• ベストアンサー

爪かじりの悪癖

タイトルどおり、30数年来それがなかなかとめられずに困っています。 手の爪にとどまらず足の爪もぼろぼろです。 ストレスのせいか分かりませんが、比較的「かじりたい、 削りたい」欲が激しいときとそうでないときがあるようです。 今夜は比較的落ち着いています。 女性なので爪チップやマニキュアも試せますが、ひどいときは プラスチックの爪チップですらバリバリに削ってしまって ひどいもんです。我ながらあきれます(汗) 小さいころからの癖ですが・・・ どうやら爪の生え際というか・・・爪と、皮膚の離れぎわに ひどく刺激を求めるようで、そこを集中的に 刺激するといくらか欲求がおさまるみたいです。 指先への比較的鋭い突起物での刺激を求める傾向が 強いみたいで。 対症療法か、原因解明。どちらかのヒントいただけると ありがたいです。 よろしくお願いします。

  • rupo
  • お礼率87% (341/388)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ryogoku
  • ベストアンサー率44% (16/36)
回答No.4

私もずっと同じ癖に悩んで、色々調べてみたり心療内科にかかった事もありました。 私が調べた中ではストレスやトラウマが原因という説が多かったのですが、 その中で、セロトニンという脳内物質を補うために爪を噛むのではないか、という説がありました。 URLにある「脳と心をあやつる物質」という本に載っていたのですが、 爪噛みや貧乏ゆすりや走ったり、速い呼吸をしたり、 といった繰り返し行動にはセロトニンを増やす効果があるらしいのだそうです。 わかっているのに止められない癖を持っている人というのは 何らかの原因でこの脳内物質が不足していて、 それを補うために爪を噛んだりするんじゃないかということでした。 本の感じでは、この説は推論と言う感じでしたが 私にとってはストレスやトラウマが原因と言われるよりは 納得することができました。 私は爪の端っこの尖っている部分が気になってしまうと そこを皮ごとむしってしまわないとイライラする癖があるのですが、 ネイルサロンに通って人に爪を強制的に見せる状況を作って サロンに次に行くまでは我慢する→サロンに通うというサイクルを作ったり 爪を噛みたくなったらガムやスルメをひたすら噛むことで 今のところ噛まないでいられています。 お役に立つかはわかりませんが、 こんな説もあるよということで書かせていただきました。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4062572699
rupo
質問者

お礼

ヒントになりました、ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#21153
noname#21153
回答No.3

それも一種の自傷行為だと思います。 原因は、ストレスと心がいつも不安定なせい・・・だと思います。 私も中学生くらいからその癖に悩まされて、ひどいときは痛くて 鉛筆一つもてないくらいボロボロの手で母もよく心配していました。 爪がボロボロだと服を着るたびにひっかかったり、物をつかむときにも痛みが走ったりして ますますイライラしませんか?それがますますストレスとなって悪循環になってるんだと 自分では思いました。手の痛みがいつもある状態のほうが、なんとなく落ちつくというか ちょうどいいんですよね。 でも、これって今の自分が考えると、どう考えても異常だと思います。(^^;) だって、自分で自分を痛めつけて、その痛い状態にどこかで安心してるんですから。。 でも私の場合は、その後社会に出て周り中敵だらけ?と思える緊張感ある職場で働く ようになったとき、私の敵である意地悪先輩からその手をじ~っと見られた瞬間に 「自分の心の不安定さや弱さがモロに表れてるこの手をなんとかしなければ、いくら 強がっていても、やられちゃう!」という自分の弱点消しの気合い?wが必要になったとき あたりから、段々と治りました♪(^-^*)/ その後も、自分を大事に思ってくれるある人から「それやめろ。自分の精神不安定さが 他人にすぐバレる行為だぞ。」と注意されたりして、その度に「そうだな・・・」と反省 したり、そういってくれる人が側にいるんだという安心感がなんとなく嬉しくて、その人の 私に対する期待を裏切りたくないという気持ちから、その癖が治ったんだと自分では思って ます。(^-^*)b だから、やっぱり精神的なものが大きい自傷行為だと思います。 30数年というなら、かなり精神的にキテるものがあるんじゃないかな・・?と心配です。 私は、今でも爪が割れちゃって酷く短くなってしまったときに、油断するとついついまた 噛んでしまいそうになる自分がいるんですが、一度やり始めるともう止まらない?となったり その後自己嫌悪する自分が想像つくので、絶対に噛まないよう『意思の力』で頑張っています。 治す方法は、周囲にそういう安定剤のような人がいれば一番ありがたいのですが、 そうでなければ「この手を人に見られたら、自分の精神不安定がバレる!それは 大人にとってはとっても恥ずかしい事!人の不幸みて喜ぶ人には絶好のカモにされる!」 という意識を強く持つ事です。 それと、とにかく自分の手をそんなに意識しない・気にしないこと。 そして(PCのキーボードが打ちにくくはなりますが)わざと爪を伸ばし気味にして いつもヤスリで丁寧に形を整える、そしてその爪を見てウットリ自己満足する♪という ことが、私の場合効果ありました。(^-^*)/ そういう意味では、綺麗なハンドモデルさんの手でもみて「こうなりたい!」と強く 願うことも効果があると思います。 もう絶~対、元の手には戻れないと思うほど血だらけの手だったのに、 今は一応人前に出せる手をしています。 もっと「自分を大事にしたい!」という目的意識をもって、意思の力で 頑張れば、必ず治せると思います♪ (^-^*)/

rupo
質問者

お礼

ヒントになりました、ありがとうございました。

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.2

細かく自己を見つめていますが、体内で何か刺激を求める部分が有るのは今の時代もかなり多いです。 たとえば、辛いものをほしがるなんてのも、貴君のと同じように刺激を求めている臓器が有る状態です。 貴君の場合は神経組織への刺激がほしいという事かも知れませんし、 其の部分から機能の落ちている組織へ刺激を与えている・・・・のかも知れません。 癖って結構そういう体への刺激を欲している事も有るのです。運動などの刺激で解決する人もいます。 これらも全て、総合的に精神と体の状態を勘案して行う事が必要です。組織・臓器が弱っている状態でいきなり、今まで以上の強い刺激を与えると機能がかえって落ちる場合も有ります。 一度心療内科での診察を受けてみてください。 私とは違う考え方も多くあり、治療も出来るでしょう。 

rupo
質問者

お礼

ヒントになりました、ありがとうございました。

回答No.1

これは、成人を過ぎても「爪かじりの癖」が ありましたね、私も。 親と同居している時にはよく注意されたものです^^;  更には「鉛筆」等の(先端とは逆の方の)部分を かじる癖があって、当時、当方の鉛筆も、その部分は ボロボロでした。不潔だと思っても何ゆえかやってしまう。  また芸能人のさんまも自白していましたが、 身体の一部(特に、切った爪等)に触れた直後に「その臭いをかぐ癖」 が今でもなおらないそうです。この種のかぐ癖も、実は当方も ありましたね。さすがに人前ではしませんが、 一人でいる際には、時たまやったもです。 臭いとわかっていながら、なんとなく嗅いでしまう^^;  ただ、30過ぎてからは、ほとんどしなくなりましたが、 それでも、ふとしたはずみで昔の癖が一時復活する場合も あります。年に数回程度ですが。  一般人からみれば変態扱いされそうですが、 如何せん幼児期からの癖というのは、ほとんど「無意識的」 なものが多いので常に「意識」しているのは不可能に近いの で当時はあきらめるどころか、やりたい放題でしたね。  おそらく「無意識」的に何かがあるのでしょうが、 解明したところで、技巧的な対処法ではなおらないと思います。  適度に「やめるように意識」しつつ、 後は時間の流れに身をまかせるのが一番よいと思います。  ある意味、慢性化した「喫煙者」と同じような立場だと 思いますよ。  

rupo
質問者

お礼

ヒントになりました、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ギタリスト、爪の補強について

    30年近くギターを弾いています。 カッティングをすることが非常に多いので、ピックを持つ人差し指の先が弦に当たり、爪の表面の右半分が磨耗するのです。 ひどくなるとかなり薄くなり、痛みを感じることもあります。 そこで爪を補強しようと思っているのですが、透明のマニキュアや化粧品店に売っているような爪補強剤では、1曲も弾かないうちに剥がれて無くなってしまいます。 クラシックギタリスト用の爪コーティング剤はかなり高価なので、ちょっと試してみるには手が出しずらいです。 ネットでは、アロンアルファやボンドなどを塗っているという情報もありますが、どうも体に悪そうで抵抗があります。 ピックの持ち方も多少問題はあります。 黒人ギタリストのようなツマミ持ちに近いですが、あそこまで指先で持つ感じではありません。でも人差し指は普通の人よりはピックの先に近いです。 しかし30年間何度もピックの持ち方を直そうと努力しましたが、結局元の持ち方に戻ってしまいます。 比較的安くて磨耗に強くて体にも安全なコーティング剤をご存知でしたらぜひご紹介ください。 よろしくお願いします。

  • ケーキ屋でバイト/ネイルについて

    あさってからケーキ屋さんでアルバイトをすることになったのですが、今のネイルはどうすればいいでしょうか? 私は爪を噛むくせがあり、ボロボロの指先がとてもコンプレックスだったので、最近チップを使ったスカルプチュアを施術してもらいました。 (長さは白い部分が6、7ミリくらいで、ジェルで光沢をだしていただいてます) しかし、チップを使っている爪と自爪では爪の先端の色が微妙に違っていて、そのままでは少し不自然なのです‥ 爪の血色を良く見せる爪の化粧料や、ナチュラルなベージュ系のマニキュアなどでカバーするのもやはりだめでしょうか? 見た目というより衛生的に食品店はマニキュアを禁止しているのですよね。 ただ、ケーキに触れるときは手袋をするので、レジ打ちや清掃のときには問題ないようにも思います‥ 最終的には店長に尋ねてみようかと思うのですが、この爪のことを人に言うのが恥ずかしくて。 みなさまの意見をきかせてください!

  • 大人の爪噛み、どうしたら治せる?

    大人の爪噛み、どうしたら治せる? こんばんは。私は19歳女性、爪を噛むくせがあります。 (一行目について、私はまだ成人してませんが、便宜上「大人の」と表記しました。) 保育園に通っていたころからのくせで爪を日常的に噛み、 爪切りを使ったことがあまりありません。 やめようと思っていても、気が付いたら噛んでしまうんです。そのせいでいつも軽い深爪状態です。 小学校3,4年生からは爪だけでなく、指先の皮膚も剥くようになりました。 ネットで調べていると心療内科さんなどのサイトに「大人で爪噛みが治らないならすぐ病院へ!」 なんて書いてあったりして怖いですし、来年には就職なので、社会に出る前に治したいと思っています。 しかし私は学校の校則で爪にマニキュアなど、異物をつけることができません。 そして、心療内科に行きたいとも親に言いたくありません。 幼いころの欲求不満が爪噛みの原因という記述を多く目にします。 でも私は全然そんなこと無いし、もし覚えてないだけでそういうことがあったとしても、 今さらそんな昔のことで親にいやな思いをさせたくないです。 そこで皆様のお知恵を拝借したいのですが、 この年齢の爪噛みは、本当に病院に行かないと治りませんか? 病院に行くことが、一番よい解決法なのでしょうか? そして病院にかからなくても治る方法があるなら、爪に何もつけない方法をご存じありませんでしょうか。 わがままな質問でもうしわけありませんが、どうかよろしくお願いします。

  • 悪癖でしょうか?

    中長期です。お目当て銘柄を温めておき、今回のような大きな下げの時に指値買いするスタイルが大半です。 買うときの癖ですが、板を開いて約定しそうな所よりちょっと下で指値にします。うまく降りてくると「お得感」があるのですが、そこまで降りてこず上に跳ね上がり買い損なうことも多々あります。 確実に買えるよう、売りのでてる金額で指値にするのが正解なのでしょうか?

  • 彼の悪癖??

    普段お互いの仕事が忙しく逢う時間を作るのに大変な30代のカップルです。 彼は末っ子で根が甘えん坊のせいか、一緒にいるときにすごくペタペタくっついてくるんです。 二人きりのときはいいのですが、周りに人がいてもを構わずにキスしようとするので、 とても抵抗があります。 高校生カップルならば、ほほえましいかもしれませんが、私はすごく恥ずかしいです。 若くないですし、、、。 何度もやめてくれる様に言いましたが、「忙しくて逢えないのだから自由にさせて」 と聞き入れてくれません。平行線のままです。 彼は全てが甘えん坊な訳ではなく、普段は大人で温かくて包容力もあり、仕事でも高い評価を もらっています。人望もあります。 自分の恋人がこのような場合、好きにさせますか? 何とかして穏便にやめてもらう方法はありますか?

  • 父の悪癖を治したい

    私の父(50代)は悪癖があり、困っています。 電車で忘れ物の傘(男性物)を見ると、家に持ってきてしまうんです。傘が家にどんどんたまってしまうので、こっそり母がまとめて捨てています。 母や私がやめるよう何度説得しようとしても、「どうせ捨てられてしまうんだから」の一点張りで聞く耳を持たず、終いには怒り出してしまって話しになりません。 父には、このように話しています。 ・持ち主が探しているかもしれない ・持ち主が見つからない場合は、駅でまとめて安く売るらしいので、すぐ捨てられる訳ではない ・もし捨てられるとしても、あくまで他人のもので、所有権は父にはない ・父の行為は置き引きという犯罪 ・自分の傘(今はどれが父のか分かりませんが…)があるのだから、これ以上増やす必要はない 正直者で正義感の強い良い父なのですが、頑固者で思い込みが激しく、少し貧乏性なところがあります。 この悪癖以外は、一般常識的に困ることはないのですが・・・。 どう説得したら、父のこの悪癖は直るでしょうか。どなたかアドバイス下さい。

  • 34歳の息子の悪癖について

    約一年前に刑務所から帰って来ました。引き取る条件として同じ過ちを犯さない事と嘘をつかない事でした。が勤めもしないでブラブラしていて、やっと決まったアルバイトも物が無くなったことで解雇されていました。問い詰めても解雇になった事さえ言わず自分の無実だということばかり主張するばかりでした。親として信じてやりたい思いから状況を把握すべく考えていましたが残念ながら徒労でした。明らかに犯罪を犯しています。今回は金銭で穏便に処理していただきましたが家の物を持ち出し換金しては小使いにして幼稚な嘘を繰り返しています。正月の今日もキレて暴力三昧です。足蹴にされたり殴られたりしました。母親を丸めこみ都合の良い金づるにしています。耐えきれず何かいい方法が有ればと思い投稿しました。警察への通報は最終だと考えています。間違いなく懲役になると思います。窃盗罪と家庭内暴力と恐喝の再犯を問われる筈です。助けてやりたいと思って我慢してきましたがそろそろ限界です。

  • アプローチを焦ってしまう悪癖を治したい

    アプローチを焦ってしまう悪癖を治したい 僕は、好きな女性に対してアプローチを焦ってしまう悪い癖があります。 その子のことが好きであればあるほど、 「ウカウカしてると、先に他の男にとられるんじゃないか?」 という焦りが生じてしまい、まだそれほど仲良くなってもいないのにしつこくデートに誘ったり、頻繁にメールを送ってしまいます。 さすがに返事催促メールを送ったりはしませんが…何かにつけて連絡したくなります。 自分の気持ちだけが先走って、相手との温度差が生じた結果、失敗してしまいます。 特に、毎日顔を見れるわけではない学校外や職場外などの女性の時に、こうなることが多いです。 なんとかこの悪癖を治したいです。 どのようにすれば良いのでしょうか? 気持ちの持ちようなど、どんなことでも構いませんので何かアドバイスを頂けると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 悪癖。鼻くそほじり。

    私の同僚(30才)は仕事中ずっと鼻をほじっています。 ほじった鼻くそを眺めており、その後その鼻くその行方は わかりません。席が隣ですし、同じ書類やファイルを使うので 本当に止めて貰いたいのです。どなたか大人の鼻ほじりを やめさせる手段を教えて頂けないでしょうか。できれば気まずく ならないようなものがいいのですが。。 ちなみに彼はお風呂にあまりはいらないようすで時々悪臭がします。 目ヤニや自分の歯、耳の後ろを指で触っては臭いを嗅いでいます。 みないように心がけていますがどうしても目に入ってしまうのです。 悪癖を直すアドバイス頂きたくおねがいします。

  • 長年の悪癖を捨てきれない。直りかけてもそこにもどってしまう。

    私は長年、過食症です。正確には月に5回くらいのムチャ食い。カロリー計算してみたら、ムチャ食いの日は一日に4000キロカロリーくらいとってます。 買い食いによるムチャ食いがなおりません。 いつも決心して直そうとしますが、ストレスがおこったり、あと今までムチャ食いで失ってきた青春が悔やまれてそれを忘れるためにムチャ食いしたりします。 ムチャ食いで失った青春とは(おおげさかもしれませんが)、彼氏ができてもなぜかムチャ食いが反対に増えて交際期間中に7キロ太って嫌がられてフラれるとか、スリムになれず好みのおしゃれをできないとか、ムチャ食いのため給料がすっからかんになったりして、デートできなかったり何も買えなかったりしたことです。 現在は32歳です。 繰り返してしまいますが、ムチャ食いやめようとするけど、過去に大好きだった子に振られたりスリムじゃないことから遊びに誘いを断り続けたりムチャ食いでお金がなくて遊びを断ったりしてたような過去が悔やまれて、動けなくなってしまいムチャ食いしてしまいます。 どうやったらふっきれて新しい自分になれるでしょうか。 とにかく買い食いやムチャ食いをやめたいです。 こうなった原因は子供時代の習慣とか家庭環境とかもありますが、それも書いたほうがいいでしょうか?こうなった原因は直すことに関係あるでしょうか。 親がとにかく買い食いする人だったんです。いつも夜中にお酒とかタバコとか買いに行かされたりしてて、そのときに買い物のお駄賃にお菓子を100円買うことを許されてました。それといじめに小学校のときにあってましたが、朝ごはんにお菓子を買ってきて食べていいからとお金をもらい毎朝買いに行ってました。ずいぶん買い食いすることでストレスや問題から逃げてたと思います。

専門家に質問してみよう