• 締切済み

電源の4ピンの電流流れについて

初めての質問させていただきます。 PCの電源でよく使用されている4ピンについてなんですが、配線の色が [赤 黒 黒 黄]になっているのが一般的だと思います。この配線で、どこに電流のプラスとマイナスが流れているのかを教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

赤…+5v、黄…+12v、黒…GND(マイナス)となっております。

moris123
質問者

お礼

お早い回答ありがとうございました。 お金と時間がないので直流変圧器の購入が難しく、 直流のとあるモータードライブの電源をPCので流用できないか検討しているところでした。

関連するQ&A

  • PCファンの3ピンの白黒

    PCではないのですが、オーディオ機器についている8Cmファンを交換しようと思っていますが、 PCのファンの電源は一般に3ピンの場合、赤黒黄とか赤白黒の3本です。 ところがオーディオ機器のファンは3ピン端子に赤、黒の2本だけがささっています。 この3色のコードのものでも使用できますか?また赤黒2本のものもありますか? これはどうちがうのでしょうか

  • 電源ファン(2ピン)交換、しかし市販のは3ピン

    電源のファンが傷み、回転不調、異音を発する事が偶にある様になり今回交換を試みました 元々付いていたのは 8cmのファンで赤(VCC)黒(GND)の2ピンでした しかしPCショップの8cmファンは全て3ピンで 店員さんに聞くと1つは回転数を見る奴だから無くても良い その機能が無くても良いなら、その配線は無視して、残る2本を コネクタを元の2ピンの物と入れ替えたら行けますと言われました。 家に帰ってみると コネクタは「凹」の形(凹んでる腹の部分は広いが)をして基盤に付ける方向が固定されていますが 2ピンのものと3ピンの物では並びが違いました 試しに3ピンの「赤・黒」をそのまま刺して電源を入れましたが動きません そこで2ピンのコネクタを引っこ抜き3ピンの赤・黒の導線を2ピンが並んでいた通りに刺しなおすと今度は動きました (2ピン) 基盤      コネクタ VCC(赤)------赤 GND(黒)------黒 (3ピン) VCC(赤)--ー --黒 ←ここで入れ替わってる GND(黒)--- --赤 ←そのままだと赤・黒が逆転 RG(青)------青 そこで 3ピンのコネクタを爪楊枝で押して抜き取り2ピンと同じ並びにしました (3ピン改) 基盤      コネクタ(2ピンの物) VCC(赤)------赤 GND(黒)------黒 RG(青)------青 ←1本寂しそうに裸のまま それを電源の基盤に差し込む→動いた!! と行った手順なのですが合っているでしょうか? あと、おそらくは回転計測「正確には回転検出パルスセンサー?」の線であろう青は切ってしまって良いのでしょうか? (実を言うと青を切るとき黒も一緒に切ってしまい黒(GND)は導線同士を絡ませてビニテでつないで使ってます・・・怖いので明日新しいのを買いに行くつもりですが)

  • プラス接地をした場合の電流の流れ

    通信用電源などでプラス側を接地して―48Vの電源を使用する事が多いと思いますが、プラスを接地した場合でも、電流はプラスからマイナスへ流れているのでしょうか? 電流はプラスからマイナスへ流れるとしか覚えていませんが、逆なんてことはあるのでしょうか?(電子の流れのことではありません。) 回路図などを見ていると、どうもマイナスからプラスへ電流が流れている事を前提に書いてあるものがあるような気がして・・・ 単に回路図が読みきれていないだけかもしれませんけれども・・・変な質問かと思いますが、ご回答お願いします。

  • 電源のピン配を教えてください。

    ASTECのMODEL SA201-3485の電源ユニットを手に入れました。 しかし、電源ユニット単体でコンセントをさしてスイッチを入れてもファンもまわらないですし、5V、12Vとも出力されていません。 ATX電源の場合は20ピンコネクタの14番ピン(緑)をグランドとつないでやれば動き出すのですが、、、。 コネクタは P1:黒2本、青、黄、赤、緑 P2:赤3本、白1本、黒2本 P4、P5、P6、P7、P8:黄1本、黒2本、赤1本  通常の12V、GND、5Vですよね。 P11:FANがつながっていました。 P12:黒1本、紫1本、緑1本 黒はいずれもGND、黄色はいずれも+12V、赤はいずれも+5Vでした。 P1の青は-12V、緑はPOKと書いてありました。 P2の白は-5Vと書いてありました。 P12の紫は+5VSB、緑はPSONと書いてあります。 電源を入れたときはP12の紫が5V、緑が4Vぐらいです。その他は1V以下です。 ATXと比べるとP12の緑をGNDに落とすことで電源が入るような気がしたので、 試してみたのですが、一瞬ファンがピクッとしたのですが、出力は出てきませんでした。 どうしたら動作するのでしょうか? (PCの電源としては使う予定ではないので電源ユニットしか持っていません。)

  • 電源ケーブルの変換

    電源の3本(黒、赤、黄色)ケーブルと2本(黒、赤)ケーブルはどのようにつなぐのでしょうか。 ファンコントローラーを購入してきましたが。 このコントローラーは、ファンの電源ケーブルをはずしてコントローラーからでているソケットに、それを差し替えて電流調節により回転数をコントロールするものですが、 いざつなごうとしたら、ビデオカードのファンは2本(黒、赤)ケーブルで、コントローラーのソケットは3本(黒、赤、黄色)ケーブルになっていて直接つなげません。 このような場合、直接色の同じ線黒と黒、赤と赤をつなげてかまわないのでしょうか、どなたか教えてください。

  • デジタル電圧&電流計の配線方法は?

    電圧と電流を同時に測定できるようにと、下記URLにあるデジタル電圧&電流計を購入しました。一般のテスターと同じようにプラス用とマイナス用のテスト棒を検体に接続すれば測定できるようにするには配線をどうすればよいのでしょうか? http://www.vshopu.com/item2/2142-1401/index.html (1)配線図の「DC電源」の+と-は、検体の+と-に接続すればよいのでしょうか? (2)配線図中の「負荷」とは何でしょうか? 細赤、細黒に9V電池を接続し、「DC電源」の+(赤線)、-(黒線)に検体(1.5Vの乾電池)を接続しましたが、電圧は表示されましたが、電流は0表示です。この時、黄色線は何も接続していません。 ご教示よろしくお願い致します。

  • 冷却ファン ? 取り出し 再利用について

    AC100vの家電製品から冷却ファンをとりだしました。 簡易換気扇的な目的で再利用したいのですが、配線からさっぱりわかりません。 赤、白、青、黄色の細い線がでています。 赤プラス、黒マイナスが一般的かと思うんですが、この場合白がマイナスなのでしょうか? とりあえず被覆をむき、本体についていたコンセントを切り、コンセントの被覆をむき、つなぎ合わせてみたんですが、ファンはピクリともしませんでした。 無謀にもいくつかのパターンでつないでみたのですが、結果は変わりませんでした。 配線のプラス、マイナス、ファンから出てる配線は細いんですが、この細い配線をコンセントプラグの太い配線と直接つなぎ合わせても大丈夫なのか。プラス側にヒューズ&スイッチを設ける予定です。 ファンから出ている配線とこのファン本体の電源プラグをつなぎ合わせてなぜ、動かなったのか。 この程度の説明、表現で伝わるかわかりませんが、アドバイスよろしくお願いします。

  • CBR250R mc41 HID取付について

    CBR250R mc41にhttp:// item.rakuten.co.jp/ms-japan/10053038/?scid=af_sp_etc&sc2id=238884120 このHIDキットを取り付けしたらHiが不点灯になります。車体側にさす配線入れ替えると逆になります。  販売店に聞いたら、リレー配線に付いてる黄色線プラスLo、赤プラスHi、黒マイナスで、Hiでライトを点灯させる際には赤の配線および黄色の配線に電流が流れないとHiの時にライトが点灯しないものとなります。お取り付けされるバイクによって異なるのですが、Loの際には黄色の配線に電流が流れているのですが、Hiにすると電流が遮断される車種がございますので、そのような場合はHiの時にも電流が流れるようにして下さい。と言われました。リレータイプのHIDキットは、こうゆう物なんですか?この商品だけ? この場合、Hi/Lo点灯切替させるにはどうしたらいいですか? 他のリレー配線に交換しても同じですか?  

  • FDD用電源コネクタの自作

     お願いします。  フロッピーディスクなんて過去の遺物と言ってもいい時代になったと思いますが、PC自作派の私にとっては各種増設ボードの電源として、むしろFDD用電源の必要性は増えています。  足りなくなってきたので、自作することを思いついたのですが、ペリフェラルから分岐していることが多いFDD用電源は、必ずペリフェラルと同じ黄・黒・黒・赤の4本の電線から成り、そして必ず同じ色の電線から分岐しています。  この組み合わせは、常に【黄色-電源用12V+/黄色側の黒-電源用12V-/赤色側の黒-電源用5V-/赤-電源用5V+】の組み合わせであると考えていいのでしょうか?  そう決まっているなら、ピンを半田付けしてハウジングに入れるだけなので、ごく簡単な作業なのですが、もし例外があるならたいへんなことになると思います。特に真ん中の黒2本が入れ替わることはあり得そうでちょっと不安です。  詳しい方、ご教示下さい。

  • ドライブの電源コネクタの意味

    少々変な質問ですみません。(^ 。^;) 一般的なDOS/Vマシンの内部のHDDドライブや、CDドライブの電源コネクタ についてです。 通常4ピンあると思います。(赤、黒、黒、黄)これらはどいう役割を もっているのでしょうか?ちょっとテスターで計ってみましたら、赤が 6V、黒0V、黄12V、だったのですが。。。 特に黒が2本あるのはなぜでしょうか? どなたかご教授の程お願い致します。

専門家に質問してみよう