• ベストアンサー

皆さん、どのくらい練習してますか?

ピアノやエレクトーンをしている方にお聞きしたいのですが、楽譜をはじめて見てから練習をはじめてどのくらいで完璧に弾きこなせるようになりますか? 楽譜によっても違うかと思いますが・・・ ちなみに、今、「革命のエチュード」を練習しているのですが、なかなかまちがえずに弾くことは難しいです。左手の手首からひじまでの筋肉が痛くもなります。(1日1時間くらいで10日目になりますが・・・) まちがえずに、流れるようになめらかに演奏をしている人って、すごいと思います。

  • worlf
  • お礼率90% (249/274)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • figarin
  • ベストアンサー率45% (77/171)
回答No.4

再びです。 暗譜のやり方としては、最初は楽譜を開いていたままで 見ないようにして弾いたりしてます。もちろん、わからなくなったら 楽譜をチラッと見たりして・・。そのうちに、最後まで見ないで 弾くことが出来てます。ただ、楽譜があると暗譜が完璧であっても 安心感が違いますよね~! 私も手が小さい方です。1オクタ-ブとちょっと・・・が、ギリギリです。 とても離れた和音を弾く時は、下の音からアルペジオみたく、バラバラにして 弾くのが普通だと思います。ペダルで上手く調節すれば、違和感ないです。 ピアニストのCDを聞いてみると、バラバラにして弾いてる人も結構います。 指使いは、専門家の方が1番弾きやすい指の使い方をのせているそうです。 研究してる方が、いらっしゃるんですね。でも、指には個人差があるので かならずしも当てはまるとは思えないです(笑)私の先生は、楽譜の指使いを 守らないとうるさいので・・・。弾きにくいのは弾きにくいです!(本音)

worlf
質問者

お礼

たびたびありがとうございます。 離れた和音は、ばらばらにしてもいいんですね。いままで、届かない音は弾いてませんでした。ペダルで響くようにして、和音に聞こえるように調節するということですよね。 私は、エレクトーンは習っていたのですが、ピアノはまったくの自己流なので、ペダルの使い方も満足に知りません。 子供がもっと成長してから、子供に教わろうとひそかに思ってます。

その他の回答 (3)

  • figarin
  • ベストアンサー率45% (77/171)
回答No.3

こんにちは。 ピアノ科出身の者です。 革命のエチュ-ドですか・・・。あれは、左手の音階がなめらかに いかなくて苦労しました。私は、譜読みは早いペ-スで出来るのですが 左手の音階や、アルペジオみたいのが苦手なので、革命は苦労しました。 10日間練習しても、私はボロボロです。間違えなく弾くっていうのは 難しいと思います。私は、勉強の為にコンサ-トに行くこともしばしば ありますが、プロでもミスタッチがあります。この前行った、リストの コンサ-トで、ラ・カンパネラを聞いたんですが、ミスタッチがかなり ありました。 手首の筋肉が痛いっていうのは、とっても理解出来ます! 余分な力が入ってるからって先生は言ってましたが・・・。 革命は、大学の試験曲でした。私は、3ヶ月で仕上げました。 仕上げたっていっても、完璧ではないです。暗譜は完璧でしたが・・。 私は、サボってしまうのが多いので(笑) ミスタッチは、リズム練習を繰り返すしかないでしょうね。または、 楽譜に書いてある指使いがやりにくかったら、やりやすい様に変えてみる とか・・。先生は、あまり賛成してくれませんが(笑) 頑張って下さい!

worlf
質問者

お礼

ありがとうございます。はじめのうちは腕の筋肉が痛かったのですが、徐々になれてきたみたいです。 3ヶ月で暗譜が完璧にできるなんてうらやましいです。私は、楽譜を前に置いていないと、(例え見ていないとしても)不安で弾けません。 指使い、やりにくいのありますよね。でも、楽譜に書いてあるからには意味があるんでしょうか? あと、私は手が小さいほうなので、どんなにがんばっても離れた音を弾く場合、届かないこともあります。楽譜によっては、「こんな手の人、いるのかー!」みたいな、とても離れた音を弾かなくてはならない場合がありますよね。届かない場合、どうしていますか?

  • siman
  • ベストアンサー率48% (13/27)
回答No.2

楽理科のものです。 「革命のエチュード」の場合10日じゃまだボロボロの状態です。表現的なことを考える余裕すらなく、弾くことだけで精一杯ですよ。しかもテンポも通常の二分の一の速さです。 一日「革命のエチュード」の練習時間を1時間とすれば、通常よりワンテンポ遅い速さで形がついてくるには、約1ヶ月かかります。それからだんだんとテンポアップして弾きこなせるようになるまでは3ヶ月は必要です。その後は細かい部分の微調整、猛練習をして、人前で暗譜で演奏するには少なくとも4ヶ月が必要です。私の場合は・・・ですが。でも完璧なんてないですよ。追求すればするほど新しいことが見えてくるし、その音楽の捉え方も変わっていきます。いくら練習したって一つ二つのミスはありますよ。人間ですから、機械のようにはいきません。プロの演奏だってよく聴いてみるとミスタッチはあります。ただ、そこはやはりプロですから、はでに目立ってしまうミスはめったにありませんけど。プロは高度な技術を持っていますから・・・。 私は、書いてある音を間違えずに弾けるようになる為だけの練習(つまり技術だけの練習)は最初の2週間です。あとは技術と同時に、ここはどういう音のタッチで弾こう?2回同じことをするのはつまらないから一回目とどういう変化をつけようか?二回目は若干弱く弾こうか?この部分の味付けはいかに?リットのかけかたは?この新しいドラマはどうやって演奏すれば引き立たせられる?などのようなことを考えてながら想像して練習しています。そういう練習を何度も何度も繰り返してやっていると、いつの間にか曲を暗譜していてだいたい弾けるようになっているんです。 料理にたとえれば、最初の2週間というのはいわば材料を用意している最中で、それからやっと調理が始まり、煮込みが始まって、そして一番最後に塩、コショウの味付けですね。私はある外国人教師にレッスンをしてもらい一回弾き終わった後、楽譜を目の前に最初言われたことは、「It is recipe.」のただ一言でした。 つまり「楽譜はただの料理のレシピにすぎない。キャベツの切り方が下手でも、いい味付けをすればおいしくなるんだよ。もっと味付けをしなさい。」ということです。味付けさえちゃんとできれば、ちょっとくらい間違えたってごまかせるんですよね。私はいつもそうやってごまかしています。言いたいことが伝わってくれればいいんだって割り切って、あら、何か違う音弾いちゃったかしらんってね(笑)。 それではどうか楽しく練習してください。

worlf
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。#1のお礼にも書いたのですが、どうも私はいろいろな曲を弾きたくて、いろいろ手を出しすぎの傾向にあるようです。 もし、1つの曲に3,4か月かかるとしたら、一生のうち弾ける曲はそんなに多くはないですよねー。 それに、いちど弾けるようになっても、しばらく弾いていないと、またできなくなってしまいますよね。 ピアニストの方などは、どんな練習をしているのでしょうか・・・

  • ADEMU
  • ベストアンサー率31% (726/2280)
回答No.1

素人で練習嫌いの私では参考にならないでしょうが、私の場合、普通3ヶ月から半年位かかっていました。それでも満足のいく演奏なんて一生無理だと思います。 確かに、間違えずに弾くことはできても果たしてそれが自分の求めている音楽なのか?プロでも同じと思います。CDなどに録音していても、何度か聴いているうちに、「あそこはこうしたらもっといい」とか「ここはこう弾いたほうが正しい」などと意見がでてくるものです。 ただ、こういう人たちは貴方のいうレベルは多分2~3日もあればできるのではと思います。 素質なのでしょうか。初見のきく人もそうですね。 うらやましい限りです。

worlf
質問者

お礼

そうですね、まちがえずに弾けても、それが完璧というわけではないですよね。 私は欲張りすぎて、いろいろな曲に手を出しすぎているかもしれません。1つの曲をじっくり練習することは大切ですよね。

関連するQ&A

  • 大学生の男です。小さい頃からエレクトーンをやってお

    大学生の男です。小さい頃からエレクトーンをやっており、右手メロディ左手コードのアルペジオ(ジャーンってやつ)はできます。メロディだけなら耳コピもできます。しかしピアノのように両手を使った伴奏だけの演奏や、ピアノ弾き語りのようなかっこいい演奏ができません。ピアノを触っても左手はコードの繰り返しのみでとてもかっこいいとは言えずなんちゃってピアノです。楽譜を見て練習をしていてもつい左手を諦めてコード弾きにしてしまいます。 どうしたら上達しますかね? そして何か良い練習本などがあれば教えてください。

  • ピアノ 左手の練習曲

    ピアノで左手を強化したいので左手をよく使うクラッシックの曲を教えて頂きたいです。 革命のエチュードのようなハイレベルなものは弾けませんので、全音ピアノピースのCくらいのレベルでいいのがあれば教えてください!

  • 超絶技巧とかそういう高いレベルの演奏技術を目指すためのピアノの練習の仕

    超絶技巧とかそういう高いレベルの演奏技術を目指すためのピアノの練習の仕方を具体的に教えてください。 真剣にお願いします。 僕は、13年くらいピアノをやっていましたが、 ピアノ練習曲としてはピアノを弾いたことがなく、好きな曲を弾くことしかありません。(たまに好きな曲に練習曲が混じるという程度) なので、とても力不足を感じています。 練習曲はいろいろと演奏に役に立つのでどんどん弾いていきたいと思っています。 例えば、革命のエチュードなんかはアルペジオとか演奏に使えるので役に立ちました。 ならば、きっと超絶技巧とか、アレンジに使ったら役に立つ?んじゃないかと思ったりして... でも、買ってみたらぜんぜん弾けなくて、曲になりません。やっぱり実力不足...(泣) 段階を踏むべきか... ということで、どんな練習をしていったらいいのか分からないのでピアノの練習のやりかたを具体的に教えてください。 お願いします。 余分ですが、僕が普段弾いている曲は ・jazz( ・久石譲さんの曲(オリジナル) ・坂本龍一さんの曲(たぶんオリジナル ・簡単なクラシック曲とか(例えば、幻想即興曲、革命のエチュード) です。

  • 【ピアノの練習について】

    【ピアノの練習について】 私はピアノを弾く際に、暗譜してから弾く癖がついて しまっていて、楽譜を見ながら弾くという習慣がない のです。 最近、楽譜を見ながら練習&演奏した方が曲が早く仕上がる のでは?と思うことが多いのですが。どうなのでしょうか? やはり楽譜をみながら練習&演奏する方が早く仕上が るものなのでしょうか? 小さい頃から暗譜でやってきたので暗譜や聴音などは得意 なのですが・・・譜読みが苦手です。

  • ピアノ 「革命のエチュード」 練習中に思いました・・・教えて下さい。

    ピアノでショパンの「革命のエチュード」を練習中に思った事があります。 現在は先生についてもらってるわけではありませんので、教えて下さい。 ちなみに譜面は上級上の譜面ですので、原曲譜面です。 ペダル無しで練習していたのですが、どうしてもペダルがないと音が途切れてしまうようなところがあるんです。 ペダルで補助すればいいと思う部分はあるんですが、実際のところは音が途切れていてもペダルで補助するような形で演奏するという事でよいのでしょうか? 速い曲ですし、指の指定も多いので、どうしても途切れてしまう部分があるんです。 どこの部分が途切れてしまうのか、文章上なので説明しにくいですが・・・。 ペダルを踏まない指定で弾く部分は、途切れずに弾くことが可能です。 ご存知の方、演奏経験のある方、教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 現在、趣味でピアノをやっています

    中学生です。ピアノは習ったことは一度もありませんし、これから習う予定もありません。そんな中、革命のエチュードなどの、難しい曲や乙女の祈りなど、多くの曲を弾けるように、練習しています。もちろん、習ったこともないので、かなり時間はかかります。(今はほとんど初めの部分までしか弾けません) そこで質問です。 (1)革命を弾くと、左腕が痛くります(休憩したら治るのですが)これは、弾き方に問題があるのでしょうか?またどのように改善できますでしょうか? (2)なんといっても、楽譜にドレミ・・を書かないと、分かりません。指はそこそこ動くのですが、楽譜が読めません。どうすれば、楽譜を見た瞬間に、ドレミ・・が分かり、すらすら弾けるのでしょうか? また、この曲の♯は何だったかな?ラは#だったか?と、よくなるのですが、なれた人は、すぐに覚えられるのでしょうか? なんども言いますが、今後ピアノを習うことは出来ませんので、こちらで質問させていただくとし、ご回答をお待ちしております。

  • 左手がぁ~

    私は幼稚園のときにピアノを習いました。 ですが、すぐに辞めさせられてしまい中学から独学でまた始めました。 あれから、6年ぐらいが経ちました。 自分のレベルがどれくらいか、判りませんが 今、ショパンの革命のエチュード弾こうと思っています。 実際に、弾いてみると右手は弾けるんですが、 左手がまったく右手についてきません…泣きそうです。 そこで質問なのですが、左手が右手並みに動くようにするにはどのような、修練を積めばよいのでしょうか? お勧めの練習曲やピアノがなくても、何処でもできる手の運動とかないですか。? ひたすら速い曲を練習しろ~って感じですかね?

  • 練習曲について

    4月から社会人になり、現在もピアノを習っている者です。 現在勉強中の曲集は、ショパンのエチュード(まだ1曲目)、ドビュッシーのベルガマスク組曲(2曲終了し3曲目)です。 しかし、エチュードを弾いていると、練習しても左手が精一杯でついていけなかったり、右手のアルペジオがスムーズにいかなかったりと、まだ十分にエチュードを弾きこなせるレベルに達していないと感じます。それでも何とかごまかして弾いているのですが、エチュードをもっと余裕を持って弾きたいと思っています。そこで、何か良い練習曲があったら教えて下さい。 これまでやっていた練習曲は、ツェルニー40番(全部)、モシュコフスキー15の練習曲(5曲やって終了)、その他曲集はベートーヴェン 全音ソナタアルバム1(全部)、ベートーヴェン 全音ソナタアルバム2(2曲だけ)、平均律(4曲)という感じです。 平均律とツェルニーは嫌いなので、もうやりたくありません。ハノンはもう飽きましたし、もっと効果的な練習法がある気がして、やる気が起きません。またモシュコフスキーの残りをやるのも手なのでしょうが、1日90分程度しか練習時間が取れないため、もっと短い曲でショパンのエチュードと併用しても負担にならないで確実に成長が見込める練習曲を探しています。 クラーマーやコルトーが良いと聞きましたがどんな本なのでしょうか?分かる方は教えてください。他に良いものがあれば教えてください!! 長文&わがままで申し訳ありませんが、どなたか教えて下さい。

  • 幼児の場合のピアノ、エレクトーン練習時間について 

    幼児の場合のピアノ、エレクトーン練習時間について  幼児をもつお父さんお母さん、お子さんのピアノの練習時間について教えて下さい。 エレクトーンでも結構です。 1 毎日のピアノ、エレクトーンの練習時間   発表会やコンクールの時は多くなると思いますが、普段の平均を教えて下さい。 2 練習を一人でやるか、親がついているか   幼児だと一人で長時間は難しいと思いますが。 ちなみにウチの場合、5才で、平均30分。 一人でやってると10分程たつとピアノの部屋から消えているので 家事をしながらでもなるべく側にいるようにしてます。 ウチの場合は集中力も練習時間も、少し足りない気がします…

  • エレクトーンでのピアノの練習法

    現在私はピアノに興味があり、来年春にピアノを購入し、先生のところへ習いに行くつもりでいる者です。 来年の春までかなり時間がありますし、ちょうど家にはエレクトーンがあります。そこで、春に先立って、エレクトーンでピアノの練習をしようか、と考えています。 しかし、このエレクトーンは、母が20年ほど前に購入したという代物です。音も安っぽいですし、タッチも当然付けられません。ちょうど、足踏みオルガンの足踏みをしないもの、ぐらいに考えていただくと分かりやすいと思います。 そこで、皆さんにお聞きしたいのですが、このエレクトーンでピアノの練習をする方法はあるでしょうか。もしあるとすれば、どんな方法、またどのような曲がよいのでしょうか。 それとも、エレクトーンでの練習は止めたほうがいいでしょうか? 何かご存知でしたらお教えください。お願いします。

専門家に質問してみよう