• ベストアンサー

妊娠、授乳、育児中にタバコを吸う母親について

sachi218の回答

  • sachi218
  • ベストアンサー率16% (545/3288)
回答No.2

まじめにお子さんの事をかんがえている素敵なお母さんですね、 がんばっていらっしゃると思います。 でも、それでストレスを抱え、子どもに手をということに なったら本末転倒です。医師もストレスをため込むよりはいいと 喫煙を容認しているようです。 私は子どももいませんが、もともとタバコを吸わないので、 どれくらい禁煙がつらいものなのかがわからないこともあり、 やっぱり母親のタバコはよくないんじゃないと思っています。 でも、タバコを吸いながら子育てをしているママに聞くと、 タバコよりお酒の方が後天性があっていけないんだよ~と いいます。 友達の子どもは、元気に育っているから大丈夫なのかな、 ただ、吸い殻を口にして病院に駆け込んだという話は 両親の怠慢だと思います。

nannan31
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 最近まで、総合病院の外来NSです。 禁煙外来(ニコチンパッチを使用し禁煙を手助けしていく)や、呼吸器などに勤めていました。 最近から保険適用になり今までより安く出来ることになり 10年吸ってきた方や、30~60代の男性の患者さんがほとんどでした。 もちろん主人もやめてはくれませんが,どのように禁煙していくのかは 話を聞いてくれます。 でも(その)女性は「太るから・・」が気になるので無理みたいです 挙句に「旦那が吸うから辞められない」とか・・・・ うちの主人もヘビースモーカーよ!っと言えなくなりました(w >でも、タバコを吸いながら子育てをしているママに聞くと、 タバコよりお酒の方が後天性があっていけないんだよ~と いいます。 確かに、ストレスをためて手を上げるよりは喫煙したほうが 私も良いと思いますけれども、授乳しながらとかせめてミルクに するとか(前に書き込みにその様な方がいました)配慮したほうが 良いんじゃないのかな~と思いました。

関連するQ&A

  • 妊娠中のタバコ

    今週月曜日に産婦人科に行ったところ妊娠5週目と言われました 妊娠は二人目で長男が妊娠した時にはすぐに禁煙ができたのですが 今回なかなかやめれなくて自分が情けなくどうしていいか・・・ 元は2箱も吸うヘビースモーカーで妊娠がわかってからは 5~8本とおさえてはいるのですが どうしても食後などに吸いにいってしまうのです・・・ 5週といえばこれから体がつくられてくる大事な時期ですよね ダメだとはわかっています でも色々調べているとやっぱりタバコは怖いものですよね・・ 赤ちゃんの為にも今日から辞めたいとおもうのですが 今からでも十分間に合うのでしょうか?

  • たばこを吸う人は妊娠しにくいのでしょうか?

    たばこを吸う人は妊娠しにくいのでしょうか? 現在子作り中ですが、タバコを吸う人と、そうではない人は やはり妊娠の確立も変わってくるのでしょうか? 私たち夫婦は二人ともタバコを吸います。 ヘビースモーカーではありません。 1日5本程度です。

  • たばこ止めれないのに…妊娠しました…

    妊娠8週目 タール9mg ニコチン0.7mg   日に一箱半吸います。 止められません。    ヘビースモーカーで タバコ吸い続けて出産した方とかいるんでしょうか??   生まれて来た赤ちゃんは健康でしたか…?   妊娠がわかったのは 本当に最近で 手遅れな気がしてなりません。

  • 妊娠とダンナの煙草の害

    現在妊娠初期ですがダンナがヘビースモーカーで困っています。 さすがに妊娠がわかってからは、別の部屋または換気扇の下ですうようにはなりました。 (自分なりに気を使っているようです)でも、絶対にやめないと言い張っているのです。 私の前では吸っていないけど、やっぱり煙草の匂いがしてくるのです。 直接煙がきていなくても、匂いがするということは害があるってことなんでしょうか? ダンナさまが妊娠中も煙草を吸っていても元気な赤ちゃん生まれるのでしょうか? ヘビースモーカーなダンナさまをお持ちの方は、妊娠中どのように過ごしましたか? どうにか本当に辞めさせる方法はないでしょうか? 本当に困っています。

  • 妊娠 タバコ

    以前はヘビースモーカーだったのですが、妊娠が判ってからはきっぱりと禁煙しています。 6週目の時、主人の友達と食事に行ったとき私の目の前でみんなタバコを吸っていました。煙たいのと、吸いたくなるのとでイライラしましたが、何もいえずにいました。人が吸ったタバコの煙も赤ちゃんに影響あるのでしょうか・・・ 憂鬱な日々をすごしています。そういう場に行った自分に後悔しています。

  • 赤ちゃんとタバコについて

    毎日、育児(生後3週間)におわれてます。 母乳をあげたいのですが、 退院後、たばこを吸ったため(妊婦のときも吸っていました(^^;) ミルクで育てています。 でも、母乳が出てるうちは、母乳がいいと思いなおし、 母乳をあげたいのですが、 たばこを吸ってから、どのくらいの時間をあければ、 赤ちゃんにあまり影響がないってありますか? ご存知の方(経験者、専門家)、教えて下さい。 ※もちろん、赤ちゃんの前では吸ってません! ヘビースモーカーじゃないです。1日10本くらいかな・・

  • タバコ

    検査薬をして、陽性反応が出たので婦人科に行きました。 妊娠5週目でした 私は、25年タバコを吸っていて1日2箱吸うヘビースモーカーです。 禁煙しなくてはいけないのは重々わかっています。 でも、どぉしてもやめられないんです 勿論、本数は減らしています。 完全に禁煙しないとやはり、赤ちゃんに負担がかかりますよね・・・ どぉしたら、やめられるんでしょうか 教えてください。 駄目な母親です。

  • 妊娠しているときの喫煙について

    私はまだ妊娠はしていないのですが、妊娠したら煙草はすってはいけないといいますよね。今現在、私はとてもヘビースモーカーでお酒も毎日飲みます。妊娠しているのがわかってからこの2つをやめても大丈夫なのでしょうか?それともかなり前からやめるべきなのでしょうか? 私の友人が妊娠中なのですが、医師から我慢してストレスをつくるよりは良いとのことで1日2本くらいの煙草をすっています。こんなことってあるんですか? 確かにそれまで吸っていたのを急にやめられるか私にも自信がありませんが、皆さんはどうしていますか?私は禁煙をしようとしてもいつも失敗してしまいます。 赤ちゃんが出来れば自然と意志が強くなってやめられるのでしょうか?

  • 妊婦がタバコから出る煙を吸うのもよくない?

    よく妊婦がタバコを吸うのは流産の恐れやお腹の中で赤ちゃんが苦しがるからよくないというのを聞きますが、人が吸ってるタバコから出る煙(副流煙って言うんでしたっけ?)を吸ってしまうのは自分でタバコを吸うのとどちらが悪影響なのでしょうか? 妊娠していなくても、タバコから出る煙を吸う方が体に悪影響というのは聞くのでやはり妊娠しても同じこと言えますよね?私の旦那はヘビースモーカーです。私は喫煙してません。が、旦那の吸ってるタバコの煙はかなり吸ってると思います。まだ妊娠してませんが、年末に赤ちゃんを作ろうかと計画しています。もしタバコから出る煙も自分が吸った場合の煙も同じような影響があるなら旦那に禁煙or換気扇下や外で吸うようお願いしたいなと思いまして。。。

  • 授乳期後のたばこについて

    来月出産を控えるマタママです。 私は妊娠が分かるまで一日二箱は吸っていた ヘビースモーカーです、。 妊娠が分かってからきっぱりやめましたが、 実は今までに何回も吸いたい衝動にかられてました。 勿論今もです。。。 でもここまで我慢したんだし、授乳期が終われば 本当は吸わないに越した事はありませんが 吸ってしまうと思うんです。 そこまで我慢できたんだからこれからも我慢すべきだ という考えが一般的な考えですが、 皆さんの意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう