• ベストアンサー

アルバイトの給与

一人親方で個人経営の建設業を営んでいます。 最近、人手が足りなく、同じ業種の(一人親方)方にアルバイトとして お手伝いして頂いてます。 雑給扱いで所得税など引かず現金で手渡ししていますが。。。 領収書は必要ですか?12月に源泉徴収書を渡せば大丈夫でしょうか? 後~アルバイトには福利厚生費は使えませんか?  誰か教えて下さい。御願いします。

  • YOU94
  • お礼率41% (20/48)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#136051
noname#136051
回答No.3

外注費は、建設業の場合の下請けに一部又は全部を丸投げした場合や材料費込で頼んだ場合ですので、外注費にはならないと思われます。 金額にもよりますが、所得税の話がでていると言う事は それなりの金額なのでしょうか? 長期に渡るのでしょうか? それにより科目も変わります。 1,2回で1,2万の小額でしたら謝礼として交際費でも可能です。 通常は雑給又は労務費ですね。 ある程度の回数、金額になるのでしたら労務外注費です。 決算書を作成する場合、労務外注費にした場合は 労務費か外注費のどちらかに含めます。 労務費に含めた場合は、労務外注費の額を別に表示することになりますのでわかるようにしておいて下さい。 労務費(雑給)に関しては先方もご自身で申告されてると思いますので 源泉を引かず12月に給与支払報告書(源泉徴収票)を渡してください。 先方で処理されると思います。 福利厚生費の利用は可能です。 飲み物代として、数回分をまとめて現金で渡すような場合、 領収書がなくても一服用自販機飲み物代として、というような内容記載があれば良識の範囲内の金額でしたら可能です。

その他の回答 (2)

  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.2

>お手伝いして頂いてます。 これは微妙ですね。 農業やってる方でも農閑期に異業種の工場で働けばアルバイト(給与所得)になると思いますから個人事業主だからすべてがアルバイトにならないとは限らないでしょうが、この場合は同業種ですからね。 具体的に何をどうしたかによって違ってくるかもしれません。 また具体的にわかったとしてここでアルバイトでいいという回答をもらったとしても、税務署がそう判断するかどうかは別ですし。 例えば税務署がこれはどうみても請負だと判断すれば、#1の方のような解釈になるでしょう。

noname#46899
noname#46899
回答No.1

相手が一人親方なら個人事業主ですからアルバイトではなく外注でしょう。雑給ではなく外注費として計上すべきものです。請求書をもらってから支払うべきであり、当然領収書が必要です。 外注であれば消費税の計算でも仕入税額控除ができますから給料より有利なはずですが、控除の要件として請求書が必要になります。 福利厚生費というのが何を指しているのかわかりませんが、雇用保険などの法定福利費のことを言っているのなら、外注であれば発生する余地はありません。

YOU94
質問者

補足

現金手渡しの際に領収書はもらっていますが。 請求書をもらってません。 きちんと請求書をもらうべきですよね?

関連するQ&A

  • 経費項目

    個人で建設業をしています。一人親方で、専従者として私がいるだけですが、現場での監督、手伝い(従業員ではありません)の方への ジュース代などは経費で落とせますか?監督の方との打合せなどは 会議費で落とせますか。手伝いの方は福利厚生費では無理ですか?

  • 履歴書に書くアルバイトについて

    履歴書に書くアルバイトについて 私は大学1年の時、数ヶ月「手伝い」という形である店のスタッフを 手伝い、それで少しお金を貰っていました。 「雇用」という形ではなく本当に「手伝い」です。 そのことを履歴書に「アルバイト」として書いてしまいました。 宣伝(チラシ配り)や顧客集めなどを少しやったことを書いてアピールにしたのですが…。 もし内定もらって入社する時に 源泉徴収票を求められた場合どうすればいいのでしょうか。 「手伝い」だから明確な給与ではないし源泉徴収もありません。 でもそれを企業側に理解してもらえるか不安です。 どう言えばいいのでしょうか。

  • 確定申告・源泉徴収票、明細もありません

    初めての申告で何もわからずお恥ずかしいのですが…。主人の勤め先では、給与から源泉徴収されておらず源泉徴収票がもらえません。内装工で親方個人で立ち上げている会社(?)なのですが、従業員は2人だけです。色々あり、昨年は明細を三回程度しか頂いていません。 この状態ではやはり確定申告できませんか? ちなみに色々あったというのは親方が約四ヶ月程働けない状態になり、その間元請けの業者から親方を通さず直接給与を頂いていました。現金のみ手渡しで明細はありません。 この状況だと個人事業主のような扱いになりますか?それともその元請けの業者さんから源泉徴収を頂くんでしょうか…? わかりづらくて申し訳ありませんが、ご回答頂ければと思います。 よろしくお願いします。

  • アルバイト収入

    年度途中で退職し、年末調整をしていないので確定申告に行く予定です。 退職後はたまにですが知人の個人会社でアルバイトをし、月々お小遣い程度の収入があります。その時には領収書を書いています。知人は「あなた(私)の申告には関係ない。領収書は会社(知人の会社)の経理上で必要なだけ」と言っています。 誰かの手伝いや数日だけのアルバイトなど、こういった小額の収入はよくあることだと思うのですが、領収書を書いたことが気になってしまいます。脱税(?)したかのような気持ちになってしまうのです。 アルバイト先では私の収入を証明するものは発行されていませんが、退職した会社の源泉徴収表と合わせて申告するべきなのでしょうか。

  • アルバイトの確定申告について

    現在私は父親の扶養家族になっています。 父親の年末調整のため今年の私の給料の総額を調べたところ、103万を超えそうなのです。 そこで、市役所に問い合わせたところ、103万を超えるなら扶養から外れた方がいいと言われたので、はずれて、来年確定申告しようと思っています。 私の今年の給料は、以前していたアルバイトと、今しているアルバイトの総額なのですが、以前していたアルバイトのことで気になることがあります。 以前していたアルバイトでは、アルバイトを始めるとき、源泉徴収の用紙にサインしたり、保険証を持っていったりということは全くなく、給料は手渡しで、税金も全くひかれていませんでした。 今しているアルバイトも、手渡しだし労働時間が少ないからだとかそういう理由で税金もひかれていませんが、始めるときに源泉徴収の用紙にサインをしました。保険証のコピーもわたしました。 以前していたアルバイトは、私が働いていたことを市かどこかに申告していないということでしょうか? その場合、確定申告を行った際、私が申請しているのにバイト先が私が働いていたことを申告していないということで問題になったりするのでしょうか? 確定申告は、源泉徴収票を持っていくんですよね? そしたらそもそも、源泉徴収の用紙に最初にサインをしていない以前していたアルバイトからは、源泉徴収票をもらえないから確定申告もできないんでしょうか? 無知ですみません。。。 回答よろしくお願いします!

  • 外国人労働者の申告についてお願いします。

    私は青色申告をしている一人親方です。 忙しいときに知り合いの外国人の方に手伝ってもらっています。 プライベートは知りませんがビザはとっくに切れていると聞いたことあります。 当然住所不定?だと思います。 人手に困った時だけ携帯(プリペイド)で連絡して仕事をしているので住所もわかりません。 支払いは現金手渡しです。 日本語が書けないのと住所がないので領収書はもらっていません。 このようなケースでは私の確定申告はどうしたらいいのでしょうか? 去年20~30万円程度支払いました。 宜しくお願いします。

  • アルバイトの源泉徴収について

    先日6日間アルバイト(農家の手伝い)をしました。 そのバイト先がかなりいい加減なところで、雇い主には苗字と携帯番号しか伝えていません。もちろん履歴書など提出していませんし、保険類もまったくなしです。 最終日に給料を手渡しで貰ったのですが、(交通費含み6万円)その際に、こっちで源泉徴収をしておくから領収書住所と氏名を書いておけ、といわれました。 そこの雇い主がありえないくらい嫌な人だったのと、私自身かなり嫌われていたので、雇い主に現住所を知られたくない思いで、とっさに以前の住民票の住所を記載してしまいました(氏名は実名で書きました)。 現住所に住民票を移したのは昨年8月です。 今冷静に考えてみると、バイト先が源泉徴収の関係の手続きをした場合、色々問題が出てくるのでは、と非常に不安になりました。 最後もほとんど喧嘩別れのような感じだったので、できるだけ連絡はしたくありません。(前の住所を書いたことがばれたら何を言われるかわかりません) この場合、どんな問題が生じるのでしょうか?また、どうすればいいのでしょうか?ご回答宜しくお願いします!!

  • 確定申告(一人親方)について

    夫が建設会社(従業員が8名くらい…)で働いています。 昨年までは-雇用形態も従業員で給与所得でした。 また、源泉徴収がなかった為、確定申告をしていました。 今年も同じと考えていたのですが…数週間前、会社から 「従業員としてでなく、一人親方と契約した形にします。 だから、確定申告でも一人親方として申告してください」 と言われました。数週間前に言われても全く意味が分から ない状態です。それに、必要経費等の領収書等も当然あり ません。 どうすれば良いかパニックになっています。良いアドバイ スお願いします。

  • 個人事業主 外注費について

    副業として個人事業主として活動しております。 外注費として相手方に支払う時、源泉徴収は必要なのでしょうか? 現金手渡しで領収書発行で処理しようと考えております。 どなたかご教授ください。

  • 日雇い現金手渡しの確定申告

    去年の日雇いアルバイトの源泉徴収票を発行し忘れたので、とりあえず収入だけ加算して源泉徴収額0円にして確定申告しました。 後日徴収票を税務署に提出するように言われました。 そして人材派遣会社に連絡すると、現金手渡しの分の徴収票は発行されないと言われました。 この場合発行できる徴収票だけ持っていって、手渡し分は自己申告だけでいいんでしょうか。

専門家に質問してみよう