• 締切済み

今の時期のニュージーランドについて

近々ニュージーに行くのですが、この時期季節は春から夏にかけて ですよね。 おみやげで羊毛の暖かい手袋やマフラーを買おうと思っているのですが 時期はずれなので店においてないという事はありますか? ちなみにクライストチャーチで探す予定です。日程上、夜しか買い物に いけないのですが特に夜歩いてても治安が悪いという事はないですよね? あと、ガイドブックにレストランでジーパンやトレーナーなどのラフな格好は断られるおそれがあるのでジャケットとか持ってく方がいいと書いてありましたが、自分はジャケットといえば分厚い冬物しかありません。 それはさすがに一日の気温差が結構あるらしいニュージーでも季節は春から夏ですし暑いですよね。 例えば襟付のネルシャツとかに綿パンとかでは駄目なのでしょうか?

みんなの回答

回答No.4

この前のクリスマスと正月を挟んで1ヶ月ほどNZを周りました。 北島のオークランドは暑かったですが、南島は全体的に涼しかったですね。 クライストチャーチも暑いという感じではありませんでしたし、ミルフォードサウンドなどではかなり寒くフリースの上にウィンドブレーカーを着ていました。 羊毛製品はお土産の定番ですから、お土産屋に行けばあります。 一般のお店は5時頃で終わってしまいます。 観光客相手のお土産屋はかなり遅くまでやっています。 常識的な範囲で行動すれば、特に治安の問題は無いと思います。 カジノでも行かない限り、襟付きのシャツがあれば十分です。 寒い時がありますから、軽いフリースなどを用意していった方が言いとおもいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • n71uh19s
  • ベストアンサー率52% (9/17)
回答No.3

私はワーホリでニュージーに行ってましたが 帰国する時が2月の初めでクライストチャーチの免税店や有名な土産物屋をプラプラしてましたがセーターや座布団みたいな物とか置いてありましたよ。マフラーや手袋もあったと思います。私は面倒くさがり屋なので免税店や土産物屋で全ての土産を買い揃えたので何とも言えませんが一般のお店(商店街や服屋)では時期的に無いと思います。 夜のクライストチャーチは時間帯にもよると思いますが大通りや人通りの多いところなら危なくないと思います。裏路地や人通りの寂しい所は避けるべきです。 レストランでの服装の件ですがワーホリで行ったので、そう言う所には行きませんでした・・・。ヨーロッパとかだと正装でないとダメとかありますよね。 あっ!余談ですが、クライストチャーチのカジノに行きましたが、そこはジーンズやスニーカーはダメでフォーマルな服装でないと入り口で入店を断られると言うことで自分の場合は黒のチノパンと黒の襟付きのシャツと合成革靴を買い揃え、それで入れました。友達に≪謎の中国人…???≫とか言われるような服装でしたけどね(笑)。ちなみに全てチャーチの服屋で買い揃えました。日本のユニクロみたいなところだったので安く手に入りました。帰国する前に処分しましたが全然勿体無く感じなかったくらい安かった覚えがあります。 ニュージーは、これから季節は夏になるのでジャケットは着なくても大丈夫そうな気がしますが・・・?でも夏と言っても夜は肌寒いです。行くレストランのグレードにもよると思いますが、もしも心配ならば一枚、日本で購入して持っていったほうが良いかもしれません。 ここのレストランにしよう!と決めたのに服装で断られるのは気分が悪いでしょうし、その為にジャケットを買うと言うのも気に入る物があれば良いでしょうけどNO1さんがおっしゃるとおりニュージーランドにはオシャレさんはあまりいません。と言うか、私からしてみれば日本人の好みに合う服があまり無いと言うのかな。私のセンスが悪いのか???こんなの着るの~?という服もあります。日本で薄手のものを購入しておけば旅行から帰ってきても、また着ることが出来ますしね。 参考までに・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • matilda
  • ベストアンサー率32% (3069/9405)
回答No.2

こんばんは。 12月にオークランドに行ったことがありますが、セーターやマフラーなど売ってましたよ。また、両親が同時期に周遊したことがあるのですが、現地で寒くてカーディガンを買って着ていたそうです。 春~夏とは言え、半袖一枚で一日中過ごせるほど気温が高くなるわけではないので、冬物が手に入らないことはないと思います。特に観光客が多いエリアであれば、お土産屋に売ってるはずです。 レストランでの服装はどの程度のお店に行くかによるので一概には言えませんが、用意された服装で入れるお店に行くようにすればよいのでは? もしツアーで食事するお店も決まっているようでしたら、旅行会社にドレスコードを確認した方がいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hunterQ
  • ベストアンサー率26% (5/19)
回答No.1

過去、クライストチャーチに住んでいました。 >時期はずれなので店においてないという事はありますか? あるかもしれませんし、ないかもしれません。ごめんなさい。 ただ、質問者さんが書かれているとおり春から夏に移行している季節ではありますが、夜や曇りの日は寒いと思いますよ。 ニュージーランドは、よく日本と同程度の緯度、という表記がガイドブックなどにありますが、同じ島国でも全体的にニュージーランドの方が緯度が高い(寒い)です。 私は夏場でも夜は長袖を羽織っていましたので(紫外線とは別に、ただ寒くて)、滞在中にお店を数件探せばきっと見つかるはずです。 レストランについて。 フォーマルなお店に行くのであれば、日本国内同様、ジャケットを着用していた方が無難でしょう。 ただ、私の住んでいた当時のニュージーランド(10年以上前)は、どっちかといえば野暮ったい、田舎っぽい国でした。クライストチャーチは国内でも屈指の大都会のはずですが、日本でいう東京、大阪で見かけるようなオシャレさん(?)は殆どいませんでしたよ。 なので、レストランの格次第ではありますが、日本規準でも構わないと思います。 これからはニュージーランドはとっても良い季節です。クライストチャーチ付近だと晴れ間が続くと思います。 ・・・といっても、用心のため雨具がいらない、というわけではありませんが。 イイ国です。治安もまぁまぁかな、って感じです。 たまにアンチ・アジア(日本人・韓国人・中国人の見分けは彼らには分かりません)の人達もいますが、ダークで、コアな場所に行かない限り大丈夫ですよ。 楽しんできてくださいね☆

hiroyuki44
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ニュージーランドの季節は??

    ニュージーランドに留学します。来年の2月頃なのでニュージーランドの季節は夏ですよね?!そこで質問なんですが、春→夏なのか夏→秋なのか時期的にどっちなのでしょうか??教えてください☆

  • 中学生のファッションについて。

    自分は今、中(1)なんですが・・・ ファッションについてあんま詳しくないんで、 どんなのを着たらいいのか教えて欲しいんですが・・・ ちなみに、いまの季節は、 ジーパンとネルシャツとパーカーとか、ダウンジャケット着たりとか・・・ そんな感じなんですけど、この組み合わせがいいのかも含めて教えてください!! お願いします。 

  • 9月ニュージーランド(クライストチャーチ)の服装について

    こんにちは。 9月4日から2週間クライストチャーチに行きます。ホームステイです。 服の準備をしようと思っているのですが、9月は最高気温14℃、最低気温5℃となっていて、春とはいえかなり寒そうです(東京の3月中旬くらい・・・ってまだまだ寒いですよね)。 今の所上着はコーデュロイの中綿入りのジャケット、中はスウェットパーカ+長袖Tシャツを何枚かとフリースを持って行こうと思っていますが、冬物のセーターもいくつかあった方がいいでしょうか?またはセーターメインで考えた方がいいですか? 春なのに冬服着ていると浮くかな?(セーターかさばりますし)と思う反面、寒いのも辛いし・・・ 現地では服が高いと聞いているので必要なものはなるべく持っていきたいと思っているのですが、アドバイスいただきたく質問させていただきました。よろしくお願いいたします。

  • 9月中旬~下旬にかけてニュージーランド

    今月中旬~下旬にかけて一週間ニュージーランドに旅行に行きます。行き先はクライストチャーチ、クイーンズタウン、オークランドです。そこで困っているのが持って行く服です。調べてみたことろ、この時期は寒いらしいのですがどの程度の上着を持っていけばよいのでしょうか?(何分冬服はかさばりますので、あんまり厚手を持っていって邪魔になっても困りますし・・・)。  一応日本で12月頃に着るジャケット程度を持って行こうと思うのですが(後は室内で着るような長袖)、セーターなどの毛糸系が必要なぐらい寒いのでしょうか。あと、ツアー内にマウントクックが含まれているのですが見るからに寒そうです。こうなるとついマフラー系も持っていった方がよいかしらと思ってしまいます。  これから収納していた冬物をひっぱりだそうと思っておりますのでどうかよいアドバイスをお願い致します!    

  • 着こなしについて

    春夏秋冬、 もっと大まかに分けると夏のファッションと、冬のファッション、その間の春・秋ファッションで、いつの季節がその人のファッションセンスが判りやすいですか? 例えば、 夏はTシャツやポロシャツとパンツなど、シンプルゆえファッションセンスが現れる。 冬はセーターやトレーナー、その上に着るジャケットやコートなど着るものが多いのでファッションセンスが現れる。 などなど。

  • この時期に着る服についての質問です。

    この時期に着る服についての質問です。 まだ桜のつぼみの無いような寒い地域に住んでいるので、雑誌に載っているような格好では今はまだ寒い時期です。 具体的に言うと朝昼は陽が出ていて晴れてはいるのですが、風が冷たくて気温も低いです。夜はさらに冷え込みます。 このような気候なので、冬用の少し厚めのショートパンツと、アウターにはツイードジャケットを着ようと思っているのですが、それだけだと寒いのでインナーは暖かいのを着たいのでニット系を着ようと思っています。 やはり時期外れでしょうか…? 因みに今日は、普通の素材のインナーとジャケット+スカートという恰好をしていたのですが、外が結構寒かったです。 寒くても我慢して季節にあったのを着た方がいいんでしょうか… 昼にこの格好だと浮きそうです… でも夜はこのくらいじゃないと寒くて… 何か良い策やアドバイスがあれば教えてください。よろしくお願いします

  • アウトレットの今時期の品揃え(洋服)って?トレンチコートが欲しいんです。

    だんだんウールコートでは暑く感じてきたものの、ジャケットだけではまだ寒いような気がするし この季節にちょうど良いアウターが手持ちになくて、何か1枚買い足したいと思っています。 季節の変わり目って、着る物にホント迷いますね・・・去年は一体何着てたんだろう!? とクローゼットの中身を見て毎年思います^^; で、トレンチコートを持っていないので欲しいな~と思い、昨日少し見に行ってきたんですが 今の時期、ショップに出ている洋服は春物がメインで、冬物はセールの残り(?)みたいな感じで 少しだけ置いてある程度ですよね。 トレンチも、ライナーなしの薄手(スプリングコート?)しかなくて・・・それだとまだ寒いですし。 出来るなら、ライナーが取り外しできて、3シーズン使える物が欲しいと思ってるのですが 今から手に入れるのは難しいんでしょうか。 この週末、関東にあるアウトレット(場所はまだ決めてません)へ行こうかと思っているのですが アウトレットの洋服屋さんの品揃えって基本的にどんな感じなんでしょうか。 やっぱり一般のお店と同じで、今行くと春物メインになっていて、秋冬物は少ないですか? でもアウトレットだから逆に秋冬物がいっぱいあるかも!?という期待もあり・・・。 今までコレを買おう!!と思ってアウトレットに行ったことがなくて、洋服の品揃えをあまり 気にして見たことがありませんでした・・・ アウトレットの今時期の洋服の品揃え、またおすすめのアウトレットがありましたら教えてください。 トレンチだけにこだわらず、今時期にちょうど良さそうなアウターを探したいです。

  • ジャケットの襟、袖の汚れを家で簡単に落す方法。

    これから春、夏に向けて、白や水色といった淡い色のジャケットを着ることが多くなります。そしてこれらの淡い色のジャケットはすぐに数回着ただけど襟や袖が茶色く汚れてしまいます。ちょくちょくクリーニングに出すとなると費用もかかるし、出している間着ることができません。。。そこで質問です、このように襟と袖の汚れだけを簡単に家庭でとる方法ってないでしょうか?洗濯機で洗うのではなく簡単にその部分だけの汚れをとる方法が知りたいです。よろしくお願いします。

  • 美容院行く服について

    僕は、高1の男子です。 美容院に行く服って別に制服でも良いのでしょうか? 今持っている服は夏と冬物でこの時期の季節に着る服が、今無いんです。 良かったら、この季節に良い服ってどういうのがよいでしょうか? 宜しくオネガイします!

  • 生後5ヶ月今の時期の服装や寝かせ方。

    はじめまして。5ヶ月の娘をもつ新ママです。 11月に出産し、初めての春夏を迎えます。 最近、すごく暑くなってきて子供も暑そうだと感じる事が多くなってきました。 先輩ママさん達は、日中この時期どのような服を着せていらっしゃいますか? 半袖を着せるのは、何ヵ月からでしたか? 又、夜寝る時の空調や服装掛け布団についても教えていただきたいです。 家がマンションで気密性が高い為、夜でもすでに部屋の中は暑いです… 夜中、子供が目を覚まして抱っこすると背中や襟足がやや汗ばんでいます。 普通は暑い時期でもサラサラしているものでしょうか? 質問だらけで恐れ入りますが、アドバイスいただきたいです。宜しくお願いいたします。

年賀状印刷について
このQ&Aのポイント
  • EPSONのアプリを使用して年賀状テンプレートを見つけたが、Canonのプリンターで印刷可能かどうかを知りたい。
  • 年賀状作成に関して、EPSONのアプリで好みのテンプレートを見つけたが、Canonのプリンターで印刷できるかどうか知りたい。
  • EPSONのアプリで見つけた年賀状テンプレートを、Canonのプリンターで印刷できるかどうかについて質問です。
回答を見る