• ベストアンサー

高速バスで京都に早朝につきます。どこかないでしょうか?

rongyi2822の回答

回答No.4

土曜日なら妙心寺がお勧めです。

参考URL:
http://www.myoshin.com/event/zazen_info.html

関連するQ&A

  • 早朝の京都、おすすめありますか。

    9月末に京都に行きます。 早朝に着くので、よい過ごし方をご提案いただけませんか? 思いつくのは、鴨川でボーッとすることくらいで・・・ 8時頃から~11時です。 京都在住していましたので、マイナーな所OKです。 久々の京都なので、いかにも観光向けOKです。 場所は、烏丸~祇園、五条~三条位の中心地希望です。 早朝のお寺や、朝食のおすすめ、朝だからお得なところ。等々 お願いします!

  • 落ち着いた京都

     大阪在住の者ですが、京都で、落ち着いて、 座禅や写経ができるお寺があれば教えてください。  出来れば、その周辺で、おいしいお店もあれば、 合わせて教えてください。  宜しくお願いします。

  • 京都に早朝着きます。

     京都に早朝着きます。5時頃から散策できる、観光地はありませんか? 写真も撮りたいと思いますので、良き撮影スポットも教えて下さい。

  • 早朝と夜の奈良京都観光

    早朝(朝7時頃)と夜(18時以降)の京都か奈良で、 観光等できる場所、 おすすめの場所がありましたら教えてください。

  • 京都駅近くで早朝にくつろげるところ

    京都駅近くで早朝にくつろげるところはないでしょうか。 地方から受験で京都に夜行で行き、受験まで時間があるので、ゆっくりしたいのですが。 朝6時~9時ごろとか。 #できれば、靴脱げるところ。

  • 京都での早朝の休憩場所

    友人が東京から深夜高速バスで京都に来ます。朝5時くらいに着くそうで、私が迎えにいける時間でもなく、早朝から開いているカフェとか、座ってなおかつ、寒くない場所・・ のような場所はないでしょうか???

  • 京都 早朝の紅葉狩りにいいところを教えてください。

    明日、あさって、紅葉を目当てに京都へ行く予定です。 混雑をできるだけさけるべく、早朝から行動する予定です。(明るくなったらすぐぐらいの時間で) 寺などは拝観時間等決まっていたりするようなので、それ以外の場所、 もしくは拝観時間に制限の無い場所で紅葉を見たいのですが、早朝から見られる場所が良くわかりません。 夜間のライトアップ等は情報は沢山あるのに、早朝行くといいよ。ってところはあまり情報が無くて困っています。宜しくお願いいたします。 東福寺の周りは中に入らなくても綺麗とのことだったので、行くつもりですが、それ以外の場所で、早朝行っても見られて、綺麗なところを教えて頂きたく宜しくお願いいたします。 また、その付近でおいしいお店特に朝ごはんが食べられるという店をご存知でしたらお願いします。

  • 平日朝か夜に京都で坐禅がしたいです。

    平日朝か夜に京都で坐禅がしたいです。 インターネットで検索してみたのですが日曜日の朝という時間設定が多いようで、平日にやっているものは花園大学のものしかまだ見つけられておりません。 京都市左京区在住のため花園大学までは少々距離があり、もし他のお寺で坐禅ができるのならそうしたいと思っています。 休日は早朝から深夜まで仕事のため時間がとれません。 もしご存知の方がいらっしゃれば平日の早朝か夜に座禅のできる場所を教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 京都駅で早朝から必ず停めれる駐車場を教えてください

     7月5日水曜日に京都駅から始発(6時15分発)の新幹線に乗車します。自宅から京都駅までは早朝ということもあり車での移動となります。  朝6時前から夜の10時か11時ごろまで停めておける、なおかつ一日最大料金が設定してあり(安いほうがありがたい)なるべく駅から近くて(荷物があるので)必ずその時間は空車があるはず・・・というお勧めの駐車場を教えてください。  

  • 京都旅行

    明日から2泊3日(3日目早朝帰ります)京都旅行をします。 しかし、どの様にスケジュールを組めば良いか全然分からなくなってしまい困ってしまいました。 アドバイスをいただけると有り難いです。 ・1日目13:30頃京都駅に着きます。 ・ホテルは四条駅近くに宿泊します。(荷物はホテルへ配送してるのでチェックインは遅くても大丈夫です) ・2日間夕食は予約してあります。(両日ホテル近く) できれば行きたいところ ・清水寺 ・南禅寺 ・南禅寺近辺でランチ(湯豆腐を食べたい) ・嵐山観光 ・座禅体験(調べたのですが平日座禅体験出来る所が少なく、勝林寺という所で13:30より座禅体験できるみたいです。) ・錦市場 ・銀閣寺 1泊2日の様な感じなのでこんなにまわるのは難しいでしょうか...?? また、もしこの他に行ける場所などありましたら教えて下さい。 分かりづらくてすみません。 明日からなので焦ってしまっています。よろしくお願い致します。