• ベストアンサー

J1昇格可能なチームはどこ?

noname#21507の回答

noname#21507
noname#21507
回答No.2

Jリーグの規約 http://www.j-league.or.jp/document/jkiyaku/ そもそもこの規約を満たすクラブであることが前提で昇格できます。 そして入れ替えはこのような形になります。 http://www.j-league.or.jp/replace/ 現在のところJ2の様子はこんな状態です。 http://www.jsgoal.jp/ranking/j2.html 48試合行うので上位チームはあと4試合残っています。 サガン鳥栖は4位で、勝ち点も上位3チームと差が付いているように見えますが、リーグ終盤になって驚異的な追い上げを見せているので注目してみてはいかがですか。 ホントすごい追い上げ。

untiku1942
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。URLにも接続してみました。これからは、なにか疑問があれば、それを検索してから質問したいと思います。

関連するQ&A

  • 昇格したチーム

    今年J2に降格してすぐにJ1に昇格してきたチームがいた気がしたんですが、どうしても思い出せません… どこでしたでしょうか? それと、そのチームに代表経験のある選手がいた気がするのですがどなたでしょうか? わかる方いましたら教えてください。

  • Jリーグの昇格降格のシステムについて

    Jリーグに関する質問です。 J1、J2とその他のサッカーチームが各地にありますが、昇格と降格のシステムはどうなっているのですか? 教えてください。

  • J1昇格チーム

    まだ補強の途中ですが、昇格した3チーム(湘南、松本、山形)はJ1に残留できそうでしょうか? 個人的には湘南以外は難しいように思いますが・・・

  • J2昇格候補のチーム

    2~3年以内にJ2に昇格しそうなチームをぜひお教えくださいませ。

  • J2からの降格は?

    サッカーに詳しくなくて分からない事があり教えていただきたいんですが、J1からJ2への降格又は昇格はあると思うんですが、J2からの降格とかはあるんですか? J2の下にも社会人リーグだったり色々あると思うんですが、下のチームがJ2に昇格するとJ2のチームがどうなるのか分からなくて、知ってる方は是非教えて下さい。

  • Jリーグ2009、J1昇格は…?

    第1クールも折り返しを過ぎ、昇格最有力との前評判だった3チーム(湘南、仙台、C大阪)がトップ3を独占するなど、なかなかおもしろい展開になってますね。 そこでみなさんはどのチームが昇格すると思いますか? チームと順位、理由などを自由にお願いします。 私の予想は… 1位ベガルタ仙台 内容では他チームを圧倒!課題だった決定力もFWソアレスがブレイクの兆し・・・。 2位湘南ベルマーレ ついにJ1返り咲きか・・・。 3位願望で水戸ホーリーホック 本当に願望。鹿島だけじゃないってところを見せてほしい。 C大阪は若さゆえに中盤以降コケると予想。札幌はあれだけぶっちぎりで降格したのがJ2チームサポとしてはオイって感じだったのでもう少しJ2暮らししてほしい願望です。

  • J2からの昇格

    まだ始まったばかりですが、今年J2からJ1に昇格の有力チームはどこでしょうか? 戦力から考えるとFC東京は確定でしょうか。

  • JFLからJ3、J2に昇格するのはどれ難しい?

    JFLリーグで大体6位ぐらいの成績のチームなんですが Jリーグに加入するようなチームになる可能性はあるでしょうか? 近くの市区町村にJリーグのチームがあるのですが、地元にはないです。 地元にJFLチームがありそのチームがJリーグ昇格しないかと思い質問しました。 通常相当難しいと考えていいのでしょうか?

  • J1に生き残るには?

    コンサドーレ札幌のJ2降格が決定しました。 近年の降格チームを見てみると、札幌や横浜FCなど、長いJ2暮らしをしていたチームはすぐ降格する傾向があるし、柏や神戸などJ1から落ちてきたチームはすぐ昇格を果たし、そのまま残留する傾向があります。 私が応援しているベガルタ仙台もJ12年目に降格してしまいました。 私はサッカーにあまり詳しくないのですが、この違いはどこから来るのかと疑問に思っています。 J1に定着するには何が必要なのでしょうか?何がこの決定的違いを生んでいるのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 今年のJ1昇格はどこ?

    シーズンも半分が過ぎましたが、今年、J1昇格するJ2チームはどこが行きそうですか?