• 締切済み

気が付くと多数の口内炎

kumi812の回答

  • kumi812
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

口内炎用の薬が市販であります。 ビタミンAの不足です。カボチャ、うなぎ、人参、プルーンなど摂取すると、粘膜の強化になります。 ストレス、疲れ、睡眠不足など、生活面も見直してみてはいかがでしょうか。

関連するQ&A

  • どんなに気をつけていても口内炎が頻発します

    特に体調が悪いわけでもなく、食事にも人並みに気を使い毎日歯もしっかり磨いています 口内に傷がつかないように注意し、チョコラBBも正しく常飲しているのですが半月に1~2個は場所を選ばず口内炎ができます 1つが治るのに2週間くらいはかかるので、治る頃にまた次のが出来ている間隔です 口内炎が無い日がほぼ無いという状態にストレスを感じます 何か他に対処方法はないのでしょうか? もうこういう体質だと諦めるしかありませんかね?

  • 口内炎について

     昨日の夕食でキャベツを食べていたら、舌を強く噛んでしまい、血がどっと出てきて、数時間後に口内炎ができてしまいました。そのできた口内炎が痛くて痛くて、好物のトマトや刺身が食べられません。  私は、これまで生きてきて何度も口内炎を作ってしまう度につらかったのですが、できた原因は、(1)口内のどこかを噛んでしまった後の傷口にできる(2)栄養の欠乏によってできるの二つだと思っています。  そこで、お聞きしたいのですが、栄養の欠乏とは具体的に何が欠けていて口内炎ができるのでしょうか?普段の食生活等で気をつけていることを教えてください。また、できてしまった後の皆さんはどのように対処されているのか教えてください。自然に治っていくのは、知っているのですが、早く治る方法があれば一番嬉しいです。

  • 口内炎が・・・

    口内炎が出来てもう2週間以上たちます。 アフタッチ等貼り薬も使用していますが中々直りません。 何か良い対処方法は無いでしょうか? 後、治ってもすぐに次の口内炎が出来てしまいます。 この体質はどうにかならないでしょうか?

  • 口内炎

    よく口内炎ができます。 人によって個人差などの要因があると思いますが、原因と考えられるものを教えて下さい。 また口内炎ができた後、早く治す方法があれば教えて下さい。(薬を除く) よろしくお願いします。

  • 口内炎が出来る

    何年もずっと口内炎なんか出来たことありませんでした。 ここ1ヶ月くらいで巨大口内炎が4つも出来ました。 痛くて痛くて毎日塗り薬を塗っていても痛くて辛い日々でした。 それにも関わらずやたら食欲旺盛で、日頃の3倍近く食べていました。 特に炭水化物が食べたくなり、夜中に食べることも多々ありまして、 すぐさま3キロ太りました。 口内炎や食欲はホルモンが影響すると聞いたことがあります。 口内炎の発生や過食を予防する方法は無いのでしょうか? ホルモンのバランスを変えるしか無いのでしょうか?

  • 口内ヘルペス

    疲れやストレスでできてしまうものなんですけど、 口内ヘルペスと言うらしいです。今自分はできています。 皮膚科に行ったんですけど、大人になっても直らないと言われました!対処方法はないんですかね? かなり顔が醜くなるので嫌なんです。誰か早く治す方法知りませんか?できるだけ早く治したいんです。 お願いです教えてください。 あと自分と同じでヘルペスがなる人の意見も聞きたいです!!

  • 口内炎

    疲れがたまってくると、口内炎になります。 酷いときは、口中に5~6個できます。 喉の奥や、舌の裏側、歯茎と頬の境など、傷付けたわけではなく、自然発生的にできます。 口中が不潔なのでは?と、デンタルケアは、人一倍気を遣っているつもりです。 どうすると出なくなるのか? できてしまった場合、早く直す方法、痛みを和らげる方法がありましたら、教えてください。

  • 口内炎について

    おととい始めて舌に口内炎ができてしまいました。 ほっぺの内側の肉?には、たまにできるんですけど、 発生原因は別なのでしょうか? また、治療方法を教えてください お願いします。

  • 1歳半 舌の口内炎

    1歳半になる子供のことですが、舌を歯で噛んでいるようで舌の左右に口内炎が出来ています。 始めは小さいのが出来たりつぶれたりで本人も痛がっているふうでもなかったので様子を見ていたのですが 徐々に大きくなってきたので歯科に行った所、薬を塗って治らないようだったらギザギザした歯を削りましょうと言われました。 横の歯の左右上下ともギザギザしているようです。 ちなみに歯が生えるのが遅くその4本の他は前歯3本しか生えてません。 頑張って薬を塗ってるんですが舌だからすぐ溶けてるような気がするので 効果が得られているかどうかわかりません。 口内炎はどんどん大きくなってます。 歯を削るとなるとかなりの恐怖心を植え付ける事になりそうなのでなんとか避けたいんですが あまりにも大きな口内炎で潰れて血が出てるのをみるとそうも言ってられないなとも思います。でも…。 同じような経験をされた方いらっしゃいましたら体験談をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 気になる舌の裏の口内炎

    55歳の男性、今まで胃腸の不具合の時に口内炎はありました。でも2週間ほど前から初めて舌の裏側付け根付近に口内炎?小さな突起物?痛くもないから余計心配です。物の本には口腔外科受診とありますが歯科医はありますが近くに口腔外科はありません。気にしだしたら止まらぬ性格です。いわゆる舌癌です。自覚症状がなくても。取りこし苦労であれば万々歳なのですが。 もし同じような体験がありましたらアドバイスが頂きたいです。