• 締切済み

こういう場合、税金はどうなりますか?

友人の知人がコンパニオン派遣業をしているそうで、 そこに登録している女性の、仮名登録が多いという話を聞き、疑問に思いました。 例えば、Aさんが、仮名と嘘の住所等で履歴書を書き、登録し、 お仕事をしますよね。(副業として) そうすると、Aさんは報酬に対し、源泉所得税を引かれると思うのですが、確定申告しなくてもいいという事ですか? それと、所得の額がコンパニオンの仕事分少ない訳ですが、 住民税も少ない額に対してかかるわけですか? 税務署は、仮名の人物がいた場合、どうするんでしょうか?

noname#31613
noname#31613

みんなの回答

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>源泉所得税を引かれると思うのですが、確定申告しなくても… どうしてそんな発想になるのですか。 源泉税を引かれるということは、支払者はその預かった税金と、誰から預かったかの名簿を税務署に提出するということです。 税務署は当然身元を確認しますので、偽名であればすぐばれることになり、支払者に問い合わせが来ます。 簡単に脱税などできない仕組みになっています。

関連するQ&A

  • 副業の税金について

    本業で事務をしているのですが、ぎりぎりの生活なので副業を考えています。 もちろん副業はばれたくないのでいろいろと調べていたのですが…税金についていくつかわからない点があるので回答をお願いします。 (1)年末調整を会社で提出しているが、副業をして所得が20万円以上ある場合は確定申告が必要? (2)会社の方で住民税は天引きされていなくて普通徴収で払うようになっているため、会社には副業がばれずに住民税を払うようになるんですよね? (3)本業でもらった源泉徴収票には副業でもらったお金は入りませんよね? (4)副業は確認をしたら『報酬』になるみたです。報酬は振込み。明細書発行なし。源泉徴収は行っていないのでご自身で確定申告してくださいとのことですが…意味がよくわかりません(;_;) (5)『報酬』は『雑収入』になるんですかね? 無知な私にどなたか回答お願いします(T_T)!

  • 税金等について

    税金等について質問させて下さい。 現在、主人の扶養になっています。 私自身、レセプタント(コンパニオン)として収入(報酬)があります。 先日、ふと疑問に思った事があり、本社の経理担当の方に電話をして、このまま年間収入が増えていったとして、扶養から外れないのかと聞きました。 経理担当の方の返答は以下の通りです。 *年間所得が50万以上の方は税務署に報告している。 *レセプタントなので、給与ではないため収入が103万、140万とか行ったとしても扶養にはひっかからない。 *ただし、住民税にはひっかかるが微々たるもの。 との事でした。 私自身も色々とネットで調べてみたものの、無知なのでサッパリわからず何かがモヤモヤしています。 モヤモヤの原因は、調べた所 報酬の場合、(報酬ー必要経費)=所得 この所得が38万以下なら扶養にはひっかからないとの事。 そして、支払調書を送って貰ったのですが、源泉徴収は引かれていませんでした。 必要経費の事とか何も言われなかったので、何が経費に当たるのか、確定申告には何の書類を持って行けば良いのか、何故、住民税にはひっかかるのに扶養にはひっかからないのか。 頭が混乱しているため、支離滅裂な事を言ってしまっているかもしれませんが、どうかご助言頂けたらと思います。 長文失礼いたしました。

  • 130万迄で働く場合の税金は?

    お世話になります。 夫の扶養に入っている前提で 「103万・130万の壁」についての自分なりの解釈ですが、給料の総支給額103万迄であれば所得税はかからないが住民税はかかる。(100万以下であれば所得税・住民税はかからない) 総支給額130万迄であれば所得税・住民税ともにかかる。両者とも社会保険の扶養に入ったままでよい。 総支給額130万以上であれば社会保険の扶養から外れなければならない。・・・という解釈でよろしいのでしょうか? ちなみに総支給額130万迄で働く場合の所得税・住民税はいくら位かかるものでしょうか? 無知ですみません。どなたか教えて下さい。

  • 副業の税金の謎

    副業についてお聞きしたいことがあります。 まず本業の税金は会社の源泉徴収でOKなのはわかります。 よく副業の税金は住民税を特別徴収ではなく普通徴収にすれば会社に連絡はいかないので副業がばれないと言う書き込みを見ます。そこで思ったのですが、副業にはその他の税金である、所得税や社会保険など本業では当たり前のように徴収される税金は副業では徴収されないのですか?(所得税は確実にかかるとは思いますが) それと、なぜ住民税にだけ気をつければ会社にはばれないのですが? そのほかの税金である所得税や社会保険料は特に気をつける必要はないのですか? どうしても気になりましたので書き込みさせて頂きました。 それでは失礼します

  • 副業し、扶養しています。この場合の税金はどうなりますか?(税金初心者です。)

    私は、本業の給料(年間200以下)だけでは、配偶者を養うことができないため副業をしたいます。 その副業の給料ですが、月に約5万です。(所得税は取られていません)この場合副業の税金は、個人で確定申告しなければならないですか?  更に、私が副業するのと、配偶者がアルバイトをするのとでは、かかる税金(所得税、住民税)は、どれくらいちがいますか?

  • サラリーマンの副業で開業して赤字の場合の住民税

    サラリーマンで、副業として個人事業を開業しようと思っていますが、住民税について分からなくてご質問します。 会社には了解を得て副業を行うのですが、副業の所得についてはいちいち推測されたくないので、確定申告で給与所得以外の住民税の徴収方法を普通徴収にしようと考えました。しかし、当初は赤字になる可能性が高く、その場合の住民税はどのように徴収されることになるのでしょうか。 給与所得については特別徴収で、会社で源泉徴収されると思うのですが、個人事業で赤字が出た分、給与所得のみで計算した住民税額よりは納めるべき税額は減ると思うのですが、後で還付されるなんてことはないですよね?給与所得以外の住民税の徴収方法を普通徴収にすれば、個人事業が黒字の場合は、その分の住民税を自分で納付することになるのでしょうが、やっぱり赤字の場合は、総合的な住民税の課税額が会社に伝わり(個人事業の赤字額が会社に推測されて)、源泉徴収されるのでしょうか?

  • チャットレディーの副業についての質問です。

    チャットレディーの副業についての質問です。 個人経営の病院で働いています。 所得税を引いた給料を毎月もらっています。 所得税の納税も病院がやってくれています。 年金や保険料の支払い証明を提出して、源泉徴収票を毎年病院が出してくれます。 なので確定申告をするのに税務署にいくことはないです。 住民税は普通徴収なので納付書が届いて自分で支払いしています。 そのような状況で、チャットレディーの副業を考えているのですが、 源泉徴収、確定申告はご自分で・・・というところのようです。 全報酬を支払ってくれるそうです。 この場合、私は副業分だけを白色申告すればいいのでしょうか?? 白色申告の給料所得という欄は病院の分になちゃうので、記入しなくていいのですか? こういった副業の報酬はどこに記入すればいいのですか??? 副業は月5万円ほどと考えています。ので。。。年間60万という単純計算になります。 経費としてネット使用料を引いても50万以上は所得があることになるので、 副業分を白色申告して所得税を納税してくればいいのでしょうか?? もしかして・・・50万ほどだと所得税はかからないですか??? 振り込まれた金額からネット使用料を引いて・・・といった書き方でいいのでしょうか? チャットの会社の方から報酬表??のような証明書を出してもらうほうがいいのですか?? 普通徴収で住民税を自分で支払っているので、病院に迷惑がかかる・・副業がばれる? ようなことはないですよね???? 病院からの申告分と自分で副業分を申告した分を合わせた所得に対して住民税額が決定するということですよね? なんとなくわかってるような私にしっかりと教えてください! おねがいします・・・

  • 副業と税金

    副業と税金について質問です 昨年夏に、友人に頼まれいくつか本業とは別で仕事をしました。日払いのものから、給与振込のもの2つほどです。 日払いの仕事が3万ほど。 給与振込の仕事が14万ほど。 本業で先週、源泉徴収票をもらいました。 色々調べた結果、所得税に関しては「普通徴収」「特別徴収」もなく、給与より引かれるもの。 住民税に関しては、1月1日現在の住所の自治体から請求される。ただし、会社に通知されると副業がバレる。 つまり、住民税に関して普通徴収にすれば、会社に副業したことがバレないのでしょうか? また、いつまでに手続きをどのように進めればよいのでしょうか? たくさんの質問になり、申し訳ありませんが、急ぎで回答を頂けると助かります。

  • 副業ありの確定申告について

    税金について質問があります。現在仕事を2つしています。 メイン 270万(所得)、副業A 40万(所得)程度で 両方源泉徴収ありです。 副業の所得が20万を超えているので 確定申告が必要だとおもうのですが しない場合のデメリットはありますか? 両方源泉徴収ありなので払っているので確定申告をすると 多少金額が返って来るという認識ですが 副業の所得が微々たるものなので、ほとんど返って来ないなら メインの会社に年末調整を頼もうとおもうのですが・・・ 確定申告をしないと法に触れるとか脱税になるとか 所得隠しになるといったことはありますが? また会社で住民税は引かれていません。 前年度の所得で住民税が決まると思うのですが 申告しないと金額が変わってくる・・・ となるとやはり確定申告しないとだめなのでしょうか。 加えて、今年からもう一つ副業Bを始めました。 今年はまだ3万円程度しか稼げなかったので 対象にならないという認識でしたが、大丈夫でしょうか? こちらは源泉徴収されていません。 また来年度副業Bがもし20万円以上稼げるようになった場合、 どのようにすればよいのでしょうか? いわゆる在宅業務委託の仕事になります。 (事業登録はしていません) フリーランスの知人に聞いたところ、 源泉徴収されていないなら所得にはならない(税務署に給与として届けていないから) ので、その場合は収入0円の扱いになる(所得としてカウントしなくて良い)。 といわれたのですが、20万以上稼いでも源泉徴収されてないから 所得0とみなして所得税は払わなくていい、なんとことありえるのでしょうか? (請求書はこちらから出しています) 来年の確定申告の際、副業Bについてはどのようにすれば良いでしょうか。 (知人からの回答は >源泉徴収無しでいただいた場合は青色確定申告の収入欄に記入しなくてOK。 この場合は会社も貴方に払ったと、税務署に申告してないから、収入は無かったとみなします。 20だろうと200だろうと。 ということだったので、事業所得者限定の考えなのでしょうか? ・・・そもそも事業登録をしないとやはり事業収入とはならないんですよね? 副業Bに関して経費などの計算は一切していません。かかるとしても資料代くらいですが・・・) 自分でも混乱していて文章がおかしかったら申し訳ありません。 質問がありましたら補足しますので宜しくお願い致します。

  • 副業の税金について。 以前のレスみましたが・・。

    本日2度目の質問です。 申し訳ありません。 本業(給与所得)+副業バイト(給与所得)の住民税ついて 1度目を質問したあと、過去のレスを読みまくりました。 どちらも給与所得の場合は、バイト側の収入部分のみを 普通徴収にするのは不可という回答が多くみられました。 本業が給与所得、副業バイトが雑所得などの場合には バイト側の収入部分(給与所得以外の所得)のみを 普通徴収可能だと勉強させていただきました。 《質問》 給与所得と雑所得の違いはどう判断するのでしょうか? 源泉徴収票が「給与」となっているか「報酬」となっているかの 違いでしょうか? 《質問》 ファミレスでのバイトなので恐らく給与所得になると思いますが 確定申告時、それを雑所得に記入して、普通徴収に○をつけると いけないのでしょうか? 《過去レス》 過去のレスをみたなかで、《専門家からのアドバイスで自信あり》の こういう内容のレスをみつけました。 ************************************************************** 確定申告の方法として、万全を期すために、アルバイト収入のほうを 雑所得欄に記入する。 その際、経費欄に給与所得控除額の金額の差額を記入する。 この方法は税務署員も認めている方法なので、源泉徴収票2枚と 印鑑をもって税務署に行って、会社にアルバイトがばれるとまずいと いう説明をすれば書き方を教えてくれる。 その際の住民税の普通徴収は必ずです。 *************************************************************** 給与所得同士の場合はできないという意見が大半ですが こういうキチンとした説明があり、できるという方もいます。 調べれば調べるほどわからなくなっています。