• ベストアンサー

都内マンションか、郊外2世帯か、

前提として、 ***** ・家族3人(夫婦+子(小学校1年)) ・旦那の実家に土地あり。旦那は長男だが親は同居は特に望んでいないが「2世帯にしたいなら半額だすぞ」と言っている。 ・流山おおたかの森は、駅前の大規模再開発が予定されていて、完成すれば生活に不便はなさそう。 ・流山市の教育環境は悪い。(経験者) ***** だったとして、みなさんならABどちらの住まいを選びますか。 (A)都内タワー型マンション、大手町まで30分、 2LDK、60m2、3700万 (B)流山おおたかの森、2世帯(親と同居)、大手町まで60分 3LDK、100m2、2500万

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#78261
noname#78261
回答No.4

私は絶対Bです。 おおたかの森って電車の時間は40~45分でしょ 結構便利じゃないですか。うらやましい限りです。 マンションなんて今造りすぎていて十数年後の流通考えると、マンションは土地代はほとんどないから財産価値は低くなるし、よほど利点がないと売りたくても売れない可能性だってある。いまどきのマンションは長期修繕計画の費用が初期段階ではすごく少なく設定されてて結局後から管理組合でUPすることになったりして、当初の見込みが自分ひとりではうまくいかないのが不安材料です。 だったら今2世帯にしちゃったほうが相続対策もできるし、奥さんがパートに出たり、誰かが病気になって入院したりなんてしても協力して乗り切れそうでしょ。今は金額的にも無理せず住宅のメンテナンスや増築費に余力ができるし・・。 私は建築士だけど2世帯も造り方次第で精神的にも楽な2世帯は作れるもの。もし、2世帯作るなら設計打ち合わせはよ~くやったほうがいいと思います。 後はもともと他人だった奥さんが両親とすむのに精神的負担なく生活できるかということ。経済面や効率面ばかりで精神面を忘れるとダメですよ。 通勤は私は近すぎて運動不足です。 通勤時間は自己啓発のための資格取得の勉強や(宅建などトライ中)好きな音楽を聴いたり、本を読んで情報収集の時間にしたりと適度な通勤はかえってうらやましい時間でもあります。1時間半っていうと考えちゃうけど。1時間なら・・いいんじゃないかな。 また、うちの子は空気の悪いところに住んで喘息を小2で発症。 子供の環境も考えると私は B だなあ。

expenditures
質問者

補足

皆様、ご回答ありがとうございました。 みなさんのご意見は一つ一つもっともだと思いますので、 ますます悩んでいます(w 皆さんの意見を参考にじっくり考えて見ようと思います。

その他の回答 (3)

noname#49664
noname#49664
回答No.3

40代、一児の父です。 AかBか、ということでしたら、うーん、悩んで「A」を選ぶかもしれません。ただ、もっと細かな状況がわからないとなんともいえないのですが。2LDK、60m2は、親子3人といえどもかなり狭いですし、3700万はかなりの大金です。100m2、2500万と、つい比べてしまいますね。 質問からはちょっとずれるかも知れませんが……。 第3の選択として「都心から少し離れたところに一戸建て」という選択はないのでしょうか。都心で3700万出せるのでしたら、同じ金額で流山と同じくらい都心から離れた郊外に、けっこう立派な一戸建てが建てられるように思います。 都心に近く、余計なしがらみがないほうが楽ではあるでしょうが、個人的に「都心のマンション」より「郊外の一戸建て」のほうが子育てにはよいように思うのです。私もしばらく前までは都内でマンション暮らしでしたが、子供が生まれたのを機に郊外の一戸建てを購入しました。やはり郊外一戸建ては周りの環境なども都心のマンションよりはるかによいと思います。もう少し幅広く検討されてみてはいかがでしょう。

noname#65099
noname#65099
回答No.2

私ならAですね。 金より自由を選びます。狭くても住めば都だろうし、同居の煩わしさに比べれば全然いいと思うからです。

  • ossan2006
  • ベストアンサー率10% (313/2977)
回答No.1

大手町ってご主人の勤務先があるところですか? だとしたら、Aです。私は通勤時間は人生最大のロスタイムだと思っているので。時間は金では買えません。電車の中でも寝たり本や新聞を読んだり音楽を聴いたりできる、という人もいますが、自分の家で同じことをするのとでは効率の面で雲泥の差だし、電車の中ではやれることも限定されますしね。風呂に入りたい、と言ったって無理だし。 ちなみに私は、今は夫婦で都心のマンションに住んでますけど、リタイア後は小さくてもいいから郊外に家を買って住もうと考えています。

関連するQ&A

  • 流山おおたかの森駅周辺の価値と他のエリアで坪70~80万の土地

    この前、流山おおたかの森駅から歩いて4分の所にできる「ザ・フォレストレジデンス」を見てきてビックリ。免震22Fのタワーの角部屋95m2が低層棟でも、5千万円!! ちなみに、その隣エリアにできる建売一戸建ては、土地50坪で6~7千万円だそうな・・・。 価格に打ちのめされつつ、歩いて駅8分のところで第一住創という会社で売り出していた土地35坪、建坪32坪の建売一戸建ては5,200~5700万円で売ってました・・・。 今、駅前の土地坪単価は70~80万円だそうです。 ちょっとバブリーではないか、流山おおたかの森? さて、ここで質問です。 (1)これだけの値段を出す価値は、客観的に見て、流山おおたかの森にあるのでしょうか? (2)土地坪単価は70~80万円を出すとすれば、他に良いところもあるように思えます。千葉エリア、23区東エリア(←ないか?)でお勧めのところをお教えくださいませんでしょう、か。 なお、マンションよりは一戸建てが欲しいと思っていますが、物件によってはマンションでもよいと思っています。 マンションは90m2~、4LDK~、徒歩10分以内を希望しています。 ちなみに、私は都心に通勤しており、地盤がしっかりしていて、生活しやすい所であれば区内(実は妻が比較的緑の多い千葉エリアを希望)でもよいと考えています。

  • 流山おおたかの森のマンションについて

    流山おおたかの森駅徒歩5分以内の新築マンションか川崎駅の徒歩10分圏のを購入しようか迷っています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 柏の葉キャンパスor流山おおたかの森はどちらがオススメ?

    そろそろマイホームを購入しようと思っています。 今候補にTXの「柏の葉キャンパス駅」か「流山おおたかの森駅」をあげています。 どちらが今後住む上でおすすめですか? →変な質問の仕方ですみません。 今は主人と二人ですが、今後は子供も考えています。 二つの駅とも市が違うので、行政(子育ての援助とか)やお店とかなどどんなことでもかまいません! 候補に挙げた理由は・・ *柏の葉キャンパス駅 ・好きなららぽーとができる ・公園や病院がある。 *流山おおたかの森駅 ・閑静な感じ ・野田線を利用すれば、柏にも行ける。 お店がいろいろある方なら、柏の葉なのかな?と 思っています。 流山おおたかの森駅前も区画整備をするみたいなので、今後は期待できるのかな?を考えていますが。 この二つの駅を利用や住んでいる方のご意見をお待ちしております。

  • マンションのことでお尋ねします

    読んで頂きありがとうございます。築10年のタワー型マンションなんですが3LDKで駅前一分で2800万とあるのですが、10年後にもし売ったらだいたい、いくらくらいになりますか?土地の価値や、物価の価値は今と同じでお願いします。

  • 二世帯住宅でもないのに、だんなの実家で同居は

    二世帯住宅でもないのに、だんなの実家で同居は 嫁が可愛そうですか? 旦那の親と同居するなら二世帯住宅にしないと お嫁さんがかわいそうなのでしょうか?

  • 別世帯にするかどうか

    検索しましたがあまりよく分からず質問させていただきます。 今年の秋くらいに旦那の実家に入り、同居となります。二世帯住宅ではなく 親名義で家を建て替えています。光熱費などの支払は親で月々で食費他としていくらか渡していく事になりそうです。 実家にいるのは… ・祖母・義父・義母・義妹(二人)どちらも成人しています。 私達家族は… ・旦那・私・娘5歳・娘0歳 ◎この人数で同一の世帯にする事がいいのか? 別にしたほうがいいのか? ◎損得の理由も教えて下さい。 親達は同じにすると当たり前のように思っているので、もう少しよく考えたほうがいいと思いまして。 どうかよろしくお願いします。

  • 世帯分離できない

    義母と完全同居しています。 生計は別ですが、役所で完全同居している場合、(他人の苗字など明らかに居候なら別ですが)世帯分離はできないと言われました。 本当に世帯分離できないのでしょうか? また、良い方法があれば教えていただきたく思います。 現状としては、 ・義母・旦那・私(嫁)で住んでいる(もうすぐ子供も生まれます) ・義父は別居しているが住民票はこちらに残したままで世帯主になっている ・↑上記の理由から私の分の国民健康保険料は義母に渡しているにも関わらず確定申告できない ・↑上記の理由から恐らく児童手当の所得制限にひっかかる(旦那の収入だけなら貰えると思います) ・現在、義父・義母は働いているが収入を知らない(私が管理しているのは旦那の分だけです) ※別居していて住民票を移していないのは違法だと思いますが、家の名義が義父になっておりローンを組んでいたことから移していないみたいです。

  • 義両親と、いま二世帯にするか20年後同居にするか

    こんにちは。 現在、賃貸マンションで暮らしています。 長女が小学生になるまでに、住む家を決めたいと思っています。(あと一年半) 旦那は長男で、義両親からはいずれは一緒に住みたい(できれば早いうちに)…と言われていました。 ですが、旦那も私も、今の段階では同居はしたくありません。 そこで完全な二世帯を建てようという話をしたんですが、義両親の反応はイマイチ。 そんな中、旦那が「それなら今、中古マンションを購入して、20年くらい住んだらひきはらって同居にしよう」と言いだしました。 私としても、今はできれば二世帯や同居などの気苦労をしたくないので、自分達だけでマンション暮らしをできるのは嬉しいです。 しかし、約20年後というと私は56歳。 旦那の実家は車で20分くらいと近いですが、それでもその年で引っ越しをして、新しい土地でスタートするのはキツくないでしょうか?? いま二世帯で暮らすのはすごくストレスだし、精神的にすごく嫌です。できれば避けたいです。 でも将来、60歳近くにもなって友人達と離れ、新しい土地で暮らすことがはたして幸せなんでしょうか。子供もその頃には巣立っているでしょう。 旦那実家は、家の前、横がお義母さんの親戚です。 もちろんお嫁さん(二世帯)やお婿さん(同居)が一緒に暮らしています。 将来、その輪にはいっていけるかどうかも心配です。 今をとるか、将来をとるか。…悩んでしまいます。 二世帯暮らしを体験された方、将来は同居を予定している方など。 いろいろな意見など聞かせていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 二世帯同居をやめたい

    今、一部共同(玄関、お風呂)の二世帯同居を義理親としています。 結婚と同時だったのでもう二年になります。 子供はまだいません。 この家は元々、長男一家と義理親が建てた家です。 しかし、数年で出て行った為、まだローンが残る家で暮らすために義理親は まだ独身だった旦那に頭を下げたそうです。 家は旦那の名義でローンがあと10年あります。 でも私は出て行きたいのです・・・。 ある程度覚悟はしていたものの、同居がこんなに大変だとは思いもしませんでした。 旦那との喧嘩の原因はほとんどが義理親のことです。 もう毎日イライラします。 アパートで暮らしていたらどんなに幸せな新婚生活をしていたのか・・・と悔やみます。 旦那と出会う前の事ではありますが、 二世帯の家を建てたなら責任もって住め!!って長男夫婦に言いたいです。 出て行ったくせに今は義理親と仲良しなので、それも腹が立ちます。 普通に出て行った家に遊びにも来たりします。 将来の義理親の介護問題を考えるとなんで私たちが面倒見なきゃならないの?!って思ってしまいます。 出て行った長男一家は一戸建てに住んで幸せそうなのが腹立ちます。 尻拭いをさせられている私たち・・・泣。 義理親は室内で動物を飼い始めたので もし子供ができたら気持ち悪くて親世帯には行かせたくないです。 触っても手を洗いません。 二人ともガサツな人ですごい音で扉を閉めたりします。 私はこんな閉め方のする家では育っていないため 毎回ドキッとしてしまいます。 朝、旦那が出勤するときに階段を下りる音を聞いて出てきて しゃべりにきます。 帰りも車の音を聞いて偶然を装って出てきたりします。 なんか監視されているようで気持ち悪いです。 私には子供の頃から家の間取りを考えたりするのが好きで将来は~。なんて夢見ていました。現実は私にとっては中古物件。長男一家の住んだ部屋は壁は画ビヨで刺した後があちこちに沢山あります。床は傷だらけ・・・。ドアノブも傷だらけ・・・。もう悲しくなります。 旦那に出て行きたいと言ったら今はお金がないから無理と言われました。 いつになるかはわかりませんが ほんとにこの家を出られるのかが心配です。 いまさら出る事はできるのでしょうか・・・?

  • 世帯分離してるけど、保険証を一緒にできる?

    親と同居している母子家庭です。 親の年収約400万・自営業・国保・扶養家族なし 私の年収約300万・会社員・厚生・扶養家族なし 子供(2歳・公立保育所)は、今のところ私の扶養に入っています。 同居し、生計は一緒にしていますが、世帯は分離しています。 同居なので、手当て等はもらっていません。 なので、せめて、少しでも節税対策したいと思いますので、よろしくお願いいたします。 まず、私の収入は、会社員なので、年末調整されるとして、対策できるのは、確定申告の親かなあ…と思っています。(生活費は、折半しています。) そこで、子供を親の扶養に入れてもらえれば、単純に扶養分の38万節税?と思ったのですが、世帯分離しているので、この場合、保険証はどうなるのでしょうか?世帯分離していても、扶養に入れてもらった場合、親の国保に入れてもらえますか? 世帯を一緒にした方が、お徳でしょうか?今のところ、そうすると保育料が高くなるのでは??しか思い浮かびませんが、世帯分離・同一の場合のメリットとデメリットを教えてください。