• ベストアンサー

保育園に入れますか?自営業(ネットショップ)

夫(子の父)はサラリーマン。 私は(子の母)、ネットショップを運営しています。 まだはじめたばかりですので、売り上げは少ないですが、 これから運営に力を入れていきたいと思っています。 ただ、イタズラ盛りの息子がいると、仕事に集中できないのが現実です。 売り上げが少なく不安定なネットショップ運営でも保育園にいれることは可能でしょうか?

  • 育児
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ando123
  • ベストアンサー率52% (83/159)
回答No.4

ネットショップとは、個人のオークションを 利用したものだけでは×です。(うちの自治体では 100%趣味と判断されます) 法人を登記して、会社のホームページがあって 楽天などで商売をしている方は当然OKでした。 よって大手サイトと契約できるようなきちんとした 事業なら可能と思います。 その間は、ちょっと分かりません。 (グレーなので実態を把握する書類を求められると思います。) 自治体に確認なさるのがよいでしょう。 なお皆様が仰るとおり、外勤でないことは、 かなり不利となりますので、待機児童が多い自治体では 申込できても、入園できない可能性が大です。 保育園入園審査では、在宅フルタイムでも、多くの自治体で 外勤フルタイムには、到底かなわないということです。

miffyco
質問者

お礼

回答ありがとうございました! 待機児童がかなりいる地域なので、 厳しいかもしれません…。 問い合わせてみます。

その他の回答 (3)

回答No.3

他の方が言われているように お住まいの自治体の保育科に相談するのが先決だと思いますが、 私も在宅ワークの自営で、 都内の認証園(区立ではないので高額です)に、0歳児保育 から入れています。 本来であれば、認可園(区立)に入園できれば 経済的にも楽でしたが、 都内(世田谷区です)は、昨年の時点で5~7倍の倍率といわれており、 入園の優先順位は各家庭の点数制なので、 普通の会社に産休をとって復帰される方に比べ、 私のような在宅ワークは不利な要素が満載でしたので、 最初から私立の認証園に申し込みました。 私立の認証園は月8万近くかかりますが、 それでも2~3倍の倍率で奇跡的に合格しました。 質問者様のお子様がおいくつかはわかりませんが、 イタズラ盛り、とおっしゃいますと、1歳以上かとお察しします。 1歳以上になると更に入園が厳しくなります。 ほとんど0歳児からの進級組です。 また、都内に関して言えば、1月中旬までの申し込みで、4月からの入園というのが通例ですので、 今から普通に申し込みたいと思っても1年待ちになってしまいます。 空き待ちの児童も大変多いので、年度の途中から公立に入園するのは 私の周りの地域では絶望的です。 公立保育園にこだわらず、 保育ママ・ベビーシッター・一時保育なども含めて いろいろと調べてみることをオススメします。

miffyco
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 いろいろ調べてみます!

  • sleepmoon
  • ベストアンサー率19% (229/1183)
回答No.2

お住まいの役所にすぐに相談を! 都市部中心に保育園が不足していますので、お住まいの保育園事情を役所に問い合わせて、入園申請できるものか聞く以外ない方法はありません。 待機児童が多い場合は、優先順位が低いので、4月入園以外は絶望的な地域も多いです。 不景気な世の中です。 1日でも早く、役所に問い合わせて見てください。

miffyco
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 役所に問い合わせてみます!

  • vivitia
  • ベストアンサー率15% (16/104)
回答No.1

私もネットショップなどで収入を得ていました。 (現在も引き続きやっていますが、今は仕事に出ています) 地域や自治体によって条件などは違うと思うのでわかりませんが 私の場合は可能でしたよ。 仕事内容や時間などを記載して自分の名前と自分の印鑑で。(笑)

miffyco
質問者

お礼

回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ネットショップの申告について

    近々ネットショップを開業しようと考えており、税金のことについて調べていますが、よくわからなくなってしまいましたので、お教え下さい。 私はサラリーマンの妻で、ほとんど収入はありませんので、社会保険は夫の扶養、税務上も夫が配偶者控除を受けています。 夫の課税所得は200万円位です。 ネットショップを運営してもしばらくは赤字になると思われます。 開業時の費用が多少かかるため、出来れば夫を主要な運営者にし、青色申告または白色申告をして給与所得の課税所得を減らしたいと考えています。 私は専従者として給与を貰う形に出来ますでしょうか? 夫にも実際の業務をしてもらうつもりです。 私は小さい子供がいるため、子供を預けられる週の数日と夜に作業する予定です。 夫の会社は副業を禁止してはおらず、事前に文書で届け出れば可のようです。 ご教示お願いいたします。

  • ネットショップ運営 「いたずら注文」 対策は?

    ネットショップを運営しております。 (モールなどには出店せず、 独自ドメイン、サーバーで運営。) 最近、代引き注文にて いわゆる いたずら注文、なりすまし注文の 被害を受けました。 ネットショップを運営されたる方で この いたずら 対策をどのようにされてますでしょうか? 防止策など、なんでもよいので返事待ってます。

  • ネットショップ開業者の納税について教えて下さい

    夫がサラリーマンの専業主婦です。派遣会社に登録し月2万程の収入有り。自分の手作り品を販売するネットショップを開きたいのですが商品数、単価から考えておそらく年間売上げ10万にも満たない小規模になりそうです。この場合、売上げがどんなに小額でも所得税等の納税は必要なのでしょうか?また、税務署に開業の届け出も必要ですか?夫の扶養に入っている状況はそのままでよいでしょうか?

  • ネットショップ運営代行

    ネットショップの運営の代行依頼をすると毎月の固定額と売り上げのマージンは相場どれくらい払うのでしょうか?

  • ネットショップ運営についてです

    夫婦で自宅を事務所としネットショップを運営していく場合、 ひと月に15万くらいの純利益を出したいと思った場合、売上はどの程度出せばいいでしょうか? 業種と目標とすべき売上額の目安を教えてください。 (ただし、粗利益率は各業種で標準的なものとする) 宜しくお願い致します。 ※ちなみに、ださいものばっかり集めた「ダサイもの屋」なんて面白いですか?

  • ネットショップオーナー5 について

    今現在、ホームページビルダー14を使用し売り上げは極僅かですがネットショップを運営しています。 少しでも見やすく、買いやすくと思い、ネットショップオーナー5でホームページを作りたいのですが パソコンは苦手です。体験版をインストールしたのですがもうサッパリというか・・・。 パソコン教室で行けばと思いましたが、私の教えて欲しいと思うような教室は無く、ネットショップオー ナー5を題材?とした書籍も見当たらず、ネットでもなかなか見つからずで。 サポートは1回1,050円と非現実的で。 参考になる書籍、HP等あれば宜しくお願い致します。 今現在、ヤフオク、Eストア、独自サイトでしていますがEストアが全然でやめる予定です。 商材は業務用洗剤等の日用消耗品です。価格には自信があるのですが余り売れません。 宜しくお願い致します。

  • ネットショップ挫折しましたか?

    ネットショップを開設され、その後閉鎖された方、売り上げはどのように推移していましたか? 初めから全く売上はありませんでしたか? それとも、初めはよかったけど、伸び悩みましたか? また、閉鎖まで何年、何か月ありましたか? できるだけ現実を見据えた体験談、または忠告をお願いします。 経営努力で続けられている方のご意見も承ります。

  • ネットショップ

    家が2年ほど前から石屋のようなお店をやっています。 最近になって父が『常連さんも沢山出来て売り上げも安定したからネットショップを始めたい。作って。』と言ってきました。 自分、高校生でネットに関してあまり詳しくないので3つほど質問させてください。 あ、作るだけで運営などは当然親がやります。商品もたんまりあります。 (因みに業者に頼むのはお金かかるらしいので却下されました) メモ帳で作るテンプレート程度なら何とか作れるのですが他の方のネットショップを見るとメモ帳では色々と無理の様な気がします。 知り合いに聞いたらホームページビルダー13というソフトがお勧めと言われたので見てみたのですが通常版やらバージョンアップ版やらと色んなのがあって躓きました。 シンプルなネットショップを作れて写真の加工などが出来る、それとあんまり使い難しくない感じでどのバージョンがお勧めですか?(13でなくてもいいです) 後、もしホームページビルダー以上にお勧めのソフトなどあったら教えてくれると助かります。 趣味で写真配布サイトをやっていてレンタルサーバーがロリポップで最初は同じサーバーにしようかと考えたのですがネットショップには向いてないと感じてやめました。 ネットショップ向けでお勧めのレンタルサーバーはどこでしょうか? 出来れば基礎的な知識でOKな安いところが・・。 後、レンタルショッピングカートもあった方がいいのでしょうか? これに関してはまだよく分からなくて・・つまり購入画面のレンタルということなんですよね・・?必要なのでしょうか? 他にもなにか必要だったりしたら教えてください! 分かりにくい文ですみません・・アドバイスお願いします。

  • ネットショップでベストなのは?

    Amazon、楽天、Yahoo!ショップ、DeNa、価格.comと有名なネットショップサイトはいくつかありますが、どこが売上の面、費用の面、管理の面で優れていますでしょうか。 立ち上げたばかりの小さな小さな会社を経営している者です。 一応、Amazonは以前、出品経験があり、「手数料が高い」「保管料が高い」「成約手数料のヤロー!」などAmazonと言うブランドの信用度があるので出品をしていたものの結構費用が掛かるので頭を悩ませていました。 しかし、楽天を見てみると、もちろん出店に費用が掛かり、審査がある事は知っていましたが、それ以外にも「クレカで支払われた場合の手数料+月額料」「メルマガやるのに費用」などなどオプションごとに費用がかかるような形で、立ち上げたばかりで売上もそこそこの会社の初期投資としては考えてしまいました。 価格.comはサイトの性質上、商品情報と価格だけですね。 とりあえず月300万以上の売上をネットショップだけで考えているのですが、どのサイトがいいでしょうか。3つ以上のネットショップを運営しようと考えています。 ただネット担当が私を含め2人しかいませんので出品数にもよりますが2人で3つのサイトを管理、運営していくのは大変だとも思うのですが、いかがでしょうか。

  • ネットショップ

    今日も頭爆発しそうだったのでこの際相談しちゃいます。 うちのもうすぐ2歳になる息子ですが。。 お買物に行くと、もう手がつけられないくらい暴れます(T_T) 注意しても言葉が分からないから辞めないし、、 でもお買物はしなきゃいけないし、外の環境にも慣れさせたいのですが。。 そこで、買物だけはネットで済ませようと思います。 言葉が分かって少し落ち着く時期になるまでは、 外出は保育園と公園にしよう。。同じようなママさんいますか? ネットショップにして良かったとか、 このサイトいいよって実体験を教えてください_(._.)_