• ベストアンサー

クレジットカードの審査について

年収300万、社会人3年目だと、クレジットカードは 何枚くらい作ることができるのでしょうか? もしくは、ショッピング枠の合計は年収の何%くらいまで 大丈夫なのでしょうか? ちなみに、今は、ライフカード、ビュースイカ、みずほスイカ、ローソンCSカード、OMCカードを使っています。 ショッピング枠は合計で140万円です。 今、作りたいと思っているカードは、りそなカード、P-oneカードです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

何枚でも作れますが多いと危険です。(落とす可能性、偽造される可能性) >ショッピング枠の合計は年収の何%くらいまで大丈夫なのでしょうか? 枠はないと思いますが、30%を超えると返済能力を越えローン地獄におちいります。 作成後キャッシュローンには限度が10万円とか20万円とかあり、経過年月で増加します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • 254961
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.3

 まだまだ作れるでしょう。(^^ゞ ショッピング枠は平均的に、年収の20~40%程度だったと思います。  カード会社によって、使用中カードの残高が多いと発行を断る所も出てきます。  一般的には、まだまだいけるのでは・・?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

僕は三十路デビューの30歳のリーマンです。 付き合い関係で、カードを30枚持ってます。 まだ、余裕なんじゃ? 疑問なんですが、スイカ機能のあるのを2枚ダブってるは、理由があるんですか?

akiaki2006
質問者

お礼

ありがとうございます。 みずほSuicaを作ったので、ビューSuicaは近々解約する予定です。 ちなみに、ローソンCSカードもローソンでエディカードが 使えるようになったら解約予定です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • クレジットカードを申し込もうと思うのですが。

    いろいろしらべて、年会費無料のものを申し込もうと思うのですが、 なかでもポイントがお得になる、「ライフカード」や「P-Oneカード」を考えており、たまに西友で買い物するので「セゾン」はほんとのサブで持とうと考えてます。 質問ですが、 (1)「ライフカード」や「P-Oneカード」を比べて時にポイントをためるならどちらを使用したほうがお得ですか?「ライフカード」は入会後3ヶ月2倍の方がお得? 誕生月5倍の時はお得?それでも「P-Oneカード」の1%引きの方がお得になったりしますか? (2)「ライフカード」の株式会社ライフはアイフル子会社であり、いわゆるサラ金系とサイトにありました。また 「P-Oneカード」のポケットカード株式会社も消費者金融系と記載があったので、サラ金系ですか?クレジットカードで「消費者金融、サラ金系」のもつのは、イメージ的には悪くおもうのですが(アイフル、武富士など同様)実際にはどうなんですか?ちゃんと使用してればそれほど問題ないですか? (3)どのカードでもですが、キャッシュの枠を0円にしたり、ショッピング枠をすきなように変更は出来ますか? (4)今のところ最大で3枚持とうとおもってますがどうですか?全て無料のものだし良くないでしょうか? (5)国内旅行保障やショッピング保障がついてるようなカードを持っていた方が良いですか? 以上、よろしくお願いします。

  • Amazonのクレジットカード

    Amazonのクレジットカードのことですが。 ショッピング枠50万でキャッシング枠20万だと、合計で70万までということでしょうか? それとも、合計で50万の中にキャッシング枠が20万あるということでしょうか?

  • クレジットカード申込。枠減らした方が良い?

    現在、以下の3枚のクレジットカードを持っています。 ・楽天カード(ショッピング枠50万) ・ビックカメラSuica(ショッピング枠40万) ・ライフカード(ショッピング枠100万) (いずれも、キャッシング枠は0となっています) 現在のメインは楽天カードですが、新たに下記のカードを作成し、これをメインにしようと考えています。 http://www.jaccs.co.jp/card_lineup/jaccscard/extremecard/index.html 新たにカードを作成する場合、現在所持しているカードのショッピング枠を減らした方が審査に通りやすいでしょうか? (年齢:30才、年収は250弱です) よろしくお願いします。

  • クレジットカード

    最近は至る所でクレジットカードの入会を勧められる時代で、目先の割引サービスなどでカードを申し込んでしまっています。 現在、持っているのは5枚で、内容は (1)JCBゴールドカード(ショッピングのみで50万円枠) (2)VISA普通カード(ショッピング70万円枠、キャッシングが40万円枠) (3)電気量販店オリコ&JCBカード(ショッピングのみ30万円枠) (4)JALカード(ショッピング、キャッシングとも10万円枠) (5)TUTAYAアプラスカード(ショッピング、キャッシングとも10万円枠)です。 それ以外に付き合いで作ったカードローンカードが2枚で、合計100万円枠でそれぞれ複数回の使用歴があります。 これらのクレジットカードらを複数枚持つと、信用情報の点で何かデメリットはあるのでしょうか。欲しいと思っているクレジットカードがあるのですが、これ以上、カードを増やすことに躊躇っています。また審査が通るかも不安です。 それ以外にもクレジットカードを複数枚持つことのデメリットがあれば教えていただけますでしょうか。

  • クレジットカード作れるか

    VIEWスイカカードを作りたいと思います。 現在、5枚のクレジットカードを所持しています。 利用可能額は 100万、50万、50万、40万、30万の合計270万円分です。 (キャッシング・ローン枠は1券種のみ20万円、他は0円設定) 勤務開始から1年経過し、年収は400万円程度です。 これとは別にこの1年でカードを3枚作って一度も使わずに3枚とも解約しています。 どうでしょうか?

  • クレジットカードの審査について

    最近正社員に転職しました。これを機にクレジットカードを作ろうと思いますが、まだ1ヶ月も経っていません。これで申し込んでも大丈夫でしょうか?年収は200万を見込んでいます。融資は申し込まない予定です。 ちなみにライフカードを作ろうと思います。

  • 審査が通るクレジットカードは

    ヤフージャパンJCBカードを2年程滞納し完済して3ヵ月程何ですが、新たにクレジットカードを作ろうとしても無理な事でしょうか? ショッピング枠少額でもいんですが。

  • クレジットカードの限度額について

    私は20代後半、年収100万です クレジットカードは一枚DCMXです。 ケータイ代の支払い(1万円以内)のみに使っています 滞納はありません カード内容は ショッピング枠30万となっています キャッシング枠は0でした この場合、新たにキャッシング枠30万を申し込めますか? よく聞く年収の3分の1が上限とは ショッピング枠+キャッシング枠=3分の1まで と言う意味なのでしょうか? それとも ショッピング枠、キャッシング枠別々に3分の1なのでしょうか? ショッピング枠とかキャッシング枠とかの仕組みがよくわかりません。 おわかりになる方がいらっしゃいましたらお教え下さい

  • どのクレジットカードにするか??

    詳しい方に教えてほしいのですが、 今度新たにクレジットカードを申し込もうと思っているのですが、次の4つで迷っています。 ・ライフカード ・オリコカード ・P-oneカード ・楽天カード 私は、平均して月2万円ぐらいショッピングや公共料金の支払いをしたいと思っています。 ただ、ライフカードなどにあるように特定のボーナス月などはあまり気にせず単純に使う場合どのカードが一番良いでしょうか? また、これ以外にいいカードがあれば教えてください。

  • クレジットカードの審査

    専業主婦です。 新しくクレジットカードを作りたいのですが、どの提携ブランドで申し込むかで迷っています。 地銀の取引ポイントを上げるため、地銀のカードを作りたいのですが 提携がJCB・VISA・MASTERとあります。 現在、OMC(MASTER)、アイワイカード(JCB)、セゾン、ライフカード、イオンカードを持っており、 最近ENEOS(VISA)を解約したばかりです。 メインで使っているのはOMCです。 アイワイカードもよく使っていますが、食料品・日用品が主なため金額はそんなに大きくありません。 その他のカードは、割引になるとき(感謝デーなど)使う程度です。 気になっているのが、OMCの支払が今年の2・3月に続けて遅れてしまったことです。 それ以外に支払が遅れたことはほかのカードも含めて一度もありませんが 申込みが通らないこともあるのではないかと不安になりました。 地銀の提携でも、ブランドによって審査の通りやすさに差はあるものでしょうか? 現在VISAを持っていないのでVISAがいいかな、と思っているのですが…。 このカードが作れたら、基本的に携帯の支払にのみ使おうと思っています。 (目的が地銀の取引ポイントなので…。) 詳しい方、どうぞよろしくお願いいたします。