• 締切済み

PC-9821NS/540のHDD移行について

PC-9821NS/540を使用しています。液晶ディスプレイが点灯しなくなったため中古のPC-9821/NS340Pを購入して元のPC-9821NS/540に取り付けてあるHDDパックを中古のPC-9821/NS340Pに移しました。 MS-DOSは起動するのですが業務用で使用している銀行端末のソフトが起動途中で止まってしまいます。 元のPC-9821NS/540にHDDパックを戻すと起動します。 考えられるのはPC-9821/NS340Pに何かハード上の設定があると思うのですがお知恵を貸していただけませんでしょうか 銀行端末のソフトについて モデムを使用して電話回線で銀行と接続するソフトです。 ソフトが古い(15年程度)ためだと思うのですがサポートに電話しても思わしい回答が得られません。

みんなの回答

  • miitankoko
  • ベストアンサー率24% (286/1145)
回答No.5

#4です。 あとはSPEEDコマンドの設定くらいしか思いつきません。 メモリ容量はどちらも同じでしょうか? それで駄目な場合はハード的な故障ということも考えられます。

BABA4912
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます

  • miitankoko
  • ベストアンサー率24% (286/1145)
回答No.4

システム設定と回線設定でしょう。 HELPキーを押しながら電源ONで出るシステム設定メニューでディップスイッチ設定、メモリスイッチを初期化するの設定になっていたら初期化しないにしてください。 次にMS-DOSを起動してSWITCHコマンドでRS-232Cの設定を動くほうの機械と同じにしてください。 MS-DOSを再起動してテストしてみてください。

BABA4912
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます

BABA4912
質問者

補足

ありがとうございます。 ただ今確認しました > システム設定メニュー > SWITCHコマンド 上記のいずれも設定はまったく同じでした。

  • web_cats
  • ベストアンサー率20% (193/953)
回答No.3

>古くてわからないようです。 だったらますます取引銀行に「新しいパソコンとソフトを持ってきて下さい」と言いますよ。 パソコンは自前で言われれば自前でしょうがソフトは買取じゃないんだから運営会社にXP用のソフトくれって言えば良いのでは。

BABA4912
質問者

お礼

ありがとうございます。 取引銀行はWEBでのシステムはかなり以前から提供済みです。 しかし当社の経理部門によるとWEBでできることと現行運用でできることと違いがありWEBに移行するメリットがあまりなく、当社にとって逆に重大なデメリットがあったため今まで当社もそのままにしてあったようなのです。 以前からもうそろそろマシンがだめになるかもしれないことを伝えてはいたのですが、経理部門も今回あきらめがついたようなのでWEBでの取引に移行するようです。 WEB上の処理に移行するにしてもに時間がかかり当社の問題もあって2ヶ月程度かかるのです。 今は移行する2ヶ月程度のあいだ現行の機械を生かしておきたいのです。 ですから現在のマシンの設定をそのまま別のマシンに移行しようと思いHDDパックを載せ変えたのですがうまくいかなかったというわけです。 HDDパックを載せ変えだけではなく別に何かハードの設定がないか教えていただきたく質問させていただいております。

  • web_cats
  • ベストアンサー率20% (193/953)
回答No.2

>銀行端末のソフトについて ホームバンキングですね。きっと。 これって質問者さんの会社(?)の取引銀行の担当者に聞いたほうがいいですよ。 おそらくパソコンの有識者に聞いても全く無駄です。 回答者はセミプロですけど質問者さんの立場なら取引銀行に「新しいパソコンとソフトを持ってきて下さい」と言いますよ。 それか銀行のホームバンキングのヘルプデスクへ電話しますよ。 ソフトの移行は出来ませんからね。 >モデムを使用して電話回線で銀行と接続するソフトです。 モデムもあるけどIP電話になってると思いますよ。 がんばってください。

BABA4912
質問者

お礼

ありがとうございます。 取引銀行のヘルプデスクに聞いてもだめなんです。 古くてわからないようです。 会社全体はIP電話になっているのですがこの端末を含めていくつかの電話回線は従来からある通常のアナログ回線にしています。

  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.1

消極的な手段ですが パソコンは動くように使う 動くものはいじるなです。 メモリはそれぞれ何メガですか? 確かディップスイッチに15-16メガをどうするか(DOS/Vのようにシステムで予約する)あったような。 12メガでは関係しませんが、16メガ以上あると当てはまりそうです。

BABA4912
質問者

お礼

ありがとうございます。 明日会社で確認してみます。

関連するQ&A

  • メモリの種類について(PC800-45ns?40ns?)

    マザーボード:ASUSTeK P4T (参照:ASCII)http://review.ascii24.com/db/review/hard/motherboard/2000/12/19/621070-000.html メモリ:Kingston ValueRAM ASSY IN KOREA KVR800X16-8/128MB×2枚 SAMSUNG RIMM PC800-45 64MB×2枚 CPU:Pentium(R)4 1.7GHz OS:XP Home SP2  上記の環境にありますが、64MB×2枚のメモリを 256MB×2枚に交換しようと考えています。  その際に現在使っているメモリと同じ45nsのものを 選ぶべきか、40nsのものが45nsと混在して使ってもいいものか 教えていただけないでしょうか?  また、そもそもP4Tで40nsのメモリは使えるもでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 旧PCのHDDの移行ができません

    2台あるデスクトップPCのうち、1台がなんらかの原因で壊れました。 起動もままならないので、壊れたデスクトップPCからHDDを取り出して、正常に動くデスクトップPCの方にHDDを移行して起動したんですが、マイコンピュータ上に表示することができなくて開けません。 デバイスマネージャのディスクドライブには表示されていて、HDD S.M.A.R.Tソフトでも認識はされています。 【コンピュータの管理】の【ディスクの管理】を見ると、増設した方のHDDはパーティションが未割り当てになっておりました。 しかし、右クリックして「新しいパーティション」を押そうにも、何故かクリックできない状態になっています。 こんなときどうすれば移行したHDDは見れるようになるのでしょうか・・・? わからないことだらけなので困っています。 スペック OS : Windows XP 元からあるHDD : MAXTOR 移行したHDD : SEAGATE

  • 元データを丸ごと新PCへ移行(旧PC破損)

    PCの電源が入らなくなりました。電源が壊れているにしろマザーが壊れているにしろ、PC本体を買い替えるつもりでいます。(XPで9年程使用のため) その際、そのPCで使用していたHDDのデータも新しいPCで使用したいと思っています。 そういうことなので、xpと7の二つのOSが入ることになります。 データも元のままで使用したいです。 その際、どういう手順をふめば元のデータを復元して、上記のような状態にできるのでしょうか? 古い方のHDDを新しいPCにつなげるだけで、うまくいくのでしょうか? 古いほうのHDDには古いマザーの起動のデータとかが入っていて問題があるような気がするのですがわかりません。 データの移行だけなら、古いPCが起動すればそういうソフトもあるようですが、古いPCが破損 しているため、できそうにありません。 素人考えで、こういうことを考えているのですが、よろしくお願いいたします。

  • 壊れたPCからHDDを取り出したのですがOSは起動できるのでしょうか?

    壊れたPCからHDDを取り出したのですがOSは起動できるのでしょうか? 壊れたPCからHDDを取り出して、外付けHDDとしたところ認識され、使えています。 元のPCではCドライブでウィンドウズ2000が起動していました。 外付けHDDとした時にも、ウィンドウズ2000を起動できるのでしょうか? どのように起動起動できるのでしょうか? 新しいPCはXPなので、わざわざウィンドウズ2000を起動しなくてもいいのですが、 壊れたPCにインストールされてたソフトなどをきちんとアンインストールして 使える容量を増やしたいと思います。 後、ダブルOS(と言うのでしょうか?) 面白そうなので。 教えてください。 よろしくお願いします。

  • ノートPCの内蔵HDD消去

    PCの買い換えをした際、今まで使用していたPCを店に引き取って処分してもらうのですが その際に内蔵HDDのデータを消去したいと思います。 フリーでお手軽なソフトがありましたらご紹介をお願いいたします。 消去したいPCのOSは、Windows XP sp3 です。 USB FDDは所持してますので、FDDから起動して消去という手段も可能だと思います。 (ただしMS-DOS等は所持しておりません) よろしくお願いします。

  • HDDのデータ移行がわかりません。

    今までDELLのDimension3100cを使用していたのですが、マザーボードの故障のため、別メーカーのPCを買い替えました。 DELLに確認したら、旧PCからHDDのみを取り出し保管しておけば、 新たなPCへデータ移行が出来るといわれたのでHDDのみ保管してあるのですが、移行方法がわかりません。 移行ソフトは売っていたのですが、新旧両方のPCへダウンロードしなくてはいけないらしく、元HDDが既に本体から取り出されているので、 それも出来ません。。 重要データがたくさん入っているのでどうしても移行しないとなのですが・・・ ホントに困ってます、、助けてください。。

  • 起動しなくなったPCのデータ移行

    HDDのデータを救い出す方法の質問です PCが起動しなくなったので新しくPCを買い、そのPCに起動しなくなったPCのHDDを接続したのですが  Documents and Settngsフォルダの救い出したいユーザのフォルダはアクセス権ない という意味のメッセージが表示されてしまいます。 どのようにしたらデータを救い出すことができるでしょうか 状況 旧PC  デル Dimension2400(ミニタワー) Windows XP SP3 HOME ユーザは4ユーザ設定 うち救い出したいのは1ユーザのみ HDD はP-ATA 旧PCのパスワードは分かっています。  起動時には指紋認証装置をつけて指紋で起動していましたがパスワードも設定してあります。 新PC 日本HP DC5800 SF(デスクトップ) Windows 7 PRO  HDDはS-ATA 新旧でHDDがP-ATA、S-ATAで異なります。そのため別にP-ATA、S-ATAを両方使用可能なPCで HDDを丸ごとコピーできるソフトウエアにてS-ATAのHDDにバックアップを兼ねコピーしました。 新PCには丸ごとコピーされたS-ATAのHDDから救い出すつもりです。 よろしくお願いします。

  • PC-9801用のフリーな高級言語を教えて下さい

    当方、日常的に東芝DynabookにてWindows7(x64)を使用していますが、かなり以前使用していたNEC PC-9801NS/T(40MB HDD付)が片付けの際に見つかりまして、動作確認をしたところ、側にあったMS-DOS ver3.3Dシステムディスクも起動し、HDDからも起動できました。 かなり思い切って買った機種ですので、死蔵させるのは惜しいと、現用のDynabookのHDD内にバックアップしておいた、98DOS用のエディタやTurbo-Cなどをコピーして楽しんでいます。 しかし、最近FORTRAN77を(今更ながら)勉強しようと思い、Dynaboolにてg77コンパイラを使用してみたところ、Windows7でもコマンドプロンプトでの作業が必要(Stanford版はインストールできませんでした)で、かえってDOS機の方が楽だと感じるに至りました。また、COBOLにも関心があります。 そこで、NEC PC-9801NS/Tと40MB程度のHDDで使用できるフリーのFORTRAN77・COBOL(できればコンパイラ)をネット上で探したのですが、殆ど見あたらず困っております。 どなたか、ダウンロード先等をご紹介頂ければ、幸いです。何卒よろしくお願いします。

  • 新しいPCへの移行

    もう5年使用しているpen4でXPproのPCがあります、 安くPCを貰う予定でHDDだけ無しのものです。 現在のPC Gateway ↓ Dell Inspiron この場合にHDDを繋いで(移動させ)普通に起動しますか?

  • DtoDのHDD移行について。

    DtoDのHDD移行について。 東芝ノートパソコンのHDDのリカバリー領域を他のHDDに移行させる方法を教えてください。 元HDDを外付けに取り付けて、新HDDも外付けでノートンのソフトで試みました。 移行させたHDDを、パソコンにセットしたが起動できませんでした。