• 締切済み

出張指導の絵の先生を捜しています

a-tomannの回答

  • a-tomann
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

絵の先生を探しています。とありますが、ジャンルはなんでしょうか? 日本画、油絵、水彩…。 また、場所は関東、関西どの辺なのでしょうか? ジャンルと場所次第では、お力になれるかもしれません。

7920
質問者

お礼

中途半端な依頼で申し訳ありませんでした。ご親切なご回答で自分の依頼を恥じ入りました。しばらくネットや書籍で勉強してまたお知恵をお借りしたいと思います。本当に有り難うございました。

関連するQ&A

  • 訪問指導者の見つけ方

    2組の夫婦で絵を習いたいと思っています。障害者が居るので出かけることはできませんし謝礼も一人一回五千円程度しか払えません(計二万円) 難しいと思いますが探し方を教えて下さい。

  • コーラス指導の謝礼について

    コーラス団なのですが、先生の指導料の謝礼がいくら位がいいのかわからなくなりました。 今の指導料は月2回2-3時間くらいで1回3万円です。 それと2年に1回のコンサート時は更に25万円払っています。 高いんじゃないか、という人もいます。 団員は約20名。 先生はプロのピアニストで音大の講師です。 年2回くらい、ソロコンサートをしています。

  • 出張費について

    ある会社に、出張で自社の設備をメンテナンスしてもらうための見積もりをとりました。 見積もりには部品代、工賃、旅費の他、出張費という名目で1日あたり35,000円が計上されていました。 自社とその会社がある県の間には直行便がなく、かつ、メンテナンスしてもらう場所が2ヶ所に分かれていることもあり、出張は全5日の工程になっていて、うち2日は移動のみです。 そして35,000円の出張費は移動だけの2日も計上されています。 なお、今回メンテナンスしてもらう装置は全国でその会社しか取扱いがないものです。また、出張する人は1人で来られます。 そこで質問です。 (1) 1日あたり工賃とは別に出張費35,000円というのはだとうなきんがくなのでしょうか? (2) 移動日にも出張費は発生するものなのでしょうか? そんなの会社次第だと言われればそれまでですが、このような形で依頼するのが初めてなので相場が全くわかりません。 私と同じように出張しての作業を依頼した経験を持っている方がいれば是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • 札幌出張時の夕食場所について。

    札幌に出張で行きます。一人で食事する場所でオススメはありますか? 40代の男性サラリーマンです。 月に1、2回のペースで札幌に出張があります。 ほぼ一人で夕食を食べますが いつもどこで食べていいものかわからず困っています。 食事の希望としまして ・お酒(特に日本酒が好きです)が飲めるところ ・量はそんなに多く食べないので、焼き鳥や一品物の料理などがある (同じ北海道からの出張なので、魚など特にご当地ならではというものでなくても大丈夫です) ・カウンターでもテーブルでも構わないですが一人でもサッと行きやすい ・予算はお酒代を含めて2,000円~3,000円くらい 場所ですが、 (1)札幌駅近く (2)大通 (3)すすきの とその時によって泊まるホテルが違います。 できましたら、それぞれの地区で 皆様のオススメのお店があれば教えていただきたいと思います。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 東京出張の宿泊先

    お世話になります。 6月に渋谷(表参道駅近く)に出張予定です。 久しぶりの3泊もする出張なので、下記の条件でホテルを探しています。 ~条件~ ・1泊あたり1万円以下 ・大浴場付き ・朝食はがっつりバイキング ・乗り換えなし 楽天で見てましたが、なかなか電車とかバスの乗り入れ状況が分からず決められません。 いいアドバイスをいただければ助かります。 よろしくお願いします。

  • 神戸へ出張

    7月に2泊3日の出張が決まりました。出張先は灘駅周辺です。 一人だしせっかくなので夜景のきれいなホテルに泊まりたいです。 三宮、元町周辺でおすすめはどこでしょうか? あと、夕飯においしいものもたべたいのですが、女性一人でも 気軽にはいれるおすすめはありますか? よろしくおねがいします。

  • 出張が多いんですが、、、

    僕は今、埼玉に在住しています。 二年前に滋賀から、埼玉に単身で来ました。仕事は、出張が多くて、一回行くと3~5ヶ月の出張になります。出張先は会社の負担になるのですが、その間埼玉の家の家賃も払っている状態です。一回の出張が、終わると長期休暇が1~2ヶ月あり、その間は滋賀に帰り、結局埼玉の家にはほとんど帰りません。ただ、休暇が終わるとまた東京の本社に通勤するため、埼玉の賃貸に帰ります。埼玉には、本社に行くためにスーツや服、などが置いてあり便利ではあるのですが、出張中は宿泊先に寝泊まりし、休暇になれば滋賀に帰る状態です。そこで、埼玉の家賃(38,000円)があまりにも勿体無い気がして、もっと浮かせる方法はないでしょうか? 埼玉に帰るのは、出張終わりの10日間ほどと、休暇明けの出社の14日間程で、年に2ヶ月居ないくらいです。 ホテル住まいなどを考えていますが、良い方法はないでしょうか? 宜しくお願いします!

  • 彼が出張がちで悩んでます。

    こんにちは。 彼が半年前から就職したんですが、その会社は出張が多いのです。 出張期間は大体1日から2週間くらいで、地元に帰ってくるのは 出張から帰って次の出張までの3日間ぐらいしかありません。(会えるのは月に一週間ぐらい。) しかも、もっと稼ぎたいらしく、休日も働きに出かけます。 私が小さい頃は、父が仕事がら家を空けたり、引っ越したりすることが多かったので、 家で寂しい思いをしていた記憶があります。だから、彼には将来的に定住して一緒に居て欲しいんですが、 今のところこの会社ではそれは望めそうにありません。 彼もこの会社が好きそうなので、言っても誤魔化します。 それに、何回も言ったら迷惑だろうし、第一、彼の家はみんな定住だったから、私の経験なんて解らないと思うのでその後は言ってません。 私は彼が出張にいってしまうと、いつも心がぽっかりと空いたような気がします。 そんな時、このまま続いたらいやだなあ。って思ってしまいます。 そんなことはないですか? みなさんは結婚した後、出張とかで一緒にいなくても大丈夫ですか?

  • 海外出張について

    2週間後に海外(シンガポール)へ出張します。 初めての海外出張で、国内への出張自体も10回ほどしか経験がありません。 子会社を訪問し、教育をするという内容です。お客さまのところにいくわけではないのですが、緊張しています。海外は一人旅の経験は何度かありますが 仕事で となるとかなりプレッシャーを感じます。いいアドバイスなど できるだけたくさんお願いします。よろしくおねがいします。

  • 主人の出張費

    いつもお世話になっています。 金曜日から主人が出張に行っています。 今年になって急に出張に行くようになり、しかも頻繁に・・・です。 夏の終わりぐらいから1回の出張が1週間などと長く、毎回出張費としてお金を持って行くのですが、これがうちの生活にかなり響くのです。 先月は3回の出張と慰安旅行だとかで旅行費として5万の出費です。 主人が持って行く出張費は昼食代で1日1000円ほどなのですが、出張の日程が未定なので少し多めに渡します。 そうするとおつりは返ってきません。 先月の旅行費がかなりのダメージで支払いが出来ず、引き落とし不能でそろそろ督促状が来るかと思います。 ですが、現在主人が出張中で手元にあった1万円を渡し、日程がわからないとのことなので私のキャッシュカードを渡してあります。 普通に生活が安定してる人にはさほど影響がないかと思われますが、主人は今の仕事が見つかるまで8ヶ月ほど無職でした。 このときのマイナスがそろそろ2年近く経とうとしてますが、回復せず、急な出費が痛いのです。 そういった事情もあって、主人は小遣いなしです。 欲しいものは私の許可を得てから・・・ということになってます。 出張代として、多目に持って行くと小遣いがないので返ってはきません。 友人との話の中で会社から出張費は返ってくると聞きました。 主人の場合は昼食代なので当てはまらないとは思いますが、戻ってくる出張費(経費で落とす)とはどういう場合なのでしょうか? 私は主人から「明日から出張」と聞くたびに大慌てです。