• 締切済み

例会の会場探し

海外旅行のクラブです。おおみや近辺で50名ぐらい収容できる会場を探しています。パワーポイントなどが写せる機材の備わっている部屋が必要です。時期は3月中旬~下旬にかけての土日祝日の午後です。

みんなの回答

  • nidonen
  • ベストアンサー率55% (3658/6607)
回答No.1

 大宮ソニックシティの会議室・研修室ならビデオプロジェクターを 1720 円で貸してくれるようです。PC が接続できるかどうか不明ですが、 同会議室で開催された学会の案内で「 プロジェクターと接続ケーブルは あります 」と書いてありましたので、たぶん大丈夫かと思います。

参考URL:
http://www.sonic-city.or.jp/guide/guide10-01.html
34chan
質問者

お礼

早々に情報をいただき、ありがとうございました。 早速、ソニックシティに問い合わせてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 東京近郊でのセミナー会場を探しています

    10名程度収容可能でできるだけ安いセミナー会場を探しています。 (内容によっては畳の部屋を使用する事もあります。) 東京都内だけでなく千葉・埼玉あたりでも結構です。 使用はほぼ毎月1回土日で午前・午後共使用です。 大阪から申し込み手配することになりますので、電話またはネット申し込み可能で 費用支払いは当日または振り込み可能な事が条件になります。 このような会場があれば教えて下さい、よろしくおねがいします。

  • 二次会会場を探しています

    結婚式の2次会会場を探しています。  時期は冬12月なのでクリスマスパーティなどと重なる恐れがあるため、 早めに決めたいと思っています。  以下のポイントで探していますのでご存知の方ぜひとも教えてください!! 1.場所は表参道付近   結婚式披露宴会場が表参道のため、表参道から遠くないほうがいいです。 2.人数は160名以上入れること    新郎、新婦ともに各80名くらいのゲストになる見込みです。    160名~200名まで入れて、かつそれほどキツキツではない会場を希望します。  3.女性用にある程度座るスペース   ゲストの年齢が比較的高いので全員立食でキツキツというよりはある程度着席やテーブルがあって人数が入る会場が希望です。 4.煙草の匂いがきつい、薄暗すぎる会場はNGです。    クラブのような煙草の匂いが染みついたような場所はNGです。    イメージで恐縮ですが、若者風ではなく大人の2次会ができるほうがいいです。  5. 会場が一体感があること    人数が入るといっても、フロアが分かれたりするのはNGです。   新郎新婦の高砂の位置がすべてのゲストから見えることが希望です。 経験談なども含めて、良いポイントだけではなく悪いポイントなども いろいろ教えていただけるとお幸いです。 よろしくお願いいたします。 

  • クリスマス時期のイタリア旅行について

    こんにちは。 今、新婚旅行でイタリアに行くことを計画しています。 夫も私も、土日や祝日、それから年末年始の6日は仕事がお休みです。 夫が、あまり平日に長期間お休みを取りにくいこともあり、12月下旬の土日祝日と年末の三が日を利用してイタリアに行く予定です。(それでも平日の4日はお休みをいただかないといけませんが…) しかし、ちょうどクリスマスの時期です。 海外は、クリスマスの時期はお店や美術館などの施設が閉まって観光がスケジュール通りに行かないと聞いたことがあります。(たしか翌日の26日も?) 個人的には、海外のイルミネーションやツリーは凄くキレイなのではないかな?と期待もするのですが、実際のところはどうなのでしょうか? クリスマスのイタリアは、どのような様子ですか? ちなみにツアーで行くのですが、25日はフィレンツェ、26日はベネチアに行くようです。 既出した質問でしたら申し訳ありません。 ご回答をお願いします。

  • 安い大会議室・ホールなくて困っています

    定員150~120名で会議ができる大会議室・ホールを探しています。東京地区で9月の土日のどれか1日で、午前も午後も1日中会議して3万円の予算です。区立の施設で部屋をつなげて150~200名収容できるところ御存知ないですか。

  • 伊勢神宮について

    通常の土日(祝日と絡んだ連休の無い)の混み具合を教えてください。 この時期は5時頃日が暮れてしまうと思うのですが、 近辺の神社等は明かりがついているのでしょか? あと、伊勢市駅付近で女性一人でも時間を潰せそうな所・お薦めスポットがあれば教えてくださいm(__)m

  • 平日の夜(職場から帰ってきた以降)と土日祝日が暇で困っています

    平日の夜(職場から帰ってきた以降)と土日祝日が暇で困っています 東京都内に住む30歳の男ですが 平日の夜(職場から帰ってきた以降)と土日祝日が暇で困っています 今は ニコニコ動画やゲーム、たまにmixiなどもやっていますが これにも限度があります なにか楽しみを持とと思うのですが スポーツクラブ、 趣味(私の場合はお出かけです、旅行は国内・海外共にOKです)など 楽しそうなところネットで調べて見るのですが これといって見つかりません なにか オススメサークルや、そういった事を探す検索サイトがあれば教えてください

  • ドレスコードについて

    某海外ブランドのファッションショーに招待されたのですが、招待カードに「DORESS CODE:GOLD」と書いてあります。ゴールドのアクセサリーをワンポイントとして取り入れるだけでも良いのでしょうか?それからジーンズはOKなのでしょうか? ちなみに会場はクラブ&カフェのような所です。 クラブファッションショーに行かれた経験のある方教えてください!

  • スポーツジム、クラブについて教えて下さい

    サイトで色々調べていますが、良い所がありません。 行きたいジム、クラブは、 (1)自宅より近い(駐車場があれば嬉しい)、(2)個人ごとのプログラムを計画してくれる、(3)ダイエット(ダイエットプログラムがあれば嬉しい)と身体の引き締めが出来る、(4)土日祝日しか利用しないので8,000円未満/月というわがままな条件ですがどこかありますか?ちなみに足立区、北区、荒川区近辺で探しています。駐車場があれば23区内か川口市内で探しています。出来れば5/21頃から通いたいと思います。 皆さんの情報を教えて下さい。よろしくお願いします。

  • フランス & ギリシャ旅行

    来年新婚旅行でフランスとギリシャのアテネとサントリーに島に14日間行く予定です。 8月のお盆2週間か、9月下旬祝日を挟んだ2週間どちらかの予定です。 私は、寒いのが苦手なので暖かい季節にと思っています。ただ、9月下旬はギリシャは寒いと聞きますが、フランスで生牡蠣は9月から美味しいと聞き、8月中旬か9月下旬どちらの時期がおすすめでしょうか。 フランスの生牡蠣が魅力的で、サントリーニ島の景色も楽しみにしています。8月は生牡蠣あまりおいしくないのでしょうか。 初めてのヨーロッパしかも新婚旅行でよくわからないのですが、アドバイスお願い致します。

  • 秋におすすめの新婚旅行先

    9月下旬に式を挙げる予定です。 まだハネムーンの計画を立てていなくて、そろそろと思っています。 その時期にお勧めの旅行先、行ってよかったって所ありますか? 予算は二人で20万以内。 4~7日。 国内外OKですが、海外は二人とも未経験、英語も喋れません。 千葉県在住なので、近辺以外でよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 印刷指定の時に用紙トレイ2の指定ができません。トレイ指定の画面でトレイ1の表示しか出ません。
  • Windows10で使用しており、無線LAN接続をしています。
  • 関連するソフト・アプリは特にありません。
回答を見る