• 締切済み

違い

ベンチャー企業と中小企業は どんな基準で区分されているのですか?

noname#2178
noname#2178

みんなの回答

  • chi
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

ベンチャー or ベンチャー以外 大企業 or 中小企業 という軸は直行していて、世間の企業は4つの象限のどれかに分類されると思っています。 中小企業かどうかは、challengerさんもおっしゃっていますが、 中小企業基本法の分類を用いると明確に分けられます。 ベンチャー企業かどうか?は、人に聞いたものですが、 ・これまでにない産業領域(製品なりサービス)を目指している事。 ・創業者が生きていて、今でも経営に参加している事。 というのが一番私にとって納得感の高いわけ方です。 例えば松下電器産業は、 ・松下幸之助が創業したときは、「ベンチャーかつ中小企業」 ・会社が大きくなって、中小企業基本法から外れて「ベンチャーかつ大企業」になって、 ・松下幸之助が亡くなって、「ベンチャーではない大企業(普通の大企業)」 になったんだと思います。ソニーやホンダもそうかもしれません。 このわけ方だと、京セラは今でも大企業ベンチャーですね。 かなり蛇足が長いですが、私の理解はこんな感じです。 何か納得できる情報が含まれていれば幸いです。

回答No.4

ベンチャー企業とは IT関連のように 従来にない事業を起こす(起こした)ことを言います。日本の景気回復が 遅々として進まないのは ベンチャー企業による新しい事業 の展開が 少ないことも大きな要因と言えます。ベンチャー企業にとって資金調達は 大きな問題ですが そのための株市場=ナスダックジャパンもスタートしましたので ここからの資金を調達しやすくなるでしょうから今後の発展に大いに期待したいところです。 中小企業とは 企業規模分類上のことで 大企業と中小企業に分かれます。 鉱工業等=資本金一億円以下と300人以下、商業・サービス=一千万円以下と50人以下と 成っています。詳しくは 中小企業基本法によります。 ベンチャー企業も初めは 中小企業と言うことです。

  • cricket
  • ベストアンサー率22% (107/466)
回答No.3

中小企業かどうかは従業員の人数で分けます。100人以下だっけか? ベンチャー企業かどうかは・・・そういえば定義を知りませんね。 仕事内容で区別する物であるとは思います。

回答No.2

特に法で定められた区分はありませんし、そもそも、「ベンチャー企業」の定義も人によってまちまちで、明確なものはありません。 個人的には、「ベンチャー企業」の定義として、「今までにはない価値を新たに創造して、社会や市場を変革・創造するエネルギーをもった企業」と考えています。

  • harlly
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.1

区分けするカテゴリーが違うので、区分は出来ません。 中小企業の定義は、従業員数と資本金(製造業とサービス業では基準がちがいますが。) ベンチャー企業は、新しいテクノロジーまたは、新しいビジネスノウハウを持つ企業の事です。microsoft社も始めはベンチャー企業でした。

関連するQ&A

  • 会社の規模の見分けかたは?

    大手企業、中小企業、ベンチャー企業の見分け方って何ですか? 資本金が多くてもベンチャーといわれてるところもあり、よくわかりません。

  • 就職口は志望者の140%ある?

    ニュースで聞いたのですが、それは本当でしょうか? 学生は安定を最も重視して、大手ばかりを狙い、中小やベンチャー企業にはいかないとよく聞きますが だとすると中小企業、ベンチャー企業は、学生を呼び込むのも今相当苦労しているんでしょうか?

  • 大企業、中小企業、ベンチャー企業の定義を教えてください?

    質問させていただきます。 大企業と中小企業、ベンチャー企業とありますが、 一般的な定義のような物はあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 中小企業とベンチャー

    中小企業とベンチャー企業の違いって何ですか?僕には、同じのような気がするのですが・・。どこで線引きしているのか分かりません。どなたか知ってる人教えてください。

  • 中小企業なんて大企業に行けない人が嫌々いく所?

    中小企業にありがちな、創業者一族のみが儲かるような人事制度の企業に長く勤めることのメリットって何がありますか? 成果出したところで結局は社長の息子に追い抜かれるし、要職は創業者の娘婿とか一族の連中に占められるし、モチベーションが上がる要素ないと思う。 もちろん、社長に惚れてその右腕としてみたいなのはあるかもしれませんね。 しかし、単に就職先としてみた場合、中小企業で働くことのメリットってある? キャノンやサントリー、トヨタくらいの規模なら、創業者一族が入り込んでも上手く回ってるけど、上場もしてない中小企業で創業者が身内をいれまくってるような会社でバリバリと仕事する意味があんまり分からん。 中小企業以下のベンチャーや零細企業でも同じで、ストックオプションも貰っていないのに昼夜問わず働かされてIPOの準備をやらされたりとかしても自分は大金をせしめられないし意味がない。 ベンチャーの採用でよく言われる「ポストが空いているからすぐに昇格できる」っていうのも全てには当てはまらないし。 ポストが空いていたら人材会社に頼んで人材を買ってきてそれで埋めるから、内部昇格とかさせない会社もある。 中小企業やベンチャー企業の良さって大企業と比べて競争相手が少ないから出世しやすいってことだけでしょ? 福利厚生、給与、賞与、退職金、全て大企業以下なんだから中小って。 だから中小企業やベンチャー企業って大企業に入れなかった人が、出世してマネジメントラインに乗って自分に箔をつけて転職なり起業なりするための踏み台にするための場所ですから、出世できなのならさっさと辞めるべきではないですか? 出世しないと公衆便所以下の環境しかないのが中小企業なんだから。 身内しか出世できない中小企業って何かメリットありますか?

  • 中小企業、中堅企業、大企業の違いは?

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1036979 にて、大企業と中小企業の違いが紹介されていましたが、大企業と中小企業の中間にあたる中堅企業は、どういう基準で中堅企業と呼ばれるのでしょうか。 例えば、丸紅、三井物産などは大手商社、600人の社員がいる商社であれば、中小企業ともいえないし、大手ともいえないので中堅商社と言えるのではないかと思うのですが、・・・ 何かおおざっぱな違いが分かる方、ご意見聞かせていただけますか?

  • 働くという意味

    こんばんは、私は今大学1年生で工学部に所属しています。変な質問かもしれないんですが皆さんは、就職をするとき何を基準に会社を選びましたか? あるいは働くということに対してどういった意識を持っていますか? 私は将来、SEになってそこでいろいろな経験をつんでやがては起業したいと考えています。起業に関する本もたくさん読んでいます。私の考えは大学卒業後、中小企業またはIT系ベンチャー企業に就職したいと考えています。理由は大企業であると会社全体の仕組みが複雑でそれに会社がどう動いているのか理解しづらいなと思ったからです。 しかし、中小企業などだと社長のそばで共に仕事ができると考えたからです。 この考えは間違っているでしょうか? どなたでも構いませんので回答お願いします。

  • 営業の方法を教えてください!

    皆さんどうぞ宜しくお願いします! ベンチャー企業や中小企業の方などで、 大企業へ自社製品の営業をかける時、 そのルートってどうされていますか? やっぱり人脈を探して行きますか?それとも、 直接大企業に電話してアポとって行きますか? たぶん凄く営業戦略って難しい事だと思うのですけど、 大企業の体質によっても変わるのでしょうか。 逆に悪い相手なら小さい会社を潰しにかかるんじゃ ないかとも、心配しています。 中小企業や、ベンチャー企業の方で、 大企業にどうやって営業をかけたか?、 皆さんの成功談・失敗談含めて、 是非今の世相を教えてやってください。 簡単なご回答でも嬉しいです。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • フリーランスって何?

    このカテゴリーで、フリー(ランス)SE/PGとかベンチャー企業という言葉をよく目にしますが、その意味が良く分からないので、皆様がどういった使い方をしているのか教えてください。 ・フリーランスSEって派遣社員SEとか契約社員SEとは違うのですか? ・ベンチャー企業って中小企業とは何が違うのですか?

  • 教えてください!

    将来のことを考えて、調べているものです。 中小企業やベンチャー企業を支援とか振興のために、政府とか地方自治体はどんなことをしてくれているのですか? 具体的にありましたら教えてください! それがどのような効果になるのかも教えてくれるとうれしいです! お願いいたします!

専門家に質問してみよう