• ベストアンサー

生後半年の子猫〈雄・雌)の避妊手術の時期などについて教えて下さい!

こんにちは。5月生まれの子猫を飼っております。 オス・メスの兄弟なのですが、2ヶ月くらい前から、男の子の方が女の子のお尻の臭いをかいだり、首元をかんでいます。よくかんでいる日があるかと思うと、何もない日が続いたりといった状況です。 男の子はマーキングなどはまだしないです。 女の子の方は、外に向かってよく鳴くようなこともなく、特に変わった様子もなく発情しているとは思えません。 でも、万が一妊娠したら大変だと思うので、そろそろ避妊手術を考えた方がよいでしょうか? 獣医さんは、男の子の方はマーキングをしてからでいいのではないかと言っていました。 皆さん、どのくらいの時期に手術をしていますか? 入院と日帰り手術とそれぞれ病院によっても違いますが、どちらがよいでしょうか? よろしくお願いします。

  • catpon
  • お礼率75% (205/271)
  • 回答数3
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

>皆さん、どのくらいの時期に手術をしていますか? 赤ちゃん猫から我家に来た子は6ヶ月程度でしました。(♀) 以前に様子を見てからと思っていたら8ヶ月で妊娠してしまったことがあります。 今の時代は人間と同じでしょうか? 栄養面も良いので成長も早いようです。 ♀は生後7ヶ月ごろに初めての発情を迎えるのが一般的なようです。 (希に早い子もいるようです。) >入院と日帰り手術とそれぞれ病院によっても違いますが、どちらがよいでしょうか? 病院次第と思います。 我家の子は一泊(朝ご飯抜きで午前中に連れて行き、夕方に手術。次の日、午前中にお迎えです。) これは日帰り状態程度と思います。 縫う糸も特殊な糸(ちょっぴり針金みたい)・体内で溶ける糸もあります。 こちらも病院次第です。 最近の高度な技術のことを考えると手術自体は簡単と言えます。 全身麻酔をしますので猫ちゃんが耐え得る体力があるかどうかだと思います。 お知らせします。

参考URL:
http://www.peppynet.com/docadv/otake/jr05.html
catpon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 手術の予約をしてきました。 やはり、最近の子は妊娠が早いらしいです。 のんびりしている状況ではありませんでした(^_-)-☆

その他の回答 (2)

回答No.2

体がシッカリ成熟してからの方が良い、と言う意味で、生後半年 以上~1年位経ってから・・・と言う考え方はあるようです。 マーキングしてから、というのはそういう意味かな? それとも、問題行動がでなければ去勢しなくても良いのでは?と言う意味かな? ちょっとわかりませんが・・・。 オスメス一緒に飼っているのなら、女の子は早めに手術をする必要はあると思います。 発情の兆候が出てから、というのでは遅いかも。。。。 (猫は、発情期に交尾すれば、1回でもまず間違いなく妊娠します) 男の子については、獣医さんの話やネットの情報をみて、ご自身の考えで 時期を決めれば良いのではないでしょうか? (一度マーキングを覚えた猫は、去勢してもマーキング癖が残る事は 少なくないようです。実際、そういう猫を見ています。 その変わり、雄らしいがっしりした体つきで、風格があります。 早めに去勢した子は、ちょっと雌っぽい体つき、顔つきになる場合があるようです)

catpon
質問者

お礼

simasimafish様、ご回答ありがとうございます。 そうですか~。早く女の子の手術をしないととあせってきました。 今も一緒のお部屋で寝ているので。。。 本でメスが発情してからその臭いで、オスはその気になると読んだことがあるのですが、首元をかむのは交尾の練習?本能なのでしょうか?

回答No.1

こんにちは^^ 我が家でも5匹の猫を飼っています。 女の子が4匹と男の子が1匹ですが、全員最初の発情前に手術をしました。 5~6ヶ月といったところです。 今は生後6週間からできると言いますが、一般的な手術の時期は 生後半年だそうなのでマーキングをしていなくても問題はないと思いますし、 友人宅の男の子はマーキングが始まってから手術をしたのですが 手術後もマーキングをし続けていたそうですので、 マーキングを待たずに手術をしても良いかと思います。 もちろん個体差がありますし、マーキングをしていても手術をすると しなくなる子の方が多いと思いますので、ひとつの意見としてお読みください。。。

catpon
質問者

お礼

satini7791さま、ありがとうございます。 そんなに早く手術するものなのですか~。 うちものんびりしている場合じゃないのかな。 妊娠したらそれこそかわいそうなことになりますものね。

関連するQ&A

  • 雄だと言われ、もらった猫が雌でした。

    1月末に生後2カ月前後の子猫の里親になりました。私の家には先住猫がいて、「先住猫が雄で未去勢なので、そちらがよくて、雄がいるなら雄を貰いたい」とはなし、先方が「雄が居るので大丈夫です。」と言って頂けたので、雄猫を貰うことになりました。 そして子猫が我が家に来たのですが、先住猫が子猫に発情しはじめ、ちんちんを頻繁に舐め、ちんちんが腫れ上がってしまいました。2月の頭から現在も通院中です。現在2匹は隔離中です。 子猫は雄なのに発情するなんておかしいねと家族で話をしていたのですが、先月末に多頭飼い(全て雌)をしている友人が子猫を見に来てその時に、「この子雌だよ。だからこの子の匂いで先住猫が発情したんだよ。」と言われました。 先住猫の怪我の具合がおもわしくなく、「去勢しても発情が治まらなければ腫れがひいて来たし、おしっこもちゃんとできてるけどちんちんを切って人工尿道手術?をする」と獣医さんに言われ、切羽詰まって前の飼い主さんに連絡をいれたところ、謝罪と、もしなら引き取ると仰って頂きました。 が、我が家が貰うと言って貰った猫なのに、こんなに簡単に返してしまっていいのか、雌だと気づくのが遅く、貰って1カ月と少し経っているのに無責任ではないかと思うようになりました。 猫たちにとって、どうするのが一番良いと思いますか? よろしければ、アドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫の避妊手術について

    過去何度も出ている問題とは思いますが… 部屋飼い3歳の雌猫です。 避妊手術で迷ってます、遅れれば遅れるほど難しくなるといわれますし。 なるべくならメスを入れない自然のまま生き永らえさせたいとも思います。 今は怖がって外には出ませんが、将来はわかりません。 発情期の困惑位は我慢できます。 避妊手術と言うのは、どこの獣医さんでも絶対安全なものでしょうか? 失敗と言うのはないのでしょうか? もし、失敗した時(死んでしまったり)手術料はどうなるのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 去勢手術した後なのに(猫です)

    生後約6ヶ月のオスとメス(共に雑種)の去勢、避妊手術を一昨日しました。 そして二人とも無事家に帰り安心したところ、 な、なんと、男の子が女の子に交尾を求めるような行動に出るのです! もちろん、彼は切除されてるわけですし、彼女も術後です。そのようなことあるのでしょうか? 本当に交尾(妊娠することはなくても)出来るのでしょうか? 手術前には、確かにオスがメスの首を噛み噛みするような行動は出始めてましたが、人から見て明らかに交尾を求めるような行動に出ていませんでしたし、発情期独特の声もあげていませんでした。今も鳴き声がうるさいということはありません。 放っておいて良いのでしょうか? どなたか、ご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい!

    • ベストアンサー
  • ネコの避妊手術費について

    我が家では二匹の兄弟ネコ(オス・メス)を飼っています。 オスの去勢手術は済ませたのですが、 メスのほう(現在生後10ヶ月)はまだ終わっていません。 先日、とつぜん今まで聞いたことのない声で鳴きはじめたので 早めに手術を、と思っているのですが メスの手術は皆さんおいくらくらいでしたか? ちなみに家のオスのほうは入院費込みで約2万円でした。 病院によってばらつきがあるのでしょうか? メスの方が若干高め、とは聞いているのですが。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 雌猫(6ヶ月)の避妊手術の時期について

    うちの猫ちゃんは6ヶ月と10日。体重は3.3キロの女の子で完全室内飼いです。実家の猫ちゃんのかかりつけの獣医さんに避妊手術のことで質問はしたところ、そこの動物病院は早期手術はあまりお勧めではないようで、6ヶ月が過ぎたら手術は可能ですが、発情が一回来た後くらいでいいですよ。と、言われました。 しかし、ネットやいろんな本を読むと、6ヶ月すぎたらしたほうがよい。とか、発情前のほうがいいという意見も多いんですよね。ブリーダーさんにも、そろそろですね。と、言われました。 うちの先生は発情が来る=体が大人になる。訳だから、体が成長してからで構わない派。のようです。本人の安静第一なので3泊4日の入院です。抜糸もあるし。かといって、知らない獣医さんに愛娘を預けるのもいやなので、(麻酔一つでも体の小さい動物には命取りなので)信頼できる獣医さんがいいのです。真剣に悩んでいます。 みなさんは、どうしていますか?

    • ベストアンサー
  • 発情中の猫を避妊手術しましたが発情行為が続いています

    本日アビシニアンの雌猫(1歳)を避妊手術しました。昨年末から1週間おきに発情していることを考え、発情中の現在も手術には問題ないとのことでしたので踏み切りました。手術は子宮は残して卵巣をとる方法です。 日帰り手術だったのですが、帰ってからしばらく経って落ち着いたころから、玄関先で鳴いたり、ゴロンゴロンと寝転んだり、呼びかけるとお尻を上げたり、お尻をポンポンと叩くと尻尾を横にしてお尻をあげ、見ると「液」も出ています。手術前の昨晩と変化がありません。 手術をすればこのような行為は収まると思っていましたので意外でした。手術をした当日(しばらく?)というのは、発情はすぐに収まらないものなのでしょうか。不勉強で申し訳ないのですが、お教えいただければ幸いです。

    • ベストアンサー
  • 猫の避妊手術について

    2年程前に、彷徨い猫を保護し、大切に飼っていますが、年中発情をしている感じで、2週間間隔で腰をくねらせたり、大きな声で鳴いたり、そんな様子がほぼ一年中続いています。猫の種類は、ペルシャのチンチラなので、保護する前は、大切に飼われていたと思うのですが、避妊手術を、しているのか、していないのかを知るには、どんな検査をすればわかりますか?また、検査するなら、いくら位かかるのか、教えてください。年齢は獣医さんがおっしゃるには、7~8才なのでは、歯の様子とか で見てもらったのですが、はっきりは分からない、とのこと、又猫の発情にしては、鳴き声が小さく、外で見かける猫の発情した様子よりは、おとなしい感じはします。ただ、マンション住まいのため、なき声が漏れるのが心配です。もし避妊前なら、ストレスや、病気等も心配なので、手術しようと思っています。詳しいかた教えてください。猫は女の子です。

    • ベストアンサー
  • 猫の手術は、オス?メス?

    オスの猫とメスの猫を飼っています。 今まで赤ちゃんを産んでいましたが、交尾しても産まなくなってしまいました。 ちなみに赤ちゃん(血統書付き)は、すべて好きな人にもらってもらいました。 赤ちゃんができないようにどちらかに手術をしようと思うのですが、 オスとメス、どちらにすべきか迷っています。 病院の先生には「オス」と言われたのですが、 2匹の行動を見ていると、「メス」に手術をした方がいいような気がするのですが、 経験者の方、教えていただけると有難いです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 避妊手術したいのですが・・・

    年齢は分かりませんが(成猫)メスを飼っています。夏からずっと「なぁ お~ん」とか「うぅ~う」とか普段鳴かない声を出してるのですが、発情期って期間があるのですか?あんまり鳴かない日もあるのですが、毎日鳴いています。夏からこの状態なんですが異常ですか? それと早く手術してあげたいのですが発情中はやめた方がいいと良く聞くのですが・・・玄関でいつも鳴いてるのがかわいそうなので早く手術できたら、と思っているのですが発情期が終わってからの方がやっぱり良いですか? 知識不足なので教えてください、宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫の避妊手術で悩んでいます

    生後半年の猫(メス・完全室内飼い)の避妊手術をすべきか悩んでいます。 「最初の発情期がくる前にしたほうがよい」という情報を多く聞くのですが、まだ小さい猫のおなかをひらいて・・・・と考えると、一度くらい産ませてあげてからのほうがよいのでは?などいろいろ考えてしまいます。 友人にも意見を聞いてみたのですが、「発情した時、外へ出さないのは、避妊手術をうけさせることよりかわいそうだ」という人もいれば、「ほとんどうちの猫は、なかないよ?」という人もいて、よけいにわからなくなってしまいました。 すんでいるのが集合住宅なので、発情があまりにすごいと近所迷惑も心配です。 また、手術を受けることに決めたとしても、避妊手術にも、全部摘出(?)や一部避妊処置をするものなど、いろいろあると知り、実際一番安全で、猫にとっても自分にとっても良い方法がわからず、どんどん最初の発情期の時期がせまってきてしまいました。 何か知っていることや経験がありましたら、どうぞ教えてください。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー