• ベストアンサー

井戸水だけど電気温水器を使いたい

電気温水器を我が家に取付けたいのですが、 我が家は井戸水を使用しているので、販売店から メーカー保証が効かなくなるので、できないと言われました。 上水道にしたいのはヤマヤマなのですが、 あいにく井戸水しか使えません。 井戸水の機器への悪影響は十分承知の上で、メーカー保証もあきらめます。 ただし、数十万もする浄水器や、ろ過装置は取付るつもりはありません。 そして、なぜそこまで電気温水器にこだわるかというと、オール電化にしたいのです。 ただ、ある程度は井戸水の影響に抵抗したいので、改善策はないかと ネットで検索してみるとストレーナーを付けたらどうかという意見がありました。 そこで質問です。 ストレーナーを使用すると仮定して、目幅はどのくらいなら、多少なりとも井戸水の影響を回避できますか? それともストレーナーでは全く効果はないのでしょうか? <参考> 井戸水は飲料可で、重金属・ヒ素・鉛・は殆どありません。 カルシウムなどのミネラルが多いようです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mac_res
  • ベストアンサー率36% (568/1571)
回答No.1

ストレーナの効果はほとんどないといってよいでしょう。 電気温水器に限ったことではないのですが、井戸水の特にミネラル分が多いものを加熱すると、カルシウムなどが固体になり、加熱部に付着します。 スケールと呼ばれるもので、熱の伝導を著しく悪くします。 このためイオン交換樹脂などで、溶存しているイオンを除去する必要があるのです。ミネラル分は加熱前は完全に溶解しているので、ストレーなーのような物理的フィルターで除去することは困難です。

nagoya-1
質問者

お礼

非常に簡潔で明快なご回答ありがとうございます。 なんとなく想像してはいましたが、やっぱり効果ないですよね。 そのまま使うことにします。

その他の回答 (4)

  • hasega2
  • ベストアンサー率52% (165/316)
回答No.5

他の方の回答にもありますが、残念ながらストレーナーでは井戸水の水質を変える事はできないので、 効果は期待できません。 電気温水器やエコキュートは標準でストレーナーを内蔵していますが、使用者には掃除しにくい場所に 付いているので、外付けのストレーナーを付ければ、自分で清掃をする事ができるようになると思います。 井戸水だと、配管内部の銅が溶け出し「青水」になる事が希にあるようです。 ●地元の水道局に「青水が出やすい水質かどうか?」確認する事をお勧めします。 もしも、青水が出やすい地域なら、銅配管が少ない「給湯専用」がお勧めです。 逆に、熱交換機でお湯をグルグル回す「追い焚き」タイプは、青水が出やすくなります。 また、水質により、ヒーターが腐食しやすい場合があるようです。 ●ヒーター腐食の情報は、地元の電力会社の営業所が持っている場合が多いので、  一度相談する事をお勧めします。 >カルシウムなどのミネラルが多いようです。 エコキュートの熱交換機に、カルキが詰まりやすくなる事があるので、 温水器の方が無難かもしれません...

nagoya-1
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ヒーター腐食の件、電力会社に聞いてみることにします。

  • homes119
  • ベストアンサー率25% (17/66)
回答No.4

私の住んでる所はほとんどが、井戸水使ってます(上水道はありません)仕事柄(建築業)給湯器は電気温水器、石油ボイラーを設置しています、今まで数十軒への設置していますが、コレと言ったトラブルはありません、給湯器のほかにも便座(ウォシュレット、洗浄便座)などにも、井戸水での使用は避けて下さいの注意書きがあります。

nagoya-1
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 あまり考えずに、取り付けてみようと思います。

  • tom0014
  • ベストアンサー率31% (192/605)
回答No.3

カルシウムが多く含まれているようでしたらNo1さんの回答のように 避けた方がよいのではないでしょうか。 温泉のお湯の出口に白く堆積したものを見たことがありますが あれがカルシウムになると思います。 一度井戸水を沸騰させ鍋のふちが白くなるかどうか 試してみてはいかがでしょうか。 (すぐには蓄積しないかもしれませんが)

nagoya-1
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

ストレーナは、わざわざ付けなくても、ほぼ間違いなく標準でで付いています。 ただ、ストレーナの役割は、目に見えるような粒状のものをストップさせることです。 井戸水に砂が混じるなら、それなりに効果はあるでしょう。 定期的なストレーナの清掃が必要になります。 一方、ミネラルの影響については千差万別で、十把一絡げに寿命を縮めるとは言い過ぎでしょう。 私も井戸水で温水器を使用していますが、最初の 1台目は 32年間も働いてくれました。 メーカーの保証がなくなるといっても、温水器自体が滅多に故障しませんし、仮に故障したとしても、電気関係の保証までなくなるわけではありません。 どうぞご安心ください。

nagoya-1
質問者

お礼

早速のご回答アリガトウ御座います。 32年も持つとは、意外と電気温水器もがんばりますね。 安心しました。

関連するQ&A

  • 井戸水、、温水器か、ガス湯沸かし器か悩んでいます

    家を建てることになりそうで、今間取りなどの話し合い中ですが、うちは井戸水のため温水器は出来ないから、ガスになるよとハウジングの方に言われました。オール電化に憧れていたので、ショックです。しかし、いろいろ調べてみたら、ガス湯沸かし器も井戸水はよくないみたいなんですけど、、、 井戸水で、新築された方、どうされましたか?光熱費もできるだけ安くしたいと思っていますが、ガスにした場合、電気代と合わせてだいたい月の料金はいくらになるのでしょうか? 使用頻度や、家族構成によっても違うと思いますが、参考にさせて下さい。ちなみに我が家は子供3人(小学生)と夫婦です。共働きで昼間はほとんど家にいません。

  • 電気温水器

    平成14年以前から同一の電気温水器をお使いの方に お聞きしたいのですが、よろしくお願いします。 実は、わが家の東芝HPL-2TFB562RALの温水器が丸8年目にして 錆で部品を交換しなければならなくなりました。(7万位) 突然の出費に・・・・・ 電気温水器て10年位故障しないと思っていたのに・・・ 10年は持たないのでしょうか? 建物内に設置で、雨ざらしにしていた訳でもないのに 困ってしまいました。 エコキュートはあるメーカーが保証が8年なんてあり 8年位が限界なんでしょうか? 皆さんの電気温水器は正常に作動してますか? 電気温水器のメーカーは何処がいいのでしょうか?

  • 光熱費は電気温水器か灯油給湯器のどちらが有利?

    電気温水器が寿命を迎えているようで、交換を検討しています。 以前は灯油給湯器を使用していたのですが、給湯のタイムラグがあり不便なので電気にしました。 我が家は井戸水ということもあり、電気温水器だとタンクに石灰分が張り付くようで、 11年使用しましたが、向いてないのかと思い、 石油式を考えています。 光熱費の面ではどちらが有利なのでしょうか?

  • 電気温水器の水は飲めないって本当ですか?

    とあるハウスメーカーの営業に『電気温水器の水は飲めない』ので 絶対止めたほうがいいと言われています。(エコキュートをすすめてきます) その理由ですが、原理は電気ポットと同じだからというものです。 電気ポットもずっと使っていると内側の表面にカルシウム?などの 白い沈殿物が付いてしまい、よくポットにクエン酸などを入れて 洗浄しますが、電気温水器は同じ原理でも洗浄することができないから ずっと汚れたままでその水を使うことになるというのです。 言っている事は正しそうですが実際はどうなんでしょうか? 体に害はないから使えてるだけなんでしょうか??

  • 水道水と井戸水との混合水は、危険?

    私の家は、水道水と井戸水の両方を使用しています。 以前、太陽熱温水器を取り付ける際、電気屋さんに全ての工事をお願いしました。電気屋さんは、風呂場で温水器のお湯を使用する時に、お湯の温度を調節するため、温水器のお湯と調節用の水が一緒に出せる蛇口を付けてくれました。温水器には水道水、調節用の水には井戸水が使用されています。 ところが…、家の建て替えを始めて、温水器の撤去は専門の水道屋さんにお願いしたところ、水道水と井戸水を混ぜて使用するのは禁じられているとの事。罰金ものですよと言われました。 全く、初めて耳にする事で、驚いたのですが、その時、別な用事で忙しく、なぜいけないのかを尋ねる暇がありませんでした。 ずっと長い間、混ぜて使用してきた手前、ちょっと気になっています。 お風呂とシャワーだけの使用で、飲用にする事はなかったのですが… なぜ?水道水と井戸水とを混ぜて使ってはいけないのでしょうか?

  • 体にいい水

    井戸水に砒素が混じっていたり、水道水もおいしくなかったりする世の中になってしまいましたね・・・ 私はまだ 妊娠しておりませんが、今後のことを考えて浄水器を買おうかと思っています。 電解還元水とパイウォーターがよいと聞いたのですが、どう違うのか? 全くわかりません・・・ どっちが どういう特徴かわかる方教えてください。 また いい浄水器?があれば教えてください。

  • 電気温水機VSガス温水

    我が家は電気温水器で深夜の時間帯で水を温めているのですが、ガス温水とどちらが安く済むんですかね。 結局はコストの差がよくわかりません。

  • 下水道工事で井戸水が濁るようになったのですが

    我が家では井戸水を使用しています。最近下水道の中継点の工事を30メートル位の距離の所でやっているのですが、工事が始まった時期頃から井戸水が濁ってきました。先日市役所の職員の方が来て水質検査を行い検査結果が飲料水不適切とでました。(見るからに濁っていたので不適切とでるのは当然だと思いますが)その時下水道の工事は12,3メートルの深さなのでお宅の井戸には影響のない深さだ、といったことを言われました。そこで質問なのですが、井戸の深さと下水工事の深さが違うからというだけで濁りの原因と関係ないと言い切れるのでしょうか。私としては市の費用にて上水道を引いてもらいたいと思っていますが、今後どのように対応したらよいでしょうか。

  • 飲用水を井戸にするか水道水にするか?

    現在、新築設計中です。最初はキッチンのみ上水道を引いてきて(水道管は家の裏の道路下にあります)風呂、トイレ、水撒きなどは井戸を掘り使うつもりで業者のひとに見積もりしてもらいました。 すぐ近くの家で井戸を掘ったことがあるらしく、そのとき33メートルほったそうで、我が家もそれで見積もりしてくれました。それで建築士さんが33メートルも掘るなら飲用も井戸水でいいんでは?とのこと。 井戸水で大丈夫と思いつつも、上水道がすぐ裏にきてるのにこの機会に引いておくべきかとか思ったりします。アスファルトの道路の下を引いてくるので一度道路を壊したりするらしく後からするより先にしといたほうがいいかもと思ったり。 家の周りは畑が多いので、農薬の使用もしていると思いますが飲用する場合その影響とかあるのか心配もしています。 どなたかご意見ください。

  • 電気温水器の不具合。水量不足

    東芝製の電気温水器を10年ほど使用しています。数年前から水量が極端に少ない状態でしか出なくなりました。水の元栓は全開になっています。お湯も高温のお湯が出ますが、水量がチョロチョロの状態でしか出てきません。シンクのレバーを水の方向で出すと水が出ますがやはり水量がチョロチョロです。電気温水器の中の電磁弁やストレーナーの目詰まり等が原因なのでしょうか?手元に取説が無くネットでも入手が出来ないので大変困っています。修理するにも電気屋さんなのか?水道屋さんなのか?わからず困っています。 どなたかよいアドバイスを宜しくお願い致します。