• 締切済み

友人と二人でネットショップを経営します、税金のことで相談があります。

現在友人が一人でネットショップ(個人経営届けは出してあります。)を経営しているのですが、これから私もそのネットショップを一緒に運営することになりました。 友人がオーナー、私は店員としてHPの運営と出荷を担当することになります。 ここで質問なんですが、人を雇うには色々な手続きが必要だと思うのですが、やっておかなくてはいけないことはどんなことがありますか? 自分でも色々と調べたのですが色々と調べたのですがやらなきゃいけないことがたくさんありそうで詳しい人にアドバイスをいただきたく書き込みをしました。 社員として雇われるか、アルバイトとして雇われるかどちらの方がいいか等アドバイスありましたらよろしくお願いします。 私に入る給料は毎月5~10万(売り上げが上がればで来年の合計給料が130万円を越える可能性も有り) 私は現在家族と同居です、父の扶養に入っていて父の会社の保険に入っています。

みんなの回答

  • marumets
  • ベストアンサー率42% (199/463)
回答No.2

オーナーの方があなたを雇用するのであれば、源泉徴収義務者になるので、税務署に所定の届出をしなければならないでしょう。 社会保険にも加入したいということでしたら、社会保険事務所に所定の手続きをする必要があります。こちらは、従業員が5名以下であれば強制ではなく、任意になります。 毎月の給料から定められた源泉所得税(及び社会保険に加入した場合には決められた社会保険料)を差引いた金額があなたの手取り金額になります。 あなたの方ですが、所得税法上の扶養については、その年の給与合計が103万を超える見込みであれば、扶養から外れることになります。 この場合あなたの年齢や学校に行っているかどうかは関係ありません。 社会保険上の扶養になれるかについては、お父様が加入している社会保険の種類によって異なるので一概には言えません。 アルバイトという形式でも、社員(厳密には個人事業者の営業は会社ではないので従業員ですが)という形式でも年末調整がありますので税金等での差は最終的にはありません。 ただ、雇用契約のうえで、従業員とされたほうが有利のようには思えますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#77757
noname#77757
回答No.1

 *扶養について。    >18歳以上(大学等へ行ってない場合)は扶養から外れます。  >年収103万円以上は所得税控除のボーだライン。  >年収130万円以上は(大学へ行っていても行かなくっても)扶養から外れます。但し身体障害者は除く。  *人を雇う場合。採用手続き(書類)は勿論ですが上記の事を加味して、傷害保険・社会保険(含む基金)・所得税・住民税等があります。  注)社員は正社員・パート・アルバイト・これら全てを云います。  >正社員は傷害保険・社会保険(含む基金)・所得税・住民税等の控除が関わってきます。  >この外にも収入が変わってくると控除も変わるので含んでおいて下さい。私が会社の事情を知らないので、アドバイスです。  >アルバイトは申請依頼がなければ所得税控除のみの手続きでいいでしょう。  ?・・・・これは あなたが、父の扶養家族でありながら友達と経営を立ち上げるのはいいけれど、おそらく給与が支給されてから手続きすると思いますが、上手くやらなければ(例えば期日までに喪失・加入手続きをしなければ)薮蛇にならぬように・・・・規模も人数もその他を見ていないので、参考になればいいです。

kengo4040
質問者

補足

18歳を越えていて学校に行っていなければ扶養からはずれるんですか、それは勉強不足でした。 これから保険等はどうしたらいいでしょうか・・・ 引き続きアドバイスをお待ちしています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 保育園に入れますか?自営業(ネットショップ)

    夫(子の父)はサラリーマン。 私は(子の母)、ネットショップを運営しています。 まだはじめたばかりですので、売り上げは少ないですが、 これから運営に力を入れていきたいと思っています。 ただ、イタズラ盛りの息子がいると、仕事に集中できないのが現実です。 売り上げが少なく不安定なネットショップ運営でも保育園にいれることは可能でしょうか?

  • ネットショップの運営

    私はネットショップの会社に勤めています。 その会社なんですが、私は現在ヤフー、楽天 などなど全てを含めると10店舗近くの運営管理を任されております。 制作チームは現在自分を含め2人しかおらず、 この会社は更に店舗を増やす予定もしています。 次々と人がやめて行き、結局全店舗の運営管理を任されました。 いきなりその会社の社長に呼び出されて 他の制作の人が犯したリンク間違いを 私側でそのリンク間違いを最終チェックできなかったとし、 人の管理は任せられないと言われ給料をおとされました。 その次の日、その会社の3月分の利益を見てみると 従業員全ての給料で半分以上なくなってしまうことがわかりました。 どうも無理矢理給料を下げられたように思えて仕方ないです。 現在商品の仕入れを止めており、売上が急激に下がっています。 辞める予定ですが、このような会社をどうおもいますか? ネットショップ、特にブランド品の競争は激しく 一人で10店舗近くも管理は不可能だと思うのですが・・・。 業務委託なんでどんなに働いても残業手当はなし。 残業があたりまえです。 入稿日がすぎてから入稿の依頼がきたり、 あまりにも計画性がなさすぎです。 Webデザイナーに『商品を知るため』と、 出荷や検品、受注もさせていました。 広告を買うのも一時やめていました。 また、一年以上勤務している人がおり、明らかに会社に貢献してる はずなのに給料を下げることまで・・・。 ショップを多数もっておられる方々の意見が聞きたいので よろしくお願いします。

  • 「ASオーナーズパック」のネットショップ

    当方、30代の男性ですが、サイドビジネスとしてASオーナーズパックのネットショップを運営することを検討しています。 商売や経営の経験や、ホームページを作る知識がない人でもネットショップを開業できるシステムということで、ネットショップを運営するための手続きや準備は全て会社がやってくれるというシステムのようです。 実際にどの程度の売上が上がるのか不明ですので、経験者の方がいましたら月商、純利益の金額(波がある場合は平均的な金額)についてお教えください。また、他に本業を持ちながら、副業として成立するビジネスなのでしょうか?合わせてご回答をいただけますと幸いです。 http://www.w-joinus.com/ownerPack.html

  • ネットショップの売上について

    現在ネットショップをはじめてこの5月で1年になろうとしています。そこで質問なんですがこの先売上を伸ばすために人を入れるか委託先を探すか考えています。 現在ネットショップをはじめてこの5月で1年になろうとしています。現在一人で撮影、画像加工、受注作業、梱包、出荷(1人ずつ手書きの手紙を書いています。)、メルマガ(あまりしていません)等ショップに関することを全てしています。が売上がMAX20万円でとまってしまいどのように今後進めるか悩んでいます。 1日にの受注が10件になると出荷作業だけで全てとられてしまいます。 楽天に出展しているのですがお客様のレビューでは商品アイテム数のみ若干低いぐらいでその他は満点に近い評価を頂いています。 そこで今後人を増やすか(月18万)、業務を委託する(20万、画像加工、メルマガ、ページ製作等)か悩んでいます。 ちなみに商品の利益率は50から60パーセントです。 皆さんはどのようにして売上を伸ばしてこられたか教えていただけますか。

  • ネットショップ経営という肩書きについて

    ネットショップ経営という肩書きについて 私はネットショップを個人で在宅にて一人で経営しています。5年ほどそれで一人で生活もしているのですが、仕事を聞かれたときに「ネットショップ」と答えると何だかバカにされたような細い目で見られます。 確かに自分の手作りの品を趣味程度に売っていて、特定商取引の表示もろくにされていないようなショップもたくさんあるので、女なのでそういうのと同じように見られがちかもしれません。 コンパなどで男性が好感触で話しかけてきて職業を聞くと、反応が悪かったりします。 皆さんは、ネットショップを専業でやっている独身女性にどのような印象を持たれますか? 在宅で一人でやっているというのがオタクっぽくって駄目なんでしょうか? 法人にしたら認めてもらえるんでしょうか? 人との接触がないという事が人間的に認められないんでしょうか? 実際にサイトを見てもらうと「ちゃんとしたお店なんだね。これを一人で作ってるってすごいね」という反応が返ってくる事が多いので、もっと適当なものと思われている可能性があります。 自宅が事務所という事で、個人情報の関係で誰彼かまわずサイトのアドレスを教えるのもひかえたい気持ちがありますが、仕事としてしっかり運営している事が理解してもらえず、もどかしい思いがしています。 一人で自活しているのに、サイトを知っている子でさえ「採算合うんだね」みたいな無神経な事を言う子もいます。採算合わないと一人暮らしもできないのに。 ネットショップ以外にも仕事を広げていきたいし、そうしないと周りの目も変わらないんだろうなと思いますが、広げていくための新たな出会いも、仕事の事を話すとなると気後れしてしまいます。 皆さんはネットショップ経営と聞いてどう思われますか? どこを改善していけばよいと思われますか?

  • ネットショップを経営していますが、アクセスはあるもののコンバージョン率

    ネットショップを経営していますが、アクセスはあるもののコンバージョン率が悪く売り上げに悩んでいます。コンバージョン率を上げる方法を教えて下さい。

  • ネットショップ経営、この先どうしたら?

    今、フラワーアレンジメントや観葉植物などを売るネットショップの担当をしているのですが、自社のネットショップをオープンして1年。 売上がほとんどなく、かなり厳しい状況です。 元々実店舗があり、営業拡大ということで入社したての私(21歳)が いきなり担当に当てられ、パソコンも初心者だったのですが、 なんとか自分でページを作り、写真を撮ったりしてきました。 個人経営の花屋なので、広告費はほとんど出せず、 Yahooのカテゴリには登録していますが、 その他は私がわかる範囲でのSEO対策をか細くしているのみです。 社会人経験も全くない私が、一人でネットショップを任され、 上司は社長のみで、しかもおじいちゃんなので、 インターネットのことはわからないからと、放置されています。 ただ、最低月商100万は出せとだけ、毎日のように言われます。 会社自体は好きなので、なんとか力になりたいのですが、 インターネットやパソコンのこと、ネットショップ営業の心構えみたいなものを相談できる人がいなく、困っています。 ネット上での花の需要はあまりないのでしょうか・・・ 競合店も多く、一部の大手だけに注文が集中してしまっているように 思います。 社長に諦めるように言うべきでしょうか。 それとも、私にできることはまだまだあるのでしょうか。 ノウハウは自分でつかむものだと思うのですが、 私自身があまりにも無知で少しでもアドバイスが頂ければ嬉しいです。

  • ネットショップオーナー5 について

    今現在、ホームページビルダー14を使用し売り上げは極僅かですがネットショップを運営しています。 少しでも見やすく、買いやすくと思い、ネットショップオーナー5でホームページを作りたいのですが パソコンは苦手です。体験版をインストールしたのですがもうサッパリというか・・・。 パソコン教室で行けばと思いましたが、私の教えて欲しいと思うような教室は無く、ネットショップオー ナー5を題材?とした書籍も見当たらず、ネットでもなかなか見つからずで。 サポートは1回1,050円と非現実的で。 参考になる書籍、HP等あれば宜しくお願い致します。 今現在、ヤフオク、Eストア、独自サイトでしていますがEストアが全然でやめる予定です。 商材は業務用洗剤等の日用消耗品です。価格には自信があるのですが余り売れません。 宜しくお願い致します。

  • ネットショップをやりたいと思うのですが

    店長.comってご存知ですか? 今検討中なのですがこのシステムをどう思いますか? 初期費用 加盟金 150万円 研修費 20万円 ネットワークシステム使用料 月額5万円(12か月分を契約時に前納)60万円 他に運営時にかかる費用として ロイヤルティ 売上×5% 荷造運賃 950円/配送1件につき 決済手数料 (売上の3.5%±) モール出店に関する費用 (楽天など) です。 ネットショップを経営してる方、ネットショップに詳しい方はこのシステムをどう思いますか? 企業する時みなさんはどのように勉強してオープンしたのですか? よろしくお願いします。

  • ネットショップでベストなのは?

    Amazon、楽天、Yahoo!ショップ、DeNa、価格.comと有名なネットショップサイトはいくつかありますが、どこが売上の面、費用の面、管理の面で優れていますでしょうか。 立ち上げたばかりの小さな小さな会社を経営している者です。 一応、Amazonは以前、出品経験があり、「手数料が高い」「保管料が高い」「成約手数料のヤロー!」などAmazonと言うブランドの信用度があるので出品をしていたものの結構費用が掛かるので頭を悩ませていました。 しかし、楽天を見てみると、もちろん出店に費用が掛かり、審査がある事は知っていましたが、それ以外にも「クレカで支払われた場合の手数料+月額料」「メルマガやるのに費用」などなどオプションごとに費用がかかるような形で、立ち上げたばかりで売上もそこそこの会社の初期投資としては考えてしまいました。 価格.comはサイトの性質上、商品情報と価格だけですね。 とりあえず月300万以上の売上をネットショップだけで考えているのですが、どのサイトがいいでしょうか。3つ以上のネットショップを運営しようと考えています。 ただネット担当が私を含め2人しかいませんので出品数にもよりますが2人で3つのサイトを管理、運営していくのは大変だとも思うのですが、いかがでしょうか。