• ベストアンサー

FTOバンパー 取り外し方

ヘッドライト交換をしようと思うのですが、バンパーをはずさないといけないと思います。どうやってバンパーをはずせばよいのでしょうか?具体的に教えていただければ嬉しいです。見つかる分のネジは外したつもりですがまだまだどこかに仕掛けが有るようではずれません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nexus
  • ベストアンサー率22% (16/70)
回答No.1

参考URLはFTO(車)弄りのサイトです。 こちらで登録、質問されれば、より具体的な回答が 頂けるのではないでしょうか。

参考URL:
http://minkara.carview.co.jp/userid/222918/car/114405/149203/note.aspx
noname#30806
質問者

お礼

ありがとうございました。助かります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • レガシィ ランプ交換 バンパー

    レガシィB4、BL5前期型のヘッドライトとフォグランプを交換したいと思っています。 ヘッドライトは普通に交換できると思うんですが、フォグランプを交換する際にバンパーを外さなければいけないのでしょうか? フォグはバンパーを外すみたいなことを少し耳にしたので。安く済ませたいので外さなくて良いなら助かるのですが。

  • バンパーが外れない

    平成14年式のダイハツマックスに乗ってます。フォグランプの電球交換しようと思いグリルのネジ2本とクリップ6個外しました。後は両脇のフェンダーとバンパーの所がどうしても外れません。多分、クリップ二カ所で留まってだけだと思うのですがどうすれば外れますか?三時間苦労しましたが外れませんでした。誰かバンパーの外し方教えて下さい。

  • こすったバンパーの修理

    駐車場で、停まっていた車のバンパーの角を10cmくらいこすってしまいました。 凹みはありませんでした。修理費用は出すつもりでしたが、板金かなと思っていたら、バンパー交換と言われ、驚いています。これが普通なのでしょうか。 なお、私がぶつける前にナンバープレートが歪む事故をおこされています。これは相手さんが自分でやったと言われました。バンパー交換すると、以前の事故の分も負担させられるようで、嫌な気分がするのですが、全額負担しなければならないのでしょうか。

  • バンパ-の交換

    10年式ワゴンRの後部バンパ-右四部の一くらいが、ぶらぶらしています。なにかにぶつけて亀裂がはいっているためです。 バンパ-をそっくり交換したいのですが、素人でもできるでしょうか。機械いじりはすきです。 色を合わせて購入可能でしょうか。単純にねじ留めでしょうか。ナンバプレ-トは勝手にはずしても問題ないでしょうか。

  • ヴィヴィオのヘッドライト、フォグランプの交換方法について

    ヴィヴィオのヘッドライトを交換したいと思うのですが、交換する場合は、ヘッドライトその物を取り外してから行うのですか?ヘッドライトの下側のネジは手が届かないので、外しようがないのですが^^; あと、フォグランプも交換する際も、バンパーを外さないと無理なんでしょうか? 誰かアドバイスをお願いします^^;

  • ヴィヴィオ フロントバンパー交換

    ヴィヴィオのフロントバンパーを交換したいのですが ねじ位置を教えていただけないでしょうか。 もし自分で出来ない場合工場に持っていくといくらくらいで交換してくれるでしようか。

  • エアロバンパーが浮いてしまいました・・・

    日産バサラ アクシスに乗っています。 縁石にフロントのエアロバンパーを擦ってしまい、 ヘッドライトとバンパーの付け根が1センチほど 開いてしまいました。 ディーラーに持ち込もうと思うのですが、 直すのにどれくらい費用がかかるのでしょうか?? よろしくお願いします。

  • バンパーが取れました…。

    スズキの新型スイフトに乗っています。 今日の朝、出勤するときに車庫の縁石に内側からバンパーがひっかかり、 片方のバンパーがとれかけています…。 プラスチックのネジ(?)は飛んでしまい、 金具ネジでつながっていた部分や 本体とのつなぎ目の凸(でっぱり)も割れてしまいました。 表面のキズはこすった程度で、凹みもなく、比較的軽度です。 自分でなんとか直そうと試みましたが、 つなぎ目が割れてしまっているのと、飛んでしまった部品がみつからず 足りないのでやはり無理でした…(^_^; このような場合、修理にいくらくらいかかるのでしょうか? また、部品(プラスチックねじ?)も紛失しているので、 スズキのディーラーにお願いした方がいいでしょうか? 金銭的なことも気になるので、アドバイスお願いします。 車については初心者なので、表現等に問題があったら申し訳ないです。 その場合、補足いたします。

  • バックバンパーのはずし方。

     バックバンパーがはずれません。バックライトのところでひっかかっているようですが、バックライトも外れません。ねじをとっても。どうすれば外れますか?

  • バンパー擦ってしまいました。教えてください。

    今日左前のバンパーこすってしまい、ちょっとえぐれる感じで傷がついてしまいました。 二ヶ月前に買った新車なのでキレイに直したいのですが、その場合やっぱりディーラーに持っていってバンパーを全部交換した方がいいのでしょうか? バンパー交換すると下取りのとき安くなるという話は本当なんでしょうか? あと、カーコンビニ倶楽部って早いが売りですが えぐれたような傷もキレイに直してもらえるんでしょうか?(知人にカーコンの知り合いがいるらしくコネがきくみたいなんですよね。。) えー質問を簡単にまとめますと。。。 金額は10万程度ならかかっても良いです。 とにかくキレイに直したいです。 カーコンはどの程度のレベルになりますか? 見る人が見たら修理したのがばれる程度ですか? 全くばれないようにするにはディーラーでバンパー交換ですか? 書き忘れましたが、車種はホンダのニューステップワゴン(ブラック)です。 車にうとい私なので、詳しい方宜しくお願いします。