• ベストアンサー

床がきしむ?

新築のフローリングにガスの床暖で、歩くと床が少し沈みます。 支払も済ませて今週末には鍵を貰います。 メーカーの人はこれ位はといいますが、全然平気なとこもあります。 床暖の場合はあることですか? うまく説明できなくてすみません。

noname#98430
noname#98430

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

床仕上は、直貼り?二重床?どちらでしょうか? 何れにしても、フローリング=木材なので多少の沈みや、軋みは発生します。 要は、その度合いです。直貼りなら下地の不陸によるものや二重床 なら下地支柱の不具合などの不良により沈みや軋み出る場合もありますが特に床暖部分は、熱により床材が多少膨張し、軋む場合もあります。 新築であるが故に軋みが発生する事がありますので、オールシーズン 経過観察し、修まらないようであればメーカーに手直ししてもらうように事前に、申し入れをしておけばどうですか? 手直しの際、気の聞かない職人さんだと床材をカッとする際に床暖パネルを パンクさせて水びたしって事もあり得ますので気を付けるようにお願いしましょう。

noname#98430
質問者

お礼

ありがとうございました メーカーに電話で連絡しました 詳しいことは、引渡しの時にもう一度確認するようにします とても参考になりました

その他の回答 (3)

  • dot777
  • ベストアンサー率32% (164/508)
回答No.3

#1です。 通常のフローリングと同じなら、瞬時に直ると思いますよ。 ただ、あまり全体的にきしみが激しいようでしたら、やり直させたほうがよいかもしれませんけどね。

回答No.2

前出の方のコメント同様、床暖が凹む&きしむ事は無いでしょう。で、隙間が出来たのは、フローリング施工の際のヘマの可能性大。ガス温水床暖自体は、ライセンスを持っている業者が専門に行うので事故は考え辛い。一方でフローリング施工は、その腕の程は激しくピンきりです。事実、ガス温水床暖の最大手某社で、クレームの95%以上を占めるのは、フローリング施工時に、フローリングを下地に固定する釘を打ち間違って温水菅に穴を開け、水が噴出と言う事故。こんな物は床暖のせいでも何でも無し。でもフローリング施工業者のレベルの低い連中は、こんな程度が実態です。入居の前に、元請のハウスメーカーにきっちり直させましょう。きしむ箇所を解体し、貼り直させるくらいの心構えが必要です。

  • dot777
  • ベストアンサー率32% (164/508)
回答No.1

ガスの床暖房でも、フローリングがきしむということはありません。 多分、フローリングと下地の間に隙間があるのでしょう。 床暖房も同じかどうかはわかりませんが(多分同じだと思いますが) 隙間から充填するときしみはおさまります。

noname#98430
質問者

補足

≪隙間から充填する≫   というのは簡単に出来ますか? 12月6日には引越し予定ですが、直してもらうのに間に合うでしょうか

関連するQ&A

  • 床暖による床のすきま

    新築ですが、床暖を入れるようになってからフローリングのすきまが気になるようになってしまいました。大きいところで2ミリくらいはあります。施工会社は大手メーカーですが、実際このような現象はみなさんも起こるものなでしょうか? おねがいします

  • ガス温水床暖房の建築費について

     このたび新築注文住宅を建築することになりました。標準仕様でガス温水床暖房がLD(大体15畳)とK(4畳)についているのですが、私たちはお金もないし、必要性があまりないと思い、床暖房は要らないからその分建築費を安くしたいと考えております。  ハウスメーカーに床暖の分の値引き、又は、他の装備への追加という形をとった場合に、ボッタクリではありませんが、きちんと相場程度の額を交渉できるように大体床暖の費用について知っておきたいと思っております。  専門の方や経験をお持ちの方ご回答よろしくお願いいたします。

  • 床暖房パネルを設置したまでは良いが

    ノーリツの銅管が埋め込まれた床暖房パネルを22枚DIYで施工しました、施工もロウ付けの水圧テストも大丈夫みたいなので、上に何を貼ろうかと探してみると、床暖房用フローリングの高さにビックリ、完全に予算オーバーになってしまいます、施工する面積は20坪、普通のフローリングなら坪3,000円台で売っています、 クッションフロアを張るにしても5mm合板を貼ってから上にクッションフロアと考えると結構な金額になってしまいます、 そこで知りたいことは、床暖対応していないフローリングで床暖を使用すると反ると言うのは解るのですが、どのよう方向に反るのでしょうか、クッションフロアを貼る場合は合板を貼ってからと説明されているが、合板自体には床暖対応など関係ないはずで、合板なら大丈夫でフローリングなら駄目という考えもおかしなことのように思えます、 パネル施工説明には上材との接着にはエポキシ樹脂接着剤を使用することと書かれている為エポキシほど強力な接着剤を使用すれば簡単には反ることはないと思うのですがいかがなものでしょうか、

  • マンションリフォーム 絨毯部屋の床暖房

    築15年の中古マンションを親戚が買いました。 リフォームの相談ですが、このマンションは新築時に北側のお部屋に絨毯敷き仕様なのですがその下にガス給湯式の床暖房が入っているそうです。ちなみにこの設備はまだしっかり機能しているとのことです。  今回親戚はこの絨毯を撤去して普通のフローリングに仕様変更したいとのことですが、できればこのガス給湯式の床暖房をそのまま残し、利用できないかとのことです。  つまり既存の絨毯部屋用の床暖を残し、絨毯を撤去、床暖対応のフローリング仕様にリフォームしたいとのことです。  マンション購入時に不動産会社から一応紹介された近所のリフォーム業者は「できない」と一蹴されフローリング張り替え時に電気式の床暖房に切り替えるのが得策との案内を受けました。  最悪はその手しか無いかなと思っていましたが、リフォームをやられている方々に広く意見を伺ったほうが方向性もあるかもと思いダメ元で質問させていただきました。  ガス給湯式の床暖は最悪、その部屋だけ殺すこともできるそうなのでコストが大幅にかかりそうなら、床暖なし、という仕様も考えているそうです。  給湯器も床暖までカバーできるよいものに最近交換されたそうなのでできればこのシステムを殺さずにフローリングにしたいのです(給湯器:RUFH-V2403HT2-3(B))。  ちなみに施主は絨毯はアレルギーがあってどうしても替えなきゃいけないそうです(ちなみに前所有者がペットを飼っていたため、動物臭がカーペットから取れないのも大きな理由ですが、上記の理由から絨毯張替えも考えていないそうです)。  このようなマンションのリフォームをご経験があるかた、是非良いお知恵をお貸しください。 よろしくお願いいたします。

  • 床暖希望。床の上にじかに座るのって・・・

    新築検討中です 現在はリビングに電気カーペットを使用しています。 夏も、ゴリゴリした感じが嫌なので、床にじかに座らず、座布団やラグをひいて座っています。 新築の際には(人から聞く)快適さや、掃除の楽さを考えて床暖を入れようと思っています。 質問は、 (1)私のように床にじか座りの経験がなく床暖を設置した方の使い心地は? (2)床暖を使わない時期は、床に何か敷いていますか?

  • 床暖房と無垢について

    床暖房と無垢について 新築予定です。 床暖房を考えていまして、フローリングに無垢を使いたいと考えていましたが、 先日建築業者に無垢でのフローリングでは床暖房が使用できないと言われました。 無垢板が反りを起こすのが原因だそうです。 無垢材のフローリングで床暖房は不可能なのでしょうか? 実際に無垢のフローリングで床暖房を入れている方はいますでしょうか? また、インターネットで床暖房を探していると、 床暖房の種類に、ガスや、電気、温水などの種類があるのですが、 お勧めなどありましたら、教えていただけたら助かります。 宜しくお願いします。

  • アパートの床

    質問し直しで二度目になります。 アパートで一人暮らしをしている学生です。 長期休暇で実家に戻っている間、冬期間で水道管が凍らないように部屋の蛇口を開け、外の水道管の元栓を閉めて無人にしていました。 ですが、おそらく下の階の人が誤って元栓を開けたようで、部屋の水が出しっぱなしになり、水が溢れていました。 フローリングの床が濡れたせいで歪み、使ってもいない水代や、ボイラーのガス代を払わなければならないようです。 無人にしていた責任もあり、水代やガス代はまだ我慢出来るのですが、さすがにフローリングの床の弁償は少し気になります。 そういう場合、フローリング全額支払いの義務があるのでしょうか。 あんまり聞いた事がないような話なので、周りで知っている方もいないため、ここで質問させて頂きました。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下されば幸いです、よろしくお願いします。

  • 床暖房か電気カーペットかで迷っています。

    今新築準備をしており、ガス温水床暖房を入れようか迷っています。 大阪ガスの方に伺ったところ、床暖の寿命は約30年とのことでしたが、それ以後はまた床暖を位置から入れなおすことになるのでしょうか? 床暖の足元から来る優しい温かさは捨てがたいのですが、初期投資、維持費などを考えると、躊躇してしまいます。 最近は電磁波99%カットなどと謳ったホットカーペットも売られていますが、本当に電磁波はカットされ、従来の者に比べそれ程安全になっているのでしょうか? うちは小さい子供がいるので、安全性には注意したいと思っています。 また私も、夏でも手足はいつも冷たい程の冷え性で、色々ある暖房器具の中からはどれを採用したら良いか迷います。 もし床暖や電気カーペット以外で、安全で効果的なおすすめの暖房器具があれば、是非教えて下さい!

  • 床暖房か無垢の床

    このたび家を建てることになりました。 体感しないとわからないと思うので毎日ショールームへ通っています。 それでもなかなか決められず期日も迫ってきたので 是非多くの方の意見を聞かせていただき参考にさせていただきたいと思います。 場所は東京、あまり日当たりがよくないので2階リビングです。 22畳のLDKで12畳分が勾配天井になっています。 生活スタイルは共働きで子ども(小学生)も習い事などあるので 家でゆっくり過ごすのは週末くらいです。 今決められずにいるのは (1)床暖房(ガス)+フローリング(アーキスペック) (2)床暖房なし+無垢(なるべく柔らかいもの) 床暖房はガス会社の方に相談したところ、立ち上がりにパワーがいるので 2時間程度で消すならもったいないと言われました。 朝食夕食時の2時間程度ならガスファンヒーターか灯油ストーブかエアコン それ以上の時間を家で過ごすときは床暖房をつけようと考えています。 そもそも冬の週末のためだけに設置するのはもったいないでしょうか? そうなるともうホットカーペット+フローリングでもいいんじゃないかと思えてきたり・・・ 無垢は単純にあの香りとふみごこちが好きだから使いたいと思いました。 ヒノキかバーチが良いなと思っているのですが踏み心地を考えたらパインですよね。 でもパインはどうしてもイメージと違うんです泣 傷や多少の隙間ソリは覚悟していますが、もともとずぼらなほうなので まわりからは傷だらけシミだらけになると反対されています。 床暖対応の無垢は金額が倍近くなるので考えたくありません。 どれもこれも完璧は難しいと思っています。予算もありますし(^_^;) でもいろいろ見過ぎちゃってどこを妥協、優先すればよいのかわかりません。 結局、床暖優先か無垢床優先かってことなんでしょうけど・・・ 関東で2階リビング、勾配天井での床暖の使い心地、必要性など 無垢床の使い心地、10年たったらこんなだよーとか どんな意見でも構いませんので聞かせていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします!

  • 床暖房の断熱について

    RC住宅2階のリビング、ダイニングにフィルム式の床暖房を設置使用と思います。 現況と問題点ですが、 【現況】 ・RC床スラブの上に直張りフローリングが貼ってあります。 ・リビングと廊下、キッチンとは床はフラットになっています。 【施工について】 ・既存のフローリングの上にフィルム式床暖房を敷き込み、  床暖房対応のフリーリングを貼る。 ・RCスラブの上に直張りフローリングがはってあるので、新規の  フローリングは釘止めは不可のうです。  (接着材での施工になります) *廊下とリビングとの段差(12mm)までは許容範囲です。 【問題点】 1・床暖房メーカーによると、現在床に断熱材が入っていない為、   床の表面温度が低くなってしまう。また、設定温度がMAXのまま   推移するので、ランニングコストが上がってします。 2・解決策としては、既存の床の上に断熱パネル(9mm)を敷き込んで   床暖フィルム、直張りフローリングを施工する。  *そうると、全体で21mm、廊下、キッチンより段差ができてしまう。 3・既存の床フローリングを撤去して、断熱パネル、床暖フィルム、   直張りフローリングを施工する。  *全体の段差は許容範囲の(12mm)で納まるが、コストが上がってし  まう。 *そこで、ご質問なのですが、問題点を全てクリアーする為に  薄い断熱材など、解決策はないでしょうか?  また、断熱材付きの「直張り床暖房フローリング」みたいな  問題点を解決できるような床暖房はないでしょうか?  よろしくお願いいたします。