• ベストアンサー

50歳を超えた母親が下ネタで爆笑しまくるのですが、どう対応したよいでしょうか?

私の母は50代なんですが、テレビで下ネタを聞いて爆笑しまくるのです。家族で飯食べているときも、私と父はテレビから聞こえる下ネタには黙ってるのですが、母は「うひゃひゃひゃひゃ」と笑います。 あと、ニュースで「性犯罪ニュース」が流れても、 「○○大学の女性暴漢事件はどう思う?」って意見を求めてきます。 また、マ○ケル・○グラスや、シ○ローン・○トーンがテレビに映るたびに「エッチな人や!」って言います(ルーティーンワークのように) 私がまじめすぎるのか、母が性に関心があるのか・・・・ どう対応したらよいかわかりません。 「もう50超えたんだから、そんなに「性」に興味を示さなくてもいいんだよ」って言うべきか・・・・ 皆様のご回答お願いします (母親のことを悪くいうつもりはないですし、母親を不快にさせたくないです。ここでこっそり質問させていただきました)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.1

こんにちは。 性に興味あること自体は、よろしいかと思います。 心が老けてしまっては、ボケや老化がでてくるでしょうから。 ただ、あからさまにあなたの目の前で、品もなく・・・だと、 ちょっとこまりますよね。 「思っててもいわなくていいヨー」 で、どうでしょうか?

noname#21430
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • resurface
  • ベストアンサー率21% (17/79)
回答No.5

うちの祖母は85ですが、いまだに下ネタで爆笑してます(笑 というより、そういう時は一段と元気になります。 元気な証拠ですよ。人が不快にならない程度に、ウケているんだったら かわいいじゃないですか。

noname#21430
質問者

お礼

ありがとうございました あまり真剣に悩まないほうがいいかもですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Reffy
  • ベストアンサー率32% (1317/4014)
回答No.4

寂しいんじゃないでしょうか。50代は男性ならまだ子供が持てる人もいますが、女性にはその体力と機能はありません。それでも性欲の部分は残っていますし、女として愛撫されたい、大切にされたいという気持ちは強く残っていると思います。 下品に見えるのは困りものですが、スキンシップもなにもなくなった家庭で家事をする人という存在に見られてしまうようになったら、寂しいだろうなと思います。 お父様がどう思われるかはわかりませんが、そして親御さんにそういうアドバイスもどうかと思いますが、手をつなぐ、行ってきますの時にハグをする、そんな軽いスキンシップでも寂しさは和らぎますよ。 子供時代からそういう家庭で育ってしまい、最初から下品で低レベルのお笑いだけが好きだった……というのではないなら、ここ最近の変化だとおっしゃるなら、それはお母様からの「助けて。私はまだ女性なのよ。愛されているって思いたいし、その確証が欲しいのよ」という無言の訴えかもしれません。 まず2週間くらいに限ってでもいいから、家中で「お母さん大好き」運動を展開してみて下さい。外では普通でいいですから、家の中でだけでも、過剰に見えるほどのスキンシップを取ってみて下さい。愛されているとお母さんが納得できた上でさりげなく、そういう話し方は外の人にはやめようね。誤解されちゃうからね、という方向へ持っていかれるといいですよ。もちろん夜の行為が必要というわけではありません。手を繋いでみる、髪をなでてみるなどの愛撫ですが、お父様の協力もお願いしてみて下さい。変化があると思います。

noname#21430
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

実は私の父も何年か前から、ニュースなどでそういう話題がでる度に普段よりも興味を示し、私や母に話題をふってくる事があり、少々不快に思っていました。最近少し減ったように思うのですが。 特に男性の場合だったかと思いますが、ある年代になるとホルモンや加齢による体内の変化で性欲が強くなる場合がある、と聞いたことがあります。 詳しくはわからないのですが、そう思うようにしてできるだけ話を流すか、話題を変えるようにしています。確かに嫌ですよねー・・。 いい意味で性を意識する事を忘れず、若々しくいてくれるのなら大歓迎なんですけどね(笑)

noname#21430
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TREX_555
  • ベストアンサー率1% (1/61)
回答No.2

>「もう50超えたんだから、そんなに「性」に興味を示さなくてもいいんだよ」 これは絶対に言ってはいけないことです。 日本では高齢者が性に感心を持つと、エロ爺、エロ婆と思われてしまい、タブー視されていますが、実際は、人間はいくつになっても性に関心があるものなのです。 それはまた、生きるエネルギーに満ちていると言う証拠なのです。 普段からお母さんは、あなたやお父さんより元気が良く明るい人ではないですか? お母さんを見習って、あなたも一緒に下ねたで盛り上がるのが家族円満の秘訣です。

noname#21430
質問者

お礼

ありがとうございました >普段からお母さんは、あなたやお父さんより元気が良く明るい人ではないですか? 当たりです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 家族内で下ネタを話す事について。

    初めまして。18歳の大学生の男の子と14歳の中学生の女の子の母です。うちは家族内で下ネタをはなすのですが、ダメでしょうか。 私の父と母は下ネタはダメで小さい頃、テレビでそういうシーンの雰囲気になるとシーンとなり気まずくなったり、チャンネルを変えるなどよくありました。私はそれが嫌でした。 うちの子は下ネタ好きで笑うので、下品と言われても家族が笑えばいいと思います。流石にだんだん成長してきて親があまりキツイ下ネタ言うとキモいと言われますが…。 おかげで性に対する悪いイメージもなく、外でも特に下品に振る舞うわけでもありません。 ただ周りの家族の方がどうなのか知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 父親の下ネタが酷すぎる

    父親の下ネタがきついです。 私、24歳女の一人暮らしで、父親56歳です。 旅行や帰省で父親と関わるのですが下ネタが本当に性犯罪並みに気持ち悪いです。 以下性的な表現を含みますのでご了承ください。 母のお尻を叩く。家でもお店でもです。(バチンっとすごい強さです) クイックイッと声を出しながら中指を立てて動かして母親に見せる(手マンの表現だと思います。) クイックイッと言いながら母親の股を触る。家でも外でも。 セックスのポーズの指文字を母親に見せる ラブホに行こうと母を誘う 旅行の際、母親と父親は同じベットで寝るのですが、変な音したらごめんよと言ってくる。 おふろでソープランドごっこしよ、まんこたわしで洗ってなどと母親に言う。 母親の股を触る。 などです。 本当にこれ以上あるのですが主に多いこと書きました。 本当に本当に気持ち悪く、やめてくれと懇願したり、ヒステリックに怒ったり、私が彼氏のこと話したら嫌だろうだからやめてくれと話たりしたのに一向に止める気配がありません。 母親と2人の時にしたらいいのですが、帰省や旅行の時しか家族とおれず必然的に母親父親私の3人になってしまいます。 本当に気持ち悪く、生理的に父親を受け付けなくなってきてしまいっています。 また、こんな父親が恥ずかしいです。 昔から子どもの前で母親の胸を触っていたりしたのですがここ数年どんどん悪化してきています。 本当にしんどいです。 どうしたらよいでしょうか。 また、同じような父親(いないと思いますが)いたら教えてほしいです。

  • 母親に「汚い」と【性嫌悪症】

    私は性嫌悪症です。 母親にそうなるようにしつけられて、それに素直に従っていました。 昨日、友達の家に行ったとき、友達の下ネタに過剰な拒否反応を示したのを見て、友達の母親が私と一対一で話したいと言いました。 そこで、「性は汚くないんだよ。」ということや、「お母さんとお父さんはどんな人だったの?」と聞かれまして、正直に答えると、性の知識(たぶん偏っていないもの)を教えてくれました。 それから帰宅後、友達の母の言葉が頭をよぎるたびに「知ってしまった私は汚いんだ!!」と考え、苦しくて私の母に相談しました。 すると、母親は「そうか、じゃあアンタは汚いね。」と言い、「そんな穢れた女に育てたつもりはなかったよ。」「セックスなんて口に出して言う下品な女に育てたつもりはない。」などと私を汚い汚い汚いと罵り、死にたいほど悲しくなりました。 どうしたら自分は汚くないと思う事ができるでしょうか。 カウンセリングも受けたのですが、どうしてもこの話を他人にするのが恥ずかしくて、言う勇気が出ず、当日熱を出したこともあったので、今後も心配です。

  • 複雑な気分です。

    1ヶ月くらい前に母親にマスターベーションしている所をモロに見られました。 その時は、昔はちっちゃいチンチン見せてくれたんだけど。〇〇のチンチンもいつの間にか立派になったね。と怒ると思いきや大爆笑しながら去っていきました。 その後も手を洗ってからチンチン触れ・チンチン触った手で飯食うな・ちゃんと皮剥きながら触れとか、やたらに性教育的な発言が多いです。 最近に至っては、チンチン元気?とか、今が一番チンチンがでっかく時期だからちゃんと触んなさいよ!とか度が過ぎてます。 母親はいいですが、僕はもう面倒臭いっていうか気まずいって言うか複雑な気分です。 他の母親と比べると異常だと思うのですが、どうなのでしょうか?

  • 実家の母親が心配です。

    実家の母親が心配です。 現在、田舎の実家で父と母と二人だけで暮らしているのですが、 母親の方の精神状態が非常に心配です。。 仕事をするわけでもなく、 仲の良い友達がいるわけでも、近所付き合いがあるわけでもなく、 ただ家でじっとして、顔をしかめて悶々と何かを考えてます。 時々テレビをつけてニュースを見るのですが、暗いニュースを見てさらに顔をしかめてます。 そして、時々うっぷんが爆発してヒステリーのように当たってきます。 そうして、ストレスがたまりすぎて、 明らかに心身症っぽい症状を訴えて病院通いしているのですが、 心因的なものであると告げられると怒り出すので、医者も苦労しているようです。 困ったことに、 本人、ストレス発散になるようなことは全くやる気がありません。 体調が悪いと訴えて、ただ家の中で悶々としています。 リラックスとかストレス発散とかいうようなことを言うと、 そんなんじゃないと怒り出すのでダメです。。 いったいどうしたモノでしょうか・・・

  • 下ネタへの対応

    飲み会で男友達が「ラブホテルへ行くのも社会勉強だよ」という 下ネタを言ってきたのですが こういう話には、どう応えるのが良いでしょうか? 気になる人がいたので 笑うと軽そうに見えるかなと思い どうしていいか分かりませんでした。

  • 母親のお金の使い方・・

    私の母のお金の使い方について、相談させてください。 すいません。他のカテゴリーでコメントがつかなったので、こちらに書かせてもらいます。 母親68歳、父親70歳です(2人暮らしです)。父親は数年前アルコール性起因の病気になり、短期記憶が大変弱く、母に頼り切りの生活をしています(まあ、今のところ自分のことは自分でできます。)私は次男(36歳)で車で40分程度のところに住んでおり、嫁と0歳の息子と住んでおります。 父親がしっかりしていたころは財布のひもは母が握っていたものの、無駄使いにはしっかり雷を落としていたのですが、父の状態が悪くなると、母は自分の使いたいだけ使っている様子で、父が大手企業に勤めていたので、2人で月に換算すると30万ぐらい(?)の年金をもらっているらしく、まあ、時々家に帰るといっぱい買い物をしてきており、まあ腐らないものですが(洗剤、テッシュ、お茶)、安いからと言っては無駄に多くものを買っております。またうちの息子に対してもふつうよりも多めかなあと思うくらい服やお金を渡してきます(初孫になるので、喜ぶのはわかるのですが、私の妻も恐縮するぐらいです。) 月に1回程度は父の様子観察のため、実家に行くのですが、最近は体にいいからと1本300円もするミネラルウォーターも買っているようで、この先浪費傾向が強くならないかが心配です。しかも、数か月前には簡単なネットとメールしかしない父のパソコンの光回線が最新のものとなっており、母に事情を聴くと大手電話会社(〇TTの代理店の方の名刺をもらっていました)の人が来て、新しくて、速度が速くていいものだと聞いたので、変えたということで、もう契約書にサインもしてしまい、解約は無理な状態で、案の定、無駄な有料テレビの契約をさせられており、そちらの方は私が気づくのが早く無料視聴期間内に無事解約できました。 これを機会に母親には大きな買い物や契約をする時は必ず息子に相談するように貼り紙を作成し、電話の前に貼り、電話も着信が非通知のものには電話がならない機能のものに買い替え、簡易型のドアモニターを取り付けて、必ず映像を確認して、扉を開けるなどの対応策をとりました。 ここで、相談なのですが、親子といえども、親のお金なので、積極的にはお金を使うなとは言えず、お金は大切にしないといけないことの説明はしております。しかし、母は昔からどちらかといえば浪費家の傾向はあるので、今後父が介護が必要になった時など、お金がかかる時期のため少しは蓄えるなりして備えないといけないことも説明していますが、いまいちピンときていないようです(もちろん、親の預金額等は私はしりません) もちろん私は親のお金がほしいわけでもないですが、詐欺で高齢者が騙されるニュースなどをみると親の顔が浮かびます。もう少し、お金を大切に使ってほしいのですが、子供の気持ちをどうすればわかってもらえるのか・・・悩んでおります。

  • こんな親との関係の私はおかしいと思います。どなたか助言をください~親離れしたいです

    私はひとりっこ長男で20代も半ばなのですが、 重度のマザコンだと思ってます。 そんな自分がいやで、母親のマインドコントロール状態から脱出したいと思います。 (マザコン例) ・父が出張で母が家に一人ぼっちのとき、つよく家にいてあげないとと思う(友人との飯より、母との飯を選んでしまう) ・面白い映画(DVD)は2回見て、2回目は必ず母と見ないと気がすまない(1回目おもしろいから母に見せないとと思う) ・母がいまだに「~ちゃん」と呼ぶ ・「~ちゃんが小さいころはよかったな」とよく母は言う ・テレビを一緒に観ようと言ってくる ・母の顔色や言動をかなり気にして生きている ・私自身病気だと思うのは、毎日のように母が夢に出てくる。以前はカッターナイフで顔を切りつけられる夢を見た。(現実にはそんなことはないです、やさしい母です) ・握手したりする(自分でもここに書いてて笑ってしまいます・・・きもい・・パソコン前の女性の方、ひかせてしまいすいません) ・服を着て外出する際、ファッションチェックされる ・いつも母の視線を感じる ・テレビを観てるとき、母が楽しんでるかどうかが気になる 私自身今20代半ばなんですが、ある夢のため専門学校に通いながらバイトしてます。今は実家でお世話になってますが、来年には就職して自立します。今まで彼女はいたことはないです。 なにかにつけて母基準で、自己が確立できてません。 これも自分が甘かったっていうのもありますが、そんな自分を変えて生きたいです。私の考え方がわるかったんだと思ってます。 こんなどうしようもない私に親離れできるアドバイスをください もはや思考が長年、「母親基準」とインプットされてます 私はなにかの精神的な病気でしょうか? (辛目のコメントでもいいです) ※親孝行はしていきたいと思ってます。

  • 家のふろ場について 弟に風呂場を覗かれます。

    大学4年生女子、今年、23歳になります。高3の弟がいます。 最近、家の中で2人になるときもあり不安を感じています。 ・突然、私の部屋に入ってくる ・風呂場をのぞく 先日は風呂上りで何も身に着けていないところを見られてしまいました。 親には鍵をつけて欲しい、って言っているのですが、家族なんだしいいじゃない、といいます。)特に母)。 皆さんの家のお風呂場って、鍵はかかるようになっていますか? テレビのニュースで家庭内の性犯罪、とか聞くし、まさか姉弟でそんなことはないと思うけど・・・・。あの性犯罪って、風呂場をのぞくことも含まれると思いますか?

  • 将来の不安

    初めて質問します。 私は高校3年生の女です。 ここ1週間ほどの様々な暗いニュースで、私は突然病気や事故、戦争などを異常に恐れるようになりました。 もともと心配性で、考え込みやすいので昔から少しは考えていましたが、最近は不安になり過ぎて泣くこともあります。 この不安が出てきてから、死ぬ事が怖いです。 自分もそうですが、家族が…と考えると恐ろしいです。 私の家は母子家庭で、母は仕事をしながら私を育ててくれました。ですが、祖母などはいましたが、ほとんど1人でした。 これから大人になり、一人暮らしをするようになったら?母親がいなくなったら? 甘えなのは分かってます。自分はまだまだ子供です。 恐ろしいです。涙が止まりません。 どうしたら良いでしょうか?助けてください。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 筆まめ28の起動が遅い場合、インターネット環境がない場合でも認証する方法がありますか?
  • 筆まめ28の起動が遅く困っています。インターネット環境がない場合、認証に時間がかかるのでしょうか?
  • ソースネクスト株式会社の製品、筆まめ28の起動が遅い時の認証方法について教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう