• ベストアンサー

おたふくかぜ。予防接種と自然にうつる場合の免疫の差は?

おたふくかぜは、小さい頃になった方がいいと聞きます。特に男の子の場合・・・ 予防接種を受けようと思っているのですが、お友達から「予防接種を受けるより、直接かかった方が免疫がつく から男の子は、おたふくの子からうつしてもらった方が いい。」 と言われました。 予防接種を受けて、おたふくになるのを免れた子供は 大人になって、おたふくになる可能性高いのでしょうか? お詳しい方、教えて下さい。 ちなみに、現在5歳の幼稚園児です。

  • usa55
  • お礼率94% (175/185)
  • 病気
  • 回答数4
  • ありがとう数45

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yajiyaji
  • ベストアンサー率32% (84/255)
回答No.4

予防接種を受けることをお勧めします。その理由ですが、 1.自然感染では5-20%に髄膜炎を合併するので、入院となる。   痛い検査をうけるはめになる。 2.1700名にひとりくらい、難聴になる。これは一生。 3.おたふくかぜにかかったと思っていても違うことが多い。   流行期でも2-3割は別のウィルスでの耳下腺の腫れ。   つまり症状はおたふくでも原因は別のことがある。   そうなると、大人でもかかるかもしれない。    逆に、予防接種でもかかることがある、と言われる中の一部は別の原因。 4.おたふくにかかった、と正確に診断するには血液検査。   そこまでしたくないですね。 5.集団生活(幼稚園、学校)では、うつされた、うつした、ということがある。   万が一、あなたのおこさんがおたふくになり、修学旅行にいけなかった、あるいは、友達がその後でおたふくになって、いけなくなった、というときどうしましょう。今後、損害賠償請求(個人、学校あて)なんて時代がきても不思議ではありません。  予防接種は絶対受けない主義でないならば、是非受けましょう。水ぼうそう、麻疹の2回目(6歳)、世界の常識、日本の非常識です。

usa55
質問者

お礼

わかりやすい回答ありがとうございました。 他の予防接種はうけていたのに、周りの意見で とまどっておりました。 あれから他でもいろいろ調べましたが、 それらを凝縮させたような回答で、決心つきました。 予防接種の予約入れてきます!

その他の回答 (3)

  • kenken88
  • ベストアンサー率25% (14/56)
回答No.3

予防接種された方が良いかと思います。 他の方のお答えの通り、予防接種をしたからと言って100%かからないとは言い切れませんが、軽く済みますので。 特に男の子の場合と言うのは世間でよく聞く話ですよね。これは精巣炎を引き起こすからなのですが、実は女の子でも卵巣炎になることがあるそうです。(小児科の先生に聞きました) それと、大人になってから・・・のことですが、おたふくは人から自然感染したにもかかわらず、自覚症状が無いまま(風邪と勘違いしていたり)済んでしまい、本人が気が付かないうちに免疫が付いていることがあるそうです。

usa55
質問者

お礼

本人の為を思えば、予防接種がよいようですね。 男の子ということで、心配しておりましたが 女の子も注意が必要なようで・・・。 参考になりました。ありがとうございました。

  • mimumu
  • ベストアンサー率24% (184/746)
回答No.2

こんにちは。 おたふくの予防接種は10年ごとに、打っていかないといけないそうです。打っても、時間が経つと感染することもあるそうで、その時は軽くて済むそうです。 自然に任せてもいいかも知れませんが、子供が5才だと痛みやだるさが辛いと思うので、ご検討ください。もし、中耳炎になりやすかったりするお子さんだったら、予防接種をお勧めします。

参考URL:
http://www.tanuki.gr.jp/index.htm
usa55
質問者

お礼

おたふくは、感染したときかなり辛いようですね。 おっしゃるように、中耳炎になりやすい子なので、 本人の為を考え、予防接種受けようと思います。 参考になる意見、ありがとうございました。

noname#8658
noname#8658
回答No.1

我が家は先日、子供が2人とも「おたふく」にかかりました。 (上の6歳の子が幼稚園でもらってきて2歳の弟にうつりました。) うちは予防接種は受けていませんでしたが、ご近所の方がお医者さんに 伺った話によると「予防接種を受けたからといって必ずしもかからない 訳ではなく、かかっても軽く済む。」というお話を聞いたそうです。 ご参考まで。。。

usa55
質問者

お礼

お二人とも感染され、大変だったですね。 他の方の意見も伺って、「予防接種で軽く済む」 方を選びたいと考えています。 参考になるご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • おたふく風邪の予防接種する?しない??

    2歳9ヵ月の男の子がおります。 おたふく風邪の予防接種についてお聞きしたいのですが、 予防接種は受けさせた方が良いのでしょうか?それともしなくても良いのでしょうか?? と言うのも、いつも一緒に遊んでる姪が1週間前に耳の下が痛いと言いだし、 おたふくだ!と思い受診したところ溶連菌でした。 感染するとの事だったので翌日うちの子も検査してもらった結果陽性で感染してました・・・。 そして3日分のお薬がなくなり受診したら、姪はやはりおたふく風邪にもなっていました。 うちの子もすでに貰ってるかもしれませんが、もし感染していなければ予防接種をしたいと思っているですが、 男の子は早いうちにおたふくはした方がいいと周りに言われ・・・。 おたふくは予防接種をしてもかかることがあるそうですが、その場合は症状が軽いとの事なので、 理想としてはこの、【予防接種しておたふく風邪になる】なのですが、 予防接種したがために小さいうちにならず、 思春期や大人になってかかったら・・・と考えるとどうして良いのか解りません(*´Д`)=з 先日、溶連菌で診査してもらった際先生に聞いてみたのですが、 『予防接種してた方が良いでしょう!もしかかっても症状が軽くてすみますから!!』 『特に男の子は早めになった方がいいですからね!』との事。 う~んどっちなの??って感じです・・(´;д;`)?? とりあえず今の病気が順調に治ってたら2週間後に予防接種できるそうなので、まだ時間もありますし、 先生にもまた相談してみようと思っていますが、 実際に予防接種された方、されてない方などのご意見も参考にさせて頂きたいので、よろしくお願いいたします!!!

  • おたふく風邪の予防接種

    私は子供の頃、おたふく風邪を引いてないようです(母談)。 ただ、兄がおたふく風邪になったときに、近づけても移らなかったとのことなので、目に見えるような酷い症状は出て無くても、抗体が出来ていた可能性も否定できないようです。 そこで質問です。 1)おたふく風邪の抗体があるかどうかの検査は出来ますか? 2)今度、子供が産まれますが、子供がかかる前に、   大人が受けられるおたふく風邪の予防接種はありますか? 3)予防接種がある場合、どういったところで受けられますか? 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • おたふく風邪の予防接種で・・・

    先月、息子2人におたふく風邪の予防接種をしたところ、長男だけが、3週間後に左耳が腫れ上がり凄く痛がるので、病院に連れて行き、「予防接種の影響ですね。」と言われました。影響を受けてしまう子は自身の免疫力が普通の子より、低いのでしょうか?(別の予防接種も受けたいと思っているので、その度に影響を受けるのでは?と心配で・・・) それから「免疫がしっかりできたので、良いんですよ。」と先生はおっしゃたのですが・・・そこで疑問に思ったのですが、予防接種をうけても、おたふく風邪に感染しないと、免疫はしっかりつかないのですか? 予防接種だけの免疫だと、いつか効力はなくなったりするのですか? その時に病院で直接聞けばいいのですが、中々すぐに聞きたい事もでてこないし、後で疑問に思うことばかりで、聞きたいと思っても質問する機会がありません。 詳しいことをご存じの方がいらっしゃれば、教えてください。

  • おたふく風邪の予防接種は行いますか?

    おたふく風邪の予防接種はインフルエンザと 同じで個人負担ですが、みなさまのお子様は 予防接種行いました(行います)か? また予防接種が三種混合などと違い個人負担 なのはおたふくにかかってもたいしたことが ないから?それともかからない人もいるから? なのでしょうか。

  • おたふくかぜの予防接種について

    おたふく風邪の予防接種の事で質問なのですが、、、 姪が幼稚園に行き出してちょっと感染症の事で色んな話しになって、 「おたふく風邪」に大人がかかると大変なことになると言われ、 自分は高校生か大学生の時に予防接種を受けたのですが、もう免疫力が低下しているのではないかと友人に言われもう一度受けたがいいといわれました。一度接種しただけではダメなのでしょうか? 接種するならば、いつ頃接種した方がよいのでしょうか?

  • おたふく風邪で片方しか腫れなかった場合

    主人が『子供の頃におたふく風邪にかかったけど、片方しか腫れなかった』と言っています。 現在、幼稚園に通っている子供が二人いるので、その内、子供達がおたふく風邪にかかるだろうと思います。 過去に片方しか腫れなかった場合、二度おたふく風邪になることがある、大人がかかるとかなりの重症になる場合があると聞きました。 そこで質問なのですが、主人がおたふくに感染した場合、やはり重症になる可能性は高いでしょうか? (2回目だと、症状は軽いとか?) 抗体検査を受けてみた方がいいのかなと思ったりもしていますが、検査は簡単な物でしょうか? (出来れば、検査代がわかればうれしいです) また予防接種は、どれ位で免疫がつくのでしょうか? (今、幼稚園で流行っているようですので、間に合うようなら受けた方がいいのか考えています) よろしくお願いします。

  • 18歳女 おたふく風邪の予防接種

    私は、今、18歳でまだ一度もおたふく風邪にかかったことがありません。医療サイトや友達から成人になるにつれておたふくになると死ぬほど辛いとか、難聴の確率が高くなることやもとに戻りづらいと聞いて心配になり予防接種を考えるようになったのでここで質問させて頂いています。 母親が言うには、小さい頃受けたから今やらなくても良い、とか男子でないから・・・と言われますが、どうなのでしょうか?私は受けた方が良いのですか?かかりつけ医に聞いたら、うーん、、、男の子は・・・と曖昧なことを言われました。小さい頃、受けたとはいえまだ抗体?は残っているのでしょうか?

  • 赤ちゃんの免疫(おたふく風邪など)

     上の子の通う幼稚園でおたふく風邪が流行しているとのことです。もし感染した場合、下の子(もうすぐ2ヶ月)も感染してしまう可能性はあるのでしょうか?  赤ちゃんには母親からもらった免疫があるといいますが、風邪の免疫というのはないそうですね。おたふくなどは大丈夫なのでしょうか?(母乳で育てています。)  もし、赤ちゃんがおたふく風邪に感染した場合、症状はどの程度なのでしょうか?知り合いのお子さんは、赤ちゃんのときに上のお子さんがもらってきた水疱瘡にかかったそうですが、赤ちゃんなので軽くて済んだと言っていましたが…。  ちなみに、上の子はおたふく風邪の予防接種は受けていません。おたふく風邪の潜伏期間は14日~24日ということですので、もしかしたら上の子もすでに感染しているかも知れません。よろしくお願いいたします。

  • 予防接種

    はしかやおたふくかぜ、水痘などは、子供の頃に予防接種を受けて免疫を作ることが勧められています。 でも、はしか等の感染症は、大人になってから罹ってしまうと、重症化してしまうので、子供の頃に罹っておいた方がいいと言われています。 「予防接種をして感染を防ぐ」けれど、「子供のうちに罹患していた方が良い」これは、予防接種を受けて症状を弱めるということですか? いまいち、予防接種のことが分かりません。詳しい方、教えて下さい。

  • おたふく風邪の予防接種は必要?

    8歳と4歳の娘たちはおたふく風邪にかかっていません。 予防接種をした方が良いと思いましたが、免疫がつくか解らないと言われて、どうしたら良いのか悩んでいます。  大人に成ってからでは、入院するくらい大変だと聞きました。料金も高いし、子供にも痛い思いをさせるので、意味が無いのなら辞めようと思いますが、本当はどうなのでしょうか?

専門家に質問してみよう