• 締切済み

雪道とトラクション

教えてください トラックなどは雪道でも相当なスピードで飛ばしていますが、FF等2DWでかなり厳しい雪道で走行する場合、車重は重い方がトラクションがかかって、発進性能やわだち走行は有利なのでしょうか?勿論、曲がりやブレーキングは車重が軽いほうが良いのでしょうけど。 また、同様にタイヤ幅は太いほうが有利なのでしょうか?

みんなの回答

回答No.4

トラックは重量もあり、トラクションがよいので滑りにくい。 チェーン着けてる場合が多いです。  秋田だとケツに砂袋とかを乗っけてトラクションがリヤに しっかりかかるようにする方もいます。農家の軽トラなら 尚更ですね。  タイヤ幅は標準が一番いいと思います。 太いと分散する感じです。そのクルマにあわせて設定された タイヤがベストでしょう。 >コーナリングやワダチなども、2WDより4WDの方が強いのでしょうかね  これに限っていえば半分正解で半分不正解。 四駆はスタビリティなら2駆よりいいですが、 「過信によるスリップ」が多い気がします。 早い話、「ハンドル切って曲がらなければただすっ飛んでいく鉄の塊で、 どんなハイテクもガラクタになってしまう」ということです。  メーカーさんのカタログなんかにも、 「あくまで補助ですから、無理な運転は控えて下さい」 的な注意があります。(エボのAYCやレジェンドのSH-AWD等、多数)  端的にまとめると、 ・車重   ・安定性 ・曲がりやブレーキング ・欠点  重い    ○    △           滑ると止まりづらい  軽い    △    ?(重量配分によっては挙動が全く違う) という感じです。  

  • basoo
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.3

他の回答者の意見と重複する事がありますが、基本的にタイヤのグリップはタイヤの性能もさる事ながら適性な面圧(タイヤが路面に接地している面積あたりの圧力)が重要です。 簡単な例ですと軽い車に非常に太いタイヤを付けて走ると一見グリップは良さそうですが、単位面積当たりの圧力が不足しているので摩擦力は低くその結果滑りやすいという現象が起こります。 ですからタイヤが太いほうが有利という事はありませんね。 やはりメーカーがあらゆるテストで得たデータから装着している純正サイズが無難なところでしょう。これはスタッドレスにも言える事です。 ちなみにわだちについては重量車のほうが路面状況には左右されにくい場合が多いですが、滑りだすとご想像のとおり大変ですよ(笑)

  • elkheart
  • ベストアンサー率36% (86/237)
回答No.2

こんにちは 摩擦力と言うものがあって、重量が重い方が摩擦力が増えるためトラクションはかかりやすくなります。 ですのでトラックなど重量が重い自動車は滑りにくくなります。 その代わり滑り出すと慣性の法則で止まらなくなりますが。。。 スパイクタイヤなどではスパイクを雪に食いつかせてグリップを得るため圧力が、よりかかる細い方が有利と言われていましたが、スタッドレスタイヤに変わってからは、食いつく圧力よりタイヤの水の排水能力が重視されるため太い方が有利と言われています。 ですがスタッドレスタイヤの場合は太い方が有利かもしれませんが、太ければ太いほどわだちなどに引っかかって横滑りの原因になりますのでノーマル幅が一番になります。 ラリーはスパイクタイヤを使用していますので、細いタイヤになっています。 参考にしてください。

kenchi35
質問者

お礼

>重量が重い方が摩擦力が増えるためトラクションはかかりやすくなります ありがとうございます その理屈だけで言うと、軽い軽自動車の2WDが最も発進性能は不利ということですね。 ブレーキング性能は、太いタイヤの方が有利なのでしょうか? コーナリングやワダチなども、2WDより4WDの方が強いのでしょうかね。 >ノーマル幅が一番になります。 ノーマル幅(純正タイヤサイズ)は、基本的に夏道を想定してますよね それがそのまま雪道もBEST?となるのでしょうか・・・まあその辺はアバウトですかね

  • yui_o
  • ベストアンサー率38% (1217/3131)
回答No.1

トラックが雪道でもスピード出してるのって時間制限があったり、1往復荷物運んでいくらって契約があったりするからなんだよね。 (ちなみに遅れたら違約金取られるってケースばっかりだし) さて本題 直進安定性やカーブなどの性能を完全に切り捨てると 重い重量を、少ない面積にかけたほうが雪道でのトランクションの係りはよくなります。 重量が重ければ、無理やり雪を押し付けて走るってことが出来るからね。 タイヤ幅は太いといってんにかかる力が分散するためにグリップ力は低下します。 わかりやすい例だと・・・ WRCって世界中の公道使ってるラリー競技があるんだけど (公道での世界最速を競う競技で、雪道でも200キロ近くの速度を出して走ってる) その競技で雪道を走る際は、本当に細いテンパータイヤみたいなタイヤつけて走ってるよ。 小さいから見難いけど、ここの写真見てみればわかりやすいかも http://www.subaru-msm.com/wrc2006/2/gallery.html

kenchi35
質問者

お礼

なるほど そういえば、スタックして自力で出れなくなったときには、駆動輪の上(トランクやボンネット)に人が乗ってトラクションかけて発進を試みますよね。 雪道ラリー、フェンダーがあんなに膨らんでいるのに、履いてるタイヤは糸タイヤでちょっと不細工ですね~ ありがとうございます

関連するQ&A

  • FF車での雪道運転

    いつもお世話になっております 現在CU1アコードを北海道で乗っています 昨シーズン初めて越冬したのですが ・スタックして駐車場から出られない ・すり鉢状の道路で横滑りして対向車に飛び出す ・凍結路で発進時にあらぬ方向に走り出す といった困った体験が何度かありました 【質問(1):FF車を運転する上で上記場面で気をつける点があれば教えてください】 FFであることもありますが、友人のe-4WDのコンパクトカーやFFのインテRと比べても明らかに雪道走行に不利なので、アコード固有の車両要因もあると思っています 個人的には ・重い車重(1.5t)+小さいエンジン(2000ccSOHC)=相対的フロント荷重不足 ・幅広タイヤ(225)=接地面積当たりの荷重分散 という点から、駆動輪のトラクション不足を疑っています 対策としてはバッテリーを大きなものに変える、助手席に米袋を積む、タイヤを細いものに変える、くらいしか思いつかないのですけど(タイヤは新品のREVO GZなのでタイヤの種類を変える必要はないと思います) 【質問(2)トラクション不足の解消法はありますか?ほかに雪道走行を不利にしている条件はあるでしょうか?】 加えて、あと5年くらいは北海道に住むことが決まりました 気に入って買った車なのでできれば乗り続けたいのですが、雪道走行が困難なままならむしろ事故らないうちに売却してレガシィや中古のレジェンドに買い替えるのも手かと思い始めました 【質問(3)アコードに乗り続けるのは無謀ですか?個人的な意見を教えてください】 乱文失礼しました 回答よろしくお願いします

  • 雪道と小型車

    よく「軽量なFF車は雪道で破たんすることがないので、4WDは必要ない」といわれますが、ここでいう破たんとはなんでしょうか?滑り出してもコントロール不能になることがないという意味でしょうか? 少しぐらい深雪でも、発進や、わだち脱出(雪国ではここが重要)にあまり苦労しない、ということでしょうか?

  • トラクションや駆動方式について

    閲覧ありがとうございます♪ エンジンの性能や車重は一緒で FF・FR・MR・RRの車を 横に一列にならべて ATでもMTでもいいですが 一気にアクセルをベタ踏みして ホイルスピンさせてスタートさせます そのとき例えば400メートル走るのに 一番最初にゴールするのは どの駆動方式で 最後はどの駆動方式ですか? トラクションなど有利な順に ならべてもらえると嬉しいです☆ 他にハンドリングがいい順や 雪道で 平坦な道や上り坂や下り坂など 有利な順番を教えてください(^O^) マニアックな質問ですが カンペキ主義な性格なので つきあってください(笑)

  • スタンバイタイプの4WDの雪道走行について

    知人からスタンバイタイプの4WD(いわゆるなんちゃって4駆)での雪道走行について聞かれました。 それで下のように場合分けをして、 <ノーマルタイヤの場合> 少しぐらいの雪なら、平地や登りの発進はFFのノーマルより強いが、下りやブレーキはFFと同じ。 <ノーマルタイヤ+チェーンの場合> 全てFFのノーマル+チェーンと同じか、わずかに強い。 <スタッドレスタイヤの場合> 平地や登りの発進はFFのスタッドレスより強いが、下りやブレーキはFFスタッドレスと同じ。 なので、スタッドレス履かないとFFとほとんど同じだよと回答しました。 私はクロカン4駆に乗っているので詳しいと思われた様なのですが、私はそのタイプの4WDは運転したことがありません。知っている事と類推で答えましたが、間違ってないか確認したいので、実際に運転した方または詳しい方教えて下さい。

  • 雪道での自転車走行

    僕は札幌市在住で自転車で新聞配達をしています 通勤は約5キロで自転車で通勤もしています ここで質問ですが雪道の自転車走行はMTBとスパイクタイヤ装備のママチャリとでどちらが安全に走行出来るでしょうか? またわだち等も走りやすいですか? 今までは夏タイヤ装備のママチャリで札幌での一冬をこしましたが転びはしないのですがわだち等は押して歩いたのでとても大変です あと今までは歩道をはしっていたのでとても迷惑をかけていたのでできるだけ車道走行をしたいのです解答よろしくお願いします またお勧めの自転車やタイヤなどありましたら教えてくださいお願いします

  • 雪道のハチロク

    こんばんは。 つい先日、北海道に旅行に行ったとき、旭川でハチロクに乗られている方を見ました(釧路・根室でも見たのですが)。 私もハチロクに乗っているのですが、どうも雪道や凍結道路では進めるのかどうか不安です。 というのも、もうしばらくすると雪が降るところに住むかもしれないので、そのように思いました。 北海道ではフィットのスタッドレス付き4WD車を借りたのですが、これがかなり雪道に強い!!。 驚きました。 ただ、ハチロクはLSD(TRD製)こそ付いていますが、スタッドレスタイヤを入れるだけで坂道の発進や、雪道の走行はできるのでしょうか? 実際、走行したことがないので不安です。 どなたか雪が多いところで暮らしておられる方で、経験談を聞かせてください。

  • 雪道走行

    車の二駆(FF)・四駆についてご質問いたします。 雪道を走行するうえでの、安全性はどちらの方が良いのでしょうか?街中や山道等詳しく教えて下さい。 両方ともスタッドレスタイヤを装着。

  • 雪道での4WD vs FF!

    車に詳しい方回答宜しくお願いします! 東北の豪雪地帯に住んでいて、アクセラスポーツ(FF)に乗っています。 私は「雪道での4WDは重量がある分、FFより止まりにくい。ただ、発進性能はFFより4WDの方が優れている。」という考えなのです。 しかし、ランクル(4WD)に乗っている友人にはその考えが間違っていると指摘されました。 「4WDの方がエンジンブレーキを有効に使えば、タイヤの負担を4輪に分散させながら安定して減速できる。4WDの方が発進も停止も優れている。」との事でした。 ただ、ランクルはオートマなのでエンジンブレーキかけるの面倒じゃないんでしょうか? 私のアクセラスポーツはオートマでマニュアルモードが付いていて、エンジンブレーキかけるのはマニュアルとほぼ同じなので楽な気がするのですが。 私は車の中身など詳しくないのですが、…友人の意見が正しければ、やはり雪道=4WDなのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 雪道でのスタッドレスについての質問

    雪道でのスタッドレスのグリップ力について 同じインチサイズのスタッドレスタイヤにおいて タイヤ幅の  ・ 太いスタッドレス  ・ 細いスタッドレス の2つにおいて、どちらが雪道での走行安全性が高いのでしょうか。 また同じようにノーマルとインチアップしたものでの比較等 雪道は、どのようなタイヤ形状が理想なのでしょうか。 スタッドレスに履き替えるにあたり、 タイヤの見た目も考慮したいと思い質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 雪道のプリウスについて

    近々プリウスのワゴンが発表になりますが、プリウスは雪道、凍結登坂路で止まって、再発進使用とするとトラクションコントロールが機能してタイヤが動かなくなってスタックして進めなくなったり、凍結路面の交差点等で急加速するとやはり発進出来なくなると聞きました。本当に起こるのでしょうか?発表日に契約したいと考えていますが、不安な要素が出てきました。冬場に長野県のスキー場にかなりの回数行きます。又、チェンを携行すれば対処出来ますか? プリウスの最新技術に詳しい方とか、冬期に積雪のある地域でプリウスを使用しているかとの意見もお聞かせ下さい。