• ベストアンサー

大急ぎで本を探しています。

noname#211914の回答

noname#211914
noname#211914
回答No.4

"Let the Circle Be Unbroken"に関しては、以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか? 「NACSIS」 タイトルで検索すると、著者が「Mildred D. Taylor」ですが・・・・? ◎http://www.ced.appstate.edu/whs/letcircl.htm (Let The Circle Be Unbroken) ●http://www.amazon.com/exec/obidos/ASIN/0140348921/qid%3D1015352591/br%3D2-12/ref%3Dbr%5Fts%5Ffull%5Fb/103-2981373-1738248 (amazon.com) 今から注文しても間に合いませんね! ネットで「Let the Circle Be Unbroken」と入れて検索するといくつかHitしますので・・・。 「Dona Marimba Richards」 ◎http://www.hunter.cuny.edu/blpr/marimba.html (Marimba Ani) 恐らく、目的のものはこのページの彼女の業績(研究?)の項にある ================================= Let The Circle Be Unbroken: The Implications of Afrikan Spirituality in the Diaspora. New York: Nkonimfo Publications, 1988 (orig. 1980). ================================== ではないでしょうか・・・? あるいは ●http://www.george345.com/archive/cnn/feb/cnn_102-1-21-15-13-35.html (Colored People) =================================== Richards, Dona Marimba, Let the Circle Be Unbroken, Trenton: Africa World Press, 1991; Thompson, Robert Farris, The Flash of the Spirit, Berkeley: University of California, 1986; and Nascimento, Elisa, Pan- Africanism and South America, Buffalo, N.Y.: Afrodiaspora, 1979 ================================== でしょうか・・・・? ●http://members.tripod.com/kekaitiare/afri2.htm (More on African Origins) 補足お願いします。

参考URL:
http://webcat.nii.ac.jp/
oxford
質問者

補足

取り急ぎ、補足致します。 >著者が「Mildred D. Taylor」ですが・・・・? はい、こちらの本は原書を質問の直前に図書館で借りてきました。しかし、うちの教授が言う本ではないことは確実です(関係はあるとは思うのですが)。今から本屋に言ってあるかどうか聞いてきます。もしかすると学会で発表された論文かもしれないので、閲覧できるかどうか図書館で聞いてみます。それで駄目ならcunyの人間をどうにかしてネットで捕まえてみます(!?)。

関連するQ&A

  • 大急ぎです★借りた本を紛失★お知恵を下さい!!

    今日図書館に返さなければいけない本が、見つからなくなってしまいました! 娘に借りてきた15×15cmぐらいの絵本なのですが、 いつも居間で読んであげていたので、当然そこにあるものと思っていました。 今朝、返そうと思ったら、その1冊だけ見あたらないことに気が付きました。 思い当たる所は探したのですが、見つかりません。 祖父母も同居しているので、聞いてみましたが、 心当たりはないとのこと。子どもも知らないと・・。 子どものものが、こんな所から出てきたことがある、とか、 そういう情報が頂きたいのです。 子どもが無くした、とかでなく、 親もこんな所に置きがちだよ、とか、そういうことも教えて下さい。 みなさんの経験談でもありがたいです。 それと・・・図書館の本を紛失してしまった場合、 どうなるのかご存じの方いらしたら、教えて下さい・・・(T_T)。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 大急ぎ!!生理についてです!

    はじめまして、中一女子です。 私は昨日から生理が始まり、今までの流れで行くと今日、明日がかなり多い日に当たります。 今日は休みだったのでいいのですが明日学校が不安です。 今日、今までよりとても多く夜用のナプキンでも何回も変えないといけない感じでした。 しかし明日は学校でそんなに何回も何回も変えに行けません。 しかも生理痛もひどいです(泣) もういっそ母に話し明日休んじゃおうかな、とも考えたのですが明日は期末試験があるのでとても休めません…、 この前の試験も体調不良で休んだのでなおさらです。 せめて生理痛は薬か何か…、と思ったのですが母は今日仕事で夜まで帰ってこないので薬を買いに行ったりもできない状況です。 ちなみに私は運動のし過ぎで腰を痛めてて、コルセットをしているのでおなかや腰は常に嫌というほど温まっています。 お聞きしたいことをまとめると、 ・多い日どうしたらあまり変えなくてもすむか。 ・生理痛を抑えるにはどうしたらよいか。 です!!! 大急ぎでの回答、お願いしますm(_ _)m

  • 大急ぎですっ 回答お願いします><

    大阪城ホールのコンサートに当たったのですが、 いい席なのかよくわからないので座席評価お願いします。 一応HPも見てだいたいは把握しているのですがまだまだ経験が少ないので.... 席は スタンド Mブロック2列 10番代 です。 たぶんコンサートなのでBパターンだと思います。 ・オペラグラスは必要か ・ファンサービスをしてもらえるか ・位置的に見やすいか ・トロッコが来たときに近いか などを中心に予想でいいですので教えてください。 また、アドバイスなどがあればお願いします。 もうすぐ行くのであせっています。 なんでもいいので回答ください><

  • 大急ぎです。追い越し禁止について

    はみ出し追い越し禁止場所で、原付や自転車は追い越しても大丈夫なんでしょうか?

  • 【至急!】大急ぎでお願いします!

    あなたは「【至急!】大急ぎでお願いします!」なんて おおげさでしかも内容のわからないタイトルをつけた質問に回答しようと思いますか? (1)とりあえずクリックして大急ぎで、なんか使命感のようなものをもって答える (2)至急だかなんだか、自分には関係ないけどとりあえず分かれば答える (3)内容次第 (4)その他 私の場合は、(4)その他 とりあえずクリックして、答えられることなら、「至急」とかそういう文言は考えずに淡々と答える です。

  • 楽しみたいのに生理がかぶってしまいました...大急ぎです!

    楽しみたいのに生理がかぶってしまいました...大急ぎです! 明日、彼氏とデートなのに生理です... せっかくのデートなので楽しみたいのですが... 3日目なのでお腹が痛くなってしまったり、途中で何度もトイレに行かなければ ならないですし、彼氏に迷惑をかけてしまいそうで... なにかアドバイスなどあれば教えてください。 またデートの2日後に家族でUSJに行きます。 この日は5日目です。量は多くないとおもいますが... 水系のアトラクションにもたくさん乗りたいと思ってます。 でも、水で血がうつったり、ズボンが水で濡れるので ズボンの中に水が入ってきそうで心配です。 こちらの方もアドバイスがあればお願いします。

  • ★大急ぎ★プリントアウトできるところありませんか?

    こんばんは。 プリンタをもっていないのですが、 明日の朝一番で郵送したい書類があるのです。 できれば今(深夜・早朝)でも印刷できるようなサービスの あるところはありませんか? コンビニや漫画喫茶はどうなのでしょうか? もし深夜早朝が無理でも、どこか印刷できるサービスを行っている 施設はありますか?

  • 点と直線 大急ぎです。

    3直線7x+y-5=0…(1) x+4y+7=0…(2) 2x-y+5=0…(3) に対して(1)と(2)の交点をA,(2)と(3)の交点をB,(3)と(1)の交点をCとる。 次の問に答えよ。 1問目)Aを通り、△ABCの面積を2等分する直線の方程式を求めよ。 1問目は解けました。 A(1,ー2)B(3,1)C(0,5) 答えは5y+8x+2=0 2問目)直線(3)上の点D(一2分の5,0)を通り、△ABCの面積を2等分する直線の方程式を求めよ。 3問目)Aを通り,BとCから等しい距離にある直線の方程式を求めよ。 2問目と3問目を教えて下さい。 明日までなんです。 お願い致します!!

  • 大急ぎで「ドッヂボールのコツ」を教えてください!

    上のまんまです。ドッヂボールのコツを教えてください! ・投げ方はどんなのが良いか ・キャッチの時のコツ ・避けるコツ ・その他アドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 「ぢ」のつく言葉、大急ぎです。

    子供の宿題で「ぢ」のつく言葉を捜してきなさい。と言うのがありまして、思い当たるのは「ちぢむ」「はなぢ」くらいしかありません。お願いします。明日の朝まで教えてください。