをみたことがないですが)     歩み値を見ていると一気に食われるのではなく、値段ごとに     順番に1~2秒ごとに食われていってますが・・・。 質問(2) 991000円の板が食われたのを、歩み値確認した瞬間に自分が     成行で1株買い注文をだしたとすると、どんなに安く約定し     たとしても996000円以上になってしまうのでしょうか?       大口の方の100株の注文のあとになるのでしょうか?          また逆に大口の方のまとまった売り注文に対して自分が     成行の売りを出す場合も、大口の方の売り注文のあとになるの    ですか? なにぶん初心者なもので、見当違いの質問だとしたらお許しください。 よろしくお願いします。

  • ザラ場での値のつき方

    こんにちは。よろしくお願いします。 ザラ場で、例えば1000株@500円、1000株@501円の売り板が出ているとして、その瞬間2000株@505円の注文を出すと、いくらで約定するのですか。売り板のとおりですか?

  • 基本的な板情報の表示がいまいち理解不能です。

    オークション形式というのは分かりますが、例えば下の板ですが、 (マーケットスピード・終わってからの板です。) 売件数  売数量  値段  買数量  買件数           成行      4011000 36 1858000 35 1806000 34 1157000 33 1743000 32 31 415000 30 2536000 29 1788000 28 2423000 27 1525000 累計 指値で31円で買いたい時、31円から下は売数量がまったくないのは何故でしょう? 売数量が分からなければどれくらい31円から下を売りに出している人がいるのか分からないじゃないですか…でも、全てこんな板情報になっているので不思議でたまりません。

  • ザラバ方式での約定方式について

    ザラバでの約定の仕組みについて、ネットで検索してみたり、自分なりに調べてみたのですが、いまいち確証を持つことができませんでしたので、質問させていただきます。 気配板の状況  売り       買い 120万株  107 180万株  106 500万株  105 100万株  104 280万株  103        102 200万株        101 180万株        100 350万株         99 190万株         98 100万株 上記の気配板の状況の時、例えば107円で400万株の買い指値注文などの現値よりもとても高い買い指値注文をした場合、103円の買い指値注文400万株として扱われるのでしょうか?又は、買い成り行き注文400万株のように扱われるのでしょうか? また、同様に、98円で400万株の売り指値注文などの現値よりもとても安い売り指値注文をした場合、102円の売り指値注文400万株として扱われるのでしょうか?又は、売り成り行き注文400万株のように扱われるのでしょうか? 言葉足らずでしたら、補足致します。 どなたか、御教授お願い致します。

  • 板情報のの値動きの見方が分からないので教えて下さい

    こんばんは。 初心者です。 優待取りや、国際優良株で、まったりとした^^株式投資を最近始めた者です。 今朝のTVで中国のチャイナボーチが上場とのニュースを見て、「たまには」との思いで新興株の動きを見ていました。 当然新規公開株には手が出せない私は参戦せずに、傍観していただけですが(^_^;) そこでお教えいただきたいです。 9時前の「気配値」というのでしょうか、8:50頃に見ていたら、 成り行きで27万円とか。 数量はは忘れました(買い注文5千、売り注文3千株位??)が「買い」の方が多く、次第に30万円とかって感じで上昇していき・・・。 んで9時。 ハッキリとした数量は覚えていませんが(またまた失礼;)買い注文5万、売り注文1万株とかって、気配の時より数量がバンッ!と多くなりました。 また、16万円(公募価格との事)から始まり、Sマークが表示され張り付いたまま動かない・・・。 次第に16万8千円、17万4千円と値を上げていき、売り買い注文共に上昇していき・・・って感じでした。 結局27万6千円で初値となり、最初の気配値辺りでのスタートとなりました。 前置きが長くなりました、そこで教えて欲しいのですが、 1.気配の時の注文数量から、寄りつき9時の注文数量がバンッって多くなったのは何故ですか? 2.気配の時、27万円とか、30万円とか、公募価格16万円を大きく上回っているならば、9時に16万円で開始後、一気に25、6万円位まで上がって表示されても良さそうなのですが、そうならないのは何故ですか? 3.徐々に上昇する時の16万8千円とか、17万4千円とか表示される価格はどのようにして決まっているのでしょうか? 4.チョット好奇心なのですが、上記のような値動きの時「人気ありそう。買おう」と成り行き注文を出して、いざ9時に結局初値16万円とか、14万円とかって事はあり得るのでしょうか?そうだとすると、気配値の意味がないような気がして・・。 素人考えだと、「みんな26,7万円程度で売ろう、買おうと考えているんだから、9時に16万円を表示したあと、一気に25万円位まで上げちゃえばスッキリ分かりやすくていいのに・・・」って思ってしまいました。 恐らく、そうではいけない仕組みになっていると思いますので、どなたかご存じの方、教えて下さい。 長文になりましたがよろしくお願い致します。

  • 板について

    当方、初心者です。 株の基本的なことについて、勘違いしてる部分があると 思い、確認のためにメールさせてもらいました。 言葉で説明するのも、難しいと思うので、お手数ですが画像を見てもらえますか? 例えば、私が、指値買い注文で株価33円で並んでるときに、約定されたとします。 それは、画像にも書いてるように、買い板33円に売りをぶつけて売買成立がしたという考えで宜しいですか? ということは、その分、33円の買い注文数が減りますよね?食われますよね? 要するに買い注文が食われた→その分、買い注文数が減る→その後全注文数が食われた→株価が下がることに繋がりますよね? 株価を上げるには、直接売り板の34円に買いをぶつけない限り、売り注文数708000株は減っていかないですよね? 指値で買い板に並んでるだけでは、上がらないですよね? 売り板34円に直接買いをぶつけると言うのは、成行か、ドラッグ&ドロップで 34円の買いのセルに持っていけばいいですよね? ※指値注文を取り消して注文数が減るのは論外とします。 実は高値で買ってホールドしてるのですが、中々株価が上がってこないので、 買い板に指値で並んで待ってるだけの人ばかりなので、食われていく一方で 正直、直接買いにぶつけろと思ってしまうんですが、、、 ホールドしてない買い手は、逆に株価が上がってくれなくても良いわけで、株価が下がった 時点で約定してくれれば良いわけで、 それに低株価ですので、1円上げて直接売り板にぶつけて買うことなんてしないですよね・・・。 このような質問は、していいものか、よく分からないのですが、お答えて頂ければ大変助かります。 以上、失礼致します。

  • 板の厚い方に行く?

    なぜでしょうか? 売り板が厚ければ買い上がっていく その仕組みがわかりません。 売り板に売りが沢山並ぶということは今すぐ売らなくてもいい、上がってきたら売ろうと言う考えですよね。 でも通常は売り1株ですら、なかなか食えないのに 売りに10とか並んでいると注買いで一気に食われます なぜなんでしょうか?

  • 板情報の読み方

    売             買 MM名  価格   数量    MM名   価格  数量 Eトレード 297000 0.001 | 野村證 295000 0.001 こういう、証券会社の名前が書いてある板は、どんな意味があるの? 野村證という企業が、買いたがっているの? あるいは、野村證を通しての個人の注文が反映されているの? もし、わたしが、コスモ証券で295000円で1株の買い指値注文を出したら、買い板には、MM名コスモ証券  価格295000 数量0.001が追加されるということなの? わけが判らないです。教えてください。

  • 株をやり始めて・・

    株をやり始めて1つきあまり 基本的な事でお恥ずかしいですが、株が下がる原理は解りましたが、上がる原理は良くわかりません。ザラバ板には注文が売りより多く入ってますが、成行にはあまり変化がありません。ザラバ板だと指値の状況しかわかりません。上がる前ぶれは、需要の量ではなく出来高が関係してるのでしょうか?お恥ずかしながらお願いします。