• 締切済み

別れる彼女と友達になるには?

彼女から別れたいと言われて、何とかもう一度頑張っていきたい一心で、一ヵ月半彼女と話して来ましたが、彼女の決意は固く、僕自身も一度別れる事で決心しました。だけど、今までこんなにも人を好きになった事がないくらい、彼女の事が今でも大好きで、できれば友達として連絡だけでも取れる関係でいたいと思っています。そして、数ヵ月後、数年度に彼女にもう一度付き合ってほしいと告白をしたいんです。だけど、彼女は連絡を取ったり、遊んだりするのも、今は重いと言います。もう別れるとお互い別れると決めたのに、重いってどういう事なんでしょうか?何とか連絡を取れる状態にしたいです。ちなみに明日彼女と会う事になっているんですが、どういう話をすべきでしょうか?

みんなの回答

回答No.2

自分にも経験がありますが、彼女の決意がそこまで固まっている以上はどう引き止めたところで無理でしょう。彼女の心の中にはもうすでにあなたはいません。いくら泣きついても未練たらしい情けない男を露呈するだけです。やはりここはきっぱりと別れるしかないです。失恋をリセットできる時間は1~2ヶ月ではなく年単位です。何年か経ってまた友達として自然と付き合える関係に戻れるかもしれませんし、永遠に「過去の人」になるかもしれません。彼女からしてみれば別れた男がいつまでも女々しく付きまとったりするのは余計に冷めてしまいます。ここは切り替えて趣味や仕事に打ち込み男としての輝きを取り戻しましょう!他にも女性は沢山います、そういうあなたの姿に惹かれる女性も出てくるでしょうし、彼女と再会したときにも惚れ直されるかもしれません。

kazu29
質問者

補足

回答ありがとうございます。 一ヶ月半も粘った言うより、たまたま彼女が別れ話をした後、中国に行く用事があっただけで、中国に言っている間にもう一度よく考えてほしいと彼女に言って、帰国を待っていただけです。そして最近、彼女から帰国したとの連絡があり、お土産を渡すのを兼ねて、少し会おうという事になったんです。ついでに彼女に携帯電話を貸していたので、返してもらうつもりです。友達というより、別れるんだから連絡はしばらく取らないつもりです。ただ数ヵ月後または数年後に連絡をし、もう一度成長した自分を見てほしいだけなんです。その時に、彼女に彼氏がいなかったら、もう一度付き合ってほしいって言いたいんで、連絡を取れる関係でいたいだけなんです。それでも、しつこくて女々しいだけなんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taro_ka
  • ベストアンサー率26% (638/2370)
回答No.1

うーん、kazu29さんのお気持ちは分からなくはないのですが、それって一番嫌われるタイプの思考回路だと思います。 そもそも「別れたい」と別れ話を持ち出された時点で、彼女からすれば「今まで我慢してきたけど我慢の限界だから別れ話を出した」と言うことです。 それを「そんなこと言わないで考え直してよ~」などと1ヵ月半も粘っている時点で、「そんなところがイヤなのよ」「二度と顔も見たくない」の度合いがMAXに近いところまで上がっていると思います。 本当に相手が好きならば、相手の嫌がることをするのは何故ですか? 明日会う予定とのことですが、今夜にでも 「いろいろ考えたんだけど、見苦しいからやっぱり会うのはやめておくよ。今までいろいろと無茶を言ってごめんな。じゃあ元気で!」 と言うような電話かメールをして会うのをキャンセルするほうが数十倍いいと思いますよ。 別れ際ぐらい綺麗にしたほうが、男の値打ちが上がると思います。

kazu29
質問者

補足

回答ありがとうございます。 一ヶ月半も粘った言うより、たまたま彼女が別れ話をした後、中国に行く用事があっただけで、中国に言っている間にもう一度よく考えてほしいと彼女に言って、帰国を待っていただけです。そして最近、彼女から帰国したとの連絡があり、お土産を渡すのを兼ねて、少し会おうという事になったんです。ついでに彼女に携帯電話を貸していたので、返してもらうつもりです。友達というより、別れるんだから連絡はしばらく取らないつもりです。ただ数ヵ月後または数年後に連絡をし、もう一度成長した自分を見てほしいだけなんです。その時に、彼女に彼氏がいなかったら、もう一度付き合ってほしいって言いたいんで、連絡を取れる関係でいたいだけなんです。それでも、しつこくて女々しいだけなんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 振って貰った人と友達になること。

    彼女がいる男性を好きになりました。 彼もまんざらではないようで、このまま関わっていたら浮気や二股になってしまうのでは と悩み、彼から身を引く決心をしました。 彼に告白し、このままではお互い良くないから振ってほしいと頼みました。 なかなか振ってくれず、終始断りたくなさそうでしたが… 彼と連絡をとらず数ヶ月、気持ちも落ち着いて、一歩引いて彼を見られるようにはなったこと、 もとは友達として関わっていて、人間的には好きなこと これらを考えるとまた友達として関わりたいと思うようになりました。 冷静に考えて、彼女がいるのに私とも親密になった男性ですから、彼氏にはしたくないと思います。 振られた後でも友人になれるでしょうか?

  • 身近な友達には話しにくい事です…。

    別れて9ヶ月が経ちました。 別れて半年程は、バイトでたまに、少し会うくらいで、よっぽどの事がない限り連絡も取っていませんでした。 しかし、ちょっとしたことで、年末頃から連絡を取り合うようになりました。私は、彼の事がまだ好きだったので、年末に告白しました。結果は、ダメだったけど、友達として仲良くしていきたいということでした。 年が明けてから一度遊びに行きました。でも、その帰り、じゃれてたらエスカレートして体の関係を持ってしまいました。お互いすごく罪悪感があり、辞めようって言っていたのに、その後、何度か会っており、3回同じことが起きてしまっています。 私は都合のいい女?と聞くと、都合のいい女やったらもっと、呼び出しているから。と言われました。実際、私から遊ぼうって呼び出している方が多いです。 ついこないだも、危ない雰囲気になったのですが、彼が直前になって辞めたので未遂で終わっています。 私自身、彼なら…彼だから許せてしまうし甘えてしまう。という気持ちが正直あります。向こうも、あるそうです。 このままじゃイケナイということも解っています。本当の友達として仲良くしていきたいです。 お互いが望んでいる友達は、冗談から真剣な話、本音で言い合える仲なんです。今も、夢や悩み何でも相談できて、一番本音を語れる相手です。でも、そこに余計なことが入っているという状況です。 しかし、一度、この様な関係になってしまった以上、友達でい続けることは困難でしょうか???

  • ずっと友達だった彼とつきあって別れました

    はじめて書き込みます。よろしくお願いします。 彼と出会ったのは6年前で、それからずっと趣味の合う仲の良い友達でした。 途中お互いに彼氏や彼女ができ、そのことについても相談したりするような仲でした。 私はどこかで彼をいいな、と思っていましたが、 長い間の友達関係もあって、年に数回定期的に会いふたりで食事をするような仲でした。 夏にまた久々に会ってから、私が積極的に頻繁に誘うようになって だんだん会う頻度が高くなり、お互いを意識して11月につきあいはじめることになりました。 嬉しかったですが今まで仲の良い友達でいたので、 どうふるまえばよいかわからないことも多々ありましたが、 私は彼と一緒にいることができてとても幸せでした。 ですが先日会ったあとに彼から、友達っていう感じが抜けないから友達のままでいよう、と言われました。 聞くと、彼は結婚を前提につきあうつもりだったらしいのですがつきあっていくにつれわたしとの結婚のビジョンが見えず、このまま続けてわたしが結婚適齢期になってからふるのは悪いから…ということでした。といっても、つきあって1か月半ほどのことです。 その時わたしは彼と別れることを拒みました。キスをしたり、抱きしめたりして、私のこと、すきだよね?と聞くとうん、と彼もこたえていました。お互いがお互いを大切に思っているような感じでした。 彼も言っていたように友達の延長線上のようにつきあっていた私達ですが、この日はとても恋人同士のような感じがしました。とても別れがたかったですが、彼の決心はかわらないんじゃないか、とも思い、この日は帰りました。 ずっと傍にいた男友達が恋人になり、その恋人がいなくなってしまい、今とても寂しい気持ちでいます。彼は友達に戻りたいと言いましたが、私は完全に友達に戻るのはとても難しいことだと思っています。私個人の希望としては、もう一度恋人としてゆっくりやり直していきたいのです。 もう一度連絡をして、うまく復縁できると思いますか…?もしくはこのような状態から復縁できた方、お話を聞かせていただきたいです。

  • 彼女から友達へ

    25歳の男です。 今まで付き合っていた4つ年上の女性に「友達からやり直さない?」と言われました。理由を聞くと「友達期間が短くてお互いに淋しいとか言いたいこと我慢してたよね。」と言われ、でも好きだから今までみたくどんどん遊びに誘ってほしいしこっちも気持ちが増えてきたら告白したいと言われました…。 (友達期間は2ヶ月くらいで告白しました) 彼女のコトは今でも好きでお互いにその時は納得して別れたのですが、相手が出来たのかな?とか他に好きな人ができたとか疑心暗鬼になってしまいます。 2週間くらいして2人で食事をした時に 「今でも好きで辛いから、友達関係やめて連絡を絶ちたい」と言ったら「それはイヤ・・そうなるならまた付き合いたい」って言われ気持ちが吹っ切れない私は友達として今でも遊んでいます。 相手はどう考えてるんでしょうか? 意見やアドバイスお願いします。

  • 友達の好きな人を好きかも・・

    こんちは、大学生女です。 ありがちな話ですが、友達の好きな人(社会人)を好きになってしまったかもしれません。 実は2ヶ月前にその人に告白されたのですが、友達が彼を好きだということを知っていたこと、まだ好きな人がいたことがあってきっぱりお断りしてしまいました。 しかし、今になって彼のことを思い出してしまうんです。もう一度、ごはんに誘いたい気がするのですが一番に友達のことが引っ掛かって連絡できずにいます。 友達は半年くらい前から彼のことを好きだったようですが、私からみたら大してアプローチをしていなさそうで最近は連絡もとっていなさそうです。私自身、忙しくて友達と話していません。 友達のこともすごく大切です。でも彼に連絡をとりたい気もします。 彼に見込みはある(特に男性の方)、また友達にどのように話せばいいか、 ご意見よろしく御願いします!

  • 友達に告白されたら??

    男友達に告白されました・・・。 こないだ私が彼氏と別れて、1週間程度で告白されました。 お互い、他に共通の友達とかが居ないんで遊ぶ時はいつも2人で遊んでました。 なので、断ってしまったらもう遊ぶ事も無くなってしまいそうです。。気まずくなってしまうから。。。 彼氏と別れる前に、少しだけ、その人を「いいな~」なんて 思ってたんですけど、遊んでる内に「何か微妙だな・・・」 なんて思う様になって、まあこの人は普通に友達だな~って思ってた矢先に告白されて。。。 向こうは「無理だったら今まで通りに接して」なんて言ってましたが 多分、私も向こうもお互いに、今まで通りの態度は出来ないと 思います。。。付き合ってくれ、って言われた訳じゃないです。 ただ好きなんだ、みたいなかんじでした。でも、約半年前にも、同じ様に言われてその返事をしないままで、気まずさから連絡を取らなくなって・・・ それでここ1ヶ月でまた仲良くなって遊んだりしてました。 相手は、別にもう私の事を好きじゃない、ってかんじだっただけに告白された後、とても気まずかったです。 返事くれ!って言われた訳じゃないからこのまま流しちゃっても大丈夫でしょうか?? 多分向こうは、私に、そんな気が無い事は判ってると思います。 それでもやっぱり返事はした方がいいでしょうか? このまま友達で居ようよ、と言ったところで気まずさから もう連絡取り合わなくなると思います。。。 もういっそこのまま会えなくなっちゃってもいいかな!?なんて思ったりもするのですが そしたら、また彼を傷つけるだけだし、私の中にも気まずさが残るだけなので・・・ 長くなりましたが、男友達に告白された方、その後のお返事どうしたか教えて下さい!!

  • 振られたけど、友達でいれるでしょうか?

    先日、彼女がいる人に告白して振られました。 当たり前ですよね。でも、分かって告白しました。 相手とは3年くらい前に知り合い、数ヶ月に1度遊んだりご飯行ったりする仲でした。 私の中で、恋愛的な意味で好き。と、友達として好き。の気持ちが分からなくなってしまい、「好きでした。でも、友達としても好きです。」とゆう逃げともとれる告白をしました。 私自身が前に進む為…といった自分勝手な理由で告白したのですが、相手はしっかり受け止めてくれて、「恋愛的な気持ちには応えられないけど、友人としては今後とも宜しくお願いします。」と返事を頂きました。 この1週間後、彼と会いました。 彼を含めた数人で遊びの予定をしていたのですが、(当たり前ですがメールしても連絡ないし…)来ないだろうと思っていたら遅れてですが来てくれました。 しかも、彼の友人はみんな仕事が入ってしまい男性は1人なのに。 私を可哀想に思ったか気を使ったのかな?とは思ったのですが、1人でも来てくれた事にビックリしましたが、嬉しかったです。 最初は少しギクシャクした感じがありましたが、最後にはお互い今までと同じノリで話せました。 翌日、「来てくれてありがとう」と私からメールしてからは連絡をとっていません。 私は彼と友達として今までどおりいていいのでしょうか…? 「1週間後に会ったんだから気にしなくて良いんじゃない?」と友人には言われ、「そうかな」と思うようにしてるんですが、今更色々考えても仕方ないのですが、考えてしまって… 情けない事に、まだ完璧に気持ちの整理がついたわけではありませんが、もう相手に恋愛感情を抱くことはありません。 文章めちゃくちゃで申し訳ないのですが、考えすぎてしまう私にご意見、今後のアドバイス等頂けると嬉しいです…。

  • 友達以上恋人未満・・・

    私には、男友達がいます。その彼とは、今まで頻繁に会うわけでもなく 時々連絡をとって二人で食事へ行ったり、映画を観に行ったり、ドライブへ行ったりします。恋愛話しや、仕事の悩みなどをお互い話しをします。ホントにごく普通の男友達です。 でも正直、一緒に居て恋愛を意識しちゃう時もあります。自分の心のどこかで彼に恋愛感情を言ったら今まで友達でいた以上気まずくなると思うし、告白なんてしたら今の友達という関係も崩れちゃう気がしてずっと気持ちを伝えず友達としていました。 けどこれ以上、気持ちを伝えづ一緒にいるのが辛いので彼に嫌われる覚悟でついに自分の気持ちを伝えました。 そしたら、彼も私のことを前から気になってたみたいでOKしてくれて付き合うことになりました。 今まで友達の関係でいたのでいきなり恋愛の関係になるのが少し恥ずかしくも思いました。でも嬉しかったです。 それから付き合うことになったのは良いのですが、お互い仕事が忙しくてなかなか休日も合わず、付き合うようになってからデートは一度もしてなくて・・でもメールや電話は毎日してました。 それから付き合ってすぐ私が仕事の関係で異動になることに決まってしまい、結局、彼氏と彼女としてデートは一度もないまま、遠距離になってしまい、メールも電話もお互い忙しいせいか遠距離になる前ですら予定も合わない感じでこのまま遠距離になったら・・って思うと正直、不安にもなりました。 彼は勤務時間がばらばらな仕事で電話もメールもだんだんと私自身がしにくくなって、彼のことを思えば思うほど仕事で疲れてるんじゃないかとかいろいろ考えちゃって結局電話も減り、メールも減ってきちゃってて。。。 彼は彼で、私の仕事にたいして応援してくれて、気をつかってくれてあまり彼からメールや電話がくることはありませんでした。 友達の関係の頃の方がメールも電話も多かったきがします。 仕事は仕事で忙しいのもわかるし、気をつかうことはお互い良いことだと思うし、遠距離になってからお互い不安な気持ちにはなるけど・・会えないぶん相手のことを思えば思うほど気をつかっちゃう・・。 結局、彼に気持ちを伝えて別れ話しをしました。そしたら彼から『友達の関係に戻ろう』って言われたけど一度告白して付き合って、友達の関係に戻れるか私自身、自身がなくてすぐ返事ができなくて・・ そしたら彼が、『友達に戻ろうなんて気持ち考えないで言ってごめん・・』私は何も言葉が出てこなくて・・彼が『何もしてあげれなくてごめん・・元気でね・・。』 そのまま電話は終わりました。それから一ヶ月がたち、その間一人でいろいろ考えてて、彼と別れてすぐには友達になるとしても一度気持ちを伝えてた以上、前みたいに友達としてメール、電話ができるか自信がなかったけど、でもやっぱり全く連絡がとれなくなるのは、寂しいです。 今さらって思われてもしかたがないって思うけど彼にちゃんと話したいと思い連絡をしましたが返信はありません・・。それから全く連絡がとれないまま2ヶ月がたちます。もう一度、友達の関係にもどりたい気持ちともうこのまま彼に連絡をとらない方がいいのでしょうか?

  • 友達が彼氏に別れようと言われてしまいました。

    仲の良い女友達が彼氏にメールで「別れよう。じゃあね。」と言われてしまいました。 その彼氏とは付き合って半年で遠距離です 彼女から告白して付き合う事になりました でも彼の方があまり会ったりするのが嫌いで、 2人だけで一緒に会ったことは一度もなくサークルで会うといった感じだったようです(彼氏は大学辞めたんですがサークルには顔出してたようです 私と彼女が知り合ったのは3ヶ月前です 私はその彼氏と一度だけ会いました。 彼女自身や、彼女の親友(私の彼女)は「彼は恥ずかしいから好きでもそれを堪えて行動にうつせない」と言っているのですが、 旗から見れば、 「告白されたから付き合う事にしたけど、ペースもあわないし、苦しんでるなら別れよう(が彼自身の気持ちなのではないか)」 私自身が感じたのは「そこまで好きじゃないから2人で会おうとしなかったのでは。(結果的に彼がこのようなメールを送った事で、より裏づけられました)」 メールのそっけない感じも  冷めてしまったから…?と思います でも、そんな事を直接は言えません (私の彼女に泣きながら電話がきたとき)、彼女自身がどうしたいのかは、聞かなかった と言ってました。 自分の気持ちは、明日の朝、メールで伝えると言っています(別れたくないという事と、相手の気持ちはどうなのか) 朝メールで伝えて、彼の返事が帰ってくるのが夕方頃(私と会う時)です もし別れようとなった場合  泣いてる彼女を前にどう慰めれば良いでしょうか。 一日では無理に決まってますができるだけ彼女の辛さをとってあげたいです。 補足はあればします。よろしくお願い致します

  • 婉曲な断り?それとも友達としてなら付き合える?

    女性です。 お互い未婚男女という前提でお願いします。 一度遊んだ事あって、二度目の誘いをすると、 「ごめんね。中途半端はダメだと思うから、 もう二人きりでは会わない方がいいと思う。 お互いいい人見つけましょね」と まだ恋人にはなっていない彼から返事がありました。 私は彼と恋人同士になりたいというより、 取り敢えず観察したいという思いで誘いました。 なので『一晩考えたんだけど、 私は今のところ○○君とお付き合いしたいと思ってるわけじゃないよ。 でも、友達になりたいの。 だからこれからもメールしたりご飯食べたりできないかな?』と 明日連絡しようと思っています。 中途半端ってどういう意味ですか? これは曖昧に言っているだけで、 彼は私と一切の連絡を絶とうとしているのでしょうか? 友達としてなら付き合える可能性ってありますか? 知り合って間もないし、周りも、 私の事嫌いなら返事すらくれないよって言うんですが。 どうなんでしょう? 教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • 既婚女性に告白した経験者の質問です。自分は独身で、既婚女性とは専門の同期で一緒に時間を過ごしてきました。彼女に好意を伝えたら、彼女は穏やかに返事をしましたが、諦めるべきか迷っています。
  • 既婚女性に好意を伝えた経験者です。彼女は見た目も美人でモテるため、他の男性にもアプローチされることもあるようです。しかし、告白後も連絡があり、変わらずに仲良くしてもらっているため、諦めることができません。自分の告白は迷惑だったでしょうか?
  • 既婚女性に好意を伝えることに踏み切った経験者の質問です。彼女は返事をする際に、感謝の気持ちと共に自分の幸せを願ってくれると言ってくれました。しかし、彼女は他の人からもアプローチされることがあると聞いています。自分の告白は正しい選択だったのでしょうか?
回答を見る