• 締切済み

スイッチセンサーが誤作動してしまいます

B&OのBEO SOUND 9000 に BEO LAB 3500 を接続して使っています。 壁の調光間接照明の近くに配線を埋め込んで 取付けてもらったところ 間接照明のスイッチをいれると BEO LAB 3500のスイッチセンサーが誤作動してしまいました 原因がよくわかりませんが、間接照明のスイッチをいれると とたんに誤作動が始まります。 メーカーに機器を点検してもらいいましたが 機器にはとくに問題なかったようです。 どうしたら誤作動が直るのか、わからなくて困っています。 原因がわかれば対処方の検討もできるのですが・・・

みんなの回答

  • gg13
  • ベストアンサー率13% (15/109)
回答No.3

 的外れだったらごめんなさい。 前の方がおっしゃったように光をさえぎった時誤作動が解ければ、アンプのa接点とb接点が入れ替わっているかもしれません。

orange
質問者

お礼

ありがとうございます。 光を遮っただけでは状況はかわらなかったので 別の原因があるようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

#1です。 BEO LAB 3500についてHP検索してみたのですが、よくわからず… コレはスピーカーですよね? スイッチセンサーというのは何でしょう? もしかしたら、間接照明の光自体が何か悪さしている可能性もあると思い、再度投稿しました。 移動してみる・紙か何かで光が当たらないようにしてみる等もしてみてください。 また、電源系ノイズの可能性がある場合、他の部屋から電源を取ってみる等も試してみてください。 現状原因がわかりませんので色々試して原因を絞っていくのが早いと思います。

orange
質問者

お礼

BEO LAB 3500 はスピーカーです。 beolink(本体とは別の部屋でも聞く事ができる)というスステムに 対応したものです。 手をかざしたりタッチすることで設定をかえられるスイッチがついています。 紙や本や板でスイッチに光が当たらないようにしてみましたが 状況は変わりませんでした。 やはりいろいろ実験してみないと原因はわかりませんね。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

調光間接照明をつけると誤動作するとのことですので、 調光間接照明が原因でしょう。 調光の際に高速な電源ON/OFFを繰り返し、調光している可能性がありますので、そういった電源系ノイズによる誤作動の可能性が大きいです。 電源ノイズフィルタなどは取付けてみられましたか?

orange
質問者

お礼

電源系ノイズというものが原因の可能性があるのですね。 電源系ノイズフィルターを探してみます。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 明るさセンサ、EEスイッチ、調光スイッチについて

    ■明るさセンサ、EEスイッチについて エクステリア照明(LED)を 昼間は消灯⇒夕方暗くなると自動点灯⇒設定時刻に自動消灯・・・ といった使い方をしたい場合、 明るさセンサ付き照明器具を選ぶか、センサの付いていない器具であればEEスイッチとの併用があるかと思います。 EEスイッチについて、よくわかりません。 EEスイッチはセンサ付き照明が選べない時に設置するものでしょうか? もしくは、明るさセンサ付き器具では取り付け位置の制約がありますから、設置条件が悪い場合にはEEスイッチを設置する事が考えられますが、他にEEスイッチを選択する場合の理由として何がありますか? 例えば・・・ 同じ器具でもセンサ付きの方が当然値段が高くなりますね。 一か所程度であれば、もしセンサ付きがあればその器具を設置すれば済みますが、 自動点灯にしたい器具が多くなればなるほど、EEスイッチに接続した方が方が安くむと思いますが、認識が間違っていますか? 負荷接続灯数以内であれば、EEスイッチ一か所分で済むのであれば、コストダウンになるかと思うのですが・・・? もしくは、できればセンサ付きを選んだ方が良い・・・・とかはありますか? ■調光機機能付きスイッチ(LED用)について 気に入った器具を設置しますと、メーカーが複数になります。 リビングを調光させたいのですが、メーカーが異なる照明器具の接続はできませんか? 以上2点質問させていただきましたが、一方でも結構ですので、アドバイスお願いします。

  • 人感センサと手動スイッチの併用

    人感センサと手動スイッチの併用 新築時の照明の配線について以下の様な配線はできますでしょうか。 できるのであれば配線方法を教えていただけないでしょうか? 工務店に聞いても良くわからないといわれました。 階段の照明一台を1F,2FどちらからでもON-OFFさせたい。 ただし、1Fからは人感センサによるON-OFF 2Fからは手動スイッチによるOn-OFFをさせたい。 また人感センサは後付のものを使用する予定。 で照明器具は普通の蛍光灯スポットライトとする予定。 以上宜しくお願いします。

  • 電源スイッチをON/OFFしても点灯しない、人感センサー付照明を探してます

    【質問】人感式センサー付で、電源スイッチON/OFF時には点灯せず、センサー作動時のみ点灯する照明器具はありますか? 【説明】現在、自宅を改装中の者です。 洗面所に照明配線が無いため、トイレ配線を使って洗面所に照明を設置したいと思っています。 トイレに行くには必ず洗面所を通るので、電源スイッチのON/OFF時には洗面所の照明が点き、トイレ照明はセンサーでON/OFF、できればと思っていました。 しかし調べてみたところ、電源のON/OFFでトイレの照明も点いてしまうことが分かり困っています。ちなみに、検討していたのはコイズミ照明の器具です。 何か良い方法があれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • 照明の人感センサ:照明自身の明るさで誤作動を起こすのでしょうか?

    いつもお世話になっております。 外玄関の照明(軒下の壁に付いています)を、人感センサ(暗くなって人が来たら点灯する)機能付きにしたいと思い、 ↓ナショナルの“熱線センサ付自動スイッチ” WTK3731 http://biz.national.jp/Ebox/katte_sw/kakubui.html を取付けようと電気屋さんに相談しました。 ところが、センサの取付位置によっては照明自身の明るさをセンサが勘違いして誤作動を起こす可能性があるとのことで、センサが初めから付いている照明器具を取付けることをすすめられました。 しかし、もし照明自身の明るさによりセンサが誤作動を起こすことがあるのなら、センサが初めから付いている照明こそ誤作動をおこすのではないでしょうか? 後付けのセンサを付ける場合は、センサの位置を照明から離す必要があるそうなのですが、センサを離しすぎると、今度は肝心の玄関に立っている時に明かりが付かないということになってしまうのではないかと思いまして…。 この後付けのセンサはそのような誤作動を本当に起こすのでしょうか?そうだとしたら、商品として成り立っていないような気がするのですが…(・・; できれば今の照明器具を生かしたいと思っています。 その点を踏まえてアドバイスいただけましたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 電源スイッチをON/OFFしても点灯しない、人感センサー付照明を探してます

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4816616.htmlで質問をしていましたが、画像のアップに失敗したので再度掲載します。 【質問】人感式センサー付で、電源スイッチON/OFF時には点灯せず、センサー作動時のみ点灯する照明器具はありますか? 【説明】現在、自宅を改装中の者です。 洗面所に照明配線が無いため、トイレ配線を使って洗面所に照明を設置したいと思っています。 トイレに行くには必ず洗面所を通るので、電源スイッチのON/OFF時には洗面所の照明が点き、トイレ照明はセンサーでON/OFF、できればと思っていました。 しかし調べてみたところ、電源のON/OFFでトイレの照明も点いてしまうことが分かり困っています。ちなみに、検討していたのはコイズミ照明の器具です。 何か良い方法があれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • 電気のスイッチが作動しない・・・

    電気のスイッチ作動しなくなり困っています。 先月スイッチプレートをセンサーつきのものに取り替えました。 電気やさんには頼まずに自分でやってしまいました・・・。 1ケ月ほど問題なく使用していたのですが突然つかなくなりました。 電球が切れたのかと思ったのですが交換してもつかなくて・・・。 原因はどのようなことが考えられるでしょうか。 アドバイスいただけると有難いです。 宜しくお願いいたします。

  • センサーライトを探しています

    (本当はライト機能はなくても良いのですが、人がいることを関知すると通電するタイプの、他のAC機器と連動できるセンサー機器を探すと、センサーライトしか見つけられませんでした。  人を感知して、接続した機器のAC電源のON/OFF【換気扇です。】ができる機器であれば、ライト部分は本来不要です。)  ふつうの家庭内のトイレに(できれば自分で)設置します。ACコンセントは近くにあります。1畳強です。  現在、照明用電球用の壁スイッチがあり、別に換気扇も設置しています。(高所取り付け型。紐を引っ張るスイッチしかなく、照明と同じ、壁のスイッチには組み込んでいない。)  トイレの出入りをするときはみんな照明のON/OFFをしますが、情けないことに換気扇の電源を入れっぱなしで出て行ってしまいます。人が出て行った後も、換気扇だけ長時間作動しており、電力の無駄と同時に、これからの季節は換気のし過ぎでトイレ内が異常に寒くなるため、大変困っています。人の出入りと換気扇が自動で連動するように管理したいなと考えています。(センサーライトなら現在の照明は廃止。) http://www.net-people.co.jp/shop/Camera/SLight/FS-908A.htm このタイプが最も希望に近いようですが、難点は150Wもあることです。(OFF機能だけ数分遅延してくれるとなお良いです。)  同様の機器で、20~40W程度の明るさの機器を探しています。ご存知の方、よろしくお願いします。(壁スイッチ側の工事を選択しない理由は、それでは換気扇スイッチOFFにしてくれるとは限らないから、です。)

  • 照明器具のスイッチが柱にありますが そこにコンセントを付けたいのですが

    照明器具のスイッチが柱にありますが そこにコンセントを付けたいのですが照明器具のスイッチから並列に配線してコンセントプラグに繋ぎましたが電気器具が作動しません どのように配線すればコンセントを使えるのでしょうか

  • 照明スイッチについて

    照明スイッチもコンセントも消耗品らしいのでいずれは接触が悪くなり発熱、発火の原因になると思っていたのですが、照明スイッチは接触が悪くなっても発熱、発火の心配はないとある業者から聞きました。本当なんでしょうか?ブレーカーを切らず照明スイッチから配線を抜き銅線の部分を触っても感電もしませんでした。コンセントの配線の場合だと感電しますよね。なぜなんでしょう?

  • 階段のペンダント照明を人感センサー付にしたいと思っています。

    階段のペンダント照明を人感センサー付にしたいと思っています。 3路スイッチを熱線センサ付にすることも考えましたが玄関前になるため不要時にかなり反応しそうです。 また、別途で壁や天井にセンサを付けることも考えましたが露出配線が発生するので嫌です。 (壁や天井を壊して施工するとお金かかりますし・・・) ペンダント照明の器具部にセンサがあるとベストと考えましたがそのような商品が見つかりませんでした。 何か良い方法か良い照明器具があればご教授ください。 よろしくお願い致します。