• ベストアンサー

データー入力…これって安いの?高いの?

sim137の回答

  • sim137
  • ベストアンサー率38% (108/283)
回答No.1

1件が何秒かかるでしょう? 20秒計算でも3件しか打てませんね。(早い人ならもっと早いでしょうがやはり間違いなど気を付けているとして) 1分で3件、1時間だと180件ということで3円だと540円・・・ 割りあわない気がしますね(汗(しかもずっと集中してやらないと駄目なので恐ろしく疲れる) 注意:住所が楽ならもっと早いかも?郵便番号である程度でて番地だけ入れるだけになるとか。あと電話もその地域が多いから市外局番がいらないとかあるとか。やはり1件の時間がどれほどでしょう?

ryokuha52
質問者

お礼

ありがとうございます。 勉強になりました。

関連するQ&A

  • 入力の速度について

    在宅でデータ入力の仕事をしています。 同じようなお仕事をしている方に伺いたいのですが、エクセルで、郵便番号、住所、氏名、電話番号、性別、職業くらいの入力項目のあるデータを打つ場合、50件打つのに30分かかります。 (郵便番号、住所はウィザード等を使って自動表示させます) これって、遅いでしょうか? また、早く打つコツやテクニックなどがありましたら教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • データ入力のコスト

    データの入力を業者に委託したいと思います。データは住所録で、氏名、住所、電話番号、一部にFAX番号という内容です。トータルで1000件ほどのデータがあります。費用はいくらくらいが平均相場でしょうか?

  • エクセルのばらばらのセルを整列するには?

    エクセルのばらばらのセルを整列するには? 現在エクセルに  郵便番号 郵便番号  住所    住所 氏名    氏名 スペース スペース 郵便番号 郵便番号 住所    住所 氏名    氏名  スペース スペース 郵便番号 郵便番号 住所   住所 氏名   氏名  スペース スペース となっているんですが、これを 郵便番号、住所、氏名 郵便番号、住所、氏名 郵便番号、住所、氏名 郵便番号、住所、氏名 郵便番号、住所、氏名 のように横一列に自動で整形したいのですが、 どうしたらいいでしょうか?

  • アクセスでのレコード移動

    アクセス2010でご質問がございます。 00001,郵便番号,住所,氏名,TEL 00002,郵便番号,住所,氏名,TEL 00003,郵便番号,住所,氏名,TEL 00004,郵便番号,住所,氏名,TEL 00005,郵便番号,住所,氏名,TEL 00006,郵便番号,住所,氏名,TEL 00007,郵便番号,住所,氏名,TEL 00008,郵便番号,住所,氏名,TEL 00009,郵便番号,住所,氏名,TEL のようなデータが存在したとします。 下記のようにデータを移動したいのですが 00001,郵便番号,住所,氏名,TEL,00004,郵便番号,住所,氏名,TEL,00007,郵便番号,住所,氏名,TEL 00002,郵便番号,住所,氏名,TEL,00005,郵便番号,住所,氏名,TEL,00008,郵便番号,住所,氏名,TEL 00003,郵便番号,住所,氏名,TEL,00006,郵便番号,住所,氏名,TEL,00009,郵便番号,住所,氏名,TEL クエリ等で、レコード移動は可能なのでしょうか?? ※今回の例ですと全9レコードありますので3等分にしたいので 9÷3で3レコードになります。 アドバイス宜しくお願い致します。

  • ブラウザのアクティブウインドウのフォームデータのファイルからの自動入力

    Web上での必要な情報を全自動で入力してくれるソフトを求めています。その情報はテキストファイルから参照できるとします。ブラウザが表示している入力フォームを自動的に検出し、フォームの項目に応じて自動入力しくれる。店舗名や住所、電話番号、郵便番号などをファイルに書き込んでおくだけで、勝手にブラウザのアクティブウインドウに入力ができるというプログラムを目指しています。 たとえば #1 郵便番号 住所 氏名 #2 郵便番号 住所 氏名 ・・・ と百件ほどあって それをファイルからブラウザのアクティブウインドウのフォームの入力ボックスに自動で入力すると言うものです。 プログラミング言語は問いませんが・・ できればC言語のwin32apiを使ったものがいいです・・(sdk? MFCはよくわかりませんが・・ サンプルをいただけるのであればどの言語であっても勉強しようと思っています。 似ているプログラムをあらわしますと http://www5.ocn.ne.jp/~miisan/aibar/support/ などがあります。 このプログラムと違う点といえば・・ 件数が100件ほどであると言う点と ファイルから入力できないという点と 応用が利くようにカスタマイズできるようにしたいという点です。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 住所録で同じ住所のデータを家族にできますか?

    csvファイルで住所録のデータがあります。 個人別のデータで、氏名、郵便番号、住所の項目があり、 家族であれば住所は同じデータになっています。 これを宛名ソフトでよくあるように、氏名1、氏名2、氏名3、郵便番号、住所、 のようにしたいのですが、なにか良い方法はありますでしょうか。 私はエクセルは関数やマクロの簡単なものなら理解でき、 アクセスも少し触ったことはありますが、プログラムを作ることはできません。 エクセルの操作やアクセスでできる方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • データ入力 一件の単価って何ですか。。

    すごい初歩?的な質問になるのかも知れないですが。 単価:4円/件 項目:住所 氏名 会社名 TEL FAX 部署等 の場合、一件4円って この6項目一つ書いたらそれが 一件ってことでしょうか? それとも、A4用紙とかに一ページ分で一件?とかでしょうか。質問自体ちゃんと出来てるか わからないのですが詳しい方宜しくお願いします!!

  • エクセルにデータの宛名印刷方法は?

    エクセルに郵便番号、住所、氏名がセルごとのあるデータ200件を宛名印刷したいのですが? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 入力の速さについて質問です

    郵便番号、住所、名前、の書いてある用紙を入力するのに要する時間について質問です。住所は郵便番号で変換できます。番地などの数字は入力します。 速い方でどのくらいの速さになるでしょうか。ちなみに私は一分間に1.5件です。データはすべて手書きのものです。よろしくお願いいたします。

  • EXCELのでのデータ入力について

    EXCELで、住所のセルに住所を入力すると自動的に郵便番号のセルにその住所の郵便番号が入力されるように設定されているファイルに住所を打ち込んでいると、「メモリ不足です」と表示されてデータが入力できません。「リストから選択する」で入力すると入ります 。なぜなのかわかりません。教えてください。