• ベストアンサー

美容院行く服について

僕は、高1の男子です。 美容院に行く服って別に制服でも良いのでしょうか? 今持っている服は夏と冬物でこの時期の季節に着る服が、今無いんです。 良かったら、この季節に良い服ってどういうのがよいでしょうか? 宜しくオネガイします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ayu4
  • ベストアンサー率67% (524/774)
回答No.2

こんにちは★ お客様ですから、どんな格好でも大丈夫ですよ(*^_^*) どんな格好でも、というのは言いすぎかもしれませんが、普段どおりの格好で行って問題ないです。 おめかしするのもいいですが、逆に普段の格好に合わない髪型になったりもしますし、美容師さんとしても「こんな格好をしてるんだな」というのがわかって参考にもなると思います。 制服、いいと思います。 高校生ですし、制服で過ごす時間が長いですよね。制服に合う髪型にしてもらうのもいいと思いますし、制服で出掛けるのは恥ずかしいことではありません。 夏服と冬服があれば、今の時期に着まわせるものもあると思います☆ 今の時期の基本的なファッションとしては、 今日のように晴れた日は「半袖+長袖の羽織りモノ」 曇ったりして寒い日は「長袖+長袖の羽織りモノ」 と考えるとわかりやすいと思います。 この場合、 半袖は夏物を利用すればいいですし、長袖は冬物を利用すればいいと思います。とはいえニットなどはまだ早いので、綿のTシャツみたいなものがいいと思いますね。 羽織りモノとしては、カーディガン、ジャケット、パーカーなどです。厚手のジャケットは早いですし、ニットのカーディガンもまだ早いと思いますが、綿やポリエステルなどの素材を使ったものであれば冬物でも使えると思います。 カーディガンなんかは、肌寒い春と秋に加え、冷房の効きすぎる夏の室内や、冬の重ね着など年中使えるアイテムなので、持っておくと便利ですよ(*^_^*) パーカーも夏以外は使えるのでいいと思います。 ボトムスは、デニムがあれば年中使えますから問題ないです。靴は、サンダルはもう遅いので、スニーカーや革靴などを履けばいいと思います。 ちなみに、夏物の半袖を使う場合は、夏らしい派手な色、ポップな色を避けて、落ち着いた色を選ぶと秋らしくコーディネートできますよ☆ 茶色、カーキ、ベージュ、グレー、ボルドーなどが素敵だと思います。 例えば、 *ブルーデニム+ボルドーTシャツ+黒いパーカー *ブラックデニム+カーキTシャツ+グレーパーカー *ブルーデニム+ベージュTシャツ+茶色カーディガン *ブルーデニム+グレーTシャツ+黒いジャケット などなど、 簡単だと思いませんか?? この時期は、「暑くなったら脱げる、寒くなったら羽織る」ということを考えると上手くコーディネートできると思います!! 参考になれば嬉しいです♪

hirunehaii
質問者

お礼

こんなにご親切に回答ありがとうございます。制服でも構いませんよね。 いや~、凄い丁寧で・・・とても嬉しいです。これから参考にしていきます。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • nullper
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

制服は正装ですから制服で行くのが無難だと思います。

hirunehaii
質問者

お礼

ありがとうございます。やっぱ制服でいってもおかしくないですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • いい美容院の探し方!

    高一の男子です。 今まで野球をやっていて坊主だったのでいつも床屋に行っていたんですけど、 高校に入ってから野球を辞めて髪を伸ばしていこうと思ってます。 それで今度からは床屋じゃなくて美容院に行きたいと思ってるんですけどどういう美容院に行けば良いのか、分かりません。 いい美容院を探す方法とか あったら教えて下さい! 解答よろしくお願いします!

  • 子供服をリサイクルに出す時期

    子供服をリサイクルに出したいのですが、どの時期に出しても同じですか?たとえば冬物を今出すとか・・・。高く買い取ってくれる時期みたいなのがあれば教えてください。あと、いただき物でブランドのが結構あるのですが、ブランド服以外でも買い取ってくれるものでしょうか?

  • 美容院で…

    高1の男子ですが、美容院に行こうと思っているのですが、どんな髪型にするかを美容院で考えてもいいんですよね?それとも、ある程度前もって決めてからでないと駄目ですか?

  • しまむら -選ぶ服の色、柄、組み合わせについて

    僕はしまむらで服を買っています。しまむらで十分に質のいい服を買えるので大丈夫なんですが、僕には服選びのセンスというものがイマイチです。服の組み合わせや、色、柄、ズボンの選び方なんかが得意ではないです。 服を買う際に、どのような色、柄を選んだり、組み合わせなどをしたらいいでしょうか。そろそろ秋~冬物の時期なので、その辺りの季節の服装でお願いします。

  • 制服で美容院

    高1女子なんですが、美容院にいくときに制服&サブバってありですか? 平日の夜しか行くときがなくて…

  • 黒い服が多くてスズメバチが怖いのですが

     服が合わせやすいので、自然と黒い系統の服ばっかり持っているんですが、スズメバチの季節になると怖くなります。スズメバチは黒い物に対して攻撃をする習性があるようで・・・。    今使うか迷っている、黒のキャップがあります。しかも厚い生地ではなく、メッシュタイプで薄いものです。頭を刺されたら一大事なのでやはり使わない方がいいでしょうか?。  ほかにも黒系の服がほとんどなのですが、黒い服を着ていても刺されないようにする方法はないでしょうか?。スズメバチは虫除けスプレーなんて効果があるのでしょうか?  そもそも、スズメバチの活動時期なんですが、暖かい季節が活動が活発になると思うので、夏が要注意だと思うんですが、むしろ秋あたりが一番危険と聞いたことがあるんですが、スズメバチが都市部で活動が活発なのはいつの時期なんでしょうか?。

  • 3月中旬の服について

    質問させていただきます。 私は明後日3月13日に彼氏とusjに行きます。 そこでなんですが、 今の季節、どんな服を着ればいいのでしょうか? 今のところ、 靴は春物のヒールのないショートブーツを履くつもりで インナーも春っぽいものにしようと思っているのですが、 アウターはがっつりの冬物しかもっておらず、 今の季節にダッフルはおかしいでしょうか? 天気予報によると、 13日の最高気温が8度なんですが どうでしょうか? 回答していただけるとうれしいです。

  • 高1の男子 美容院と床屋行くなら? 

    現在高1の男子です。 いままでは千円10分カットの床屋に行っていたのですが、 いつもぺたっといた感じでいまいちぱっとしない髪型でした。 そこで、美容院に行ったらどうなるのかなと思ったのですが、 1.美容院に行ったら今風にしてくれますか もっとふわっとした感じ 2.値段はいくらぐらいでしょうか 3.顔の形が卵を逆さにした形で、ちょっと気になるのですが、髪型でごまかせるのでしょうか 4.そもそも高1の男子が美容院に行くものなのでしょうか よろしくお願いいたします。

  • この服に合う上着

    この服に会う上着を教えてください。 夏に買った服ですが、これからの季節にもきたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 初めての美容院

    高1の男子です。 今まで床屋《理容室?》で髪を切っていたんですが 美容院で切ってみたいと思って 美容院行ってる友達に美容院はどんな感じかなと話していたら 一緒に行ってみる?みたいな感じになったのですが どんな髪型がいいとか決まってなくて 床屋の時は前髪は目に多少かかる程度であとはすく感じでテキトーにと言って切ってもらってました。 ワックスはつけてません。 あと雑誌の切り抜きとか持っていく予定もありません。 床屋の時と同じように感じに美容院の人に言えばよいでしょうか? 回答待ってます。

このQ&Aのポイント
  • 楽天やヤフーで使用可能な捨てメアドとは?
  • 捨てメアドを使い続けても安全なのか?
  • アドレス変更でのスパムメール回避方法はあるか?
回答を見る