• 締切済み

IEで保存するファイル名をJuliett規格等以内に守らせるにはどうしたら?

お世話になります。  かなり検索したのですが、ズバリの内容に行きあたらず、基礎的な内容でお恥ずかしいのですが、よろしくお願いいたします。 【環境】  Pentium 4/845ボードのSHOPパソコン  Win Xp HE(SP2)  IE 6.0 SP2 で、ほぼ最新のパッチになっています。 【ご質問】  IEで、WEBページを参照のためローカルに保存するとき、普通「Webページ、完全」の設定でセーブしているのですが、この時、IEが自動的につけるファイル名称が長くて、WINDOWSのファイル名称規格を守ってくれないということがしばしば生じてしまいます。  エクルプローラなどで、ファイル移動等はできるんですが、一部のバックアップツールや、DVD書き込みソフトでは「ファイル名称不良」がでて、コピーできません。  仕方なく、フォルダーごと圧縮して、圧縮ファイルとしてバックアップするという手間をかけています。 で、ご質問の要点は以下の2つです。 1)IEに保存ファイル名称規格を守ってもらう手法というのは、なにかあるんでしょうか? 2)そもそも、なんでIEは、Windowsのファイル名称規格を守らないでセーブしてもいいんでしょうか?エクスプローラは、それに対してなぜ警告をださないんでしょうか?(観念的な質問ですみません) どうもお読みいただきまして、ありがとうございました。

  • CaF2
  • お礼率82% (46/56)

みんなの回答

  • t_nojiri
  • ベストアンサー率28% (595/2071)
回答No.2

>3)IEが、ジュリエット規格を破ってファイル名を つけるのは、WINDOWSの勝手独自なシステム拡張であるので ハードディスクでのみ利用でき、DVDなどでは利用できない のはしょうがない。 アプリケーション(IE)が、ファイル名を付ける時、windows(OS)に制限されない限り、どんな名前を出そうとそれは仕様です。 そのファイルをDVD(CD)-RW等に書き出す時に、ファイル名の制限に引っかかるのは、DVDに書き出す際の問題(とはいえ、一括でファイル名32文字程度に変換すれば良い話(そういうソフトも有るし)な気がするんですが)なので、IEに責任を求めるのは変な論理です。

CaF2
質問者

お礼

このたびはどうも駄問におつきあいいただきまして ありがとうございました。 2週間たちまして、更なる(他の)ご解答の方をお待ち するのもいかがな時期となってしまいましたので、閉めさせて いただきます。 このたびは本当にありがとうございました。

CaF2
質問者

補足

ありがとうございます。 htmlをIEがSAVEするばあい <TITLE>1234567890123456789012345678901234567890123456789012345678901234567890123456789012345678901234567890123456789012345678901234567890123456789012345678901234567890123456789012345678901234567890123456789012345678901234567890123456789012345678901234567890123456789012345678901234567890123456789012345678901234567890123456789012345678901234567890123456789012345678901234567890123456789012345678901234567890</TITLE> というような(ジュリエットを明らかに超える)長いタイトルですと、「保存できない」といってきますからまったく判断していないわけではないようです。ここで、保存ファイル名称を安全側で変更できるといいんですが、IE6ではできないようですネ。  同じような長さのファイル名称を、エクセルでつけようとすると、「パスが長すぎる」というようなエラーを言うので、パスまでみているようです。

  • t_nojiri
  • ベストアンサー率28% (595/2071)
回答No.1

>1)IEに保存ファイル名称規格を守ってもらう手法というのは、なにかあるんでしょうか? 違います。観念が。 CD等に保存するISO9660 http://e-words.jp/w/ISO209660.html 等が、容量の制限等の関係でファイル名を制限してるんです。 windowsのファイル名なら、システム制限ですがファイルシステムが対応している長さまでOKです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0

CaF2
質問者

補足

さっそくのお答え、本当にありがとうございます。 お答えを深読みして、自分なりに反すうしてみますと 1)DVDなどは、本来ISO9660のみを使うべき 2)ロミオ規格やジュリエット規格は、WINDOWSで使う 外部機器で、拡張的に守られている規格である。 3)IEが、ジュリエット規格を破ってファイル名を つけるのは、WINDOWSの勝手独自なシステム拡張であるので ハードディスクでのみ利用でき、DVDなどでは利用できない のはしょうがない。 という理解で正しいでしょうか?  それとも、パス名まで含めた長さが問題で、DVDでは HDで使えていた、ロングネームが利用できない場合が出現 するのでしょうか?  どうも半可通ですみません。お手すきの時にでも よろしくお願いいたします。 他の方のお答えも、もちろんお待ちしております。m(_ _)m

関連するQ&A

  • 保存したHTMLファイルを開くと固まる

    こんにちは、よろしくお願い致します。 Windows7 Professional SP1 です。 IE9からIE10にアップグレードをしました。 Amazonのお気に入りの商品のページをDドライブ内に保存して、 その保存したHTMLファイルを開くと、固まってしまいました。 「Webページが応答しません」と表示されます。他の開いているページ(タブ)は固まっていません。 Cドライブ内に保存した場合は、正しく開くことができます。 IE9のときにはDドライブ内に保存しても正しく開けていましたし、 IE9のときに保存したHTMLファイルを、現在IE10で開いても正しく開くことができます。 原因が判る方、いらっしゃいますでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • mhtファイルで保存

    単一のファイルでWEBページを保存したいのでよく使うのですが、 保存したmhtファイルを閲覧する際、ファイルは通信を行っているのでしょうか? オフラインで試してみるとmhtファイルを開くのに失敗します。 CD-Rなどの他メディアに保存した後も見れるようにしたいのです。 windows XP-SP2 IE8 

  • IEのページ保存のファイルの種類

    WindowsXP-SP3 IE8 Sleipnir2.9.0 Webページの保存で「ファイル」→「名前をつけて保存」を選んだ際にファイルの種類という項目がありますが ここをデフォルトで「HTMLのみ」にできないでしょうか。 この形式での保存をメインにやっているのでいちいち直す手間を省きたいのです。 方法があるようでしたら、ぜひ教えて下さい。

  • ieにてCSVファイルを保存したい

    ieにてCSVファイルを保存したい 現在は、なぜか保存ダイアログが表示されないので、ie上にExcelが表示されます これを保存ダイアログを表示させ、保存できるようにしたい これをバッチファイル等にて行いたい、少しレジストリは見ましたが差分を発見できませんでした ※Explorer等のGUIにて設定できますが、バッチファイル等にて行いたい よろしくお願いします ---環境--- Windows XP(sp3) ie6 Excel2000(sp3)

  • 保存したWebページのファイルがIEのアイコンでない

    IE6.0をWindowsXP Proffesional(SP2)環境下で使用しております。 Webページを完全保存したところ、IEのアイコンがついたファイルでなく、その他のカテゴリーの(特定のアプリに関連づけられていない)アイコンとなっています。これをIEのアイコンがあるファイルの表示にするにはどうすればよいのでしょうか?

  • IEのオフラインのお気に入りはどこに保存されてる?

    えータイトル通りなんですが、IEでWebサイトをオフライン用にお気に入り保存すると、リンク先も含めて保存してくれますがこれらのファイルはどこに保存されているのでしょうか? Windowsフォルダの中にOfflineWebPagesなる特殊フォルダがありますが、ここからコピーしようとしてもインターネットリンクファイルしか出来ません。 実体のファイルを圧縮ファイルなどに保存したいのですが どなたか教えてくださいお願いします。

  • MHTファイルで保存できない

    お世話になります。 早速ですが、IEで表示中のペ-ジを保存する場合、「ファイル」メニュー→「名前を付けて保存する」→ダイアログボックスの「ファイルの種類」で「Webアーカイブ、単一ファイル(MHTファイル)」や「Webページ、完全」に指定しますと、保存の途中で「Web ページの保存エラー:この Web ページは保存できませんでした」というメッセージが出て保存できません。ただし、ファイルの種類を「Webページ、HTMLのみ」にすると、このメッセージが出ず、保存ができます。MHTファイルで保存できるようにするにはどのような対応策を講じたらよろしいでしょうか。Service Pack 2(SP2)にアップデートしてからの現象のような気もするのですが、いかがでしょうか。 当方のパソコン環境 OS:Windows XP Home Edition SP2適用済み メモリ:512MB CPU:IntelPentium4(2.4Ghz) よろしくお願い致します。

  • ie6で保存されたhtmlの関連付け

    最近PCをアップグレードし、WindowsXPとInternetExplorer(ie) ver6を導入しました。 質問は、ie6のwebページの保存に関してです。 [名前を付けて保存]でwebページを保存する時に [webページ、完全]で、htmlと関連ファイルが保存できますが 保存してから、関連ファイルのフォルダ(xxx.file)だけ消そうとすると htmlまで一緒に消されてしまいます。 以前の環境(Win98SE、ie5.01)では、フォルダ単体を普通に消すことが可能でした。 どこかで勝手に関連付けされているのだと思いますが、 余計なお世話なので切ってしまいたいです。方法はありますでしょうか? 現在は暫定対策として、 1. htmlの名前を変える 2. 「名前変えるとフォルダと関連付けが無くなる云々」のwarningメッセージが出るが無視 3. フォルダを削除 4. htmlの名前を戻す としていますが、根本的に解決させたいと思います。 ちなみに、なぜhtml単体で保存せずに、[完全]で保存してから 関連ファイルフォルダだけ消すかというと、 <!-- saved from url=xxxxxxx --> といった付加情報を保存したいからです。 (html単体保存だと、付加されていませんでした…) よろしくお願いします。 【環境】 OS:WindowsXP Home SP1 OEM ie version:6 SP1 (WindowsUpdateで入れられる最新)

  • ホームページを保存する時のファイル種類について

    ホームページを保存する時、ファイル→名前を付けて保存とクリックし、「Web ページの保存」というウィンドウを表示させます。その中に、「ファイルの種類(T)」という項目があり、その中にいくつか選択肢があり一つ選ぶようになっています。 そこで質問なのですが、この選択肢の中の「Web ページ、完全 (*.htm;*.html)」と「Web アーカイブ、単一のファイル (*.mht)」の違いが分かりません。「Web ページ、完全 (*.htm;*.html)」で保存すると、IEのアイコンをしたファイルとフォルダが出てきて、そのフォルダの中にいくつかまたファイルがあります。一方、「Web アーカイブ、単一のファイル (*.mht)」で保存すると、ちょっと変わったアイコンのファイルが出てくるだけです。そして、IEマークのファイルと変わったアイコンをしたファイルの両方を開いてみたのですが、全く同じように保存した画面が表示されます。この2つはどのように違うのでしょうか?また、どのような時に使い分ければ良いのでしょうか?どなたか教えてください。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • mhtファイル形式で保存できません

    ウェブページをmthファイル形式で保存を3ないし4回すると、「Webページの保存」ダイアログの%表示が0%のまま、IEがフリーズしてしまいます。 フリーズ状態のまま放置していると、ページは保存されずに「Webページの保存」ダイアログが自然に消えているか、もしくは、私がタスクマネージャーを使ってIEを強制終了させます。 保存のたびにインターネット一時ファイルを削除すると、改善されているようですが、完全にフリーズを回避できませんし、何よりウェブページの保存の都度に一時ファイルを削除するのは面倒です。 私の知識ではどうにも出来ません。よろしければアドバイスをお願いします。 私のネット環境は OS WindowsXP HomeEdition SP2 ブラウザー InternetExlorer7 です。