• 締切済み

HPが表示できないこととファイアウォールとの関連性

とある学校のサイトのHPが、 画像の表示が遅かったり、表示されないままになったりする 不具合が起こっています。 その学校の方に問い合わせると、 「ファイヤーウォールを設置したが、 その調整がなかなかうまくいっていないようだ」 とのことでした。 やはりそれが原因なのでしょうか。 また、他に考えられる原因はあるのでしょうか。 さらに、対処法としてはどういったことが考えられるでしょうか。 お気づきになられたことを教えてください。

みんなの回答

  • linus3030
  • ベストアンサー率21% (217/1007)
回答No.1

まず、御自身のネットサーフィンは 何というソフトのどのバージョンを 使われていますでしょうか インターネットエクスプローラー(IE) ネットスケープ(NE)などがあって それぞれバージョンを併記して IE6.0 IE5.5SP2 NE6 NE4.78 NE4.75 などと呼ばれています。 (それぞれにWin/mac版があり動作が違っているようです。) IE6.0がオールマイティーで 理論的には表示されないHPは存在しないのですが セキュリティーホールも良く見つけられており 使用を差し控えている人も多いです。 有名なところでは 価格.com というサイトが NE4.75 NE4.78 で表示できなくなって (トップページが) いま話題になっています。

johnpaul
質問者

お礼

さらに、IE6.0から以前のバージョンに戻しました。 その後同じサイトを見てみましたが、結果は同じでした。

johnpaul
質問者

補足

linus3030さんありがとうございます。 私のソフトはIE6.0です。 そのセキュリティホールのせいでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 全てのHPが表示されません。

    以前からノートンインターネットセキュリティを使用しており、毎年更新し、今現在はNIS2004を使用していますが、1週間ほど前から、突然全てのHPが表示されなくなってしまいました。 エラーメッセージは次のとおりです。 「ページを表示できません。 検索中のページは現在、利用できません。Web サイトに技術的な問題が発生しているか、ブラウザの設定を調整する必要があります。」 それで、いろいろ試したらNIS2004のファイヤーウオールのみ「無効」にすると、以前と同じようにHPが表示されます。でも、この状態だと常にファイヤーウオールがかかっていないので心配です。(今は、とりあえずウィンドウズの既定のものを「有効」にしていますが・・・) どなたか、教えてください。

  • ファイアウォールを設定するとサイトが表示されない

    お世話になります。 WindowsXP SP2でNorton Internet Securityのファイヤーウォール設定をオンにすると、Webサイトが全く表示されません。設定をオフにすると表示されます。昨日までは、オンの状態でも問題なく表示されていたのに、急にどのサイトも見れなくなってしまいました。 このままファイアウォールをオフにしていても大丈夫でしょうか?何か良い方法があれば教えてください。

  • Jetico Personal Firewall

    フリーのファイヤーウォールを導入しました。 動作が軽いということでしたが、現在学習中で、サイトのデータが増えています。。。 このまま、学習してゆくと、膨大なデータになるのではと思うのですが、大丈夫でしょうか? それでも、このファイヤーウォールのほうが動作が軽いのでしょうか?

  • ファイヤーウオールを無効にしないとダウンロードできない写真は危険?

    ノートンのファイヤーウオールを使っています。 趣味でいろんな画像をダウンロードしています。 時々ファイヤーウオールを無効にしないと画像をダウンロードできないページがあります。 そのページはサムネイルも×印が出て画像は表示されません。 例えば富士山の四季のページで春のページはファイヤーウオールが有効な状態でサムネイルも表示されて画像もダウンロードが普通に出来ます。 でも夏のページではファイヤーウオールが有効な状態では サムネイルも×印が出て画像は表示されずダウンロードも出来ません。 ファイヤーウオールを無効にすれば春のページと同じように画像がダウンロードできます。 こんなへんてこりんなサイトが時々あります。 ファイヤーウオールを無効にしてダウンロードした写真は危険でしょうか? アンチウイルスは有効のままです。 それとは別にファイヤーウオールを無効にしてダウンロードしている1~2分の間にその他の危険がありますか?

  • Norton Personal Firewallついて

    ファイヤーウォールを有効にしていると、どういうわけかこの”教えて!goo ”のようなIDやパスワードを入力するようなサイトに入れなくなります。 正確には入れているようなんですが、画面が途中(”http://oshiete.goo.ne.jp/”に移動すると、”教えて! goo データ””トピックス”より上)までしか表示されずにInternet Explorerがフリーズしたような状態のまま停止してしまいます。

  • NetscapeでHPが上手く表示されません

    今までずっとWin IE6.0でHPを作成してきました。 昨日、Netscape7.1をダウンロードし自分のサイトを確認すると、綺麗に表示されていませんでした。 色々自分なりに調べたりしたのですが、結局原因も分からずに上手く調べることが出来ませんでした。 今悩んでいるのは、テーブルの表示です。 テーブル内に画像を入れて表示させているのですが(Image Readyでスライスした画像を使用してます)、画像が上下にずれます。 何が原因かさっぱりなので、どう説明したらいいのか分からないのですが、よろしくお願いします。 足りない情報などあると思いますので、そちらに関してもお教えいただけると嬉しいです。

  • HPの画像表示

    とあるHPの画像を閲覧してたんですが、グーグルクロームをダウンロードしたらみれなくなりました。なので、グーグルクロームをアンインストールしたら見れるのかと思いきや、みれません。jpgの画像は表示されるのですが、そうじゃないところは表示されません。 何をどう設定調整すればみれるのか全くわからない状況です。 どなたか、画像表示に詳しい方いたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 表示されないサイト

    よろしくおねがいします。IEであるサイトを見ようとしたところ、 どうもファイアーウオールが邪魔をして表示されません。ウイルスソフトは、ソースネクストのウイルスセキュリティで、サイトの名前は、「宝くじネット」です。http://www.takarakujinet.com/  ファイアーウオールを無効にすれば見ることが出来ます。どうすればよいでしょうか?

  • HPビルダーでUPするが表示がおかしい

    HPビルダー20を使っています。 サーバーの変更で、新規にサイトをアップしました。 プレビューではちゃんと表示されていますが、ネットサイトにアップすると、ひどい状態です。 画像があらゆるところで×で表示されていません。 歯抜け状態です。 以前と同様のホームページ作成、アップをしています。 サーバーに聞いてみても、ちゃんとフォルダには画像も入ってるようです。 ビルダー側の不具合ではないかと言われました。教えて下さい。

  • ファイヤーウォールの無効

    ウィルスセキュリティーZEROを使っているんですが、ファイヤーウォールが停止中のまま実行をいくら押しても有効になりません。 そのためかインターネットでいろんなサイトを開く際にインターネットに接続できませんと表示され、サイトへいけなかったりします。 ちなみにwindowsのファイヤーウォールはずっと有効になっています。 なぜいきなりファイヤーウォールが無効になってしまったのかわかりません。 どうすればよいのか教えてください。