• 締切済み

暑がりで困っています

私は子どもの頃から暑がりで、人より異常に汗をかいています。 夏は毎年夏ばてがひどく、毎日死にそうな日々です。 手も振るえ、動悸も起こり、発汗がすごくて、憂鬱でだるく、 人にバセドーのことを指摘され、検査しました。 血液検査は、少し高めの値、エコーは少しおかしい点が見られたが、 母が甲状腺疾患で、私にもその遺伝があるのかもしれないとのことでしたhが、 治療というほどではなかったです。 死にそうになり、口から心臓が出てきそうな感じで、 内科に行くと、不整脈と動悸、頻脈がひどく、「暑さからだろう」と言われ、 アルマールという心臓の薬をもらい、暑い季節なんとかしのいできました。 やっと11月私も涼しく感じるようになり、動悸がおさまってきました。 私は、太陽にも弱く、春から夏の太陽に当たれない皮膚の持ち主です。 また、ある医師からは、「北国に移住を真剣に考えなさい」と言われました。 熱をよく出しています。大抵37、38℃台で、毎日しんどいですが、 もうそれが毎日なのです。 体が熱く、体を冷やしたいと思う毎日です。 体調が良い時は、冷え症みたいになり、寒さを感じますが、それが本来の私だと思うのですが、ほとんどない状態です。 冬は、氷点下になるのですが、それでも暖房なしで過ごせます。 子どもの頃からなので、体質なのかもしれませんが、 どうにか出来るものならば、何とかしたいと思っています。 どうかよろしくお願いします。 自分と家族の病歴ですが、 心臓の調子も良くなく、いつも低血圧、脈拍速いです。 父、祖母、妹が心臓病です。 また、従兄弟は膠原病です。 母は、甲状腺の手術経験者です。 私は、子宮内膜症、月経困難症などあります。

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.1

そういう状態だと、心臓がどういう状態なのか、膠原病との関係は等を知っている専門家の直接指導でないと、何が起こるかわからないので文章だけではなかなか指導も相談もできません。 運動関係のリハビリなども指導している病院で相談して、運動も徐々にはじめ、食事療法もされたら如何でしょうか。

rinaruna
質問者

お礼

はじめまして。早々にありがとうございます。 私は子どもの頃からで、自分はおかしいと思いつつ、 体質だと思って、耐えてきました。 でも、病院に行った方が良いのでしょうか? 何科に行けば良いのかわかりません。 よければ教えていただけませんか? よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • とれない疲れと動悸

    こんにちは。 心当たりのある方は是非教えて下さい(;_;) 寝てもちっとも疲れがとれず、むしろ寝て余計に疲れてしまうような状況です。かつ、動悸が激しく、自分の動悸で体が揺れてしまいます。 以前にバセドウ病の疑いを指摘されたこともあったので、今日思い切って甲状腺の専門医に行きましたが、甲状腺は問題ないようです。血液検査の結果がまだなので、はっきりと診断されてはいませんが、そうでないならどこが悪いのかわからないので途方に暮れています(;_;)先生は動悸が気になるから、甲状腺に問題なければ心臓の専門医を紹介してくれるそうですが、果たして心臓病なのでしょうか…?とにかく疲れが半端ないです。昼を過ぎるともうぐったりです。ちなみにここ2ヶ月半あまり、無休でした。ストレスも半端ない状況でした。 同じような方がいらしたら是非教えて下さい(;_;) 補足:皮膚疾患で10年近くステロイドを使っています。関係あるのでしょうか…?

  • バセドウ病について

    私は6年前からバセドウ病のような症状があります。 頻脈、動悸、痩せ、強い空腹感、疲労、目が出っ張り気味、ふるえ、甲状腺が大きいなど。 甲状腺に関しては医師から指摘されたことがあり、 過去にバセドウ病疑いで血液検査されましたが、検査値にはでてないという結果でした。 しかし仕事で最近また体調が悪く、特に動悸が気になりますが、過去にバセドウ病は否定されたので、これは単なる心因性のものか、気にし過ぎなのか悩んでます。 前の職場では、よく分からない体調不良からやる気がないと言われ、受診しましたが特に異常なしと言われ、 仕事にもついていけず誰にも理解されず逃げるように退職したトラウマがあります。 違う職場に復帰し、1年経ちましたが、今の職場や人間関係も好きですが、職業柄ハードなのでまた限界を感じ始めています。 ちなみに私は調子よい時はバリバリ仕事をこなしますし、根はポジティブです。 仕事も好きなだけに、心因性は考えられないのですが、、 私みたいに検査値にでないけどバセドウ病はあり得るのでしょうか? ちなみに血圧がたまに80台になることがあります。 どなたかよろしくお願いします。

  • 甲状腺機能亢進症(眼球突出)について。

    はじめまして。 私は、先日バセドウ病と診断された23歳女性です。 1ヶ月ほど前から、頻脈・動悸が酷く循環器内科を受診した際に血液検査の結果バセドウ病と診断されました。 FT3は14.94 FT4は3.91と高値でした。 色々調べたところ、私は眼球突出や甲状腺の腫れや体重減少は無く、頻脈・動悸・汗をかきやすい事だけが当てはまりました。 今後、眼球突出や甲状腺の腫れなど出てくるのでしょうか? 知識不足で申し訳ありませんが、皆様の知っていることを教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 甲状腺の腫れについて。

    相談です。 甲状腺がよく腫れます。 一度昔に腫れて検査に回されたところ、様子見と言われて通院検査をしていました。ですが、2年前引越して以来病院には行ってません。 その時は、検査結果もバラバラで数値が高かったり標準だったり。 一度腫れてしまったからか、標準サイズよりもは大きくなってしまったようですが、そこから腫れたり落ち着いたりします。 ですが、忙しかったりすると直ぐに腫れてしまいます。 症状的には、倦怠感、喉が詰まる、息切れ動悸、頻脈というところでしょうか。 酷い時には、動悸と頻脈で過呼吸発作のようになります。おそらく呼吸が上手にできないというパニックだと思うのですが。 でも、また病院に行っても様子見って可能性もありますよね。 以前の通院時に、検査の時は、調子が良くて甲状腺も腫れていない状態ということも多くありました。 安定している時は本当に安定していますが、酷い時はかなり酷いです。 やはり病院探して行くべきでしょうか??

  • バセドウ病の注意点

    以前こちらで、体がだるく疲れやすいので病院に行くには何科がいいですか?と質問した者ですが、先日内分泌科に行って検査したところ、バセドウ病の初期段階だと言われました。頻繁に血液検査とかして、数値が上がったり下がったりしないか見た方が良いとのことで、これからバセドウ病になっていく可能性があるとのことでした。甲状腺はほんの少し大きめだと言われました。 具体的に説明すると、甲状腺ホルモンの数値は正常範囲だが、下垂体の数値は下がっているので、これから甲状腺ホルモンの数値が上がってくる段階だろうとのことです。 特に症状が悪化しなければ2ヶ月後に再検査なのですが、悪化させないように注意すべきことはありますか?どういったことが悪化に繋がるのでしょうか?今の段階から甲状腺ホルモンの数値が上がったりしないように気をつけていきたいのですが、服薬は今の段階では余計に悪化させるので様子見しかないのです…。 ちなみに後出し情報ですみませんが、体の調子が悪いので仕事はしていませんが、金銭的に苦しいので求職中です。結婚していますが子供はいません。25歳女です。 バセドウ病を経験した方や、周りにいらっしゃる方、詳しい方、教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 病気の症状

    いつもお世話になっています。 現在バセドウ病の症状に悩まされています。主な症状として、大量の汗(1時間外を歩くとびっしょり) 激しい息切れ、疲れて動けなくなる、いつも暑く冬でも半袖でもいいくらい、手足の振るえ、食欲が ありたくさん食べるのですが、あまり太りません。症状を見る限り、バセドウ病だと思い、病院に診断 にいったのですが、血液検査(甲状腺の血液検査)などを行い、先生もバセドウ病に関して携わり がある方に見てもらったのですが、バセドウ病ではないと言われました。 疲れがひどく、休まなくては動けず、起き上がる事も出来ない時もあります。白髪も急に多くなり、30代なのに髪の毛が白髪が目立つ位増えてきました。 手の震えがひどく、字をかくのも苦労しているのですが、甲状腺の病気でもない・・・・ 私はてっきりバセドウ病だと思っていたのですが、違うとなると何なのか・・・。 血液検査では、甲状腺の値も基準値内ですし、喉もはれていません。眼球も出ていません。 違う甲状腺の病院に行くべきでしょうか?今後どうしたらいいのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 頻脈

    最近突然頻脈になります。 胸を触ると、速いなーと感じるぐらいです。 結構前から期外収縮もあり、2ヶ月前に心臓の精密検査をしました(エコー、心電図、レントゲン、血液検査)が、異常なし、ただ頻脈は最近でてきたのでもう一度検査を受けるべきなのでしょうか? 頻脈が出るタイミングは、立った時や、不安になった時のような気がします。 3週間前に貧血や甲状腺の血液検査をしましたが、異常なしでした。

  • 甲状腺の病気について教えて下さい。

    以前から動悸がひどく、また暑がりなどあてはまる事が多かった為、甲状腺のエコー検査をうけました。 先生には甲状腺が炎症をおこしている為、機能が低下しているのではと言われ血液検査の結果待ちの状態です。 自分で感じる症状としては亢進症かと疑っていました。 食後の動悸が特に酷く、立っているのが辛いほどなので本当に悩んでいます。 しかもこれから夏ですし・・・ 血液検査の結果は仕事の関係でしばらく聞けず、また先生はいっさい私に「体調がどうか」聞いてくれず「多分甲状腺炎でしょう」との事で即診察が終わってしまい不安です。 炎症をおこしている状態で亢進症の可能性はやはりないのでしょうか?

  • 甲状腺機能亢進症でしょうか?

    2年ほど前から、食欲が増し、排便の回数の増加、手や肩のふるえ、動悸、頻脈(早いときは100回超/分・通常は約60回/分)、高血圧(高いときは160/100程・低いときは110/80程)。 もともと暑がりな方ですが、さらにひどくなり、冬でも背中を流れるほど汗をかくことがあります。 肩のふるえ・動悸・頻脈に関しては、だいたい空腹感がある16時ころが多く、毎日必ず起こるわけではありません。しばらく起こらなかったり、連続して起こったりとさまざまです。 仕事(デスクワーク)中に起こることが多く、休日などはあまり起こりません。 また、甲状腺の腫れや眼球突出は特にないかと思われます。 ごく少ない知識や、TVやネットで検索して、1番症状が近いと感じたのが、甲状腺機能亢進症でした。 病院で検査を受けるべきでしょうか? また、受診をするとすれば、地元の内科で良いでしょうか? それとも、大学病院の専門の科を受診すべきでしょうか? 教えてください。

  • 2年前から、子宮内膜症でジェノゲストを服用してます

    2年前から、子宮内膜症でジェノゲストを服用してます。半年しばらくして動悸、息切れ、頻脈が出てきて循環器科へ行き、心エコー、24時間ホルター心電図、レントゲン、血液検査、全部しましたが全く異常なし。。。甲状腺も異常なし。。。そしてそれから又1年たち、動悸、頻脈が出てきました。かかりつけの内科医は、1年でかわることないから様子を見ようということです。婦人科医で、相談するとそんな副作用ないけどと言われました。ジェノゲストを始めて、動悸が起こった方いますか?

専門家に質問してみよう