• 締切済み

短文です。フランス語・イタリア語の翻訳を確認していただけませんか?

私の質問に目をとめてくださってありがとうございます。 お店のフライヤーに考えている文章です。 「穏やかな場所と、いい仲間、それと、オキニイリのお酒で、和みます」 日本語としてはぎこちないですが、 英語にしてみたときに、 「a calm place, nice friends .... and favorite alcohol soften us」といったニュアンスです。 フランス語、イタリア語で、語感がいい方を使おうと考えています。 フランス語「une place calme, amis agreables et alcool favori nous adoucissent.」 イタリア語「un luogo calmo, i begli amici ed alcol favorito c'ammorbidiscono.」 少し習ったことがあるのですが、自然な感じなのか不安で、 どなたか詳しい方、添削・確認していただけませんでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#44623
noname#44623
回答No.8

#5です 「静かなコノ空間と、仲間と、お酒に、いやされるんだ~(コノ3つがあれば幸せ~)」というニュアンスですね。 では Mi godo la tranquilita` del questo locale, in compagnia di amici e buon bere...... (僕はこの店の落ち着きを満喫する、友人とおいしい酒を伴って....) Mi rilasso nel questo locale tranquillo, con gli amici e buon vino......... (僕はこの静かな店でリラックスする、友人とおいしいワインを伴って....) il bere....アルコール一般 il vino....ワイン calmo....静かなんですが、閑古鳥の鳴いている静けさを連想してしまいましたので tranquillo....こちらの、落ち着きのある静けさの方がよいと思います。

回答No.7

No.2です。ご趣旨が分かりました。 お客様の独白ですね。それなら二行で coin calme, copin copine, cocktail et vin tout cela se change en detente... 語調をとのことでしたので、cを中心に 綴りました。よりカフカ風をお好みならば se change を se metamorphose とすると 宜しいかもしれません。

momo_you_saki
質問者

お礼

ありがとうございました! 自分なりに直訳してみると、 穏やかな空間、仲間、カクテルやワインが、私をリラックスさせてくれる…といった感じになのでしょうか。 カフカ風もなかなか素敵ですね。 とてもいい雰囲気なので、ぜひ、参考にしたいと思います。 ありがとうございました!

noname#44623
noname#44623
回答No.6

追加です。(#5) 良いお酒を用意している店ですよ、ということを強調したければ Accomodati nel locale confortevole che disporre buon bere di qualta`, per passare una magnifica serata tra amici この方が語感が良いですね。 una magnifica serata も入れ替えた方が全体のリズムが良いかな、と入れ替えてみました。una serata magnificaよりmagnificaが強調されます

noname#44623
noname#44623
回答No.5

イタリア語です。 Accomodati nel locale confortevole, per passare una serata magnifica tra amici (con buon bere di qualta`) 直訳-君は癒しの空間(=飲み屋)でくつろぎなさい、すばらしいアフターファイブを友人たちの間で過ごすために。(クオリティーに満足のいくお酒とともに) 意訳-気の合う仲間と素敵な晩を癒しの空間(=飲み屋)でお過ごしください。(クオリティーに満足のいくお酒とともに) お酒の席、ということで、時間的には晩と解釈して良いですよね。 レストランなどのサイトを参考にし、チャッチフレーズ風に考えてみました。 イタリアでil locale (per passare una serata)というと、アルコールを飲むパブなどを指しますので、(con buon bere di qualta`)はなくても良いかな、と思います。あるとチョットしつこい説明文になりますよね。 momo_you_sakiさんの訳文には、前置詞がなく、「場所、友達、酒は柔軟する」となってしまいます。「場所(に於いて)仲間(の輪の中で)酒(によって)一息つく」の()の中を、明確にしないと???な文になってしまいます。 「君を柔軟にするなら」、「Ti fanno ammorbidire」です。でも、ammorbidireはどちらかというと物を柔らかくします(柔軟剤はAmmorbidente)。対応、性格などを懐柔するのは addolcire。ほっと一息をつく、という意味の和むはaccomodarsiです。

momo_you_saki
質問者

お礼

ありがとうございます! 不勉強な状態での質問に、丁寧にお答えくださってありがとうございました! イメージとしては、 ひっそりとした隠れ家的な小さなバーで、 ひとりで、もしくは気のあう友達と、 オキニイリのお酒をたのしむ、という感じで、 「静かなコノ空間と、仲間と、お酒に、いやされるんだ~(コノ3つがあれば幸せ~)」というような、お客さんの独り言のようにしてみたいのです。 もし、お時間ありましたら、アドバイスいただけませんでしょうか?

noname#47281
noname#47281
回答No.4

>「Nous sommes detendu par un lieu calme, des copins sympatiques et des vins preferes.」 detenduにsを忘れずに。detendus

momo_you_saki
質問者

お礼

何度も、ありがとうございました! 小さなミスが多く、お手間をかけてしまってすみませんでした。 もっと勉強して、スラスラ出てくるようにがんばります。

noname#47281
noname#47281
回答No.3

#1です。 >「une lieu calme, des copin sympatique et prefere vin nous detendent」といった感じでしょうか? lieuは男性名詞ですので不定冠詞はunです。copin sympatiqueは複数にしてcopins sympatiquesになります。prefere vin これも複数にします。また prefereは名詞の後に置いてください。ですから des vins preferesになります。尚、2番目と3番目のeのアクサンテギュを忘れずに。 ただ、この文はご質問にあった英文を仏訳しただけですので、#2さんの仰るとおり主語の長い文はフランス語としては好ましくありません。 フランス語は受動態はあまり好まれないんですが、こういう場合は受動態を使った方がまだマシです。

momo_you_saki
質問者

お礼

重ね重ね、ありがとうございました。 フランス語は受動態、あまりつかわないんですね。勉強になりました。 うっかり、小さい基本のミスまであったのに、添削してくださってありがとうございます。 主語を短く、ということで、受身にした場合、 「Nous sommes detendu par un lieu calme, des copins sympatiques et des vins preferes.」 こんな感じでしょうか? お時間がございましたら、確認いただけますと助かります。 よろしくお願いいたします。

回答No.2

居酒屋の広告宣伝用と解釈して、回答いたします。 ● Notre bistrot au calme,ambiance conviviale, vous tous et toutes offre un bon moment de detente en proposant un large choix d'alcools. 解説 (1)フランス語では、短い主語が好まれますから  場所、仲間、酒の三つが主語となると重いです。 (2)場所は当然お店のことを示しておいででしょうから  ストレートに私の経営する居酒屋を主語としました。 (3)仲間は、次の二つの中に含めました。vous tous et toutes と宴会趣味との訳を与えられるconvivialiteの形容詞  convivialeを店の雰囲気ambianceに添えてます。 (4)お酒は持ち込み可とのことではなくて、好みのお酒を  お客様にご用意できる多様な品揃え(和洋中のお酒)  があるので、オキニイリの酒が飲めるとしました。 ご不明の点は、何なりと。。。

momo_you_saki
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 フランス語は主語が短いんですね!勉強になりました! 居酒屋というよりも、静かに会話を楽しめるような、カクテルとワインの小さなbarなんです。 候補のヒトツにさせていただきます。 ありがとうございました!

noname#47281
noname#47281
回答No.1

私はフランス語だけを。 ええと、フランス語の語句は和仏か英仏の辞典で調べたんでしょうか? une place calme・・・フランス語のplaceは英語と少し意味が違います。この場合だと「広場」の意味に取られるかもしれません。(むしろこっちの方がよければ)。この場合の英語のplaceはフランス語ではendroitかlieuの方がいいでしょう。 amis agreables・・・フランス語のamiは英語のfriendよりも若干「恋人」のニュアンスが強いのでcopinの方がいいかもしれません。それから、niceはフランス語に訳しにくい単語ですね。ここではagreableではなくsympatiqueの方がいいでしょう。 最後に 英語にはない不定冠詞複数のdesをお忘れなく。 favorite alcohol・・・フランス語には「酒」全般を表す適当な語がないんですよ。alcoolはちょっとねえ、酩酊させる液体というイメージで、美味しく味わうという喚起性がないんですよ。まあ、代表としてvinを使うのがいいでしょう。favoriteはフランス語ではfavoriでもいいんですが、prefereの方がよく使われます。favoriはどちらかというと 人や動物を形容します。 adoucissent・・・detendentの方がいいでしょう。adoucirは性格的にきつい人を温和にするというか、怒っている人をなだめる感じですね。

momo_you_saki
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました! そうなんです、知らない語句は辞書を片手に・・・でした。 ご指摘いただいたところを直しますと、 「une lieu calme, des copin sympatique et prefere vin nous detendent」といった感じでしょうか?? よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • フランス語の翻訳をお願いします

    フランス語のコメントをもらったのですが、オンライン翻訳ではうまく日本語に翻訳できませんでした。 "Mais si en fait elle y est !" "C'est très rigolo. Il manque quand même au décor une tour Eiffel, un béret, une baguette de pain et une bouteille de vin." フランス語の得意な方、どうぞよろしくお願いします。

  • フランス語の翻訳お願いします。

    フランス語での文章の翻訳お願いします>< Dans le metro, des places assises sont reservees aux invalides et aux femmes enceintes. Aux heures d'affluence, la politesses veut qu'un homme assis se leve et laisse sa place a une femme debout. Aujourd'hui, malheureusement, pue d'hommes respectent cette regle ; les gens sont devenus tres egoistes et on voit souvent des hommes assis et des femmes debout. という文章です。 翻訳お願いします><

  • フランス語を翻訳してください。

    以下の文章を翻訳してもらえますか? 無料翻訳サイトで試してみましたが意味の分からない日本語になっていて諦めました。 Monsieur, Nous avons bien recu votre candidature et nous vous remercions de la confiance que vous temoignez a l'hotel ○○○. Apres une etude attentive de votre profil et de votre parcours professionnel,nous ne sommes pas en mesure de donner une suite favorable a votre demande. Nous vous remercions de l'attention particuliere que vous avez manifestee a l'egard de notre etablissement et souhaitons que vos recherches aboutissent rapidement. Nous vous prions de recevoir,Monsieur,l'expression de nos salutations distinguees. 以上です。誤字があるかもしれませんがお願いします。

  • フランス語で「花と青い鳥」

    フランス語のちょっとかわいい文を探しています。 そこで、 花と青い鳥 を訳すると 辞書では Une fleur et un oiseau bleu と出るのですが、 青い鳥 フランス語 をググると L'oiseau bleu と出てきます。 こちらの方がかわいいなと思います。 では、 花と青い鳥 は、 La fleur et l'oiseau bleu でも正解ですか? もしくはちょっと変な言い回しだったりしますか? フランス語が堪能な方、教えてください。

  • このフランス語の文章の意味を・・・

    フランス語の文章なのですが "Et un jour une femme" というもので、歌のタイトルです。 英語だと "And a day a woman" となるかと思いますが(多分) これでどう意味をなすのか、わかりません。 フランス語を勉強すると フランス語が特別な言葉ではなくなり 夢が壊れるので(半分言い訳です) ほとんどわかりませんので よろしくお願いします。

  • フランス語について。

    こんにちは、 私は、今フランス語を習っています。 une=la un=le la/uneは、言葉の最後にeがつくときのみに使うんですか? un/leは、eが最後につかなときにつかうんですか? ちなみに、des/lesは、どういうときに使うんですか?

  • フランス語の訳をお願いします。

    Daniel Halevyの「Pays prisiens」(1932)という作品の一部(28ページから29ページ)です。 きれいに訳せません。どなたか、訳出をお願いします。 Sans doute, en 1867, il n'y avait plus de fermes dans Montmartre, mais il y avait encore des espaces, de l'herbe et des arbres. C'etait une sorte de Passy, tel qu'il y a vingt ans nous connaissions Passy. Des artistes, quelques gens du monde, s'y etaient installes et formaient une petite republique active, agreable, a quinze minutes des boulevards. Des amis nous y attiraient: les Gounod, Degas, Fromentin que mon pere aimait beucoup; d'autres encore, moins connus (tout a l'heure je les retrouverai). Il fallut opter enfin, on opta pour Montmartre. Un, deux, trois appartements furent cherches, trouves dans une meme maison, pour mes grands-parents, mes parents et ma cousine Halevy qui epousait Georges Bizet. Et un jour, jour triste assurement, il fallut sortir les meubles, emballer les tableaux et les livre, cherger tour cela dans des voitures et, tournant le dos au cher Institut, essayer un pays nouveau.

  • フランス語の質問 その2

    フランス語では 後ろにくる形容詞と前にくる形容詞がありますよね そこでちょっと混乱があります 白い大きな家 はどのように表現しますか? A)une grande maison blanche  B)une grande et blanche maison C)une maison blanche et grande

  • フランス語できるかたおねがいします!

    フランス語の発音教えてください。joie 喜び un fierte 誇り une facilite 安らぎ   よろしくおねがいします!

  • フランス語翻訳

    音楽に関する以下の文の日本語訳をお願いします。 Le travail de l'orchestre est proprement ahurissant: il réussit à trouver une voix nouvelle, radiculament différente de ce qu'on avait entendu dans l'adagio, miroite en dizaines de "points" sonores qui s'épanouissent, sans que jamais on ne perde un seul élément de l'ensemble sonore: la harpe magnifique de Marie-Pierre Langlamet est d'une rare présence, les mandolines finales, si souvent étouffées par le reste, apparaissent avec un relief inoui, c'est bouleversant de bout en bout. Une fois de plus, Abbado fait entendre une oeuvre qu'on croyait connaître et qu'on découvre d'une fraîcheur incroyable où se lisent jeunesse, vigueur, ironie, mélancolie, joie, amertume dans une ténébreuse et profonde unité, dirait Baudelaire. Oui les couleurs et les sons se répondent, oui, ce n'est plus de la musique, c'est un art syncrétique où se mêlent musique, poésie et peinture: jamais je n'ai tant pensé pendant l'exécution phénoménale de Berlin à une lecture "picturale" de l'oeuvre. 後半部はそこそこわかるのですが、前半部のマンドリンやハーブの説明の箇所がよくわからないです・・・・ よろしくお願いします。